1: :2017/08/06(日) 16:48:07.16 ID:
そこからめっちゃ頑張って短くしたらしい
8: :2017/08/06(日) 16:54:16.76 ID:
>>1
そもそもソースは何よ?
そもそもソースは何よ?
25: :2017/08/06(日) 17:06:46.17 ID:
>>8
夏祭りじゃね?
夏祭りじゃね?
188: :2017/08/06(日) 19:14:41.33 ID:
>>1
おーそれをルーラ10秒くらいのロードまで短縮したのか
おーそれをルーラ10秒くらいのロードまで短縮したのか
214: :2017/08/06(日) 20:27:59.62 ID:
>>1
それでもまだなげーよw
それでもまだなげーよw
6: :2017/08/06(日) 16:53:58.67 ID:
スイッチはルーラ削除
178: :2017/08/06(日) 18:51:47.92 ID:
>>6
ワロタ
殺すきかよ
ワロタ
殺すきかよ
7: :2017/08/06(日) 16:54:01.32 ID:
スクエニの凄腕プログラマーがアンリアルエンジンの基幹部分をいじってロード改善したって言ってたな
13: :2017/08/06(日) 16:56:29.35 ID:
>>7
その凄腕プログラマーをストVに派遣して・・・
その凄腕プログラマーをストVに派遣して・・・
160: :2017/08/06(日) 18:23:26.95 ID:
>>13
鉄拳7もロードクソ長いし、格ゲーにUE4がそもそも合ってないという懸念も
鉄拳7もロードクソ長いし、格ゲーにUE4がそもそも合ってないという懸念も
195: :2017/08/06(日) 19:23:42.46 ID:
>>7
UE4ってほんとにロード糞なんだな・・・
UE4ってほんとにロード糞なんだな・・・
22: :2017/08/06(日) 17:05:50.12 ID:
結局どれぐらいかかってるの?
ゼルダのワープはかなり酷いレベルだったけど
ゼルダのワープはかなり酷いレベルだったけど
189: :2017/08/06(日) 19:15:32.06 ID:
>>22
オープンワールドと比較しようとするとか
頭虫湧いてんちゃうか?
オープンワールドと比較しようとするとか
頭虫湧いてんちゃうか?
23: :2017/08/06(日) 17:06:12.97 ID:
エリアまるまるメモリにロードしてるんだろうな
スイッチはメモリ容量も帯域も低いからこれ根本的につくり直さないと無理だな
スイッチはメモリ容量も帯域も低いからこれ根本的につくり直さないと無理だな
124: :2017/08/06(日) 18:02:56.96 ID:
>>23
HDDの帯域とRAMの帯域の違いの差を考えてから発言しろ
HDDの帯域とRAMの帯域の違いの差を考えてから発言しろ
27: :2017/08/06(日) 17:10:09.10 ID:
割とマジでswitchへの移植への大問題じゃないのコレ
CPUが貧弱なswitchだと圧縮されたデータを展開するだけでPS4の数倍かかるぞ
CPUが貧弱なswitchだと圧縮されたデータを展開するだけでPS4の数倍かかるぞ
29: :2017/08/06(日) 17:11:39.66 ID:
>>27
PS4の方が処理遅いんだが…
PS4の方が処理遅いんだが…
45: :2017/08/06(日) 17:20:33.70 ID:
>>29
任豚の捏造を真に受けてんのかよ
テグラ1なんつー化石をさらにクロックダウンさせて
携帯モードでもっと遅くなるswitchのCPUなんかゴミだぞ
任豚の捏造を真に受けてんのかよ
テグラ1なんつー化石をさらにクロックダウンさせて
携帯モードでもっと遅くなるswitchのCPUなんかゴミだぞ
95: :2017/08/06(日) 17:48:14.96 ID:
>>29
CPUの処理能力で言うならPS4の方が10倍以上速い
switchのCPUは分解でA57とバレてるし
これ安スマホですら使わないような産廃だぞ
CPUの処理能力で言うならPS4の方が10倍以上速い
switchのCPUは分解でA57とバレてるし
これ安スマホですら使わないような産廃だぞ
113: :2017/08/06(日) 17:56:19.16 ID:
>>95
A57はスナドラ810にも使われた当時のハイエンド向けの仕様ですが
A57はスナドラ810にも使われた当時のハイエンド向けの仕様ですが
41: :2017/08/06(日) 17:19:00.97 ID:
>>27
https://ninten-switch.com/disgaea-5-complete-switch-vs-ps4
そんな『魔界戦記ディスガイア5』のNintendo Switch版とPS4版のロード時間比較ムービーが公開されました。
https://ninten-switch.com/disgaea-5-complete-switch-vs-ps4
そんな『魔界戦記ディスガイア5』のNintendo Switch版とPS4版のロード時間比較ムービーが公開されました。
動画を見る限り、ややSwitch版のほうが早いようです。
ただ、環境・本体設定によってロード時間は異なることもあるので、参考程度にしてください。
33: :2017/08/06(日) 17:14:09.75 ID:
ロード時間対策の為にルーラは井戸の中に降りて井戸から出るまでにロードするって仕様を本気で作ってたらしい
堀井の英断で無くなって別の対策したらしいけどその頃の名残で井戸は各地に残ってる
堀井の英断で無くなって別の対策したらしいけどその頃の名残で井戸は各地に残ってる
40: :2017/08/06(日) 17:18:34.29 ID:
>>33
そうだったの!?
