1:
:2017/08/06(日) 19:16:56.61 ID:
更に評判悪い人がver4のディレクターになる模様
893
うわー安西はやめてくれ
897
安西暗黒時代きたああああああああああああああ
901
安西まぢむり
905
大暗黒時代くるがw
2:
:2017/08/06(日) 19:20:50.63 ID:
過疎クエストにトドメ刺しにきたな
安西ってギミックバトル連発した奴じゃなかったっけか
3:
:2017/08/06(日) 19:21:27.67 ID:
えっまじで安西?
いやや・・・
4:
:2017/08/06(日) 19:21:56.19 ID:
更迭きたか
流石にもう限界分かってたしな
70:
:2017/08/06(日) 19:58:59.36 ID:
>>4 生放送の書き出し見てると最初はバージョン4も続投する気満々だったけど
実際に作っていったら途中でネタ切れ起こしたからキリよく4が始まるタイミングで自主的に交代したんだとさ
バージョン4のことを考えて書き出していたら、途中でで書けなくなった
しばらく待っても症状が変わらなくて、どうしても半分くらいまでしか書けなかった
ずっと開発していて、出なくなるというのは初めてでショックだった
よーすぴにそのことを伝えて、バージョン4から安西にバトンを渡すという話をした
中途半端にバトンを渡すのはよくないと思った
116:
:2017/08/06(日) 20:37:45.61 ID:
>>70
以前雑誌のインタビューかなんかで今後の予定聞かれた時の回答が
「思いついたらですね」を連発してたのはこれが原因だったのか
5:
:2017/08/06(日) 19:22:45.35 ID:
知らないやつだけど、そんなにヤバイの?
13:
:2017/08/06(日) 19:28:32.42 ID:
>>5
DQ板見たらバトルプランナー・チーフプランナーの人らしい
つまりver3までの戦闘の責任者になるから
今のバトルがクソバランス言われてるのを考えたら楽観視はできない
今のディレクターの状態より更に悪化する危険性もある
25:
:2017/08/06(日) 19:33:09.84 ID:
>>5
仕事しないで人狼ばっかりやってる
女流棋士と不倫疑惑
6:
:2017/08/06(日) 19:23:08.17 ID:
安西になるのかw
これはやばそうだなぁ
7:
:2017/08/06(日) 19:23:33.33 ID:
これ以上痩せ細って白くなったらやばいからな
12:
:2017/08/06(日) 19:28:02.35 ID:
正直今更なんだよなぁ
こいつのせいでもう完全におわったMMOになったからなぁ
15:
:2017/08/06(日) 19:29:13.37 ID:
テクニカルディレクターでしょう
そもそもスクエニでドラクエのディレクター勤められる人なんて限られてるのに
やたらアンチが交代交代騒ぎ過ぎた
藤澤よりまだ力の方が仕事してたし、安西になって力以上の事ができるかと言われたらNO
では他に誰がいるかと問われてもとくにいない
つまり誰がやっても同じなのに頭だけでも付け替えろと騒いでた一部のアンチが悪い
22:
:2017/08/06(日) 19:31:09.97 ID:
>>15
頭を付け替えろはPのことじゃないのw
53:
:2017/08/06(日) 19:42:40.85 ID:
>>15
藤澤よりカスがやってたことって戦闘のインフレとゴミコンテンツの量産、後先考えない緩和くらいだろ
カス擁護は苦しいっすよ
16:
:2017/08/06(日) 19:29:15.88 ID:
学園推しのあいつよりもやべーの?
27:
:2017/08/06(日) 19:33:15.98 ID:
>>16
学園はごく一部のアンチが必死に叩いてるがゲームシステムとしては悪くなかった
ソシャゲでやれと言われればそれまでだがドラクエに組み込んだ分しっかり作り込まれてたし
11発売まで時間稼ぎしなきゃならないのにシナリオプロット変更できず、
じゃあ何作るんだよと言われて学園作ったのは正解
これだけで12話分のストーリー配信できたんだから
神話編、夢現編よりは格段に面白いし
62:
:2017/08/06(日) 19:49:21.53 ID:
>>27 
極一部のアンチ
17:
:2017/08/06(日) 19:29:33.60 ID:
よくわからんから
スラムダンクで例えてくれ
18:
:2017/08/06(日) 19:30:06.43 ID:
つーか、今が暗黒の底辺なのに
これ以上どうやって悪くするんだ?
