1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmgglUUM0
1年間は余裕で遊べるゲーム界随一にコスパの高いコンテンツのモンハンに、
わけのわからない外人レビュアーの1批評を持ち出して、
ボリュームないだの簡単すぎるだの
モンハンエアプの任天堂ファンの叩きが失笑すぎてw
モンハンを超えるコスパのゲームってスト6くらいだろ
ちょっと前まで任天堂ファンは「アルシュベルドのクリア率低すぎる」
「難しすぎる」って叩いてたのに
今度は真逆の事を言いだしてるw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wemZjXGP0
任天堂ファンって任天堂の社員ないし工作員なのバレバレすぎてな
任天堂ファンはいちいちレスが工作的で真実なんてどうでもいいと思ってる
任天堂ファンはいちいちレスが工作的で真実なんてどうでもいいと思ってる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrB/xaFW0
中古溢れないといいね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idwlF7dRd
任天堂ファン=任天堂社員はワイルズがスイッチ2の邪魔になると思ってネガキャンしてるみたいね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBMsdu3x0
でもお前禁足地も知らないモンハンエアプじゃん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wemZjXGP0
俺は
mhw+アイスボーンが2000時間くらい
ライズ+サンブレイクが1500時間くらいかな
mhw+アイスボーンが2000時間くらい
ライズ+サンブレイクが1500時間くらいかな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qXo8iTS10
どこの外人もボリュームないって言ってるんだよなぁ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXleh/PP0
半ライス呼ばわりはなんだったの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrB/xaFW0
>>12
そもそもワールドよりボリュームあった定期
そもそもワールドよりボリュームあった定期
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmgglUUM0
>>14
ライズはボリュームなかったよ
サンブレイクでだいぶ持ち直したけど
ライズはボリュームなかったよ
サンブレイクでだいぶ持ち直したけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phDHVhZB0
>>19
でも1年間は余裕で遊べるモンハンなんだろ?
でも1年間は余裕で遊べるモンハンなんだろ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FyK2Ong0
無印で1年はキッツイな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJrNW1qP0
こう言う奴が一番買わない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GI6TN0lN0
一年間遊べるというより遊ぶ要素を薄く伸ばして長期的に提供するつまてイメージだなぁ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qXo8iTS10
ワールドは中古溢れて当時1000円割ってたからな
IBで盛り返したけど
IBで盛り返したけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BY2fQgW0
チャイルドだろぅ?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BB3c/MKW0
ライズはハード性能の低さと容量の少なさのせいでイベントクエが壊滅的だったからな
サンプレイクで持ち直したけどサンブレイクでもイベントクエストは駄目なままだった
サンプレイクで持ち直したけどサンブレイクでもイベントクエストは駄目なままだった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DLIndXRO0
サンブレイクのイベクエ、報酬がジェスチャーとかポーズ多過ぎてモチベーション上がらなかったな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BB3c/MKW0
ライズとサンブレイクでも一応イベントクエスト配信されるんだけど全部ゴミだった
>>29も言ってるけど
>>29も言ってるけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AW9nNXeb0
イベントクエストはもう任天堂とかジャンプコラボとかやれないんだろうなあ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BY2fQgW0
>>30
クソコラボ武器好きだったけど世界に向けてやられても困るだろな
アメリカザリガニ(芸人)て誰だよ、ポリタン(電撃マスコット)てなんだよみたいな
クソコラボ武器好きだったけど世界に向けてやられても困るだろな
アメリカザリガニ(芸人)て誰だよ、ポリタン(電撃マスコット)てなんだよみたいな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUwM1CLV0
オートマトンの記事でも過去作と比べて上位クリアまでのゲームボリュームが少ないと書かれてるな
https://automaton-media.com/articles/impressionjp/monsterhunter-20250226-329766/
https://automaton-media.com/articles/impressionjp/monsterhunter-20250226-329766/
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fwz9Lj470
>>33
こう言うのもネガキャン扱いじゃ何も語れないね
こう言うのもネガキャン扱いじゃ何も語れないね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzg3+kI10
正直そんなに長くなにやってるの?