何もないと寂しいからキラキラくらいは常に配置しとけと
そうだったの!?
何もないと寂しいからキラキラくらいは常に配置しとけと
42: :2017/08/06(日) 17:19:06.11 ID:
>>33
ドラクエやった事ないけどそれの方がいいんじゃね
ワープポイント分かりやすいじゃん
ドラクエやった事ないけどそれの方がいいんじゃね
ワープポイント分かりやすいじゃん
54: :2017/08/06(日) 17:22:24.72 ID:
>>42
常に井戸から現れる勇者様御一行とか嫌すぎるんだよなあ
常に井戸から現れる勇者様御一行とか嫌すぎるんだよなあ
201: :2017/08/06(日) 19:54:34.45 ID:
>>54
ドラえもんみたいでかっけーじゃんよ
ドラえもんみたいでかっけーじゃんよ
202: :2017/08/06(日) 19:58:59.19 ID:
>>201
ドラえもんが格好良い?珍しい感性をお持ちのようで
ドラえもんが格好良い?珍しい感性をお持ちのようで
226: :2017/08/06(日) 21:00:11.51 ID:
>>54
マリオがやっている
RPGだと土管がワープポイント
マリオがやっている
RPGだと土管がワープポイント
60: :2017/08/06(日) 17:24:26.37 ID:
>>42
いやドラクエのファストトラベルは屋根の無い場所なら
コマンドからいつでも飛べるし
そっちの方が億倍分かりやすくて便利だってば
いやドラクエのファストトラベルは屋根の無い場所なら
コマンドからいつでも飛べるし
そっちの方が億倍分かりやすくて便利だってば
173: :2017/08/06(日) 18:38:09.89 ID:
>>60
ジャンプの到着先が井戸のなかで
どこからでも飛べたのは一緒でしょ
井戸から井戸にしか飛べないってのじゃなさそうだったよ
ジャンプの到着先が井戸のなかで
どこからでも飛べたのは一緒でしょ
井戸から井戸にしか飛べないってのじゃなさそうだったよ
ヒューンて飛んできて井戸のとこにスポーンって入る呪文って言ってたから
85: :2017/08/06(日) 17:42:31.45 ID:
>>33
これが本当ならドラクエ11の開発ってPS4版がかなり足を引っ張ってた証拠だよね?
せめて意味のある井戸にする余裕すら無かったんだし
これが本当ならドラクエ11の開発ってPS4版がかなり足を引っ張ってた証拠だよね?
