おまいらが今思っているSwitch2の懸念要素上げてけ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV1zqLfB0

とにかくeshopは改善してくれと思う

メーカーの意欲作が
AI生成の木っ端ソフトの群れに埋もれる様なありさまが
switch2でも発生するとか
それだけは勘弁してくれよなと

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4x520uFDM
発売日に買えるかどうか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtR/gWsu0
オンライン料金
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5AfiUVdd
アメカスがその日の飯に困るくらいオワコンになるから売れない可能性がある
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FdCWWQuXM
>>4
こんなんもうSwitchだけの問題じゃねえからな
世界恐慌だよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ik9IUdLta
マルチタイトルが出ても30fpsじゃ誰もスイッチ2でやろうとはならない
結局任天堂タイトルを遊ぶハードでしかない事に変わりがない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9WdxzDed
>>5
悔しそう
大丈夫?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggT8Z2n+0
>>5
世の中の9割5分の人は「fps?」だよ
安価で面白そうなソフトも沢山あるSwitch2版を買うよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VejnsGq0
>>13
マルチタイトルの売上でSwitch2が勝つのは不可能でしょ
ほとんどの人は劣化版を嫌がってPC版を買うと思う
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEklezbj0
>>5
PSだって4の頃や5の大作ソフトを30でも気にせず遊んでたろ
PC版の高fpsをいくら聞いてもPSに縋り付いてたし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9WdxzDed
懸念材料じゃないが、転売ヤー対策がどのぐらい効果があるかは気になる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jhf/oTl40
秋以降に続くタイトルはどうなるか気になる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbFWtjq30
カタチケみたいなの欲しいな~って思いますね切実に
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQC88CHO0
初動ミスでしょ 行き届かない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9WdxzDed
>>10
初動ミスは世界的大企業ソニーですらやらかすからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eclupeHH0
抽選当たりますように…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDaOsnk80
初期から有線LANのソケット付いてるかどうか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OFqbKXI0
>>12
ダイレクトでドックの裏開けてたろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV1zqLfB0
あとwiiの直感操作資産を
救ってくれないかなぁ
カドゥケウスとか罪罰とか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtR/gWsu0
ブラウザあればSteamDeckみたいにゲーパスクラウド出来るのに。
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggT8Z2n+0
スティックはホール式でないと言い切ったが、耐久性は上がってると断言した
ここは気になる所だな
関税云々はSwitch2だけの懸念要素ではないので除外する
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V93Ilh6e0
他のシリーズタイトルはともかくスマブラどうすんだろ…ってのは気になる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qt+b6ffO0
バッテリーぐらいかな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9f5lI6N0
商品レベルに達してないゲームがならびすぎなのは確かにそうね
ホーム画面ももう少し変わってて欲しかったしUI周りはガンガン変えていってほしいわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybqFJwz90
確実に買えるかどうか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wDFDKGZ0
プロコンとジョイコン1セットづつで2万円か
まぁ買うけどソフト含めると初期投資で9万近くするなぁ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OFqbKXI0
ネガキャンのネタが切れたので募集します
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNiMPofx0
サードソフトの低fps
グラより60fpsを維持して欲しい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mY8S9wm0
シレン7が出るかどうか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfTuCnGS0
カタチケ2ください
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8gV6Eo10
eshopは改善の余地あるよなマジで
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYBr/Pj/0
買えるかどうか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Orw9ItcZ0
買えない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHF05wZW0
買えるかどうかかな
あとはバッテリーの持ち
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ReRo6qRC0
ライト層女子層が見向きもしてない。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYXhVCly0
俺が抽選外れることが最大の懸念
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIE5PHkM0
あとロンチに本数固まりすぎじゃね
流石に時間取れねえよってのと
参入メーカーの満足の行く本数売れるのかってのが心配
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XL1VGWjQ0
eShopとゲームニュースはユーザーによって嫌いなメーカーを表示しないようにしてほしい
嫌な物はブロックしてとことん見たくないのが今の傾向なのに、任天堂ユーザーは全てのメーカーが好きという前提でダイレクトにしろ色々押し込んでくる
その癖に自分が推したいサードのゲームはさり気なくやたら目立たせるのが偽善者っぽい
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjuIfrTt0
>>45
どこが嫌なの?カプコン?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIE5PHkM0
俺は迷惑メールならぬ
迷惑メーカー設定欲しいと思うわ
デフォルト除外させてくれ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzGgqSU00
アラーモみたいに何回も抽選があっていつか買えるようになることを期待している