理解できないわ
理解できないわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BB3c/MKW0
>>41
低性能な任天堂ハードでのモンハンはともかく
PS4PS5でのモンハンは新しいイベントクエストが毎週配信されて
新しい防具とか来て飽きさせないし
それとは別に大型アップデートも年に4-5回はくる
低性能な任天堂ハードでのモンハンはともかく
PS4PS5でのモンハンは新しいイベントクエストが毎週配信されて
新しい防具とか来て飽きさせないし
それとは別に大型アップデートも年に4-5回はくる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKxt3YFx0
一年ところか一週間でなかったこと入りしてそう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruaL7PlO0
ライズはガチでヤバかったぞ
そもそもHR開放が実装されてなかったし
初期はクリアしたら金玉殴る以外やることなかった
そもそもHR開放が実装されてなかったし
初期はクリアしたら金玉殴る以外やることなかった
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLEXal1Ta
1年間も遊べたらますますPS5のソフトが売れなくなって絶望なのだが
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BB3c/MKW0
俺はモンハンやってる間もゲーム買いまくる
だからワイルズはダウンロード版買ったよ
ディスクの入れ替えが頻繁になりすぎないように
だからワイルズはダウンロード版買ったよ
ディスクの入れ替えが頻繁になりすぎないように
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FyK2Ong0
1番長くやったの多分4だけどそれでも半年は保たなかったな、後半は死んだ目でギルクエ回してただけだし
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlRXVPNk0
ワールドの時みたいに中古落ち早くて中古相場の市場価格下落も最速ペースになると思うぞ
在庫の山で駄々余りで捌けないで在庫だけ積み上がる
半年もしたらゲオセールの目玉で在庫一掃したがる小売が見られるよ
在庫の山で駄々余りで捌けないで在庫だけ積み上がる
半年もしたらゲオセールの目玉で在庫一掃したがる小売が見られるよ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+XBSH1u70
遊べる環境だけどさすがに何でもかんでも擁護するわけ無いだろう
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruaL7PlO0
ワールドの中古落ちが早かったって言ってるけど
ライズはSteamで投げ売りしだすのクソ早かったけどな
PC版ライズってサンブレイクと同時発売だったんだぞ
ライズはSteamで投げ売りしだすのクソ早かったけどな
PC版ライズってサンブレイクと同時発売だったんだぞ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qr6bYFaN0
モンハンは1年間かけて長期的に遊ぶつもりだ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzh5pjo50
>>59
1年後に遊べばよくね?
1年後に遊べばよくね?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKxt3YFx0
>>59
Y田がアドバイスしてたのはそういうことだったのか
Y田がアドバイスしてたのはそういうことだったのか
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sxDX64g90
>ライズよりは劣るかもしれないが、モンスターハンター ワイルドは依然として素晴らしいゲームであり、生活の質が大幅に向上しており、その多くは従来の方式をより良い方向に変えるものだ。
>しかし、カプコンはゲームを一般大衆にとってよりアクセスしやすいものにしようとして、少しやり過ぎてしまい、最も熱心なファンを遠ざける恐れがあるほどだった。
私は何百時間もモンスターハンターワールドをプレイしました。
>残念ながら、さまざまな設計上の見落としにより、モンスターハンターワイルズはライズが設定した高い基準を達成できず、バランスが悪いとモンスターハンターのエコシステムがいかに脆弱であるかを示しています。
ボリュームない難易度もゆるい前作以下か
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8iV7gk90
属性武器全部揃えたくなるぐらい強ければ長持ちするかもだが簡単だとなあ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruaL7PlO0
>>65
そもそも上位相当で属性が伸びきるとは思えない
そもそも上位相当で属性が伸びきるとは思えない
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkA9FTSt0
同じモンハン1年もプレイしたことないわ
他にもやりたいゲーム多いし
TU2位で追いかけるのも辞めちゃうから今回はDLCの最終アプデまで放置するわ多分
他にもやりたいゲーム多いし
TU2位で追いかけるのも辞めちゃうから今回はDLCの最終アプデまで放置するわ多分
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QkMa06A0
モンハン専用機と言われるくらいモンハンでしか過ごして来なかったからな彼らは・・:
コメント
モンハン一年遊べるとか言ってる時点でなんかもうワイルズどころか
モンハンシリーズ自体エアプってわかるの凄いな
正直、どのモンハンタイトルも
ソロだと一か月かそこら集中して遊んで
あとは友達と遊ぶときとかイベクエ配信でポツポツ遊ぶくらいで
1年通して遊ぶなんてことは無い気がすんだけどな
こんなのまで全部任天堂の仕業だっていうのか?
