ほらな?もう誰もState of Playの話してない

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9CBp9xH0
そういうこと🤗

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3ZO/4bf0
誰も見てないしな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSNMc0eL0
何か目星い事あったの?見てないから知らんけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaoN6twq0
もう何年もやってないから覚えてないだけ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eh7369vB0
自慢のPS5独占タイトルがジジイナルだけって…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30OJPjYn0

そりゃ

『ステプレやってたの?』
『サプライズ何もなかった』

しかコメントできないネタを何日も続けられんわさ

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vicjx1GA0
Switchマルチがちらほら紛れてるくらいネタ無いんだなって
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53/HfWUA0

ステプレで発表された「Xboxで出ないタイトル」

・Lost Soul Aside (ソニーパブリッシング)
・Five Nights at Freddy’s: Secret of the Mimic (PSVR2)
・The Midnight Walk (PSVR2)
・Dreams of Another (PSVR2)
・Days Gone Remastered (ソニーファースト)
・ステラーブレイドPC版 (ソニーパブリッシング)
・SAROS (ソニーファースト)

もうソニーが開発費を出さない限り独占してくれるようなスタジオは皆無

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qjglO+R0
>>10
箱との裁判後か十時の改革後に独占契約がなくなったのかってくらいサードが一斉に独占しなくなったな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7BnFJR3a0

>>12
2020年以降のPSショーケースやステプレ全てを含めても
実は和サードのPS5独占タイトルなんて数えるぐらいしか発表されてない

2020
フォースポークン
FF16

2022
サイレントヒル2
ヴァリキリーエリシュオン

2023
ソプラトゥーン
ライズオブローニン (ソニーパプリッシャー)

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41I8bfTR0
>>22
ソプラはPS4版もあるよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pp6wY48w0
無双アビスがいきなり配信開始したくらいしか知らない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kc5XVmTB0
何もないからずーっと箱叩いてるなアイツら
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8o0WwFpr
そもそも実況スレすら立ってなかったし
放送中すら話すことなかった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GhomavpD0
ニンダイはいつまでも語られるのに
ソニーファンですらステプレ擁護にニンダイガーって持ち出してくるし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32W9QSXh0
ほらソニーファン、捨てプレの話しろよw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0imLI3Nm0
SEEDのゲームが移植されるって聞いた
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oATwWP6J0
だって独占ないんだもの
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKi1N9Ox0
スレの伸び具合みるとガンダムのPSハブが一番強烈だったのか
他のサードソフトはマルチだしxbox叩くしかないよね・・・
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDj5hwAir
ステプレが虚無だったので箱を叩きます
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oATwWP6J0
任天堂も叩くぞ
アイツらはゲーム買わずに年中全方位を叩いてるぞw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3GrsAn0r
>>26
ソニダイ終わってからなぜかティアキン叩きスレいくつも立ててたな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MepHySXWD
びっくりしたのが発表済みのファーストタイトルの続報が特に無かったこと
一瞬発表済みのタイトルは取り扱わないイベントなのかと思ったけど他のラインナップ見るとどうやらそういうわけでもなさそうだし
先日発表されたばかりのノーティの奴はともかくマラソンウルヴァリンあたりはそろそろなんか発表出来てもいいだろ…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkg3sSrg0

>>28
5月のPSショーケース(2年ぶり)に温存してるんちゃう?

まあその頃はSwitch2一色だろうし何発表しても日本人から見向きもされないだろうけど

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/UQyZMg0
まあ、プレステ5なんて
ガチで誰も興味ないからな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlP7yPOm0
ハゲ女とかメイク失敗ルサンチマンとかの続報ほしかったな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0bN8tuu0
3月半ばにxbox partner previewがあるから何でもいいから配信しとけみたいな?凄かったよあの中身の無さ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ey9QLPN90
>>34
来月のxbox partner previewでFF16とFF7リメイクが発表される噂があるし
4月2日にはSwitch2の詳細も発表されるから
それに対抗する為ステプレで過去最高の発表があると信じてました・・・
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Av1P6iN0

ホムス®

だけおぼえてる

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uH/kk4LK0
やっぱソニーダイレクト!放送終了後の反響のなさ業界No.1!
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oATwWP6J0
独占でもないGTAだけが最後の希望やからね
ファーストのプロジェクト軒並み廃棄してるし何も出せませんわよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ok2rcAsl0

一番最後の目玉と発表されたSAROS

わけのわからん爺のイメージPVだけ流して2026年発売告知
コンコードと全く同じやり方で不安しかない

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mxNZfvy0

ステプレの惨状をニンダイに擦りつけて誤魔化そうとしてる奴はほっといて

な?こういうスレでもニンダイガーなくらい注目度とか知名度に決定的な差があるってこと

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FT+bd+Eg0
ラストにヨウテイの発売日でも出てれば、ついでにPC同発なら40分超えの虚無も報われたんだがね…
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsRrMFFn0
だって語らなければいけないSONYファンが
なぜか箱と任天堂叩きしかしてないから…
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFjVUq+/0
やる前は持ち上げるスレ立ててたのにな
やはり現実はネガキャンなんだろうな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmUjRzwn0
いつやるんだよと思ったらもう終わってたのかw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5mf0/xzx0
もう、というか一般的に認知すらされてないからな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsxbUTIg0
ありがとうまたみて

程のインパクトも残せないとか終わってんだろ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RgZY9Yii0
>>51
それは越えちゃいけないヤツだ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQE++8j50
存在自体忘れてた

引用元

コメント

  1. 配信前も配信中も配信後も話すことはないくらい虚無よ
    再放送かってレベルのばっかり

  2. ニンダイなんかやってないのに2月にやるかやらないかって話をずっとされてるのに

  3. ステプレって4月2日告知済みのニンダイの放送時間を言っただけより話題になってないからな

  4. 決算で反論でき無い話は強すぎるからNGで
    後、コンコードもNGで

  5. ほら…中身なんだったっけ?って話題にしてるからセーフ

  6. マジで決算の話題の方が出てるよな
    株主とかでもないのに

    • 表面上の見掛け倒しでも勝てりゃなんでもいいんよ
      内情がどうとかどうでも良いのさゴキちゃんは

  7. しかたないだろ
    何も話するようなことない虚無配信なんだから(逆ギレ)

  8. 国内600万台以上出荷されてる筈なのに殆ど誰も見ていないから

タイトルとURLをコピーしました