YouTuber、Vtuberで、任天堂のソフトは一切やらないという人は数少ない

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgzizrwT0
ステイトンの言うアンチ任天堂の人なんてノイジーマイノリティなんだよ
そしてそんな人たちに向けてSwitchハブソフトを出してもなかなか儲からないと思うよ

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5T6Mq2z80
そんなのわかってるよ
低性能ハードで低質なものをだすより
売れなくても高クオリティのものを出すのがクリエイターの本望ってこと
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcVg+DYj0
>>4
企業の社員として終わってんなその思想
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPOp+9IA0

世界一愛されてるポケモン様もいるし…ほぼゲームのみで世界10位以内の化け物マリオもいるし…
そんな愛されてる作品が嫌いなのはキチガイだけ。

アンパンマンアンチスレみたいなもん(爆笑)

https://nobuchom.com/worlds-media-franchises-revenue/

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPOp+9IA0
愛されて当たり前の幸せファミリーキャラを叩く貧困層のオワコンジジイだかね😁
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dniWrPf40
>>6
でもお前マリパもドンキーも買ってないやん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFOdJn3Xd
流行ってるゲームの方が食いつきいいからな
任天堂は比較的ヒット格が多いから外せないでしょ
あとはカプコン、フロムあたりも
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IHKPIGP0
週販が30-0とかに数回なってる時点でSwitchソフトに興味ある人が大多数な訳で
そのSwitchソフトの屋台骨が任天堂ソフトなのは売り上げを見れば自明だから
商売でやってる(客ウケを考えてる)にしても自分の趣味で活動してるにしても
チューバーで任天堂ソフトをやらない人ってあんまり居ないと思う
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pjOQ/ue0
金になればなんだってやる連中でしょ
任天堂も 7 2 億 再 生 などで終わってるステマ活動で悪名高いんだから抱き込まれてるのは当たり前なんじゃ?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdauuC1fd
極貧でもなければゲーマーなら普通SwitchもPC or PS5も持ってるし
任天堂のゲームは絶対やらないなんて一部の変な人だけ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0DtQ78Uh0
面白いかどうかが基準だよ
どこが開発したかはあまり気にされてない
例えば任天堂であっても寿司ストライカーをプレイしている人は少ない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFOdJn3Xd
>>23
ゲームが面白いってのもあるけど
配信が面白いってのも重要だな
死にゲーで何度もリトライして必死なのとか
特殊なのだとリングフィットみたいな中の人が悶え苦しむヤツとか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IHKPIGP0
>>35
PSで持て囃されるムービーゲーとか配信には向かないしね
プレイヤーが試行錯誤して悩むとか苦労したりしてる所が配信映えするんだから
ただ単に映像垂れ流されても実況者も困る
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MssmtfyL0
>>44
別にムービーゲーって揶揄されてるソフトもムービーばかりって訳じゃないだろ
そこら辺の差別意識がある人の意見って偏りがあるって事にしかならん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cCJt0hE0
お爺ちゃん、いつまで巨人ファン vs 阪神ファンみたいな茶番を続ける気?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSo/HWh00
>>24
巨人OBが言ってたよね
日本一2回(当時は1回だったか?)の球団がライバル面するなって
30-0もライバルなんて存在じゃないよな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIFI0HLU0
ゲーム好きを自認してるのに一大勢力の一角をやらかったりアンチですなんてのがちゃんちゃらおかしい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxadDlPX0
またニダヤか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gqwfe5ANd
配信で大人気で「任天堂はガキしか遊ばない」の防衛ラインが突破されたから「任天堂は大人気である」って所にケチつけなきゃいけなくってもうメチャクチャだな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAiGZlp/0
仕事だからね
そりゃ選り好みなんてしないさ
当たり前の話
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgzizrwT0
>>40
つまり任天堂ソフトは数字が取れる=任天堂ソフトは人気ってことだな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pjOQ/ue0
>>43
数字以前に普通は著作権侵害なので任天堂のダブスタ規約+案件は乞食配信者に美味しい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/0Rok/H0
単にやってるゲームが多ければ必然的に任天堂ゲームもやるだろ
それだけの話
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6b8UJFoz0
PSソフトでは人が集まらないからな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:StipMVM70
みんなマイクロソフトのマイクラやってるからな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BarQSO5+0
ムービーが多いゲームでもゲームプレイ部分の試行錯誤の幅が広ければ違うんだろうけど
試行錯誤する余地は大してなくてムービーだけ多いのはまあ実況には向かないでしょ
FF16なんか国内40万~50万売れたゲームにしては実況少なかったし
それでも一応ありはした実況自体も話題にならずに影薄で終わったからね
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKxt3YFx0
実況者が任天堂ゲーやってるだけで発狂してて大変だな
任天堂やったことない実況者なんて探すほうが難しいだろ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUL7ILUw0
仕事でやってるんだからPCのゲームかSwitchのゲームだよね
視聴者の「共感」が得られないとVはダメ 共感を得るには視聴者と同じ価値観を持たないとだめ
PS5独占ゲームで数字出せた実況者居る? 居ないよね?
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUL7ILUw0
任天堂のアンチなんて心の病気持ってる奴しかならないよ
「寿司テンプラカレーラーメンなんてマズい、この世から無くなってしまえ」って大声で叫ぶ奴 それと同レベル
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pjOQ/ue0

