正論言うね。メトロイドプライム4のグラフィックがPS2過ぎる。

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJxnrWWX0
反論「でき」ないよね?

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHQCR+6Od
PS3ってならまだわからなくもないけど
PS2って>>1の目大丈夫か?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1U5vdjHM
>>1
お前のPS2すごいな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHWwWcSk0
>>1
とりあえず君のPS2がかなり高性能だという事は分かった
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6C7qxC/0
やはり性能は世界を救う
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATvAVU330
グラフィックなんてどうでもいい
面白ければ
元々メトロイドプライムなんてゲームキューブのゲームだし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6C7qxC/0
>>3
面白くてグラフィックもよくすればいいのでは?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHdmv27Y0
「また」PS2の性能が上がってしまったのか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSRo8Ig4d
フォトリアル追求されると仕掛けパズルの視認性が死ぬだろ
脳死のPSユーザーは謎解き排除して戦闘だけやりたいんだろうけどな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6C7qxC/0
>>6
ドレッドやアザーエムは大丈夫だったよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDQ/VAayd
これ見るたび思うんだけど
どういう効果を期待して「でき」にカッコつけてるんだろう
「ない」のほうが不可能性を強調するニュアンスが生じていい感じな気がする
それとも語呂重視ってことなのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUjH1nkN6

>>7
「できる」「できない」の対照ではなく、「できない」「しない」を対照としていることになります

論が馬鹿らしくてみんなに無視されてたのを、「お前ら悔しいけど反論できないからスルーしてるんだろ」と涙ながらにカッコつけた

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipSzXCDX0
まあさすがにショボいよな
もっとフォトリアルにできないのかよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSRo8Ig4d
無駄なオブジェクトの散乱がアイデンティティになってるフォトリアルは
PVで打ち出してるサイキック謎解きの邪魔
欠陥表現
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HaAV5AJd
>>11
任天堂の技術力じゃフォトリアルな表現とゲーム性を両立させるのは無理か
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwOyF+fe0
左手で超能力とかバイオショックその他のパクリでがっかり
もっといろんな武装使うとかサムスにしかできねーアクションがあるだろうが
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUZLf1rU0
メトプラ4がPS2並に見える人にはPS3,4,5の区別なんてつかないんだろうな
PSがPS2をピークに衰退したのも納得だよね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0T2HNhqR0
>>13
元々PS3の白騎士の画像をWiiのゲームですって紹介されて
気付かずに嬉々として叩いていた人達だからなぁ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4IGfhG40
>>16
ほーん、ならメトロイドもPS5と見分けつかないくらいのグラにしてみなよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dui4su9nM
>>18
え…
「PS3とWiiのグラは区別がつかない」
って全肯定するの…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsInodXg0

反論「でき」ないよね?の「でき」ってなに?ウケるw なんかマンガとかで流行ってたりするの?w

まあそれはともかく、グラフィックすげー!ってゲーム買う人って本当にいるの?

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l91BgszyM
バカの一つ覚えみたいにテカテカフォトリアルじゃなくて
アニメーションチックで良いと思ったけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4IGfhG40
>>17
その程度ならGCでもできるよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54MtwSwh0
そもそも初代のメトロイドプライムがGCでその時点でPS2より上だったろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbR1xPMw0
メトプラ怖がりすぎ
どうせGOTY候補になるのにw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jmgoOkD+d

グラフィックはまぁしょうがないだろ
本体性能は別として開発期間伸び伸びでDQ3と同じような悲惨な状況だったんだろうから

ゲームプレイが今更それ?レベルの使い古された遊びしか持ってこれてないの本当になんなの
ゼルダ出してる所が並べて出せるような出来とは到底思えない

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qyFn9Uhb0
ホントにこれswitchでできるの?
ってくらいにはショボさを感じさせない空間を描画できてると思ったけどなー
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2QrZUiRu0
最近のトレンドはScheduleみたいな感じだから
ぶっちゃけグラはゲームキューブ程度でも面白けりゃいいって風潮
ただし「面白けりゃ」が無ければただのクソ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSRo8Ig4d
下位表現のフォトリアルゆえにアクションとパズルの塩梅を保てなくなって
チャンバラ、連打、銃にゲーム性が絞られ
脳死猿をおだてるための信仰がそこに形成されるのがわかる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21SViUCJ0
PS2は無いけどPS3レベルのグラフィックだと思う
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUZLf1rU0
>>34
まぁ、スイッチのグラ性能はPS3相当と言われてるからね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUZ7YFk+0
>>35
PS3ぐらいのだったねぇ
まだスパロボの方が次世代感を感じられたわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buQPjnOPd

>>34
PS3もスペック上がりだしたのか

PS3世代もテクスチャがまともに貼れないハードで、ジオメトリ性能も無いも同然だから複雑な地形が描けず平坦フィールドばかりで一目瞭然なんだけどな

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bdbo2nE50
時が経つにつれ謎の進化を遂げるハード、それがPS2
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtsOWdnD0

Switch2ダイレクトで汚いプライム4の動画が流れる

綺麗なプライム4に変化する演出

実は縦マルチでした!発売日はSwitch2と同時!

