1: :2017/07/26(水) 10:31:35.71 ID:
フラゲ組がそろそろ手にする頃だ
早ければ明日ぐらいか?
早ければ明日ぐらいか?
4: :2017/07/26(水) 10:35:16.51 ID:
もう来てるよ
3が1と繋がってたように今回も昔のファンほど喜びそう
3が1と繋がってたように今回も昔のファンほど喜びそう
5: :2017/07/26(水) 10:36:54.86 ID:
いい歳してラスボスが誰だの気にしてるってすげえなw
少年すなー
少年すなー
6: :2017/07/26(水) 10:38:05.51 ID:
ラスボスが誰とか言われても特に困らないのがドラクエ
9: :2017/07/26(水) 10:41:04.44 ID:
>>6
パッケージに出てる奴も4人ほどいるしな
パッケージに出てる奴も4人ほどいるしな
8: :2017/07/26(水) 10:39:36.13 ID:
買う気が全くないとこういうとき気楽でいいな
13: :2017/07/26(水) 10:42:01.47 ID:
>>8
俺も
スイッチ版の詳細発表までスルーするつもりだからネタバレ不可避で気にしないわ
俺も
スイッチ版の詳細発表までスルーするつもりだからネタバレ不可避で気にしないわ
12: :2017/07/26(水) 10:41:20.67 ID:
ほんま来とるやんけ…
2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ba2-F/v6 [143.90.107.15 [上級国民]])[sage] 投稿日:2017/07/24(月) 16:18:40.72 ID:8Yud6V5S0
ネタバレ
発表されているマップ以外に新大陸と異世界と下の世界が存在する
イシの村→石の村→石という漢字を崩すとロト→ロトの村→開発陣からの隠しメッセージ的なもの
ラスボスは大魔王イグトルゾット
ベロニカはセーニャの双子の姉
ホメロスはデルカダールを裏切りグレイグがパーティ参加
主人公は竜を復活させる力がある→主人公の意思とは関係なく勇者の生誕で復活→勇者が使命を感じた時点で竜も動き出す→ゆえに悪魔の子と呼ばれる
カミュは竜の神に支える一族
主人公は最初のロト→ロトゼタシアの偉大な英雄として大陸の名に冠するこの称号を授かる→後のアレフガルドへ伝わりまことの勇者の証となる
主人公→竜の神の命により復活した竜と共に未知の新大陸へ→竜の女王の先祖すなわち竜王の先祖を後のアレフガルドにて光の玉で竜の邪悪な心だけを封印
カミュ→主人公と別れ竜の神→後のマスタードラゴンの先祖と不死鳥ラーミア(本作では霊鳥ファラール)の能力により天空シリーズの舞台となる異世界へ行く
他のメンバー→セーニャとベロニカはミネアとマーニャに転生
ロウとマルティナ→ブライとアリーナに転生
グレイグとシルビア→テリーとミレーユに転生
カミュは6の勇者の先祖
ロトの剣とラミアスの剣はもとは一振りの剣だったの二つに分けて主人公とカミュの永遠の友情の証としてそれぞれが持っていく流れ
14: :2017/07/26(水) 10:42:09.76 ID:
>>12
ウソバレだろこれ
ウソバレだろこれ
16: :2017/07/26(水) 10:43:18.11 ID:
>>12
3DS版のラスボスはイグトレテナイゾットかぁw
3DS版のラスボスはイグトレテナイゾットかぁw
17: :2017/07/26(水) 10:43:27.99 ID:
>>12
薄目で見てからスルー余裕でした^^
薄目で見てからスルー余裕でした^^
18: :2017/07/26(水) 10:44:24.63 ID:
>>12
ここまでゴチャった設定にするわけねーだろ
ここまでゴチャった設定にするわけねーだろ
19: :2017/07/26(水) 10:44:59.66 ID:
>>12
ミレーユ可哀想すぎだろ
ミレーユ可哀想すぎだろ
24: :2017/07/26(水) 10:47:52.03 ID:
>>12
嘘くさすぎて草
カミュが6主人公の祖先ってどういうシチュエーションで
説明するんだよ
嘘くさすぎて草
カミュが6主人公の祖先ってどういうシチュエーションで
説明するんだよ
29: :2017/07/26(水) 11:00:04.78 ID:
>>12
ル ビ ス は?
ル ビ ス は?
31: :2017/07/26(水) 11:06:12.59 ID:
>>12
これがガチなら失望ってレベルじゃねーな
全部後付だろ
これがガチなら失望ってレベルじゃねーな
全部後付だろ
38: :2017/07/26(水) 11:18:20.76 ID:
>>12
これだと過ぎ去りし時を求めてにかかってないんだよな
これだと過ぎ去りし時を求めてにかかってないんだよな
15: :2017/07/26(水) 10:42:33.83 ID:
ウソバレで溢れ返りそう
21: :2017/07/26(水) 10:46:33.47 ID:
主人公は勇者の生まれ変わり。
だが、みなから貶されて鬱になり、国を追われたところで黒幕の大魔王アンデスザグラーンの乗った黒塗りの車と衝突してしまう
主人公に要求された示談の条件とは。
だが、みなから貶されて鬱になり、国を追われたところで黒幕の大魔王アンデスザグラーンの乗った黒塗りの車と衝突してしまう
主人公に要求された示談の条件とは。
26: :2017/07/26(水) 10:51:12.97 ID:
過去作繋がりもやりすぎると飽きるよな
28: :2017/07/26(水) 10:59:39.43 ID:
未だにたいしたネタばれが無いところに人気の無さがうかがえる
30: :2017/07/26(水) 11:05:15.41 ID:
>>28
情報規制が優れてんだよバーカ
情報規制が優れてんだよバーカ
43: :2017/07/26(水) 11:22:28.08 ID:
FF15とかDQ9の時みたいな変な内部リークが全く無かったな
46: :2017/07/26(水) 11:25:19.89 ID:
>>43
まあ全部国内で作ってるからじゃないの
3本分とはいえ良くも悪くもFFほど開発規模は大きくないだろうしな
まあ全部国内で作ってるからじゃないの
3本分とはいえ良くも悪くもFFほど開発規模は大きくないだろうしな
49: :2017/07/26(水) 11:41:42.16 ID:
イカの時はガン無視したマスコミがドラクエの行列は報道しそう
51: :2017/07/26(水) 12:06:21.99 ID:
>>49
スプラ放送されてるの見たよ
でもスプラトゥーンとは言わず「スイッチの人気ソフト発売日」って感じだったな
ドラクエはブランド力あるからなぁ
スプラ放送されてるの見たよ
でもスプラトゥーンとは言わず「スイッチの人気ソフト発売日」って感じだったな
ドラクエはブランド力あるからなぁ
50: :2017/07/26(水) 11:47:05.94 ID:
FF15は全てが終わった最後の最後に初めてFFのメインテーマが流れながら真の○○○○○○が現れる演出で全てを許したんだけどお前らどう?
52: :2017/07/26(水) 12:09:40.83 ID:
>>50
クリアしたら全てがどうでもよくなった
クリアしたら全てがどうでもよくなった
61: :2017/07/26(水) 12:43:14.93 ID:
ドラクエでネタバレして困ることなんてあるか?
8のラスボスはラプゾーンって言われても、フーンだろ
8のラスボスはラプゾーンって言われても、フーンだろ