1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/w0jaFHkd
ダイレクトが無い
↓
最近の任天堂のマーケティングは間違ってる何にもない
↓
更にそこでゴールドポイント廃止は告知して大荒れ
↓
ユーザー間で落ち着けと言う奴と任天堂はいい加減にしろで炎上
↓
みんな冷静になれるよう24時間スレ停止
↓
最近の任天堂のマーケティングは間違ってる何にもない
↓
更にそこでゴールドポイント廃止は告知して大荒れ
↓
ユーザー間で落ち着けと言う奴と任天堂はいい加減にしろで炎上
↓
みんな冷静になれるよう24時間スレ停止
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkxKclrX0
>>1
経緯がまったく違う
ダイレクトリークがある
↓
そこにゴールドポイント廃止で少し荒れる
↓
悪いニュースのあとにいいニュースやる法則だとダイレクト今日発表とスレ住民確信する
↓
発表なし
↓
一部の悲観論者がまだ2月は終わってないのにダイレクトない連呼で荒れる
↓
みんな冷静になれるよう24時間スレ停止
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JZSiwRla
>>40
バカの集まりかな
バカの集まりかな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fn+gpamad
>>40
そんな違わなくて草
そんな違わなくて草
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MF0eSN1+0
>>40
情報中毒者多いな
情報中毒者多いな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBq+rEi40
またSONY信者が暴れただけか
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aIayVW2Fd
>>2
何故かPSユーザーのせいにしてる笑
何故かPSユーザーのせいにしてる笑
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTvVASPT0
不安煽りは大体S社
セガを潰した手口
セガを潰した手口
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeysYNbu0
任天堂の話題に限定したゲーム板みたいな感じだからファンサイトではないやろ
まあそれはそれとしてゲーム界隈の外人って値上げみたいなのに異様に反応するよな
ゲーム業界だけはインフレと無縁だと思ってる精神はまあまあ謎ではある
まあそれはそれとしてゲーム界隈の外人って値上げみたいなのに異様に反応するよな
ゲーム業界だけはインフレと無縁だと思ってる精神はまあまあ謎ではある
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PU9pwlNTr
>>8
GTA6が定価100ドルにして今の壁を破ってくれると欧米ゲーム業界が期待してるってニュースあったけど
その手の反発見てるとGTA以外がやってもそんなん受け入れてもらえんだろうなと思う
GTA6が定価100ドルにして今の壁を破ってくれると欧米ゲーム業界が期待してるってニュースあったけど
その手の反発見てるとGTA以外がやってもそんなん受け入れてもらえんだろうなと思う
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6ksAKwv0
>>10
ワイルズも高すぎって愚痴ってる外人結構いるのに100ドルなんて発狂しそうだな
ワイルズも高すぎって愚痴ってる外人結構いるのに100ドルなんて発狂しそうだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Zu/cxYwd
>>17
70ドルでキレてるのかアイツらw
70ドルでキレてるのかアイツらw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Ti8f/v90
>>23
インフレ進んでるはずなのに何でや?
インフレ進んでるはずなのに何でや?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Zu/cxYwd
>>42
諸々の生活費が2倍とかに跳ね上がってるからな
せめてゲームくらいは値上げ辞めろやって思ってるのかも
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iqXNDlW0
やっぱり海外のほうが任天堂へのヘイト強いなあ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUK2WzG70
ポケットペア告訴の時も海外は任天堂批判一色だったもんね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ng5qqTdZ0
>>11
あれは海外の割れサイトだからそもそも任天堂アンチしかいない
あれは海外の割れサイトだからそもそも任天堂アンチしかいない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tnwPkRdF0
またPSファンーイかよ
セガBBS潰したときから変わってない
セガBBS潰したときから変わってない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iqXNDlW0
switch2の逆ザヤ赤字がそれだけ負担だからソフトを実質値上げするしかなかったわけだ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63tRJinA0
海外は値段にクソ厳しい
ケチが多すぎる
ケチが多すぎる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q61hatv40
