任天堂ファン「お願いします!DL売り上げ数は数えないでください!パッケージ限定売上にしてください!」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bE1UpGVe0

任天堂ファン「老害昭和cd売上大好き馬鹿無能おじさんの一生のお願いです!ダウンロード売上数は数えないでくださぃいいいい!!!パッケージ限定!パッケージ限定でお願いいたしますぅ!!!」

ゲーム板という専門板にいて
今どきダウンロード売上数を無視する愚かな任天堂ファン野郎は…………ここにいてはならない
今すぐに アフリカに行ってインターネットから離れなさい

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjvHf8i70
>>1
本数データ持ってきて
率とかじゃないよ?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFFIxnJV0
>>1
第三者機関がダウンロード数をカウントできる仕組みを作らないと言ったもの勝ちの世界になるから🥺
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQP8Arfc0
>>1
寧ろ明確なDL数がわかった上でDLって言えよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダウンロード売上を数えられるなら是非数えてくれっていつも言われてるだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvvUfJR70
任天堂ファンはファミ通大好きだからね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2z3MVpJa0
ヒント DL言い出して何年経ってるんだよ
いい加減答えを教えてくれ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uC4BpBxnM
>>5
答え ふにゃべえ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BuCx3MRKd
良いのか?
最後の砦が無くなってしまうだけだが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTnk8js60

DLCはジョガイ
アドオンはジョガイ

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ecLM3th0
>>7
2020年ってコロナ禍であつ森のパッケージ払底して一時的にダウンロードカードまで品薄になった年だろそんなグラフはありえない
どこのデーターを元にどこがが作ったグラフなん?出典を明記しなくては意味がない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEpLiZT5D
モンハンのパケ購入した奴らは老害なのか?酷いな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oenuYXv0
いっそDL数を正確に出して死滅させろって
夢見せる為に曖昧な率ばかり出してんのかメーカーは
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEhxUGj60
DLの細かい数字を教えたくないのはメーカー側じゃないの
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktFiCl8m0
ファミ通もDL販売数ランキングやりたいんじゃないかね
かたくなにソニーが数字隠してるから出来ないんだろう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOo+usYU0
任天堂は決算見ればPSより日本のパッケとDL比率は分かりやすいじゃん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYzK+G27r
生産出荷のソニーだからな
数字盛れる方を発表するさ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CeENAwNld
DL数が数えられないてのが疑問なんだよ
DL site com でもfanzaでも売り上げ本数順出てるやろ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JnJCbfOa0
タイトル毎のDL率を公開してるメーカーって任天堂以外に居るか?
ソニーなんてDL専売を含めばDL率74%って
パッケージ併売タイトルのDL率を必死に隠してるぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTJiBSE00

800万:60万
圧倒的チャイナ率

チャイルズって子供向けとチャイナのダブルミーニングだったんだねw

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMWSgF5d0
30-0でボロ負けてる側が強気になれるのは絶対DL数はわかる形で公表されないと思ってるからだろうな
数字が見えなければいくらでも妄想に逃げられる、逆にそれほど曖昧な物しか縋るものが無いと言う事だが
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o77QnVfK0

DL数を公表したらセール品だけで新作が売れてないのがバレるからクソニー死んでも公表しない

サードもあえてハード毎の売上本数を晒すメリットがないからSteamを含んだ総数でしか公表しない

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KKOkXk1d
>>28
ソニーに滅茶苦茶気を使ってるよなぁw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5S4AScC0
ワールドのとき結構喜んでなかった?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JnJCbfOa0
ファミ通って昔はDLランキング公開してたけど
SwitchがDLランキングで30-0を1ヶ月連続で達成した途端に
スポンサーを考慮してランキングの公開中止を行ってるんだよなあ
因みにファミ通最大のスポンサーは今も昔もソニー
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCJjcp850
>>35
一方でパケは小売の為の数字だから公開せざるを得ないんやろなあ
まあメディクリも電撃もランキング公開しなくなったんだが
なんでやろうなあ(棒
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgNr1NUm0
22年とか決算でアルセウス、スプラ3、スカバイがDLだけでミリオン売れてたって出てたのにな
同じ年だと地球防衛軍6がPS4と5合わせて20万でそれぞれのハードで2位だっけ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6kJbYTu0
パッケージが売れてる分DL数も考慮したら更に差が開くんだが?w
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HEwR4N60
DL売れてますPCでだから
PSユーザは新作はパケ重視でしょ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CickvVaId
現行ユーザーがソフトメーカーもろともクオリティ()をコケにしてる現実がそんなに耐えられないのか
ゲーム進化を見てきたレトロゲーム世代が引退した結果が30-0なんだぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aUPdOuf80
PSもパッケ止めたいだろうな、無駄にコスト掛かるし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHg/9+qq0
フリプ込みとか色々絡みあってそう

