1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ap8zK5r+0
ソニー信者「携帯モードはPS3、ドックはPS4の性能」
任天堂信者「携帯モードはPS4、ドックはPS4プロの性能」
任天堂信者「携帯モードはPS4、ドックはPS4プロの性能」
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ap8zK5r+0
結局、どれが正しいんだ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ap8zK5r+0
スペック
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ap8zK5r+0
どうなんでしょう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYlPNRfq0
携帯モードですらPS4pro以上
PS4proじゃ動作しないものが普通に動いてるからな
PS4proじゃ動作しないものが普通に動いてるからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ap8zK5r+0
>>6
例えばなんのゲームや?
例えばなんのゲームや?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rU1Ntpl40
スペックだけ聞いてもあまり関係なくね?
DLSSを使ってサードの2026~2028年タイトルを移植できるか
これしか重要じゃない。
DLSSを使ってサードの2026~2028年タイトルを移植できるか
これしか重要じゃない。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyRqEAd8r
無限に性能が上がり続けるPS2のせいでSwitch1の時点でPS3以上という前提が無視されるのが草。
ちなみにSwitch2はSwitch1の10倍の性能と言われている。
ちなみにSwitch2はSwitch1の10倍の性能と言われている。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbrSzmk90
PS3並みとか誰が言ってんだよ
ソニーファンちゃんの中でも何の根拠も示さずに適当な嘘言い捨てて逃走するタイプのアホが妄想で言ってるだけだろ
ソニーファンちゃんの中でも何の根拠も示さずに適当な嘘言い捨てて逃走するタイプのアホが妄想で言ってるだけだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rU1Ntpl40
DLSSでアップスケーリングした
2026~2028年くらいのサードタイトルが
30fpsで動けば大勝利、大革命ハード。
動かなければいつもの任天堂ハード。
ここの差が大きい
とりあえずGTA6への対応ができるかどうか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXUX5ghT0
黒神話が出ない時点でお察しよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvlhN8iA0
そもそもSwitchの時点でPS3切られたモータルコンバットが一応動いてる時点でなぁ
サイパン完全版ワイルドハーツFF7Rシリーズ
ここら辺全部無視して未だにPS4と比較しようとしてるのがもう願望ただ漏れで痛々しいわ
サイパン完全版ワイルドハーツFF7Rシリーズ
ここら辺全部無視して未だにPS4と比較しようとしてるのがもう願望ただ漏れで痛々しいわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDmf8U3r0
実機やメモリ等の詳細なスペックでないと
どの程度か検証する事もできないだろ
どの程度か検証する事もできないだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaDc2bWO0
見た目ならPS5並みだろ
もう間違い探しレベル
もう間違い探しレベル
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgWdcXcj0
箱s>Switch2(ドック)>PS4pro≧Switch2(携帯)>PS4
こんなもんじゃね
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMQuBUbN0
>>19
これだな
現行で移植出来てる海外タイトル見れば一目瞭然
しかし携帯ハードでよくここまで性能上げてたものだな
これだな
現行で移植出来てる海外タイトル見れば一目瞭然
しかし携帯ハードでよくここまで性能上げてたものだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWk/Ee2l0
携帯モードだとさすがにグラフィック性能はPS4以下くらいだろう
CPUは多分何杯も強いが
CPUは多分何杯も強いが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hc2NhDvhd
PS4には出てない
スターウォーズ、ワイルドハーツ、サイバーパンクDLC、FF7RインターグレードがSwitch2に出る時点でPS4以上は確定です
スターウォーズ、ワイルドハーツ、サイバーパンクDLC、FF7RインターグレードがSwitch2に出る時点でPS4以上は確定です
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRTHifEn0
携帯モードでは520pにしてdlssで解像度上げるってのをマジでやってるらしいから
任天堂は携帯モードを本格的に使いこなしてる
任天堂は携帯モードを本格的に使いこなしてる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3JNeJfW0
グラフィック性能(物量、フレームレート、解像度)はPS4Pro以下だろうけど、総合的には携帯モードでもPS4Pro同等~以上だろ
スプリットフィクションとか出るんだし
スプリットフィクションとか出るんだし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRTHifEn0
>>25
NVIDIAの公式発表見るに1000人のスタッフが関わったって書いてあるからな(日本語声明だと1000年になってるけど)
パフォーマンス的に劣勢な部分を専用カスタムチップで克服する為に相当気合い入れて作ってそう