これやるから待ってな

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zn6bFzGF0
こんだけ待たせてこの程度だったの歴史上初めてだよな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ieLivw/80
ここまで開発が難航してるのは流石にまずいだろとは思うね

引用元

コメント

  1. ばーか

  2. こんなアホが言うグラフィックってなんやろな

    このコメントへの返信(2)
  3. 心の拠り所みたいなやつじゃない?
    もう他に逃避先がなくなったというか

  4. もう終わりにしようや…
    psはフォトリアルで負けたんだよ…

  5. 極端な話『PS系のゲームグラフィック』は脳死で褒め称えると思うよ
    アストロボットだって絶賛してた位なんだから
    任天堂のゲームのグラフィックは無条件に酷評する、それが全てだろ
    ファンボーイなんだからその程度の事しか考えてないと思うわ。

  6. 初代プライムの時点でPS2じゃ無理なグラフィックだったのに?
    それがswitchでリマスターされた時滅茶苦茶綺麗になってたのに?
    そのリマスタードよりも更に綺麗なプライム4がPS2に見えるなら脳腫瘍の可能性が高いから病院行った方がいいね

  7. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buQPjnOPd
    >>34
    PS3もスペック上がりだしたのか
    PS3世代もテクスチャがまともに貼れないハードで、ジオメトリ性能も無いも同然だから複雑な地形が描けず平坦フィールドばかりで一目瞭然なんだけどな

    PS4リマスターのラスアスやったときそれめちゃくちゃ感じたな
    ライティングとかテクスチャとかちゃんとPS4世代なのにリマスターだから地形はそのままで、平坦でハリボテ感あった

    このコメントへの返信(1)
  8. ファンボはちょっといろんなところの「でき」が悪いと思いますね

  9. どうせこの手のスレはド底辺中華業者が立ててんだろ

  10. PS3の下~並グラフィックかな
    まあプライム売れてないし
    しゃーない

    このコメントへの返信(3)
  11. Wiiでゼノブレが出た時に驚かれたのもそれだからな
    立体的なフィールドが「本来望んでた進化」そのものだったから

  12. デビル細胞に侵されたプレイステーション2

  13. それPS5じゃないのおじいちゃん?

  14. そもそもPSが基準なのがおかしいからな

  15. レジェンディアだってPS2なんだが?

  16. そうか
    その腐った目と頭潰したら?

    これで終わる話だよこいつらには

  17. バカの考え休むに似たり

  18. そうだよなーPSWだと箱SteamPSマルチの世界100万本で爆売れ扱いだけど
    Switch単独の世界100万本は爆死扱いだよなー

  19. お前は人間未満のスペックだからな
    悲惨な人生もしゃーない

  20. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6C7qxC/0
    >>3
    面白くてグラフィックもよくすればいいのでは?

    PS5のソフト全部に言ってもろて

  21. PSユーザーはこの程度の認識で
    グラグラ馬鹿みたいに連呼しているんだから滑稽

  22. 確かに反論できないわ。だって知恵が遅れた人と会話したくないし。

  23. せやなビッグバンはPS2が起こしたくらいだしな()

  24. PS2を起動して来い定期

  25. 自己増殖機能と自己進化機能は備えてるくせに
    自己再生機能は無い欠陥品がPS

    しっかりDG細胞の三大理論を見習え

  26. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HaAV5AJd
    >>11
    任天堂の技術力じゃフォトリアルな表現とゲーム性を両立させるのは無理か

    その技術とやらの結果が黄色いペンキじゃ笑えないんだよなあ。

  27. PS2wwwwww 目が腐ってるわ

  28. PS2すらエアプとかGKって何ならちゃんと買ってるんだよ…

    このコメントへの返信(1)
  29. 最後にマトモに触れたゲーム機がPS2で止まってるから
    最近のゲームを見る度に「このグラフィックはPS2でも可能」って無理矢理脳内で認識を上書きし続けてるんだよ
    その認識を「現実」で精査しようとしないからこんな事に

    このコメントへの返信(1)
  30. PS2の販売台数が増える現象も同じ原理なのかもしれない

  31. グラフィックの以前に出来がマジでPS2やんけ
    これメトロイドの意味ある?
    インディーズのクソゲーみたいだ

    このコメントへの返信(2)
  32. 頭と目玉が腐ってるとそう見えるんだね
    社会で生きにくそうだ
    だから子供部屋に引きこもってるのかな?

  33. 俺も正論言うわ
    元スレ1は「正論」の意味を理解できてない日本語不自由者なんだなと

  34. その役に立たない眼球えぐり捨ててピンポン玉でも詰めてろよ

  35. 正直見下すときにPS2レベルってほざくアホ多いけど、PS2のこと舐めすぎ
    聖剣4とかいうクソゴミが出たハードやで?
    聖剣4やってればPS2レベルなんて貶されるようなゲームなんか現世代のCSゲームじゃインディーの中でも底辺レベルにしかないわ真面目に

  36. ファンボ爺さんは老眼なんだよw

  37. 多少グラフィックに粗があっても面白いものは面白い
    休日をゼノクロに捧げてしまったことからの学び

  38. 悪いこと言わんから人間ドック行きなよ?おそらくそう見えるのは糖尿病のせいだからさ

  39. PS2は去年PS5のスペック超えたしね
    令和の時代に864p 14fps のゴミなんてあるわけないよな

  40. でもその最先端らしいPS5のグラフィックってコンコードだとかノーティ坊主とかみたいな不快な芸術(笑止)なんだろ

    だったらスレ主が言うプレステ2時代のグラでいいや

  41. 高性能PS2

タイトルとURLをコピーしました