【必見】カプコンがどれだけPS5『モンハンワイルズ』のパッケージを売るのに必死だったかご覧くださいw

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsPj72370

店舗別予約購入特典

amazon4種類の特典
【Amazon.co.jp限定】蓄光ステッカー 同梱

【Amazon.co.jp限定グッズ】マフラータオル 調査隊エンブレム&刺繍缶バッジ アルシュベルド、ステッカー同梱

Amazon.co.jp限定グッズ】マフラータオル 調査隊エンブレム&ピンバッジ タイトルロゴシンボル、ステッカー同梱

【Amazon.co.jp限定グッズ】マフラータオル 調査隊エンブレム&刺繍缶バッジ アルシュベルド&ピンバッジ タイトルロゴシンボル、ステッカー同梱

ヨドバシカメラ
特典:モンスターハンターワイルズ アクリルチャーム レ・ダウ

ビックカメラ
特典:ガジェットポーチセット

楽天ブックス
特典:クラフト紙風ポーチ

ゲオ
特典:蓄光アクリルキーホルダー

ジョーシン
特典:カラビナラバーキーホルダー チャタカブラ

ヤマダ
特典:カラビナラバーキーホルダー クエストクリア

イーカプコン
【モンスターハンターワイルズ ウルトラコレクターズエディション】
価格:181,590円(PS5)
(1)『モンスターハンターワイルズ(PS5通常版)』ゲーム本編
(2)モンスターハンターワイルズ セクレト折りたたみ自転車
(3)モンスターハンターワイルズ セクレト武器鞄風 ポーチ
(4)モンスターハンターワイルズ ベビーセクレトぬいぐるみ
(5)モンスターハンターワイルズ スチールブック

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsPj72370
過去最大レベルで店舗別特典を展開しました
なお
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsPj72370
60万w
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8AWVJzAM
>>3
カプコンはDLが9割
パッケなんて元から期待しちゃいないよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwllrv+O0
>>7
それは旧作のセールで伸ばす数字だろ
新作なんてそんなないよ
特に日本は
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZoTcsGu0

>>7
世界売上がsteam箱込みで800万本
PS5の国内普及台数が650万台程
国内PS5版ワイルズがDL率が9割だとしたら国内PS5版ワイルズは合算600万本

おかしいとは思いませんか?

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWDxtrQxr
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKskBeWk0
しょうがないね
ps5だし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnRPyW1l0
この努力をなかったことにするとか酷い話だ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWDxtrQxr
最後まで自転車売れなかったんじゃないの
モンハンって信者少ないのね
限定フィギュアとかよく余ってるしカプコンストアもガラガラ
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsT3dHXd0
>>9
自転車は売り切れてたよ
モンス系はそれなり売れるけどハンターフィギュアって需要イマイチよな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qk8a0rIhd
悲しい努力でしたね
ライズ2用意してないなら国内の心象終わったままだわモンハン
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLweRDyl0
>>10
日本向けのライズ系はまぁあるだろ
シナ向け(本当は欧米向けにしたいけど…)のワールド系は頑張れ!Modによる短命化に負けるな!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWDxtrQxr

エルデンリングも凄かったよPS5の店舗別特典
倍以上あるんじゃないかな
書店とかもやってたし

なお売上は微妙

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yl/vs6S1d
>>13
エルデンリングっえ本もあったっけ?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbSrvS4lM
小売がまた一つまた一つと消えていく音が聞こえる…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkff5kY20
NOWといいこれといいポケモンの真似して沈んじゃったな
チー牛用IPというのをそろそろ自覚しようぜ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQvSclX20
ソニーマネージャブジャブワイルズ
カプコンもソニーの犬だからな
それで歴史的大爆死
笑いが止まらん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RRlOG5bx0
>>17
発売直後に日本のAmazonで海外版が投げ売りされたり
海外のAmazonで日本語版が投げ売りされたりPVの再生回数が
毎日きっちり100万増えて1000万行ったらピタッと止まるような
ワールドの頃ならともかく今のSIEにはジャブジャブ使えるような
金もう無いだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfPrVrCz0
旧作のセール含めてDL9割なんだから
新作に限れば遥かに低い数字になることは分かるだろうに
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTJ59DfD0
>>18
プレイステイトンストアの絶対王者だった地球防衛軍すらミリオン達成しなかったクソストアに何言ってんの
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64cbOyuqM
数字が出ると小売りのSwitchに出してが理解できる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lplO8UOt0
レンタル本体ブーストもまるで意味がなかったな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGTbtG0/0
ソニーの決算見てもDL比率7~8割でもDL平均単価は3~4000円だし新作のDLが売れてないのは明らか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWDxtrQxr
パッケージだけで売る自信がないんだよな
アイドルがこの手の売り方よくやってるよね
で複数枚買ってもらう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehu4EciZ0
パケ版の方が20%ぐらい安いのに何故
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgHC8tpOd
CMもPS5しか打ってなかったからこれはソニーの領分なんだろ?
カプコンは自前でやらんのだな、あと箱陣営は全くCMせんのかい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQvSclX20
買い取り保証込みだから
実売は20~30万ってとこ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhYRIV8ed
モンハンってグッズ買うようなファンはいないよな
アイルーをキャラクターとして売り出そうとしてた時期があったけどチョコボ並にズッコケてたし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWDxtrQxr
>>29
渋谷のカプコンストアで1番目立ってるのストリートファイターのリュウだしな・・・
誰が「わあ!リュウだ!」ってなるんだよって話
アイルーが不人気なの痛いな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oddTsfrc0
これ誰が責任取るの?何故かtkd辺り?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x23HsAQg0
GEOの声を聞いていれば…
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDDFZwjH0
赤色のパッケならライト層に爆売れしてたんだろうなという印象
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYxcMINR0
アイルーはグッズとして成立しても他は親和性無いしな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjG/BR490
アイルーでだめなら仕方ないか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eie9ME/h0
自転車て
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/FfKu6A0
何で自転車なの?
ポケモン意識してたのか?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjG/BR490
セクレトが移動手段でもあるから自転車なのかも
変形するし(折りたたみ)
チョコボを意識したんだろうけど近作の可愛くないとこまで似せてて
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qBN8mSE0
頭悪い人多いけど パケ版は売られて中古が出回るから、ゲームメーカーとしてはなるべくダウンロードで売りたいってのが本音なのよ。パッケージ版は現在では(ゲーム出たの気がつかない人のために)存在をアピールするだけの商品。
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjG/BR490
>>41
返品制度がないゲームソフトのパケなら小売や問屋に在庫を押し付けられるからむしろ都合がいいんだよ
しかし今までさんざやりすぎたから今しっぺ返しくらってるのさ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U24VwuUJ0