引用元

コメント

  1. ファンボがネガキャンを激化させる

    このコメントへの返信(1)
  2. 懸念(期待)

  3. 関税

  4. 入手困難
    ガチでこれぐらい

  5. 引き続きIARCを通しての販売OKで、2でのeShopをどうしていくかだな
    動作が非常に良くなるというのは超朗報だけど、Switch時代からeShopに
    ワラワラ湧いてくるAIカス共がホント超絶邪魔で、対策が欲しい

  6. 2でSWITCHデビューしようとしていたおっさん箱民だが、どうやら買えそうもない

    このコメントへの返信(2)
  7. 今までと変わらんではないか

    このコメントへの返信(1)
  8. スタートダッシュは無理でもそのうち買えるようになるさ

  9. とりあえずバッテリーはアレだな
    自分はあんまり携帯では使わないと思うけど

  10. メディアがやたら任天堂の転売ヤー対策は神!と持て囃してるが
    今はともかく店頭販売始めたら結局PS5とかと同じことになりそうなんよな

    店頭販売で任天堂が何か対策できるかね?
    何か条件付けても小売りが律儀に守るかわからんし
    今までswitchはおろかゲーム遊んだことない人相手にも売る必要あるんやで?

    このコメントへの返信(3)
  11. Joy-Conの耐久性
    後方互換の完全性
    くらいかねぇ
    まぁ購入を躊躇うほどの懸念ではないけど
    それよりも抽選に当たるか否かの方が気がかりや

  12. 店舗予約はまだ始まってないぞ。この期に及んで電気屋が、ノーガードで予約受付するとは思えんからな。
    そっちへのエントリーを目指したほうが良いのでは。

    このコメントへの返信(1)
  13. この期に及んでノーガードはねえだろ。あのPS5ですら少しづつ対策してたんだぜ?全く間に合って無かったが。

  14. 日本一売れたSwitchを遊んだことない人ってどんだけレアケースなんだよ

    このコメントへの返信(1)
  15. 本格的に青葉るんじゃないかと不安だよ…

  16. ファンボが店舗でテロ

  17. 既に発表されたecサイトはどれも4/24から抽選販売になってるね
    マイニンの初回が外れてからチャレンジしても余裕で間に合う感じ

    一律抽選になってるのはやっぱ転売対策なのかねぇ

  18. 体験会でファンボおじさんがガソリン撒き散らすこと

    このコメントへの返信(1)
  19. 冗談抜きで政治絡みだわな
    トランプ関税とりあえず90日延期って報道もあるが
    いくら日本国内関係ないとはいえ北米市場無視なんてゲームでありえんし
    そもそも今回の二重価格だって国民感覚置き去りにした為替変動が原因みたいなもんだし
    転売問題だってそれを規制する事ができない事に問題あるともいえるしで
    激動の時代に昔みたいな牧歌的な商売はできんのかもしれんが
    もっとゲーム楽しい!とはならんのかと
    何だかな~って感じだ

  20. もちろん店頭販売分は相応の混乱は予想される
    これから任天堂ゲームを楽しみ始ようとしてる
    正真正銘の新規ユーザーは少し待ってくれとしか言いようがない
    (これを仕方ないとは言いたくないが)

    ただ今回以上の対策は1企業では多分不可能だ
    マイナカードの利用や何らかの規制条例などなど
    ここからは何らかの形で行政動いてくれんとどうしようもない
    ただ転売に関しては、お上は「危うきに近寄らず」方針なのは
    はっきりわかったからなあ

  21. それは居るでしょ
    毎年毎日新生児は生まれ続けてるんだ
    その人らが10年たてば立派な消費者対象になるわけで
    それらの人を組み込んだライフサイクルが出来てる所が任天堂の強みではある

  22. まじでな。
    販売店、任天堂本社、ミュージアム、体験会
    しっかり警備してほしい…
    ファンボには法律も常識も通用しないからな

  23. SD Expressが高止まりしそうなこと。
    年末くらいにM.2SSDくらいまで下がってればいいなあ。

タイトルとURLをコピーしました