1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FenkraCMd
一体何?
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zlOl5/C0
>>1
海外は前世代のOneの悪評のため
日本は初報でOneはすぐに出さないとティア2扱いしたように報道されたから販売していることを360購入者すら知らなかったからその後Xboxの存在は知られなくなったため
このほかの言い訳は全てデマ
悪評を立てて売りたくない人々がいるみたい
しかし国内はほぼ知られていなかったOneに対してマニアックな人々にはその出来の良さが伝わってむしろ何倍も販売されているのが実態
嘘を信じたければ信じれば良いが歴史的事実は決して覆らない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FenkraCMd
海外ですら死滅した理由はなに?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FenkraCMd
すでにヨーロッパでは
日本みたいに店舗から消えてます
日本みたいに店舗から消えてます
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BGQ9wfw0
買収で反感買ったから
NPD見てるとアクティビジョン騒動から急激に売れなくなった
NPD見てるとアクティビジョン騒動から急激に売れなくなった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOmv0bvjd
XSSとか言うゴミ出してユーザーを混乱させたから
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5KNwFfms0
>>5
しかもMSはそっちメインにDLシフトさせたいから
XSXの供給絞ってんじゃねみたいな話もあったな
まあXSXの方が高コストだしな
しかもMSはそっちメインにDLシフトさせたいから
XSXの供給絞ってんじゃねみたいな話もあったな
まあXSXの方が高コストだしな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0L/4BhLDd
>>26
XSSも赤字だろ
XSSも赤字だろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dL/Ya+Tr0
ゲームパス中心の戦略
XSSの足の引っ張り
XSSの足の引っ張り
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHTuMJhc0
pcでもゲーパス使えるから
PCで良いじゃんってなるから
PCで良いじゃんってなるから
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkf0h7Lxd
>>9
PCゲーパスなんてやってるやつ少ないよ
PCゲーパスなんてやってるやつ少ないよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2oFpEv70
>>10
PCにもそんなにゲーパス勢いるならとっくにゲーパス会員数1億超えてるわなw
PCにもそんなにゲーパス勢いるならとっくにゲーパス会員数1億超えてるわなw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cC7pPPm0
ゲーパスは加入してるけど全く使ってないな
結局Steamしか使わん
結局Steamしか使わん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A631++Ep0
日本でモンハン出ても3桁になるとは思わなかったよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igzCaLXwd
元々売れてなかったけど
latitude発表以降さらに売れなくなったよ
latitude発表以降さらに売れなくなったよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbZbbIuA0
でも現世代戦えてるじゃん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqNLvQbM0
同型機でメモリサイズが違うってのはどう考えてもキチガイだわ
ゲーム板では何故かフィルがメモリサイズが違っても簡単に最適化出来るって言ってるからフィルは天才!とか持ち上げてたけど
そんな魔法の技術ある訳ねーじゃん
ゲーム板では何故かフィルがメモリサイズが違っても簡単に最適化出来るって言ってるからフィルは天才!とか持ち上げてたけど
そんな魔法の技術ある訳ねーじゃん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+VN8UEU0
>>16
↓メモリ容量差あるけど
PS4とPS4Pro
PS5とPS5Pro
↓メモリ容量差あるけど
PS4とPS4Pro
PS5とPS5Pro
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0L/4BhLDd
>>22
ソフトはPS5ベースだぞ
ソフトはPS5ベースだぞ
152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9Msz0SK0
>>22
同発と後発の違いはあるね
同発と後発の違いはあるね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+VN8UEU0
ほぼフルマルチでゲームキューブ程度なのはやばいな
大失敗ハードと並ぶレベル
Xbox360の半分以下
大失敗ハードと並ぶレベル
Xbox360の半分以下
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6j2L/xkVd