せめて意味のある井戸にする余裕すら無かったんだし
209: :2017/08/06(日) 20:15:22.65 ID:
>>85
でも堀井は11はPS4で作るって決めてたからな
でも堀井は11はPS4で作るって決めてたからな
174: :2017/08/06(日) 18:42:17.21 ID:
>>33
マジかよもし実装されてたら私は全力で擁護してたねw
こんなまぬけな苦肉の策なかなか浮かばんから素晴らしいw
マジかよもし実装されてたら私は全力で擁護してたねw
こんなまぬけな苦肉の策なかなか浮かばんから素晴らしいw
34: :2017/08/06(日) 17:14:31.21 ID:
カセットテープゲームかよw
56: :2017/08/06(日) 17:22:54.31 ID:
>>34
当時は数十キロバイトのデータを読み込むのにそのくらい
の時間がかかってたねw
当時は数十キロバイトのデータを読み込むのにそのくらい
の時間がかかってたねw
38: :2017/08/06(日) 17:16:42.41 ID:
開発力がないのか
PS4が最新ゲー提供するゲーム機として合格点に達してないのか
PS4が最新ゲー提供するゲーム機として合格点に達してないのか
43: :2017/08/06(日) 17:20:06.00 ID:
ゼノクロのファストトラベルは長くても10秒かからないんですがスクエニ技術無さすぎじゃね
51: :2017/08/06(日) 17:21:05.79 ID:
>>43
イース8なんてほぼ0やで、どんなに長くても2秒ぐらい
イース8なんてほぼ0やで、どんなに長くても2秒ぐらい
210: :2017/08/06(日) 20:17:15.69 ID:
>>51
PS2レベルのゲームと比べんなや
PS2レベルのゲームと比べんなや
115: :2017/08/06(日) 17:56:45.57 ID:
>>43
色々言われてるゼノクロは開発者向けCEDECのモノリスによる技術講演会が満員
メモリが100MBもないWiiでゼノブレ作ったマジキチ集団とリストラされまくったスクエニとじゃ雲泥の差がある
色々言われてるゼノクロは開発者向けCEDECのモノリスによる技術講演会が満員
メモリが100MBもないWiiでゼノブレ作ったマジキチ集団とリストラされまくったスクエニとじゃ雲泥の差がある
47: :2017/08/06(日) 17:20:49.10 ID:
極端すぎてエンジンの問題なのか開発側の技術の問題だったのかわからん
64: :2017/08/06(日) 17:25:57.50 ID:
>>47
UE4を採用したゲームは糞ロードばっかだし開発者の
技術力以前の問題なのかもね
UE4を採用したゲームは糞ロードばっかだし開発者の
技術力以前の問題なのかもね
55: :2017/08/06(日) 17:22:30.50 ID:
そういえばPS4版ってリレミトの意味全く無いよなww
ゲーム中一回も使わなかったわ
ゲーム中一回も使わなかったわ
69: :2017/08/06(日) 17:30:24.57 ID:
>>55
いや、船とかで使ったわ
せいすいだけど
いや、船とかで使ったわ
せいすいだけど
84: :2017/08/06(日) 17:41:56.06 ID:
>>69
トヘロスと勘違いしてないか?
トヘロスなら俺も舟で使った
トヘロスと勘違いしてないか?
トヘロスなら俺も舟で使った
96: :2017/08/06(日) 17:48:26.71 ID:
>>84
リレミトってなんだっけ
リレミトってなんだっけ
100: :2017/08/06(日) 17:51:42.79 ID:
>>96
ダンジョンから脱出する魔法
ダンジョンから脱出する魔法
108: :2017/08/06(日) 17:54:35.97 ID:
>>100
キメラのつばさとおなじやつか
まあ使わなかったな
キメラのつばさとおなじやつか
まあ使わなかったな
てかルーラはもう瞬間移動でいいと思うわ
実質あれ瞬間移動だし
なんか上に飛んでるけど
暗転して目的地に着いちゃってるし
58: :2017/08/06(日) 17:23:08.08 ID:
これワザワザ言う事か?技術不足って公言してるもんじゃないか 1分でも長いのに
66: :2017/08/06(日) 17:28:49.45 ID:
