【悲報】Eurogamer「スイッチ2のマウスは使いづらい。これを使って遊びたいとは思わない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQI0uMp+0

Switch 2のマウス操作はどれほど優れているのか?Eurogamerによる発表イベントの評価
「手を握るための新しい爪のような方法を作り出さなければなりません。」

Switch 2の新機能の中で最も疑問視されているのは、間違いなく新型Joy-Conのマウスのような操作性でしょう。イアンとトムはどちらもこの機能を試す機会がありましたが、どちらもあまり気に入りませんでした。

「任天堂がマリオペイントを発売しない限り、マウス機能を使ってプレイしたいゲームを思いつくのは難しいだろう」
https://www.eurogamer.net/how-good-are-switch-2s-mouse-controls-eurogamers-verdict-from-the-big-reveal-event

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UMXj5Cy0
正論パンチきたー
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWwVg1shM
マリオペイントなっつ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DS3FNLKR0
任天堂がおもちゃ屋だってこと忘れてないか
あいつらにまともなマウスなんて作れる訳ない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nzz514gvd
外人の手は大きいからね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QA5H+qez0

価格もゴミ
スペックもゴミ
操作性もゴミ
バッテリーもゴミ

一体何が売りなんだよ

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sYBwyce0
専用になるかもしれんけど
普通の形状のマウスもホリとかから出るだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6dslS3c0
握りやすいグリップみたいなのがサードから出るんじゃないの?
というかジョイコン2と同じ機能を持ったマウスが欲しい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RejoM0/10
ロジクールとかRazerコラボのマウス出さないかな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RejoM0/10
6月辺りにサードパーティのマウスの話するんじゃねえか
不自然にマウス使えるのか言わないし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21CAPgL40

尚、普通のマウスも対応済みの模様
(そもそもWiiU、Switch1時代にはマウス操作に対応してた)

あくまでもコントローラの持ち替え無しでマウス機能が使えるのが利点

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MwaGHJyF0
こんな誰も求めてない機能にコスト割くくらいならもっと値下げしろよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2fu5EWRM
流石DFの親だな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QHQdEnXRd
マリオとかゼルダにマウス機能は入れないでよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRmBPBVHd
ちなこいつがDFの親玉な
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxtAVu9Y0
ジョイコン同様に標準装備ってことに意味があるわけで
操作性求める人は多分出るであろうプロマウスでも買えばええ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhFuBX7U0
プレステがパクれないだけでこんなに苦しまんでもいいのに
酸っぱい葡萄やね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DruymM9y0
Euroはいつもこんなノリだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDLUBiI/0
だってどう見てもゲーミングマウスの方がいいもんな
ただの劣化PCでしかない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZSR3Kfl0
何か紐が伸びてるけど盗難防止用のワイヤー?
そりゃ操作しにくいわな、実際に自分で触ってみないと分からんわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aw1PTWWq0
傘下のDF含めてネガ記事量産しまくってるけど
PS公式マガジンやってたツテでFUD予算でも貰ったんか?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvuNfReD0
>>24
ハブられたから恨んでるんやろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hY0hhcLM0
ジョイコン自体が遊びにくくて
プロコンだった時点でなあw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J08LxmD60
慣れれば性能的には遥かにはやくaimできるらしいからスプラとかが対応したらみんなこっち練習しなきゃいけないぞ
あと持ち方間違ってる奴も多いらしい
マウスモード対応の周辺機器でたら売れそう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QoTul9rM
流石マウス部分はおもちゃすぎる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlP/1IWO0
これは本体同梱で機能が搭載されることに意味があるので
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVHDjm3w0
まぁあれを見て使いやすそうと思った奴はおらんだろうw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzTtG44A0
ユーロゲーマーはソフトレビューとか
いつも辛口だから
基本書いてるのそのまま受けない方がいいぞ
辛口が基本だと知っているから俺らは
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIbFa3Ix0
標準搭載であることが重要なんだろうな
どうせ殆どの人はちゃんとしたマウスを用意するよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZSR3Kfl0
ジャイロ付きマウスの市販も一応あるから、これを機に色々と出ると良いな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21CAPgL40
わいガブリアス大谷サイズで肩幅広しなので
両手離れたコントローラじゃないと肩痛くなるマン
ジョイコンに手の大きい人用のグリップ装着したのが最強のコントローラだと思う
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zv+9JeIG0
PCエアプは持ち上げてたどあの形状じゃどうみてもフィット感皆無だからな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:naD6He0o0
全く新しいギミックでマウスが標準で付いてる事で遊びの幅が広がって凄いっていう事が分からないんだろうな
使い勝手の事で文句言う人は

引用元

コメント

  1. 丁度さっき体験会行って来た人の切り抜き動画みてたけどマウス機能めっちゃ褒めてたぞ

  2. まあ標準装備されてることに意味がある
    そもそもがマウス用の形状じゃないし、マウスとしての使いやすさだけを求めて作ってあるマウスと比べりゃ相対的に使いやすい訳はない

    • 結局標準装備だから対応したゲームが出るんで、本体に対応してても標準じゃなかったSwitch1には対応したゲームが出なかった。
      標準装備って事が重要な事理解できてない奴多すぎよな

  3. 体験会行った人が「服の上でもちゃんとマウス機能して、普通のマウスよりいいかも」って言ってたな。

    • 「ジャイロセンサーで角度変えられる分マウスよりもスゴいかもしれん」って言ってる人もいたな

  4. 任天堂は面白いゲームを作る業界へ牽引
    ソニーは面白さは二の次でグラさえ良ければいいって方向へ誘導

  5. あった方が良いけど使わせようとするのは勘弁して欲しい機能
    特にゼルダで無理にそれを使うミニゲームを挟んだりとかはやめてくれ

  6. 既存のマウス使用不可とか出てないはず
    二次元軸でホイールのある物が使いやすいゲームはたくさん移植されるだろうから家にある物使えとしか

  7. 所詮平均IQ90の民族なんだから
    そりゃ新しい遊びが理解できないよな

  8. たたきたいからたたく!笑

  9. 個人的には使いやすいかどうかはどうでも良いかな
    標準装備してきたって事は普通のマウスも使えるってことじゃないの?
    そうなればPCゲームを普通に遊べるようになる、これが1番大きいと思ってる
    PC→CSの移植の壁が低くなるのは同人系にとって助かるはず

    最初からPCでやれ?高いPCは卒業したから極力CS機でやりたいんだよね…。映画みたいなゲームもどきには興味無いし(そもそもPCゲームはそういうものじゃないんだけどね。新参者が大きい顔をしすぎ)

  10. 手が大きい人はマウスグリップアダプターを買えばいいのはなかろうか
    俺は買う

  11. ソニーFUDのマーケティング期間がいつまでか知らないけど、そのうちメディアの意見は反転するよ
    発売間近でこんなこと言ってたら、せっかくPV一番稼げる時期に人を遠ざけるからね
    こういう記事出してるとこは“そういうとこ”ってわかるいい機会だよ

  12. 俺もマウスは使いづらいと思う
    ただ「最初から付いてる」ことには多いに意味があるだろ
    マイク然り、ユーザー間で最低限同じ土台で遊べるってのは良いことじゃん

    せっかくだしマウスモード用のアタッチメントとか欲しいわ

  13. 発売前のネガキャンで出鼻を挫いた成功体験から
    四半世紀くらいずっとこんなことしてるよなこいつら

  14. 安田「マウス状態で信長の野望やったけどPC版より操作しやすいかも」

  15. 多分ホリあたりがswitch2向けマウスとか出してくると思う

タイトルとURLをコピーしました