まあぶっちゃけ社長変わってからなんか宣伝下手になったよな~ とは思ってる
ダイレクトとか欠かさず見てるのにここ数年すごく盛り上がった記憶がない
ダイレクトとか欠かさず見てるのにここ数年すごく盛り上がった記憶がない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rDf8xRk0
移行期とはいえ酷いからな
ファンが荒れてもしゃーない
ファンが荒れてもしゃーない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3qtuoh80
「金がないから経営努力して売上増やします」じゃなくて、「金がないからユーザーのサービスごっそり切り捨てます」とういうのがいかにも任天堂らしい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rKEfn8L0
ここの連中昔から頭おかしいからな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MF0eSN1+0
海外メーカーがDL商法に走った理由が理解できるんだよな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3BSXYxN0
ゴールドポイントは海外だと荒れるのは想定内だろ
だまって受け入れるの日本くらいや
だまって受け入れるの日本くらいや
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZnWLaH50
海外勢どんだけケチなんだよ
日本より給料高いのに食品や光熱費は日本より安いじゃん
マジでどこに金使ってんだよ
日本より給料高いのに食品や光熱費は日本より安いじゃん
マジでどこに金使ってんだよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEH2nSBE0
そりゃ海外は広いし人口も違うんだから貧困の差はあるだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZnWLaH50
>>30
でも日本より豊かじゃん
平均値じゃなくて中央値の話な
真面目に働いてる人が貧乏な暮らししてる先進国なんか日本位だよ
海外の貧乏人は大体無職の移民か薬中ばっかり
でも日本より豊かじゃん
平均値じゃなくて中央値の話な
真面目に働いてる人が貧乏な暮らししてる先進国なんか日本位だよ
海外の貧乏人は大体無職の移民か薬中ばっかり
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Zu/cxYwd
>>34
インフレぶっ飛んでる海外も中央値の連中が悲鳴上げとるけどな
4~5年前ならその認識であってたかもだが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIQvlZT00
「デフレなのは日本だけ」「海外ではどんどん値上げを受け入れられている」
って言われてた気がするけど何だったの?
って言われてた気がするけど何だったの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTJfjF1W0
不良品だったJoy-Conの無期限無償対応も日本だけ対象外だったし
日本の任天堂ユーザーは本当に信仰心高くて飼い慣らされてるなぁ(笑)
日本の任天堂ユーザーは本当に信仰心高くて飼い慣らされてるなぁ(笑)
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/BGc1LNd
もう1ヶ月ちょいでニンダイ確定してるのに何を焦ってるのだろう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9flLQQ90
還元があるからファンがいるのに還元なくした後もファンでいろというのは無理
信者しか残らん
信者しか残らん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0XR8yCQd
こういう人ってソシャゲも遊ばず他ハードももってないのかな?
そこまで筋金入りの任天堂信者なら逆に何も言わず待ってればいいのに
俺はこれから真島とモンハン遊ぶからSwitch2ダイレクトをワクワクで余裕で待てるが
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8unS/R50
ニンテンドーダイレクト来たらころっと意見変わるんですね
コメント
みんなダイレクトに飢えてるだけで草。
情報中毒は精神的な病気だからSNSから離れた方が良い
周辺機器がどんなに高価でも保証期間過ぎたら買い直しっていうメーカーの話でもする?
どれだけ障害が頻発してもコストけちって一切対策しないメーカーの話も併せてしようじゃないか
なんだいつもの任豚か
チミバカって言われない?
無職で不潔なジジイファンボだからそもそも周りに人が近づかないんじゃねえかな
臭突の物件に住んでるからな誰も近寄りたくないもんな
PSユーザーのせいなのが証明されてるの草
お笑いリーカー情報で右往左往かw
いるよな自分が老いて感性も萎びてるのを他責にする奴
消費することしか出来ない外人が暴れてるだけ
何故、新サービスはない前提なんだ?
あったらソニーとファンボが困るじゃない
情報中毒者を産んだのがダイレクトの負の面か
ステプレの様に誰も期待しないものにするのが正解だったのか()
ソニー信者ではないなpro買って追うようなファンはもう殆ど残ってないだろ
こういう所で今残ってるのはただ荒らしたいだけの任天堂アンチがメイン
ひゅー!さすが、利益がなければ社員のクビ切りまくれば人件費が利益になるとこのファンボーイは言うことが違いますなぁ!
もはやクビにするだけじゃ追いつかないから冬のボーナスもカットしてやったぜ!
血塗れの営業努力
もう自動変換の影響でファンーイという新たなスラングが生まれそう
現状、2月に任天堂ダイレクトがないのなら、4月2日まで待つしかありません。でも、ポケモンデーがあるから2月は無いでしょうね。