>>41
アタマの悪いオマエに教えてやるけど、小売はパッケで稼ぐ代わりにハードを薄い利益で販売してやってんだよ。

ハードがなけりゃDLソフトも遊べねーんだぞ小卒

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKKi62CL0
必死になることはいい事だ
方向性を間違わない前提が大事だけど

引用元

コメント

  1. ここまで来るとPS6が出たとしても日本では全く売れないだろうな

  2. パケで60万売れたら限定特典も掃けただろうし問題ないだろ

    ・・・自転車は怪しいが

  3. あーあ、ファンボが買わずに任天堂の叩き棒にしてるだけだからだな

  4. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8AWVJzAM
    >>3
    カプコンはDLが9割
    パッケなんて元から期待しちゃいないよ

    じゃあなんでこんなに店舗限定特典大量につけるんですかね・・・?

    • パッケージのほうが安いのにDLの方が売れるわけが無い
      DLの方が安いなら話は別だけども

    • DLの客と競合するから店側が特典つけるんだぞ?

  5. 最近レトロゲームにハマってるんだけど。
    画質は流石に厳しい。
    でも、PS4くらいの性能なら許容範囲だから3万くらいでハード出しても充分だと思う。
    画質上げて今回のワイルズ出されてもね。
    正直言って目が疲れるし、マップめんどくさいしでな。高画質のゲームって人によるけど情報を沢山脳に伝達する人はすぐ疲れたり頭痛が出たりで大変なんだよ。

  6. 販促代で赤字

  7. 日本のアマで謎の海外版がばら撒かれるのは何時になりますかね?

  8. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8AWVJzAM
    >>3
    カプコンはDLが9割
    パッケなんて元から期待しちゃいないよ

    まーた海外版がマイナスか0になるファンボ算展開しようとしてる

  9. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGTbtG0/0
    ソニーの決算見てもDL比率7~8割でもDL平均単価は3~4000円だし新作のDLが売れてないのは明らか

    ソニーの決算だと総額だよね?
    セールの値引き分も費用計上だろうから、それだと新作旧作の判断材料にはできないように思うけども
    分かるのは売れたソフトの定価の平均額でしかないはず(でないと会計処理が煩雑になりすぎる)

  10. アトリエみたいにギャラ人気があったり、ポケモンやどう森みたいに使えるグッズじゃないと選ぶ意味がないもんな

    気持ち悪いモンスターのアクキーとか付けたいとも思わないもん

  11. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qBN8mSE0
    頭悪い人多いけど
    パケ版は売られて中古が出回るから、ゲームメーカーとしてはなるべくダウンロードで売りたいってのが本音なのよ。パッケージ版は現在では(ゲーム出たの気がつかない人のために)存在をアピールするだけの商品。

    パケ売りたくないらこの特典の山は何なんですかね
    パケ買おうって気を削ぐためにわざと邪魔にしかならないゴミを大量にくっつけたとか?

  12. 電子書籍が当たり前になった今の世の中でなぜ紙媒体の書籍も本屋も無くならないのか考えた事はないのだろうか

  13. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgHC8tpOd
    CMもPS5しか打ってなかったからこれはソニーの領分なんだろ?
    カプコンは自前でやらんのだな、あと箱陣営は全くCMせんのかい

    そらカプコンはSteamを主戦場と認識してるだろうからな
    いくらなんでもPS5で500万だの1000万だの売れるとは思ってないだろ

  14. 実際ワールドに比べたらかなりの数がPCに行っただろ?
    steamの同説130万だぞ
    ワールドでも最高33万くらいでライズはもっと少ない

  15. PS側が「捌き切るのでカプコンさん100万出荷してください!」って頭下げる案件だろうしな…
    ライズがSwitch発売前から開発開始されてたのを見るにPS5とSwitch2とPCあたりで多面展開予定だったと推測

    結局あまりにもPS5の市場が狭過ぎた

  16. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8AWVJzAM
    >>3
    カプコンはDLが9割
    パッケなんて元から期待しちゃいないよ

    期待してないのに
    こんな手当たり次第に小売で特典つけてもらってる…

    妙だな…

タイトルとURLをコピーしました