>>17
しかもファーストソフト
ゲーパスでバラまいてこれだからな
しかもファーストソフト
ゲーパスでバラまいてこれだからな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y48VNeYv0
プロジェクトミッドウェイなんて反日根性全開で始めた気持ち悪いハード
Xboxなんて負のイメージしかない名前捨てて出直せ
Xboxなんて負のイメージしかない名前捨てて出直せ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BGQ9wfw0
>>20
竹島を消すマイクロソフトw
竹島を消すマイクロソフトw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqNLvQbM0
>>20
最近も海外で「信じられないほど非常識なコードネーム」とか叩かれてたし、当のアメリカ人からしても評判悪いよなあれ
アメリカのコンシューマゲームは任天堂やセガに奇襲されて奪われたんじゃなくて勝手に自滅したんだから逆恨みも良いところだわ
最近も海外で「信じられないほど非常識なコードネーム」とか叩かれてたし、当のアメリカ人からしても評判悪いよなあれ
アメリカのコンシューマゲームは任天堂やセガに奇襲されて奪われたんじゃなくて勝手に自滅したんだから逆恨みも良いところだわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HFOVC4O0
マイクソ「XBOXseriesXとXBOXseriesS、さて君はどっちを選ぶ!」
消費者「ごちゃごちゃ…いや意味わからんて」
消費者「ごちゃごちゃ…いや意味わからんて」
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOHQHaBF0
>>29
それ以外にも
XBOX360
XBOXONE
XBOXseriesX
XBOXseriesS
世代がどれが最新なのかさっぱりわからない
命名してる奴、それを承認してる奴、全てラリってる
182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYEBJXh10
>>35
Jが居てたらまた違ったんだろうけどね……
Jが居てたらまた違ったんだろうけどね……
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRkhwscp0
そりゃ争いから降りたハードなんか誰も買わんだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50qZ7N0q0
ヘイロー5のストーリーくそつまんないのに
中途半端な所で引き延ばしエンドからの放置
中途半端な所で引き延ばしエンドからの放置
181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYEBJXh10
>>33
それはどうでもいいだろw
それはどうでもいいだろw
184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50qZ7N0q0
>>181
よくないだろ
Xboxはヘイローブームで始まったようなもんだし
よくないだろ
Xboxはヘイローブームで始まったようなもんだし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnDabm1g0
需要のないゴミだから
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+Mre9a/0
嫌われてる以外に理由ない
ゲーマーにWindowsでストレス与えてるからWindows以外にMS製品なんて拒絶反応出て誰も使ってないだろ
ゲーマーにWindowsでストレス与えてるからWindows以外にMS製品なんて拒絶反応出て誰も使ってないだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jBjLLmk0
それだけゲームが売れてるんで2500万1500万と複数タイトルアクティブ多くて成功してるよ
それで失敗とかいうならゲームが全く売れないミリオン無しPSは市場消滅してる
PS5で売れてる面白いゲーム何か無いの
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIMOzcY80
>>41
そのおまえの個人の感想と世間は違うから今回もまたPS勝利の箱の四連敗で終戦したんじゃね?
そのおまえの個人の感想と世間は違うから今回もまたPS勝利の箱の四連敗で終戦したんじゃね?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RudP9K3O0
>>58
そのおまえの個人の感想と世間は違うから今回もPSはレイオフしてどんどん縮小してるんじゃないのどう見ても負け組だろw
実売で客に売れてるPS5ゲーム教えてくれよミリオン無しw
そのおまえの個人の感想と世間は違うから今回もPSはレイオフしてどんどん縮小してるんじゃないのどう見ても負け組だろw
実売で客に売れてるPS5ゲーム教えてくれよミリオン無しw
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrGDPn1Z0
>>62
実売で売れてるXBOXソフトて0じゃねーの?
なんのデータもマイクロソフト出さんし
実売で売れてるXBOXソフトて0じゃねーの?
なんのデータもマイクロソフト出さんし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtXqd0vk0
もうシェアの半分以上PCに取られてんのにまだやってんの?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ygm6OwIA0
seriesXとかにするネーミングセンスがいまだによく分からないんだよな
英語圏だとしっくりくるネーミングなの?
