【朗報】ブラッドボーン、デモンズソウルなどの開発スタッフが独立へ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evWMiQj30

「ブラッドボーン」「デモンズソウル」等を手掛けた鳥山晃之さんが独立。ハイエンドゲームを制作へ!!!
http://ryokutya2089.com/archives/85349
ファミ通最新号より
鳥山晃之シリウススタジオ取締役CPO
入江秀毅シリウススタジオ取締役副社長
岡村光シリウススタジオ執行役員
インタビュー

所属していたThirdverseがカジュアルゲーム路線に変更することになり國光代表取締役と相談しジーゼグループに円満移籍しシリウススタジオを設立へ

・経営には全く興味がないので入江に一任。そのかわり開発は僕がすべて責任を持つ(鳥山)
・シリウススタジオはVR・XRタイトルや家庭用ゲームなどハイエンドがメイン
・世界に通用するトップクラスの開発スタジオを作る理念を掲げている
・家庭用ゲームの開発は経験者が多く積極的にやっていきたい
・他社様と協力するタイトルも含めて複数の企画を考えている
・他社様と協力するタイトルの中にはオリジナル作品や既存IPをもちいた案件も
・完全新規タイトルは時間をかけるが既存IPタイトルや他社様からお声がけをいただいたタイトルはサプライズ的に発表できるかも

ファイナルファンタジーアギトやラストラビリンスのあまた株式会社もジーゼグループに。
ビジネス的なお話や現状も多く語られているのでその辺りは誌面をご覧ください。
ブラッドボーン、ブルードラゴン、プラチナゲームズとそれぞの履歴が濃いメンバーが集まったなぁ。

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CysHJXi40
>>1
ブラボ、デモンズを手掛けたと言ってもゲームはフロムが作ってるんだからマーケティング部分だけだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WctOrmkR0
ブラッドボーンはやっぱ数字が期待出来ないから何もしないの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iP0cWtMX0
かつてのSCEジャパンスタジオの人じゃん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SFJ1d38c0
ジャパンスタジオ独立編かあ?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HluG9l6C0
これタイミング的に任天堂案件というオチまで見えるぞw
既存IPを用いた提案とかなw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrwBXA3J0
>>7
角が立つから独立した別会社という受け皿の可能性
どこの案件やるんやろうな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRpWHZN/0
Switch2へようこそ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmkisdxMd
>>8
Switch2で出しても低グラで評価されんぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WJnbAAz0
新たな脱Pフラグか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQAbdfAca
てか元会社キャプ翼で炎上した会社じゃん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3bEGVw/0
ジャパンスタジオ閉鎖の影響はデカいな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTTEdnvF0
これもう任天堂に展開する未来しか見えないわ
プレステで出すならわざわざ独立する意味ないしな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsaaH4I+0
こういうので成功した人ほとんどいないやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4op1UYz00

> ・他社様と協力するタイトルの中にはオリジナル作品や既存IPをもちいた案件も

あっ

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTTEdnvF0
>>16
クソワロタ
これもう他社(任天堂)に既存IP(デモンズブラボ)持参確定演出やんけw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XAfB3rBza
>>19
持ち込みも何もブラボもデモンズもソニーIPだろ
ソニーのセカンドみたいなポジションになるんじゃね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4op1UYz00

> ・他社様と協力するタイトルの中にはオリジナル作品や既存IPをもちいた案件も

あっ

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mekKWsH0d
フロムがすごいのは宮崎氏がすごいから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H94+Uk4d0
売れ行きが悪くて2から任天堂が出資してシリーズ存続したシリーズがあったような…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1HhLLhh0
>>21
プラチナ捨ててフロムに乗り換えて正解やね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZaaQbmn30

Switch2とかいうゲーマーなら誰しもが通らなければならなくなったハード

・宮崎完全新作のオンライン死にゲー
・独立鳥山のブラボデモンズの系譜展開

やばいねこれ

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7oT6uqUd
ブラッドソウル
デモンズボーン
デモンズブラッド
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgUri81n0
元SIEの人たちどうしてるんだろうな
上田文人どこいった?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMIKnKTr0
>>26
絵本作家になったんじゃ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLwHHANV0
宮崎さんしか要らねぇみたなのは散々聞いたけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fMVV40Cd
どんだけ頑張っても全部宮崎の影に隠れるから独立は正解だな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBikLgnr0
>>29
確かに
そもそも世界観の功績がでかすぎるってのもあると思うが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6bk/xjpl0
どっちもSIEジャパンスタジオ閉鎖で実質シリーズ打ち切りだからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:do9xLX/X0

お前らホントゲームやらないのな・・・
鳥山はブラボ作ってた時のSIE側のNo.2な

宮崎の元に居たことなんてねぇぞ

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8cNSLxI0
プレステのゲームがまたSwitch2に脱出するパターンかな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q5CnCpz0
ブラボで何した人よ?
ブラボから隻狼でアクションとしてだいぶブラッシュアップしたから思い当たれる所がない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPh5+GXe0
>>35
現場の人じゃない
元SIEのプロデューサー
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q5CnCpz0
>>38
なるほどだからデモンズとブラボか
微妙にどうでもいい人だw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agTj/Wt00

ジャパンスタジオ側のプロデューサー
この手の人がジャパンスタジオ消滅前に続々と抜けて行って、SIEに企画案件を持ち込む際にはアメリカまでわざわざ行かなくてはならなくなったとか

このご時世、自社パブ持ちのバンナムやコエテクですらリスク回避のために下請けやったりしているから
独立系の開発専門は企画を通すのすら大変そうだ

引用元

コメント

  1. 70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmkisdxMd
    >>8
    Switch2で出しても低グラで評価されんぞ

    つまりSwitchゲーはグラで減点されてるわけやな
    メタスコア()とかの点数もよりゲーム内容
    は面白いとファンボも認める所なわけだ

  2. PSという泥船から逃げ出す準備か

    • スクエニでさえ伝家の宝刀FF7をSwitch2に捧げるくらい
      PSはお先真っ暗な状態だぞ

  3. 70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmkisdxMd
    >>8
    Switch2で出しても低グラで評価されんぞ

    ダクソ、ブラボはグラで評価されたゲームじゃないだろ、グラだけで良いなら聖剣4は大傑作だ

  4. ゲームってのは現場より全体のイメージの構築、指示が出来るPやDのが貴重だと任天堂やスクエニは言ってたけどな
    だからそれやれる吉田スゲーって自画自賛してたろ
    まあSONYみたいに責任を取れない責任者なら不要かも知れんが

  5. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q5CnCpz0
    ブラボで何した人よ?
    ブラボから隻狼でアクションとしてだいぶブラッシュアップしたから思い当たれる所がない

    そのあたりの作品はそれぞれ光るものがあるから
    フロムは他社との摩擦で磨かれてこそ真価を発揮するのかもな
    新作は摩擦とやりたいことの間で吉と出るか凶と出るか…

  6. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WctOrmkR0
    ブラッドボーンはやっぱ数字が期待出来ないから何もしないの?

    商標取ってるのがチョニーだからチョニーが動かない限りどうしようもない

    • ジャパンスタジオ製のはパタポンみんゴルとドンドン放出してるしまだ可能性はあるんじゃないかな

タイトルとURLをコピーしました