引用元

コメント

  1. DL売り上げを加えて困るのはそちらさんでは?

  2. サードがパッケ辞めたいんならパッケ出さなきゃいいんだよ
    DL専用にしてはいけないなんて誰も言ってない
    つまり今はサードがパッケ出したいから出してるのが現状
    それくらいパッケ売り上げもあるって事だ

    この現状でSIEのあの決算だからパッケの売り上げが真実に近くて
    デジタル売上にはDL以外の売り上げ乗ってると考える方が妥当だわな

  3. 発表後にディスクドライブが買い占められたPS5pro「DLなら売れてると思っているのか?」

  4. 分かりました モンハンワイルズもDL率90%で考えます

    • 海外大爆死だな

  5. DLCとアドオン含んでる時点でソニーのお出ししてるDL率になんの意味もないのに何年擦ってるんだよファンボは

  6. 今度のアストロボットバンドルも1本販売のデジタル売上に定価分含めるんですか?

  7. 要するに、臭突爺は価値観が昭和や老害等々、あの辺の還暦過ぎてる扱いが無茶苦茶利き過ぎてるから勘弁して下さいって事?w

  8. これで来週辺りにカプコンが国内ミリオン突破とか発表したら笑う

  9. DL数知りたくないのはどう考えてもGKの方だろw
    妄想で勝ち誇れなくなるからな

  10. DL数まで加えたら悲惨な事になるのは明らかなのに馬鹿なのか?
    そもそもパケですら売れてないのにDL版が売れてるなんて考えになる事自体イカれてる。
    DL版が売れてるならPS5DEがもっと売れてるだろ。

  11. ソニーのDLってどんだけ割引してても元々の価格で全額自分とこの取り分でしょ?現実と合わなさ過ぎて頭おかしくなりそうだけど、どうやって経営経理してるんだ?

    • 金融屋やってるからえげつない抜け道とか、ブラックを平気でグレーに塗り直して色々やってるんだろうね。
      震災の時のPS3やリストラにロシア・ウクライナ戦争の時のPS5みたいに金儲けの為なら人の命や尊厳何てゴミとしか思って無いんだろう。
      だから色々バレてるのに周りの意見無視しながらこんな恥知らずな厚顔無恥な事をポーカーフェイスで出来るんだし。
      真っ当な企業じゃないしね。

  12. ファミ通が任天堂アンチって知らない人増えたんか?

    • 都合が悪い時「今時パッケージとかw」
      都合がいい時「見たかボケがコラー!」

      こんな感じで都合によって言う事を変えてるだけだよ

  13. 別に任天堂とDL率で勝負しても構わないけど任天堂のDL率って今までの販売数から単純に見積もってもリアルに最低でも50%以上はあるけど本当にPSファンボ達良いのか?
    君等の戯言の最後の砦の「DL9割」が一生使えなくなるぞ?
    まぁ、ファンボの事だからPCの数字を平気で加算したりするだろうし「購入された金額」で見られたら無料ゲーやセールしか買ってないので利益や売上がスカスカなのバレるから「DL数」限定にして無料ゲーでDL数水増しするんだろうけど。
    手口がバレてるマジック程、空虚な物は無いぞ?

  14. 知らないフリをして叩きたいだけ
    ファンボーイは基本的に考え方が蝙蝠だから常に都合が良い
    データだけを採用する 一部だけ見てファミ通は任天堂の味方だ!ってね
    そんなわけが無いのはファンボーイ本人が一番よく解ってるよ。

  15. >>老害昭和cd売上大好き馬鹿無能おじさん

    CDってどこから来たんだ? Switchは円盤使わんぞ
    というか任天堂ハードにCD使うハードないじゃん

  16. ぶっちゃけ売り上げランキングをDL込みにするとマジでPSは二度とランキングに載らなくなる可能性高いからな
    下手するとDL率100%の箱に脅かされる事にもなる

    DL率や数を公表されて1番困るのはPSの方なんだよ

  17. 週販で初週253万本のポケモンSVはDL込みだと405万本だったわけで
    他のソフトでもこんな感じになってもいいのかファンボくん?
    SwitchだけDL除外?笑わせんな

  18. DL売上をあやふやにしてるのはソニーの方じゃん
    パッケージ売上:ロイヤリティの約3割で計上
    デジタル売上と本数:全額計上、アドオン・無料ソフトも含む

  19. PSの新作のDL数が高比率だったらxなり決算なりで喜んで発表するだろ
    どのソフトも国内の総出荷数が発表されないってのはそういうことよ
    この数字具体的に出して恥ずかしくないのって任天堂だけだな

  20. DLカード版ソフトが実店舗で販売しているゲーム機はどちらでしょう?

    で即終了する話

  21. 言うてPS5ってDL含めても1200万本800万本とかがトップやんけ
    Switchのトップ8000万本5000万本に全く太刀打ち出来てないしDLなら強いわけでもないが