>>58
実際最適化前ってどれでもこんなもんだし
そこから製品版までの苦労を知ってる身としては
やっぱり笑い話的に語りたくなるんだと思う
実際最適化前ってどれでもこんなもんだし
そこから製品版までの苦労を知ってる身としては
やっぱり笑い話的に語りたくなるんだと思う
ただ、最近は公式生放送とかやりやすくなったせいで
最適化前後ネタ話してる人よくいるけど
それ聞いたユーザーの反応っておおむね「すげー」じゃなくて
「はぁ?おまえらの技術力がどーたらこーたら!」ばっかりなんで
あんま言わない方が良いっぽいな。
71: :2017/08/06(日) 17:30:35.61 ID:
>>66
スクエニは親しみやすいと馴れ馴れしいを勘違いしてるフシがある
公式謝罪で腕組みしてたり、はちまなんかと飲みにいったりな
スクエニは親しみやすいと馴れ馴れしいを勘違いしてるフシがある
公式謝罪で腕組みしてたり、はちまなんかと飲みにいったりな
76: :2017/08/06(日) 17:33:08.86 ID:
PS4が初期型のせいなのか
やってると掃除機みたいな音を出すので困る
やってると掃除機みたいな音を出すので困る
98: :2017/08/06(日) 17:51:12.35 ID:
>>76
どの機種でやっても爆音だぞ
UE4でPS4には負荷が多いから
どの機種でやっても爆音だぞ
UE4でPS4には負荷が多いから
77: :2017/08/06(日) 17:33:45.51 ID:
どうやったら30分にできるんだよ
171: :2017/08/06(日) 18:34:52.82 ID:
>>77
一旦ゲーム終了させて再ローディングさせたが早いって凄いよねw
一旦ゲーム終了させて再ローディングさせたが早いって凄いよねw
91: :2017/08/06(日) 17:46:52.46 ID:
スクエニよりコエテクのが技術あったんだな
97: :2017/08/06(日) 17:50:04.74 ID:
>>91
和田が技術者を切りまくった後遺症だよ
和田が技術者を切りまくった後遺症だよ
93: :2017/08/06(日) 17:47:05.81 ID:
PS4の写真素材そのまんま張ったみたいなカピカピした岩場テクスチャーとか
あんまドラクエらしくて好きじゃないんで、その辺変えて容量落とすなら結構歓迎
あんまドラクエらしくて好きじゃないんで、その辺変えて容量落とすなら結構歓迎
102: :2017/08/06(日) 17:52:02.64 ID:
>>93
豪華版豪華版言ってるけど
ぶっちゃけ海外のゲームのテクスチャの方が豪華よな
豪華版豪華版言ってるけど
ぶっちゃけ海外のゲームのテクスチャの方が豪華よな
99: :2017/08/06(日) 17:51:39.42 ID:
リレミトは洞窟から脱出するやつ
今回天井あってもルーラで突き抜けられるからいらない子に
今回天井あってもルーラで突き抜けられるからいらない子に
103: :2017/08/06(日) 17:52:28.10 ID:
>>99
なんだその仕様…
3DSのルーラはちゃんと天井に頭ぶつけるのに
なんだその仕様…
3DSのルーラはちゃんと天井に頭ぶつけるのに
172: :2017/08/06(日) 18:36:42.47 ID:
>>99
ワロタ
便利やな
ワロタ
便利やな
101: :2017/08/06(日) 17:51:47.81 ID:
つか井戸はswitch版で使う可能性あるんじゃねマジな話
107: :2017/08/06(日) 17:54:25.11 ID:
>>101
そりゃあ完全版なんだし急ピッチで調整できなかった所とか手直しするでしょうよ
そりゃあ完全版なんだし急ピッチで調整できなかった所とか手直しするでしょうよ
105: :2017/08/06(日) 17:53:14.89 ID:
ハッキリ言うけどこれDQじゃなかったら糞ゲーだぞ
ペルソナやった後だとマジで苦痛な部分が多すぎる
序盤のカミュ助けるとことか堀井終わってるってのが凝縮されてる
ステルス要素ほぼ無い地下→ムービー→テンポ悪いバトル→ムービー→ドラゴンに追いかけられる→またテンポ悪いムービー
ペルソナやった後だとマジで苦痛な部分が多すぎる
序盤のカミュ助けるとことか堀井終わってるってのが凝縮されてる
