1: :2017/08/01(火) 11:31:29.31 ID:
同じとこ何度も歩かせてボス戦もやらしてくれない
2: :2017/08/01(火) 11:36:35.32 ID:
>>1
縛りプレイでもしとけ
縛りプレイでもしとけ
48: :2017/08/01(火) 14:02:02.42 ID:
>>1
どうせ後半お前ピーピーなくよ
裏モードとかボスラッシュやん
どうせ後半お前ピーピーなくよ
裏モードとかボスラッシュやん
3: :2017/08/01(火) 11:36:39.14 ID:
恥ずかしい縛りやれば
4: :2017/08/01(火) 11:38:25.33 ID:
多分レベル上げ過ぎだな、俺は序盤で何度も死にかけたわ
アラクラトロさんとかはもうマジで全滅を覚悟した
アラクラトロさんとかはもうマジで全滅を覚悟した
5: :2017/08/01(火) 11:44:34.79 ID:
主人公にバイキルトかけて渾身ギリか全身全霊ギリして他の奴にベホマかけさせときゃストーリーで死ぬ事ない
6: :2017/08/01(火) 11:47:31.50 ID:
結局PS4には時渡の迷宮ないの?
どっちもら買うのはめんどいなー
どっちもら買うのはめんどいなー
7: :2017/08/01(火) 11:48:01.01 ID:
女二人仲間にするところのボスで既に死闘なんだが
9: :2017/08/01(火) 11:54:11.49 ID:
>>7
火炎陣してカミュブーメランで手下ひたすら殴っておけば
3匹片付ける前に親玉倒せるぞ
火炎陣してカミュブーメランで手下ひたすら殴っておけば
3匹片付ける前に親玉倒せるぞ
21: :2017/08/01(火) 12:12:56.93 ID:
ネットの情報の共有によるところもあるよね
多分最初から>>9知ってりゃ楽勝だろうし
多分最初から>>9知ってりゃ楽勝だろうし
51: :2017/08/01(火) 14:42:22.21 ID:
>>21
攻略情報見た後にボス戦いくやつ多くてなんだかなーって感じる
攻略情報見た後にボス戦いくやつ多くてなんだかなーって感じる
29: :2017/08/01(火) 12:31:06.03 ID:
>>7
まだそいつは温い方
まだそいつは温い方
蜘蛛とかタコとかもっと凄まじ死闘が待ってる
8: :2017/08/01(火) 11:48:30.98 ID:
ルカニゲー
10: :2017/08/01(火) 11:54:30.50 ID:
レベル上げすぎ見るけど最近のドラクエって適正レベルになると
補正かかってレベル上がり難くとかならなかったけ?気のせいか
てか初回特典がレベル上げてくださいねとしかw
補正かかってレベル上がり難くとかならなかったけ?気のせいか
てか初回特典がレベル上げてくださいねとしかw
11: :2017/08/01(火) 11:55:42.64 ID:
やはりブーメランは使えるのか
地雷なんじゃないかとスキルポイントまだ使ってない
地雷なんじゃないかとスキルポイントまだ使ってない
12: :2017/08/01(火) 11:57:40.92 ID:
初回特典が地味に強烈なんだよ
+3にしたら経験値が常に+75保証されるようなもんだし、
適当に道中の敵を倒してるだけで終盤まで高レベルを維持できる
+3にしたら経験値が常に+75保証されるようなもんだし、
適当に道中の敵を倒してるだけで終盤まで高レベルを維持できる
13: :2017/08/01(火) 11:58:10.98 ID:
そういや初回特典使ってねーな
>>12の言う通りなら使ったほうがつまらなくなりそうだしこのままやるかなあ
>>12の言う通りなら使ったほうがつまらなくなりそうだしこのままやるかなあ
34: :2017/08/01(火) 13:02:21.26 ID:
>>12
防御力弱すぎていらねっと地下牢に放り込まれる頃にははずしていだが
そんなにすごいことになるのか
防御力弱すぎていらねっと地下牢に放り込まれる頃にははずしていだが
そんなにすごいことになるのか
19: :2017/08/01(火) 12:09:20.65 ID:
クモ、LV19で結構苦戦したな
今まで楽勝だったのに
今まで楽勝だったのに
22: :2017/08/01(火) 12:13:12.44 ID:
序盤キツくて中盤ヌルくて終盤キツくなるから安心しろ
24: :2017/08/01(火) 12:13:52.80 ID:
>>22
理想のまんこやないか
理想のまんこやないか
25: :2017/08/01(火) 12:17:10.98 ID:
>>24
バカ発見
バカ発見
26: :2017/08/01(火) 12:21:15.56 ID:
その点7は凄かったな
今でも覚えてる難敵だらけ
今でも覚えてる難敵だらけ
27: :2017/08/01(火) 12:24:41.19 ID:
1や2のような感覚でレベル上げしてしまうと強くなりすぎるよな
28: :2017/08/01(火) 12:30:00.55 ID:
壁画戦がキツい
目からビームでなぎ払われる
目からビームでなぎ払われる
32: :2017/08/01(火) 12:55:05.07 ID:
レベル上げなくても火力面をちゃんと確保したビルドをすれば
大抵の場面で無双できる
大抵の場面で無双できる
むしろ無双できないほうがヤバい
スキル振りに慣れてない初心者はあっちこっちにスキル振るからな
33: :2017/08/01(火) 12:59:49.36 ID:
スキルも名前付きの初期武器系統を上げてけば
普通に正解っぽいからな
普通に正解っぽいからな
35: :2017/08/01(火) 13:07:54.91 ID:
クモで初全滅した。
そのお陰で洞窟の宝物がランダムな事に気づいたわ。
そのお陰で洞窟の宝物がランダムな事に気づいたわ。
36: :2017/08/01(火) 13:12:02.61 ID:
謎解きも簡単すぎない?
ある程度歯ごたえほしかったわ
普通に誰でもクリアできる
ある程度歯ごたえほしかったわ
普通に誰でもクリアできる
38: :2017/08/01(火) 13:13:04.03 ID:
ゆうしゃは片手か両手どっちにスキル振ってる?
40: :2017/08/01(火) 13:15:24.90 ID:
>>38
攻撃力ははぐれの大剣が完勝なので、大剣オススメ。
オフラインDQは、物理は攻撃力こそ正義
攻撃力ははぐれの大剣が完勝なので、大剣オススメ。
オフラインDQは、物理は攻撃力こそ正義
47: :2017/08/01(火) 13:41:40.93 ID:
>>40
今回、先頭の狙われっぷりと盾の防御力がやたら高いから、
ゾーン維持、あとは盾持って回復役ってのが楽だと思うよ
今回、先頭の狙われっぷりと盾の防御力がやたら高いから、
ゾーン維持、あとは盾持って回復役ってのが楽だと思うよ
あと短剣カミュがいるならラリホー。大抵の相手に利くし、
ボスにも利くという、今作では攻防一体の最強魔法だから
39: :2017/08/01(火) 13:14:48.62 ID:
しばりプレイ設定全部オンでやれば?
43: :2017/08/01(火) 13:28:03.95 ID:
蜘蛛レベル17だったから死闘だった
ロウが毎ターンザオラルしてた
ロウが毎ターンザオラルしてた
50: :2017/08/01(火) 14:13:22.82 ID:
コマンドRPGの難易度って結局は数字が足りてるかどうかだからなあ
高難易度はプレイヤーにレベル上げ要求するだけだからいらね
高難易度はプレイヤーにレベル上げ要求するだけだからいらね
コアなゲームをやり込んでる人からしたら物足りないかもしれないね