自分達が任天堂のゲームに対して機関銃レベルのネガキャンを
仕掛けてきたのを全部無視して。
随分都合の良い劣った脳味噌をお持ちでいらっしゃるんですね。
一年も同じゲームやってんの?
それって頭になんかこう色々ダメな部分あるんじゃないの?
一か月もしないうちに無かった事にしてゼノコンプが始まりまりよ
サンブレイクのイベクエは見た目だけとはいえフロンティアの装備復刻とかあったからめちゃくちゃ楽しかったな
今の時代1年も同じゲームやるやつは特殊過ぎる
供給がアホほど多くてやってる暇が無いだろ
自称ゲーマーさん1年に1本しか買わない宣言してしまう
ファンボーイはいつも話を盛りすぎるから不自然さが際立つんだよ
モンハンを一年もしがまないといけないぐらいお金がない
↓
ボイチャ相手「どしたん? それは任天堂が悪いね。じゃ、(闇バイト)いれるよ」
↓
監禁状態でスマホで老人狩り
長く遊べそうw
散々ライズを半ライスだなんだと煽っておきながらワイルズでブーメランが刃付きで返って来たら被害者面
マジで見下げ果てた奴等だな
思考や行動がどっかの民族共とそっくり
半ライスって煽っていたら朝飯前ルズになっちゃった…
付け合わせはチー牛ならぬチー獣(制作2年)という有り様
わけのわからない外人レビュアーって…。
都合が悪くなるとすぐに捨てるよなチーズパンファンボは。
コスパ云々言うのならば、1年間チーズパンだけ眺めていれば良い。
オープンワールドに向いてないエンジンで無駄なところに拘りした結果激重になり武器アクション劣化
でもカプンコ的には今年度に出さなきゃまずいのでもう延期もできずにそれを付け焼き刃でも治すために只管ギリギリまでデスマーチ
その結果中身スカスカで集会所未実装で本来入ってそうなタマミツネも春までなし
マジでファンボが半ライス煽ってたけどブーメランぶっ刺さってるだわ
半々ルズレベルの代物が今作
なのに「チーズに2〜3年掛けました!」とか言っちゃう開発陣
チーム全体でチーズ作りしてたわけじゃないけど印象が悪すぎる
そういや電撃PSがMH4Gの時代になっても
P3rdの攻略記事のせてたな……?
あっ……
もうエンディングに到達してる人ばっかで笑うわ
半ライスとか煽ってた馬鹿どもは何か言うことないんですか?ん?
「モンハンワイルズではなくて無い留守を売り付けられたでござる」
1年間は(ネットのおもちゃとして)遊べる
まあボリュームなくても手ごろにプレイできるならいいんだけど、あそこまでの環境を要求しておいてすぐやることなくなるとかならちょっと嫌やわ
そりゃねmファンボの神様がゲームは
「髪の毛1本そよぐだけで面白い」なんて言う人だからね
高グラだとそれを見ているだけで満足できるのがファンボ
だから見て満足するのでゲームは買わないのがファンボ
ライズの時に煽ってたブーメランが帰ってきただけだよな
お前が始めた物語だろ
自分で喧嘩売っといてそのまま返されただけなのに被害者ヅラとか
頭フェミかよ
ファンボがエアプで擁護するの間違いじゃないの
遊べるかどうかは人それぞれやろ
お前がモンハン大好きなだけじゃんw
Steam版はサンブレイクの半年前で、switch&Steam版のサンブレイクリリースと同時なのはPS版のライズ
嘘を100回言っても嘘は嘘なんだよ
もう、クリア勢トロコン勢が出てきてる模様。
トロコンのスクショ出回ってて草
内容見てないから知らないけどトロコンにアーティア武器関連とか
最大最小金冠とかやりこみ系ある?あるうえでトロコンならボリューム不足だなぁ
アーティア武器関連は分からないけど、最大最小金冠はサイズを双眼鏡で判別できるようになってるから歴代で最も簡単だね
あー、狩らなくてもサイズ判定できるのか…接敵、計測で目当てのサイズでないならリタイアで回せると。
リザルトまでの「でっかくね!?金冠じゃね!?」のワクワクはなくなったのか
ワールドくらいから倒した瞬間サイズ更新出るようになったからもうその時代は終わってるんだ。
ライズも即刻サイズ出るようになったから倒した瞬間ガッカリできるぜもう。
もしかしてサイズ関連のトロフィーってチャイルズには無いの?