ステルス要素ほぼ無い地下→ムービー→テンポ悪いバトル→ムービー→ドラゴンに追いかけられる→またテンポ悪いムービー
もうねこんなのに大金使って作ってるとかアホかと思うレベル
114: :2017/08/06(日) 17:56:36.06 ID:
>>105
2Dドット版でやれば脳内補完で紛れるかもな
2Dドット版でやれば脳内補完で紛れるかもな
163: :2017/08/06(日) 18:27:18.91 ID:
>>114
2D版は演出が酷過ぎてなぁ
2D版は演出が酷過ぎてなぁ
167: :2017/08/06(日) 18:29:06.71 ID:
>>163
マップチップがショボい
マップチップがショボい
123: :2017/08/06(日) 18:02:29.88 ID:
>>105
そこは本当思ったわ
テンポ悪いってレベルじゃねーし、何でそんな展開になるの?って不思議でしょうがない
他にもそこムービー要るの?って展開が多すぎる
おばさん通るだけのムービーとか誰得だよw
そこは本当思ったわ
テンポ悪いってレベルじゃねーし、何でそんな展開になるの?って不思議でしょうがない
他にもそこムービー要るの?って展開が多すぎる
おばさん通るだけのムービーとか誰得だよw
129: :2017/08/06(日) 18:04:53.91 ID:
>>123
不要なムービー多いよな
そういうの端折ってテンポ重視して欲しかった
不要なムービー多いよな
そういうの端折ってテンポ重視して欲しかった
143: :2017/08/06(日) 18:14:02.73 ID:
>>123
>おばさん通るだけのムービーとか誰得だよw
>おばさん通るだけのムービーとか誰得だよw
スクエニ社内の、ムービーだけ作っている無能チームが、自分たちの必要性をアピール出来て、
リストラ候補にされず、社員の地位が安泰になって、得になる
プレイヤーにとって、何の得もないが
116: :2017/08/06(日) 17:57:27.07 ID:
PS4Pro+SSDでもルーラあまり早くならなかった
8GBしか積んでないPS4のメモリーの少なさも足引っ張ってるんじゃないの
8GBしか積んでないPS4のメモリーの少なさも足引っ張ってるんじゃないの
PCでオープンワールドゲーだとまずメモリーいっぱい積んどけになるやん
120: :2017/08/06(日) 18:02:07.56 ID:
ルミナスエンジン使えや
勿体ないだろあれ
勿体ないだろあれ
137: :2017/08/06(日) 18:11:22.86 ID:
>>120
今日NG集見せられたの、ドラクエ11がバグが少ないからだぞ
グレイグの馬が表示されないシーンは FF15 ルミナスエンジンの大合唱でみんなで盛り上がったわ
今日NG集見せられたの、ドラクエ11がバグが少ないからだぞ
グレイグの馬が表示されないシーンは FF15 ルミナスエンジンの大合唱でみんなで盛り上がったわ
130: :2017/08/06(日) 18:05:03.13 ID:
そもそも8GB丸々のメモリ空間使い切っても
埋め尽くすのに30分も掛かるか?
埋め尽くすのに30分も掛かるか?
141: :2017/08/06(日) 18:12:20.42 ID:
>>130
埋め尽くしても意味が無いやろ、ストレージに世界そのものが入ってるわけじゃない
埋め尽くしても意味が無いやろ、ストレージに世界そのものが入ってるわけじゃない
PCゲーでPCに大量にメモリ積んで巨大RAMDISKに大容量RAM、データの読み込み時間を短くしても
3D生成する処理の時間のがかかるから待ち時間はあるのと同じ
148: :2017/08/06(日) 18:17:57.54 ID:
>>141
PCでMMORPGのリネージュ2とかプレイしたことあるかな?
あれも、ゲートキーパー(ゲハ板のGK、ソニー信者とは別なw)っていう
テレポートするNPCあるんだが、かなり瞬間的、多分、2,3秒で
他の街に移動できるんだよな
特別にプレイヤーで混雑してる状況だと20秒とか30秒かかる場合もあるが
昔の2000年代半ばのC2Dくらいのメモリ4Gで、そんな感じだったんで
PS4で、オフゲ―なら、瞬間移動に何の支障もなさそうだが
何がボトルネックになって、30秒もかかるのか謎だ
PCでMMORPGのリネージュ2とかプレイしたことあるかな?