NVIDIAの公式発表見るに1000人のスタッフが関わったって書いてあるからな(日本語声明だと1000年になってるけど)
パフォーマンス的に劣勢な部分を専用カスタムチップで克服する為に相当気合い入れて作ってそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYlPNRfq0
PS5よりロード早いしな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UuZz1O20
標準で高速ストレージ搭載でメモリも12GB
比較対象はPS5世代なんよ
比較対象はPS5世代なんよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+cioe7Vd
メモリとCPUはProより上だがGPUは負けてる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3JNeJfW0
>>29
その勝ってるGPUはPS4無印と言う規格のせいで、大した性能を発揮出来なかったんだよ……
その勝ってるGPUはPS4無印と言う規格のせいで、大した性能を発揮出来なかったんだよ……
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+cioe7Vd
>>33
発揮してたけど
発揮してたけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3JNeJfW0
>>35
PS4無印で動かすのが前提のソフトばっかりなんだから、Proエンハンスドの伸び代が大して無いのは動かし様のない事実、現実だろ
まぁ、PS5Proに比べればまだProと銘打つだけの恩恵は出せてたろうけど
PS4無印で動かすのが前提のソフトばっかりなんだから、Proエンハンスドの伸び代が大して無いのは動かし様のない事実、現実だろ
まぁ、PS5Proに比べればまだProと銘打つだけの恩恵は出せてたろうけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cUEfi0K0
詳細な機器情報がないと見ても触っても判断できないスペックなんてユーザーにとって無価値だろ
化粧して美しくなった人を美人としか思わんのと一緒
化粧して美しくなった人を美人としか思わんのと一緒
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIkf5CQB0
HDDのps4とPS4proよりは大夫上な気がする
PS4系の弱点は糞ロードだったし
PS4系の弱点は糞ロードだったし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+cioe7Vd
PS5と比べたらドックで1/4くらいの性能でしょ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/jcjJ1Z0
現行スイッチでもメモリはPS3の8倍とかじゃない?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w45NF4mA0
前から言ってるやろ、switch2携帯モード> steamdeck だって
steamdeck > ps4pro なんだから分かるやろ
psに例えるなら4.8くらいかな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQGWTSwWM
良かった
このスレで最終か
このスレで最終か
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3JNeJfW0
ストレージの面では難があるけどな、Switch2は
ユーザー的には容量とコスト面に於いて
ユーザー的には容量とコスト面に於いて
コメント
いきなり最高スペック最高水準を目指してるGTA6に
対応してるか否かで決めるのが最高にファンボーイ仕草
画質だけ追い求めてる所に対応してなかったら落第って
頭がおかしすぎるだろ
携帯機にもなるハードで最高スペック目指せって
自分が無茶な事言ってる自覚はあるのか?
それで価格を抑えろなんて言われても何処の会社も出来ないよ。
普通にSSDに換装し直してるから外付け買ってるだろ?値段もそんなしなかったし。
PS4Proは性能よりクソうるさいファンが問題だったよ。
クソうるさいファン(ゴキブリ)
見事な韻を踏んでる。素晴らしい。
スペックの問題でPS4には出せないゲームがswitch2には出る
っていう時点で普通の人ならわかると思うが
客は
本体のスペックで買うのではなく
発売されるソフトで買うのだと何度言えば
つーか本体スペック…、というかトラブル発生度とかに関して言えば元々PSは除外されるだろうけどねぇ(本体どころかネット関連でも起きてるし)
Deck以下なんだーって主張のソース元のスペックシートがこれな
携帯モードでPS4超え確定しちゃったねw
画像貼っても管理人の承認がないと表示されないのかな?とりあえず数字だけ抜くと
XSS 3786
Switch2 2205
steamdeck 1443
Switch2携帯モード 1308
PS4 1219
ちなみにこれは3Dベンチマークの数字だがCPUになるとSwitch2携帯モードはPS4の3倍の性能になるw
性能はPS4pro以上XSS以下で世代の差で性能以上の無茶もできる
これでFAや
あのね、スペックで売れないんだったらSwitchの時点で……って何言ってもわかんねーかあいつらは
そんでスペック勝ってる某ハードがもっと惨めになるだけだぞ
どうしてPSが基準なの?
ファンボーイだから
ゲームに詳しくない人の視点だと
PS2<PS3<PS4…なら単純に数字が増えてくだけだから比較的直感的に理解できるって利点がある
箱は名称に難ありで数字じゃ表しにくいし、「switch2の性能はswitch2.0相当です」なんて小泉構文じゃ何もわからないからね
3社引っくるめた比較だとしても単純なナンバリングの存在は結構大きいよ
1000「人年」な
1人が1日(一般的に8時間)働く労働量が1人日、1人が1年で1人年、2人が半年でも1人年
1000人が携わったわけじゃない
単純に考えてPS4比でCPU性能は2倍程度、GPU性能は携帯機モードでPS4と同じぐらい、据え置きモードでPS4Proちょい下?程度、メモリは多少遅いけど容量は1.5倍、これにノーマルPS5にもないAI補正も使え、ストレージはHDDよりは遥かに早い
GPU面だけ見れば同等だけど総合性能では間違いなくPS4より上
そして任天堂ゲーを遊べると