トロフィーしか興味ないやつは次のが待ってるから速攻売る奴だな
どう生きてきたらこんな偏った思想になるんだろう
自分がそうだから
ようやるわカプコン
どこかの民族そっくりとか差別に利用してイキってる奴がいるけど安心しろよそんなお前はある民族そっくりだからね
>差別に利用してイキってる奴がいるけど
お前が自分でやってんじゃん
昔の旧型(エリア型)のコラボDLCなんかじゃなく、ワールド系のアップデート型だと1年間通しは無理じゃないかな?
任天堂ハード以外のモンハン(MH3はやった)やったけど
個人的にはストーリーなんてどうでもいいし
クリア後のガチャが気に食わない
何でアイテム集めてガチャして出るか出ないかのお祈りしなきゃいかんのや
だったら大量の素材を集めて強くしていくようなシステムの方が好み
MHFくらいの鬼畜さが一番良かったな
秘伝玉とか今さらやれと言われたらもう無理っす
ラヴィエンテも昔はぶっ続けでできたけどもう一度辿異進化Lv100までやるとか時間も熱意もないっす
このゲーム1年プレイ出来るって奴はクリアしてないのに評価してるアホかエアプだろ。
クリア後に至っても任務そのまんまのフリークエストしかないモンハンなんて誰が周回すんだよ。
人とやるにしても別のゲーム選ぶわ。
ラスボス倒して言ってるやつはマジで別の趣味見つけるか精神科行ったほうがいい。
ボリュームは割とあるけどストーリーの作りが最悪なんだ
自称してるボリュームからして開発はフィールドワークを楽しみながらアイテムや装備を集めつつストーリーを進める事を想定してるんだろうけど
これまで通りストーリー抜きだとクエストが増えない上に、『友達と同時進捗不可能』だから皆さっさと終わらせたいと感じるし
難易度も上級者なら初期装備で余裕な程度には低いから、本来想定されてるであろう寄り道を一切せずRTAみたいなプレイを誘発してる
こういうハード対抗煽りってまだ残ってたんだ。。
本気で言っているとしたら潮流から外れ過ぎていて何か哀れ。
それは置いといて、初期のワールドより先が短いのはどうかと思う。
半ライスよりボリューム少なくて草
あ、スキップはしてないですよwストーリーは惹かれないしモンスターも数が少なくて微妙、エンドコンテンツもつまらん、終わりだねw
なんかモンハンて毎回ボリューム少ない言われてるねw初期はそういうもんじゃないのか?初代無印からやってるけどモンハンて大体G級を出してモンスター追加したりしてるじゃん。ワールドもライズもやってたけど当時どっちも初めは叩かれてたよwそもそもモンスター数増やしたとこで周回するモンスターは大体同じになってくる
9900円もするのに初期で大型29体は少ねぇよ
ゾ・シアは1回しか戦えないから実質28体だし
狂竜化はノーカウントね別に亜種ってわけでもないし
何より弱すぎる
別にうまくない俺ですら1戦5分前後で終わる
一番苦戦したのがクックで
あとはガードしても削ってくるゴアくらいか?
今のワイルズは早期アクセス番だよ