  22. むしろ任天堂のミリオンタイトルが決算発表(国内/国外別)とファミ通(パケ販売数)で
    計算して一番具体的なDL数が出てくるんじゃないか

    • セルイン、セルスルーの違いとファミ通でも計測される同梱版、DLカードやゼノブレ3マイニン専売限定版パッケージみたいに計算を狂わせるファクターもあるけどね

  23. 任天堂のDL数も込みになったら余計PSが悲惨になるだけやで?w

  24. この謎のグラフってどこから来てんの?ソースもなにもなく突然貼られるからなにもわからんのやが

  25. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bE1UpGVe0
    任天堂ファン「老害昭和cd売上大好き馬鹿無能おじさんの一生のお願いです!ダウンロード売上数は数えないでくださぃいいいい!!!パッケージ限定!パッケージ限定でお願いいたしますぅ!!!」

    こいつみたいに今もCDを買ってる層を馬鹿にする奴は聴けなくなったところで大して困らない=音楽に愛情の無い奴だと分かりやすい文章で大変素晴らしいですね🤣
    それはそうとDLを含めたらPSがますます不利になるだけだし虚構の数字に縋ってイキれなくなるけど良いんすか?笑

    • そう言えばPS4からドライブがCD非対応だったな

      https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/play-video-music-discs-usb-drives/

      PS5とPS4でサポートされていないディスク形式
      PS5やPS4は、これらの種類のディスクを再生できません。

      サポートされていないディスク形式
      CD
      以下略

      デュアルディスクは、DVD規格に準拠した面と、音声のみの面で構成されています。音声のみの面は、ゲーム機本体では再生できません。

      これなんだ?と思ったらCDとDVDを張り合わせたディスクか
      PS4以降はCD非対応だから「音声のみの面」が再生できないんだな(そもそもディスクが厚くてスロットに入らなそうな気も)

  26. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTnk8js60
    DLCはジョガイ
    アドオンはジョガイ

    こんなに立派な売上高があるのに任天堂にダブルスコアで利益負けてて
    「何がおかしい」って思わないの?

  27. ファンボってあんなにプレステべったりのファミ通を
    任天堂の機関紙のように言うよね

    プレステが最大限の配慮をしてもらっても覆せないほど落ちぶれただけなのに

  28. DL含めたらもっと悲惨になるだろうにわからないのか

  29. 擁護とかじゃなく純粋に疑問なんやが、
    ソニーのデジタル事業の収益が高いのは確かではある。
    何がそんな収益上げてるんやろか?ゲームソフトのDLが大きい訳じゃなさそうだし。原神とかのガチャ課金からマージン頂いてるのだろうか?
    内訳分からないからDL9割とか言い出す阿呆が出てくるわけで・・

    • 任天堂とSIEで会計基準が違うのよ
      サードのDLソフト10,000円が売れた場合

      任天堂は純額(自社の取り分のみ)を売上に計上、仮に3割としたら
      売上3,000円、利益3,000円

      SIEは総額(売れた金額)を売上に計上、その後サードの取り分を費用として計上するので
      売上10,000円、費用7,000円、利益3,000円

      こんな感じでSIEはサードのデジタル売上が増えるほど
      任天堂と比較して売上は大きくなるが利益率が下がる

    • 内訳はちゃんと公開されてるよ
      デジタルのうち巨額が計上されてるのはaddon(ハードやフルゲームより多い)

      DL率も「DL専用タイトルを含めて」7割前後と記載されてるのに、ファンボーイが勝手に9割とか唱えてるだけ

  30. きちんと数えてくれるんなら普通に助かるが?

  31. 見えもしない知りもしないDL版の数字を誇るファンボーイ達

  32. 任天堂の数倍売れているのなら
    ○○何千万本突破!って各メーカーの発表がもっと聞こえなきゃおかしいんだから
    ぱっとみでも変だって思うやろ

  33. サードは把握してるだろ言うけど
    むしろやってないんじゃないかなぁ
    入ってくる金とセール時の本数と利益とハードごとの差と細かく調べるような知能がある経理がいると思えない

  34. アフリカにネットが無いと思ってるのが
    実に境界知能らしいファンボなんよなあ

  35. 決算資料とphysical版売上で『ソフトごとに』DL比率を『小数点まで』出せる任天堂

    VS

    ファーストタイトルソフト売上 非 公 開
    国内のDL比率 非 公 開(=不明)
    公式ダウンロード版売上ランキングが週間から月間に切り替わってしまったSIE

タイトルとURLをコピーしました