カプコン「スーパースト2にキャミィとかいう女キャラ追加するで」ゲーマー「そう…」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBFwuSOL0
何で春麗ほど人気でなかったんだろうな

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fB7qOfxl0
変なハイレグみたいなのやめて正解だったんちゃう?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMZ5c4Gr0
ちょっとエッチ過ぎた
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rTJqt+6d0
エッチすぎて話題にできなかっただけやろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:waPR7H230
人気はあったけど性能的にパッとしなかった
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXdyACq70
>>6
たしかに強かったらキャラ立ってかもな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4WfjUhpQ0
ほなワイはレインボーミカもらっていくわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHtYPwU60
イギリス人やから赤毛のアンで三つ編みか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZaL8IMzr
なんか思いの外エロくもなかった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7sxnvzmN0
ナコルルとかモリガンはエロさを感じたけど、キャミイは全くチンぴくしなかった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QW3WBYBX0
スト2のキャミィは劣化春麗感が凄かった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/DHuYo80

真面目な話すると春麗は対戦格闘という当時馴染みの無いジャンルに初見が入りやすいように
意図的にコマンドが簡単だったり通常技の判定が強かったりと調整されていた

キャミイはそういう忖度の無いどちらかというとマニアック寄りのキャラバランスで使いづらかったし
デザインもレオタード一枚というストレートすぎる容姿でエロさ依然にアスリート感が有って好みが分かれた

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2/y4bA30
エロさが足りない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jb4Tvt/j0
あんなほっそい橋の上で戦えんやろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMBNbhyj0
飛び道具のロマンキャラが人気なんだよな
ガチ勢はともかく
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7g3OA+zH
じぶんが ゲーセンでキャミィ使ってるの想像指定みろ引くやろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7NqddH60
実写がカイリー・ミノーグだったから
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxkZPurf0
なんであんな危険なところで戦ってるの(><)
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UdBb1/4u0
キャミィ十分人気出たやろぉ
少なくともサクラ少し上回るくらいには
チュンリーがデカ過ぎるだけだわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjJItZLE0
春麗不知火舞ナコルルとかいう最初から完璧な品出しちゃ行かんよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yLpy2OC0
でもBGMは頭一つ抜けてたと思う
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96VLVrhv0
でキャミィの初登場したスパ2って丁度スト2人気が落ち目になってた時期なんよね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/DHuYo80
>>32
ターボに慣れてたファンは初代の頃のモッサリスピードに戻ったスパIIにガッカリ
筐体4台+基板4枚セット売りという恐ろしい殿様商売に走ったカプコンに経営者もドン引きでホントにドン底だった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amcSiz8m0
ストリートファイターで一番コケた女キャラクリムゾンヴァイパー説
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZaL8IMzr
キャミィだけやなくてスパスト2の新キャラがどいつもこいつもインパクトなかったし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96VLVrhv0
キャミィもそうやけど格ゲー開発者ってやたら女キャラにフランケンシュタイナーさせたがるよな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9syAnxZy0
スーパーとかクソ不人気だろ
あのゲームスピードとかそらやらんわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twVfxpXh0
6で完全に春麗を追い抜いたやろ
でもエレナがさらにキャミィを追い抜く予定
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8bVX2g00
6のエレナ顔つきが普通のアフリカ人になっててなんかやだ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfRXzMye0
6のエレナはアウトフィット2が多分かわいいぞ つまり旧モデル
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96VLVrhv0
5よりマシになったといえなんで皆んなあんなブスなんやろな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0nBCtI6V0
チャムチャムは出るのが早過ぎたと思う
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+I8hercA0
洋物アダビデにエロスを感じないようなもの
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUbex7rx0
そういや当時はスパ2っていまいち期待外れだったな
その頃は他の格ゲーも色々あってそっちにも客取られてた気がする

引用元

コメント

  1. 初出のスーパースト2がスピード感無くてガッカリ。客は超必殺技がある餓狼SPに取られた
    スーパーの追加キャラ4人の中ではまだマシだっただけで、キャラ立ってなかった
    何の格闘技か分からない
    コマンドが416Pとか、Xでは1239Pとか意味不明
    しかも突進技ばかりで使いにくい
    弱い
    ハイレグ姿に思春期の男子がドン引き
    ゼロ1でリストラされて以降は98年のゼロ3まで基本出番無し(お祭りゲー除く)
    当然3にも登場せず、4の初期メンからも外される

  2. 半年くらい前に不知火舞が登場して全部持っていかれた

  3. 何が悪かったのか悩むとこだが、結局のとこデザインが悪かったな
    長い三つ編みと一房の前髪でかろうじて女の子感を出してたけど、それがなければただのオールバックの女だし、服装もフェチズムに欠けてて面白味がない
    あと陰キャっぽい 映画でもほとんど台詞なかったし
    全体的に萌え要素を見出だせなかったのが敗因といったところか

  4. ハイレグレオタードっていう直球のエロさのせいで
    なんか直視できないキャラ感があった
    ある意味不知火舞よりきつかった

  5. ぶっちゃけあの時期は今とは比較にならないレベルの格ゲーブームだったから
    個々の評価はそれぞれのプレイヤーで完結していて
    キャラ人気も誤差レベル

    その上でスパ2初代を評価するなら”出回りが悪い”につきる
    遊べなきゃ人気も出ようがない
    その点で当時のネオジオ(MVS)に比べて不利

  6. 今では考えられないけど当時小学生だった仲間内では女キャラ使うの恥ずかしい的な空気があった

  7. 主役の漫画があったりガンスパイクに出てたり
    まあまあ優遇されてはいるんだよな

  8. キャミィ外伝を読んでハァハァしてました

タイトルとURLをコピーしました