【悲報】PS5ご自慢のローニンさん、Steamに出た途端クソゲーバレしてしまうw

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KYwcspFM

https://store.steampowered.com/app/1340990/Rise_of_the_Ronin/?snr=1_7_hometab__tab-TopGrossing

219 名無しさんの野望 sage 2025/03/13(木) 03:26:57.31 ID:xhhWybdQM
とりあえず今のところ不具合まとめるとこんなところか

高画質にすると落ちる
120fpsにするとバグる
低遅延にできない
フルスクリーンに出来ない
クラッシュ多発
AF切るとfps倍増
たまにセーブ消える
dlssバグ
5090でもカクカク
マルチモニターバグ
cpu破壊
カメラが消える
起動できない
DX12バグ
照明バグ
vramリーク
メモリリーク
スチームデックでできない
スキルツリーにバグ
フリーズ多発
RTバグ
画面がぼやける
dlcにアクセスできない
画面設定が起動するたびにリセット
ボーダレススクリーンにできない
Humbleで買ったのに有効化できない

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ga29u75wM
>>1
酷すぎてワロタ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcXS5h3SM
>>1
物売るレベルじゃねえだろこれ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ulFb9JL0
>>1
pcみたいな低性能でゲームするから悪いんだよ
ps5は高性能だからこんなバグ一切なかったわ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tyh3UDno0
>>1
そういうのはクソゲーとは言わん
パフォーマンスの不具合と言う
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLLAOkxq0
>>1
PCあるあるおま環じゃねーかwww
大人しくPS5買えっつーの
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KYwcspFM
うわぁぁぁぁぁぁぁああ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KYwcspFM
おかしいよこんなの…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KYwcspFM
うわぁぁぁぁぁぁぁああ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NeI5zj2E0
cpu破壊ってローニンだっけ?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VswR2FI0
決算前で未完成なのを出しちゃったか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pvnTyB70
コエテクの世界1000万本タイトル(予定)ってこれだっけ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mh97TnrX0
やっぱりゲームするならPS5だな
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7G3VU8L0
>>13
ガクガクボケボケで無理
まだPCで遊んでた方がいいわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAs+EsYr0
低性能PS5でゲームを作ると技術力が落ちるんだろうな
187: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soZP7E6s0
>>16
ローニンはPS4のを詐欺ってPS5で出してる
エルデンやFF16と同じ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NeI5zj2E0

PS5と同レベルや毛が生えたレベルで良いのなら普通に動くんだけど
不具合含めてより良い状態で遊ぼうとすると明らかに重いものになるから、SIEのサポートありきだったんだろうな

チーニンがPC版出すにあたって欲をかきすぎたんじゃねーかなって思う
文句言われようがそこそこのレベルでの安定を優先してたらsteamレビューももっとゲーム内容の話して貰えてたと思う

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLCG5veo0
>>18
なんであっちのレスまんまコピーしてんの
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3RU+hAbd
おかしいですよ!カテジナさん!!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkkkSadE0
カプウンコとコエテクってやっぱ仲いいよな?
ワイルズもPC破壊してたし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3E0eYeh0M
海外の見てると4090どころか5090でも60fps無理らしいな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytVBWZCD0

コエテクはチーニンが一番PC版下手くそなんだよな
仁王、仁王2,FFオリジン、ウォーロン、ローニン全部で問題起こしてる

オメガフォースもワイハは無双8は酷かったけど、無双オリジンなんて最適化不足なんて声は一切出なかったし
色々だしてて問題なく動くのが多い

ガストだって初期不具合はあるけど、ここまでパフォーマンス悪いのはない

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IyU6/deE0
無双オリジンはマトモなのにどうして
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NbO7ZXls0
たまにセーブ消える
たまにセーブ消える
たまにセーブ消える
たまにセーブ消える
たまにセーブ消える
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYVyJMV00
Steamレビュー 賛否両論(45%好評)
・最適化不足
・4090でもカクつく
・クラッシュで3時間データ吹っ飛んだ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3E0eYeh0M
60fps以上に設定すると遅くなるバグがあるみたい
だから設定で30fpsにしないと普通に出来ないみたいね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZzUirwq0
>>30
60固定で問題はないぞ
結局PS5で60fpsだせば上出来って前提で作ってるから駄目なんだろうな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWAxRGET0
PS5に最適化したことでPCの高性能に合わせようとするとバグってるような状況か?これ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjpltnj60
うーんやっぱり遊ぶならPS5だな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOZkmMKsd

設定落とせばまぁ安定するから
PS5程度の品質だと動くけど、それ以上で動かすような設計にできてないんだろうな
要は低設定レベルだし

同発前提で作ってればそういう設計の調整もしながら作れたんだろうねぇ
SIEに頼ったのが仇になったな

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQLA1F+k0
流石にこれは2時間以上プレイしても返品効く対象だよな?
返品出来ないなら早急に粗方潰さないとsteam出禁になるぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1Z1fjQRM
後発劣化版のPC版を買うやつが悪い
完全版のPS5版でやらないのやつが悪い
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VlzbdXad
レビューが面白いw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/fXJJUGd0
PS5が足引っ張りすぎだな
PCに迷惑かけんな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpK7p69O0
低性能PS5で最適化するからこうなる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVjozxU/M
Steamのスレ見たら最低環境は4090で推奨は5090って書いてあったわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2t842qwH0
コエテクのゲーム買ってる奴ら馬鹿ですw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gTyEfU690
怖くて買えねえな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZRGoPcJM
何か色々調べたらアプデは早くてGW明けみたいだな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3Ug4D/g0
PC版のライブ見て「敵の動きがスローモーションになる」って言ってて石火(パリィ)やりやすそうじゃんって笑ってたのにバグの内容みると笑えんな
172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwONb3it0
>>47
スローになるのってワイハでもやってたな
174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3Ug4D/g0
>>172
そうか別チームとはいえ結構ヤラカシてるのか一般的にはコエテクだしな
最近は海外の死にゲーも良いの出て来たし(チーニンは死にゲーじゃない言ってるけど)
ちょっと前まで後ろ走ってたからって追い上げてくる加速力に気づかず抜かれた頃には速度差があって追いつけなくなる典型になりつつあるな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIWvzi5QM
日本のゲームこんなんばっかやんけ
188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6tbaQki0
>>48
韓国MMOの技術者がやってるステラーブレド出てきても驚く奴あんまいないし
風景写真パクってるツシマに誰も気付かないし(俺が書いた後にスレ立ってたのはちょっと面白かった)
リバースのテクスチャの壁面に地面貼ってても気付かない(他にもいろいろ)奴らだらけだからな
ステラーブレイドって女主人公だから舐めてた言ってる奴いたくらいだしあんまわからん奴のほうが多いんだろな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JS/G2uXP0
肥の技術なんてそんなもん

引用元

コメント

  1. 和サードの技術力の低下が著しいな…
    みんなスペックにかまけて技術の梯子から飛び降りてしまったのか?

    • 登っていたのは「欺術の梯子」だったから仕方ない

  2. こんなんばっかだな

  3. ニンジャガ2リメイクはどうなんや
    買ってないけど

  4. PS5でもドグマ2に負けたソフトだぞ

  5. PS版にしろPC版にしろゲーム内容以外の所で叩かれてんのなこのゲーム。勿体ない・・・

  6. 内容もウンチや
    この10年前以上みたいなレベルのオープンワールドとグラって…
    ウィッチャー3との発売日逆にしても違和感ないぞこれ
    ストーリーも何のための選択肢やねん

  7. SIEに助け求めた時に何か囁かれたのかしらんけど最初から予定してたPS4で出してればまだ光当たってたんじゃ無いんですかね?
    PS5にしたばかりにそこまで売れずに時限溶けてもPS5用に組んでたのか知らんがPC版がグチャグチャとか自滅に自滅してる

  8. 投資は絶好調やのにな

  9. 先鋭化した客層狙った販売戦略だからタダでさえ客が少ないのに
    更に評価も芳しく無いとかどうしようもないな

  10. ワイハの最適化もゴミ以下で不具合でまくってたけど無双オリジンは確かに凄まじい完成度だったからなあれw
    PCは当然でPS5ですら全く処理落ちしないってワイルズ見比べると完全に意味不明なクオリティだった

  11. 低性能PS5で最適化するからこうなる

    PS4に特化したプログラムをなるべく弄らずPCに移植したら激重不安定になってしまい
    最適化が済むまで2年弱かかったSteam版イースⅧという前例もあるな

  12. これ「PSで培った製作の技法・ノウハウはPCでは役に立たない」ってことなのかね?
    もしそうだとしたら、ますますPSに力入れる理由がなくなるよな
    市場規模が圧倒的にPC>PSなんだから

タイトルとURLをコピーしました