>>74
ポケモンGOで殺された人の遺族の気持ちとか考えたことあります?
無神経なポケモンのCMみるたび嫌な気持ちになって普通でしょ
それを病気と嘲笑うのかお前らキチガイカルト信者は

ゲームは食べ物ほど人間の生活に欠かせないものじゃない

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+wvS/gR0
>>75
勝手に遺族の代弁してるお前は何者なんだ
任天堂憎さに遺族を利用してるお前こそがキチガイカルトじゃないのか
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pjOQ/ue0
>>78
見て見ぬふりしないで人殺しに加担してる自覚を持ってね
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o69hX3Bk0
switchでやるゲームとか今全然ねーわ
ブレワイティアキンマリカスプラスマブラポケモン飽きたらやるもんねーだろ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wpmlUH8D0
>>76
Switchは任天堂のソフトやるための本体だしそんなもんやろ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o69hX3Bk0
>>77
まあ世間のライト層はそんなもんでいいんだろうな
んで飽きたらスマホいじって寝るだけだし
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MssmtfyL0
映画やアニメの同時視聴がコンテンツとして確立してるのにムービーゲーが実況に向かないって思ってる人がいるとは

引用元

コメント

  1. 75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pjOQ/ue0
    >>74
    ポケモンGOで殺された人の遺族の気持ちとか考えたことあります?
    無神経なポケモンのCMみるたび嫌な気持ちになって普通でしょ
    それを病気と嘲笑うのかお前らキチガイカルト信者は
    ゲームは食べ物ほど人間の生活に欠かせないものじゃない

    80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pjOQ/ue0
    >>78
    見て見ぬふりしないで人殺しに加担してる自覚を持ってね

    フジテレビのスポンサーやってたメーカー全て性加害の加担者だと思ってそう

    • CMで女性がカップうどん啜るのがフェラしてるみたいで女性蔑視!とか言ってるキチガイみたいだ

    • 原材料の3割以上を武装組織から買ってるソニーについてはどう思ってるんだろ
      多くの人が犠牲になってるテロ活動を支援してるのと同義なんだけど

  2. 競技気質のストリーマーや兼プロゲーマーは
    任天堂やらん層多いやろな

    • 都合のいいメンバーだけ観てたらそりゃ居るだろうね

      • それお前の中の知ってるメンバーやん
        世界単位で見てろよ
        子供向けの任天堂ソフトの配信やってる方がすくねーよ馬鹿w

        • ソース

        • 発想がおこちゃまのそれ

        • こどおじニートファンボは
          世界を語る前に家から出たらw

  3. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5T6Mq2z80
    そんなのわかってるよ
    低性能ハードで低質なものをだすより
    売れなくても高クオリティのものを出すのがクリエイターの本望ってこと

    ならコンコードは大成功だったんだな
    今後もどんどん力を入れ・・・え?開発中止?

  4. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5T6Mq2z80
    そんなのわかってるよ
    低性能ハードで低質なものをだすより
    売れなくても高クオリティのものを出すのがクリエイターの本望ってこと

    クリエイターの自己満足の為に、営利企業が大金使って売れない商品開発するのが本望って
    頭悪いにも程があんだろ

  5. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAiGZlp/0
    仕事だからね
    そりゃ選り好みなんてしないさ
    当たり前の話

    43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgzizrwT0
    >>40
    つまり任天堂ソフトは数字が取れる=任天堂ソフトは人気ってことだな

    45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pjOQ/ue0
    >>43
    数字以前に普通は著作権侵害なので任天堂のダブスタ規約+案件は乞食配信者に美味しい

    ゲーム会社の配信規約に則ったゲーム実況が著作権侵害になることはありえない(自分でルール作ってその通りにやったのに駄目だったら最初から全面禁止にしとけって話)
    ゲーム実況全般が駄目だっていうのなら、配信開始からの最速プレイが乱立すると思われるワイルズの実況もすべて犯罪者の実況ってことになるけどいいんか?w
    モンハンは別?それこそダブスタやんけ

  6. >>売れなくても高クオリティのものを出すのがクリエイターの本望ってこと

    売れなかったら次はないのに 馬鹿だろ

    • >>売れなくても高クオリティのものを出すのがクリエイターの本望ってこと
      つまり、ただ自己満足のためにやってるって事だね。
      寄せ書きとか好きそう。

  7. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgzizrwT0
    ステイトンの言うアンチ任天堂の人なんてノイジーマイノリティなんだよ
    そしてそんな人たちに向けてSwitchハブソフトを出してもなかなか儲からないと思うよ

    これと
    スレタイ「YouTuber、Vtuberで、任天堂のソフトは一切やらないという人は数少ない」

    なんの関係があるんだ?