あれも、ゲートキーパー(ゲハ板のGK、ソニー信者とは別なw)っていう
テレポートするNPCあるんだが、かなり瞬間的、多分、2,3秒で
他の街に移動できるんだよな
特別にプレイヤーで混雑してる状況だと20秒とか30秒かかる場合もあるが
昔の2000年代半ばのC2Dくらいのメモリ4Gで、そんな感じだったんで
PS4で、オフゲ―なら、瞬間移動に何の支障もなさそうだが
何がボトルネックになって、30秒もかかるのか謎だ
166: :2017/08/06(日) 18:28:15.59 ID:
>>148
リネ2は2003年くらいに始まったゲームだろ
いまとなってはグラしょぼいし、当時はGeforce4x00シリーズにPentium3でメモリ2Gくらいでそこそこ動いたような仕様
アップデート繰り返してCPUもGPUもメモリーの最低スペックも跳ね上がったが
リネ2は2003年くらいに始まったゲームだろ
いまとなってはグラしょぼいし、当時はGeforce4x00シリーズにPentium3でメモリ2Gくらいでそこそこ動いたような仕様
アップデート繰り返してCPUもGPUもメモリーの最低スペックも跳ね上がったが
あれでいいなら作れるだろ
136: :2017/08/06(日) 18:09:46.77 ID:
PS4版のチームってなんか3DS版のチームと比べて職人魂欠けてるような気がするのは俺だけかな
138: :2017/08/06(日) 18:11:25.71 ID:
>>136
お前だけだよ
まずお前の言ってること意味不明すぎるし
お前だけだよ
まずお前の言ってること意味不明すぎるし
139: :2017/08/06(日) 18:12:01.52 ID:
>>136
上下画面連動とか普通はできません、というかやりませんよ魂がなければ
上下画面連動とか普通はできません、というかやりませんよ魂がなければ
140: :2017/08/06(日) 18:12:16.59 ID:
>>136
結局エピックに泣きついたしね
結局エピックに泣きついたしね
199: :2017/08/06(日) 19:51:00.23 ID:
>>140
泣きついて直るんなら、ドラクエ待ってるお客さんの事を
考えたらやるだろ普通…
延期したあげくバグまみれのFF15売りつけしちゃった部署
(しかも開発まで爆笑)とは違う
泣きついて直るんなら、ドラクエ待ってるお客さんの事を
考えたらやるだろ普通…
延期したあげくバグまみれのFF15売りつけしちゃった部署
(しかも開発まで爆笑)とは違う
144: :2017/08/06(日) 18:14:22.73 ID:
>>136
3DSはスタッフから過去の時わたりシナリオ追加とか意見があったのにたいし
PS4は入れない家やキャラが表示されないだもんな
3DSはスタッフから過去の時わたりシナリオ追加とか意見があったのにたいし
PS4は入れない家やキャラが表示されないだもんな
196: :2017/08/06(日) 19:38:59.68 ID:
156: :2017/08/06(日) 18:21:26.34 ID:
ルーラどころかちょっとした画面切り替えにも読み込み入るのは萎える
1回の読み込み時間はメチャクチャ長いってほどでもないけど回数多すぎ
1回の読み込み時間はメチャクチャ長いってほどでもないけど回数多すぎ
162: :2017/08/06(日) 18:24:47.81 ID:
>>156
いやロード入るのそんなね~から
いやロード入るのそんなね~から
168: :2017/08/06(日) 18:32:46.19 ID:
リネージュ2はメモリ少なかったり、しょぼ性能だとギラン行ったときに超絶重い
戦争とかだと重くて動けなくて役立たずやったな
戦争とかだと重くて動けなくて役立たずやったな
216: :2017/08/06(日) 20:28:59.32 ID:
>>168
当時はC2Dで快適になるって言われて数年後にC2Dに変えたら今度はi7じゃないと辛いになってたなw
当時はC2Dで快適になるって言われて数年後にC2Dに変えたら今度はi7じゃないと辛いになってたなw
175: :2017/08/06(日) 18:46:37.87 ID:
30秒の間違いなんじゃないの?
176: :2017/08/06(日) 18:50:12.83 ID:
>>175
今でもワーストケースで30秒かかる
動画でちゃんと30分って言ってた
今でもワーストケースで30秒かかる
動画でちゃんと30分って言ってた
186: :2017/08/06(日) 19:09:21.81 ID:
イドルーラ 語感はかっこいいな
精神世界にも飛んでいけそうで
精神世界にも飛んでいけそうで
217: :2017/08/06(日) 20:29:47.40 ID:
>>186
いざ夢の世界へ
いざ夢の世界へ
205: :2017/08/06(日) 20:00:40.84 ID:
この話聞いてクソ無能だなと正直思った
206: :2017/08/06(日) 20:01:22.61 ID:
>>205
お前よかマシだよw
お前よかマシだよw
218: :2017/08/06(日) 20:31:21.52 ID:
当初はエリアももっと繋がってたんじゃね?
いくらなんでも細切れすぎるよ。8、9以下だもん
いくらなんでも細切れすぎるよ。8、9以下だもん
220: :2017/08/06(日) 20:42:08.69 ID:
>>218
というか10以下。
というか10以下。
231: :2017/08/06(日) 21:51:42.23 ID:
3Dゲームでルーラというワープが実装されたのって前代未聞じゃね?実はすごい事
232: :2017/08/06(日) 22:06:38.89 ID:
>>231
他のゲームのファストトラベルを
知っててワザと言ってるだろ…
他のゲームのファストトラベルを
知っててワザと言ってるだろ…