英語圏だとしっくりくるネーミングなの?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AF8ZOffY0
PSテタイテタイ次世代デナイデナイと長年唱えてるのに、なぜかXBOXが衰退していくのですw
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9FXFAAe0
単純にパケをMSがあまりに軽視したからやろ
PS4から移ってXSSを色々と楽しませてもらってるが
このハードはXSXですらパケを買う意味があんまない
→MS本体はともかく小売にとっては旨みがなんもない
コメント
XBOXが失敗しているという「設定」をゴリ押しか
なんだか必死やね、どういう界隈の連中か知らんが
利益的には知らんが、ハード普及では失敗した負けハードである
PS5の4割、Switchの2割にも満たず、国内に限れば3DO(75万台)より下
箱の目的は将来的に自分がシェアを押さえてるWinPCへ引っ張ってくる事やろ
失敗ってのは、債務超過を連発して会社を複数回潰し、更には現在進行形で大量の死蔵在庫を抱え続けるPSみたいなハードじゃねw
PC、PS5、XSSで家で家族でマルチでディアブロ4やってるけど、一番ロード時間短いのXSSなんよね。
あとPS5は処理落ちすることも多い。
個人的には細かな点でXboxが上だと思ってるけど、まあライト受けはせんわな。
ハードの性能云々じゃなくてイメージが悪い。
そういうイメージ擦り付けたメディアが尽く凋落してるのに払拭できないんだもんな
こいつら並行世界にでも住んでるの?
もうソニーの見せかけのハード台数に縋って他所を煽る事しか出来ないとか哀れとか惨め通り越して虚無感しか感じないな
それで見せかけの台数が通用しないswitch相手にはまたルール変えて煽るんだから救いようがない
まぁ本当に嫌われてるのはPSだけだし(ソース?少し調べればそこら中に転がってるだろ)いつもの擦り付けしたいだけなんだろうが
PSはXBOXのシェア分があってやっと一人前のくせに単独でで生きてられてるとでも思ってるのか
PS5もNOを突き付けられてるんだよなぁ…
箱の出荷台数がそもそも少ない。
ゲームサービスとしては確立していてクラウド化も進んでいるから、
カビの生えたハード戦略は必要ない。
AmazonStickですらgamepassをクラウドで遊べる時代に何言ってるんだか
次はここのコメ欄に絵文字つけた怪文書で箱がーするやつが出てくんのか?本当に髪も芸も持ち合わせてないな。
もうハードとかよりゲーパスの方がXboxの本体やろ
2年以上前に買ったワイのスマホでも、クラウドでインディ・ジョーンズが問題なく遊べてしまうとか、ある意味異常やわ
マシンパワーが違う2つのバージョンを用意しちゃったのが躓き始め
各ソフトメーカーに「必要動作最低設定をシリーズS」要求しちゃったせいで
シリーズXが本領発揮出来ずに「シリーズSの快適動作版」の存在にしかなれなくなったし
その「ソフトウェアを2バージョン両方に対応させる」要求もしちゃったせいで
余計な労力も費やさなくならざるをえなくなった
シリーズXだけだったなら積極的に対応しようとするソフトメーカーはまだ増えてると思う
PSProはProに対して何もしてないゲームに謎の影響が出て労力を費やしてたけどな。
PCマルチやるようになったソフトメーカーを馬鹿にしてるのか?
組み合わせなんて2パターンじゃ済まないぞ
だから最適化不足多発してるやん
「PSはー」って未だに同じ土俵にいるかのような言い方ワロタ
箱はもう日本撤退してるやろw
でも次世代の互換も考えてXboxでライブラリ構築しちゃう。
販売台数少なくて心配なのはサードから本気で見捨てられないかかな。
SとかXみたいな分かりにくいネーミングも凄く悪いけど
PS5以上に「PCで良くね?」と思わせてしまうハードだったのも大きい
PCと分けてしまったら市場が小さくなってソフトが売れなくてそしたらハードが売れなくなってのスパイラル
MSの狙いはゲーム業界におけるwindowsでしょ
他社にxboxosを搭載したハードを出させるとかまんまPCと同じ戦略
MSはPCでsurfaceを出してるけど
surfaceが売れてないからといって「MSは死んだ。windowsは撤退しろ」と言うやつはいない
同じように、xboxハードが売れなかったとしても、xboxosを搭載したハードが他社から出ればそれで問題はないし
windowsとまったく同じ状況になる
ファンボはPSがゲーム業界の前提になってるから、この展開は理解できないし
理解したらPSが負けていることもわかってしまうから理解したくもない
Microsoftに端末設計のセンスは無いのかもしれない