    • 売れないゲーム=配信しても視聴者数を見込めないゲーム
      人気商売なんだから視聴者数の見込めないゲームをする意味は無いってことよ

  8. 公の場で『自分は任天堂を憎んでいるので任天堂のゲームは一切
    プレイしません』なんて発言しようものなら100%異常者の
    烙印を押されるからな Youtuberにそんな選り好みが
    許されるわけが無い かといって嫌々やっている感じの
    Vとか見た事が無いから任天堂が嫌いなVなんて殆どいないだろ
    万が一プロとして任天堂が好きな人間を演じていたとしても
    それはそれでプロフェッショナル過ぎるから尊敬するわ。

    • まあ「〇〇(ハード)は持ってないから」で遊ばない可能性は否定できない
      任天堂のハードがなければマリオとか遊ぶこと出来ないしな

      特定のメーカーを名指しで否定するのは… 時と場合によるかな(「ポケットペアのゲームはやらない」なら賛同者多いだろうし)

      任天堂のゲームは(多人数)コラボでよく使われるから、任天堂排除はコラボの可能性を潰すようなものよ

      • 任天堂のゲームは事務所所属だとある意味配信難易度が上がる
        任天堂の配信規約は個人向けであり、事務所所属の配信者は除外(どうやら配信での利益を100%配信者に割り振れって事らしい 事務所の取り分があるとダメ)
        以前あったMildomも、配信者と配信プラットホームの繋がりを切ることができず(プラットホーム自体が金を払って配信してもらってた)、「任天堂のゲームの配信禁止」になった

        現在は多くのV事務所は任天堂と包括契約を結んでいて個人のように割と緩く配信できるが、事務所が包括契約をしていないところは任天堂NGなところもある(けものフレンズプロジェクトのけもVは契約してないので任天堂NG)

  9. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5T6Mq2z80
    そんなのわかってるよ
    低性能ハードで低質なものをだすより
    売れなくても高クオリティのものを出すのがクリエイターの本望ってこと

    それなら個人で自分の金で同人ゲーとして作れば?
    会社の金と時間を使って、更に給料まで貰って作るなよ。
    売れなくてもそれが本望なんやろ?
    全て自前でやれ。

  10. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dniWrPf40
    >>6
    でもお前マリパもドンキーも買ってないやん

    ワンパターンすぎるぞ

  11. 75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pjOQ/ue0
    >>74
    ポケモンGOで殺された人の遺族の気持ちとか考えたことあります?
    無神経なポケモンのCMみるたび嫌な気持ちになって普通でしょ
    それを病気と嘲笑うのかお前らキチガイカルト信者は
    ゲームは食べ物ほど人間の生活に欠かせないものじゃない

    80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pjOQ/ue0
    >>78
    見て見ぬふりしないで人殺しに加担してる自覚を持ってね

    叩ける棒があるとホント生き生きするなぁ

  12. こいつらは何と戦っているんだ?

  13. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5T6Mq2z80
    そんなのわかってるよ
    低性能ハードで低質なものをだすより
    売れなくても高クオリティのものを出すのがクリエイターの本望ってこと

    少なくともファーストがクソゲー出すPSには全く関係ないという
    いくらハードの性能が高かろうが出すのはコンコードなんだから

  14. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pjOQ/ue0
    金になればなんだってやる連中でしょ
    任天堂も72億 再 生
    などで終わってるステマ活動で悪名高いんだから抱き込まれてるのは当たり前なんじゃ?

    嘘だろまだ「スプラを扱った動画及び生放送」の「累計再生数」が
    72億っていう説明が理解できない馬鹿がいるのか

    生きてる価値すらねぇなファンボは

  15. 昨日ソニーミュージックVEEのVtuberがポケモンプレゼンツ同時視聴してたわ
    音楽部門とゲーム部門仲悪いのってマジなんかな?

    • つーか
      ゲーム部門「だけ」嫌われてる
      PS3(CELL)のチョンボの際、ゲーム部門からはリストラが無かった(ゲーム部門以外からリストラされた)って話もある

タイトルとURLをコピーしました