スクエニなってからのFFで一番面白いのは15←これwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zUrvxdE0
これ認めたがらん謎の勢力おるよな

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6R41Ak7aa
もっと吉田を信じろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ej9fynjq0
ってか日本のクリエイティブ力って落ちてるよな
当たり前に受け入れてるけどFF7って分割で売るほどじゃないだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zUrvxdE0
とりま13は論外として
12も15に比べると劣るからな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h11YoHS50
いい加減切り替えらねぇのか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKgDLnEu0

13 叩かれた
15 笑えた
16 虚無すぎてスルーされた

こんな印象

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lo2pOnc0
正直一番笑ったよな
ゴリラに失明の事も考えろって言われたときは何のゲームやらされてんのかとおもったわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6jiyV5m0
アンチが騒ぐから話題にできなかっただけなのを虚無とな?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zUrvxdE0
>>9
話題に出すのが憚られるほどアンチおらんやろ
まぁ16も論外の13に比べたら健闘してたとは思うけどな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTzM6e9v0
15ってどんなんだっけ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkxyz6u3a
>>10
やっぱつれぇわ
内容はともかくかなり話題にはなった作品なのは間違いない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elx5pOu+0
7リバースがダントツじゃね
リメイクは除くの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zUrvxdE0
>>13
リメイクは除く
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZEizJI90
基本的に全部楽しいワイは異端なんかな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACBAikHK0
15はリヴァイアサン以降が酷すぎた
ラスボス戦は過去1でウンコ
それを差し引いても近年の中ではマシな方だとは思う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LHOEU/v0
リメイクの序盤つまらなかったけど中盤から盛り上がったな。リバースまだ途中
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKgDLnEu0
スクエニのグラも正直海外にとっくに抜かれてんだよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKRtv6zy0
そう言われるとなんで凋落したのかよう分かるな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0X/w9Bv00
15はバグ直ってる版から始めちゃったから損したなって思った
悪評だろうが盛り上がってる時が旬だわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARdomZ71d
言うて牛丼が持ち上げるインディゲーの十倍売れちゃうからな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmxrIKC50
スクエニになってからのFFって何番からやっけ?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNR0zzPo0
今のユーザーのRPG嗜好がMOTHERみたいなやつに偏ってるからFFみたいな大作やると疲れるんやろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zUrvxdE0
チー牛が持ち上げがちなクライシスコアとか実際はエンディングだけの一発屋やからな
本編はメンヘラゴリラと台詞の9割ラブレスのキチガイがフワフワしたこと言いながら暴れるだけの内容や
明らかに15の方が面白いんよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7QHF282O0
なるほど、あれが一番マシなら死ぬべくして死んだシリーズやな確かに
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmxrIKC50
あー12からか
10が入ってたらぶっちぎりやったけどなあ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0ptbufp0
ネタにされてるけど15って普通にゲームとして面白いわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNR0zzPo0
あとヴェルサス13に近いものは今からでも出すべきや
実在する街をモデルにしたファンタジーはどれも未だにイマイチや
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s749LxUC0
ワイはつれぇわ聞きたくて15だけ900円で買った
ゲーム部分は安いゲームの割に楽しめたけどキャラと話はかなり酷かった
他はやってないけど他はこれよりも酷いんやな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zUrvxdE0
>>36
15のキャラは歴代ナンバリングの中でもかなり愛嬌ある方や
それを酷いと感じるなら13なんかやったら多分ブチギレやできみ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPJUfYYh0
全部酷いけど1番マシなのが15なのは確かやな
15は神ゲーになるポテンシャルあったクソゲー

引用元

コメント

  1. 15はキャンプしてる頃は楽しかったぞ
    リヴァイアサンからは単純に面白くない

  2. FFの中で一番15の実況動画が笑えたのは間違いない

    • 実況じゃないけど、ここをキャンプ地とするの声当てたやつはめっちゃ笑ったわ

  3. 自分が好きなものを周りが認めないといちいち納得できないやつで草

  4. 7rは結局のところ完結しないと評価は難しいわな

  5. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARdomZ71d
    言うて牛丼が持ち上げるインディゲーの十倍売れちゃうからな

    100倍金賭けてそれで評価も低いとかやってられんな

    • 長い目で見て儲けが出てるなら問題無いとは思う
      でも近年はそのタイトルだけでは黒字だとしても、色々なもの(信用やブランド等)を食い潰してるようにしか見えないから、長期的には損をしてる気がしてならない

  6. ストーリーはともかくゲームとしてなら12

  7. とんでもないバグを見てて腹抱えるとかそう言う意味ですか?>FF15

    • 面白いってことだから、ゲームの内容だけではないと思うな。

  8. 売れても利益出てないからDLCが出なかったんじゃないですかね…

  9. 13-3は面白いとの話をよく聞くけどそこまで着いていくこと自体がハードル高い

    • ×13-3は面白い
      ○13-3まで付き合える感性なら面白い

  10. FF15はバトルは結構面白かった
    武器を召喚して戦うっていう見た目にもかっこよかった
    ただストーリーは全部予想の範囲内で、中ボスは全部場当たり的に出てきた印象だった
    (ルーナの兄とか皇帝とか、あんな出し方する必要があったか?)

    なんていうか、納期に間に合わせるため本来想定していた要素をことごとく削りまくった残りカスがかろうじてゲームになってました
    っていう印象
    本来ならハッピーエンドルート分岐もあって、王都もルーナの故郷もマップがもっとちゃんとあって、ストーリーももっと紆余曲折がある内容になる想定だったんだろうな
    っていうのがなんとなくわかってしまう感じがして「非常に残念な出来(バトルは面白い)」という評価にせざるを得ない

  11. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPJUfYYh0
    全部酷いけど1番マシなのが15なのは確かやな
    15は神ゲーになるポテンシャルあったクソゲー

    次回作次第で「必要だった意欲作」として再評価もあり得た
    まあ実際の次回作はアレだったのでその未来は潰えたんだけども

    • 「アレはYの作品だからノーカン!」って主張して回避しようとしてもFF7Rがあるので結局未来は潰えてるという状態

  12. 旅の思い出がこれしかねぇ!

  13. FFラーメン=FF15 >> FF16

タイトルとURLをコピーしました