マジで戦士、精霊王、メタキンとドラクエを
糞化させたリキカスより下はないだろ
19:
:2017/08/06(日) 19:30:29.45 ID:
安西はプログラマー上がりでゲーム作ったことないだろ
どーすんだよ、こんなのDにして
20:
:2017/08/06(日) 19:30:50.04 ID:
藤沢体制でのチーフバトルプランナーという実績がやばすぎる・・・
23:
:2017/08/06(日) 19:31:58.93 ID:
バトルプランナー・チーフでググレニワカども
24:
:2017/08/06(日) 19:32:49.88 ID:
D変わったらもう終わりなんだなって思う
26:
:2017/08/06(日) 19:33:11.58 ID:
力じゃなくて陽介のほうを降ろしてニーアに引きこもらせてろよ
32:
:2017/08/06(日) 19:34:52.22 ID:
>>26 心配しなくともPは体調悪化してるからいずれ交代する
多分年内
あとVer3では堀井氏がゼネラルDとしてほとんど仕事してなかったが
これは11開発にこもりっきりだったから当然
しかしVer4ではまたゼネラルDに戻る
安西に不安があろうが堀井氏が総監修するんだからVer3みたいに暴走する事はまずない
43:
:2017/08/06(日) 19:38:36.27 ID:
>>32
堀井が今更仕事するわけねーだろアホニワカw
ただの広告だよ理解城アホ
28:
:2017/08/06(日) 19:33:33.63 ID:
MMORPGというジャンル自体がオワコン
29:
:2017/08/06(日) 19:33:42.47 ID:
安西先生バトルのチーフだったくせにバトルクッソ下手くそだからなぁ
下手なのがメンバーにいてもいいけどトップがあれじゃいかんでしょ
そもそもシステム把握してないレベルだったし
45:
:2017/08/06(日) 19:39:15.23 ID:
>>2 バージョン1で戦闘にジャンプ避け持ち込んだよね。
Vロンでテストしてバラモスで阿鼻叫喚。
>>29
中川翔子の知ったかを超えるよな。制作に関わってるわけだし。
30:
:2017/08/06(日) 19:33:49.84 ID:
クソギミックは別の女バトルスタッフのせいやぞ
安西は安西で調整放棄するクソだが
31:
:2017/08/06(日) 19:33:53.66 ID:
安西はコーエーが辛くてやめた
次はDQ10が辛くて絶対にスクエニを辞める
36:
:2017/08/06(日) 19:35:35.17 ID:
>>31
無双シリーズPの小笠原と同期だからな
99:
:2017/08/06(日) 20:17:32.43 ID:
>>31
コーエーから出来るディレクターの引き抜きだよ
コーエー側はダメージがなかったと言うてるけど、当時どのサードにも満遍なく引き抜きが掛かってスクウェアにヘイトが溜まってた
101:
:2017/08/06(日) 20:18:02.52 ID:
>>99
プログラマーに変更
33:
:2017/08/06(日) 19:35:11.70 ID:
悲報らしいけどこの人の戦犯リストってあるの?
よく知らないんだけど
34:
:2017/08/06(日) 19:35:27.11 ID:
VER3は
開発者11に取られちゃってったのがなー
アートDの中津さんとかも11行ってたみたいだし
35:
:2017/08/06(日) 19:35:27.70 ID:
死にそうな顔のあの人よりも
いつもひょうひょうとして図太そうで
何を言われようが行ける気がする
40:
:2017/08/06(日) 19:37:14.60 ID:
>>35
メンタルは強そう
37:
:2017/08/06(日) 19:35:59.91 ID:
リックレイ「俺自身が脱珍することだ」
38:
:2017/08/06(日) 19:36:36.07 ID:
斎藤陽介がいなくならんと意味ねー
41:
:2017/08/06(日) 19:37:21.16 ID:
とりあえずリッキーが崩したものをどこまで立て直すかだな。
何を言われてもちゃんとしたMMOに戻してほしい。
4のPV良かったから安西さんには期待してるわ。
42:
:2017/08/06(日) 19:37:35.56 ID:
りっきーとかいう無能は更迭されたの?
44:
:2017/08/06(日) 19:39:10.61 ID:
藤澤が離れてDQシリーズは終わったんだ
48:
:2017/08/06(日) 19:40:26.57 ID:
>>44
藤澤がドラクエの終わりの始まりだかね。
46:
:2017/08/06(日) 19:39:28.07 ID:
ガイア倒せないプレイヤーに「大地の竜玉装備して挑んでね」ってアドバイスした人だっけ?
47:
:2017/08/06(日) 19:39:44.30 ID:
りっきーまさかのトレンド入り
49:
:2017/08/06(日) 19:40:57.62 ID:
リッキーは飴と鞭が出来てないのが一番の問題だった
ユーザーに好かれたかったのか知らんけどユーザーに飴を与えすぎた
54:
:2017/08/06(日) 19:43:04.63 ID:
>>49
いやどう考えても学園でしょ
あのゴリ押しさえなければ今でも支持されてたと思うぞ
58:
:2017/08/06(日) 19:47:06.52 ID:
>>54 学園以前にも呆れられてるよ
学園はあくまでも現状のトドメ
こいつが今の立場になって最初に不満でたのは提案広場でコメントしまくったことなんだよ
そのせいでリッキーの米欲しさに広場あれたしな
61:
:2017/08/06(日) 19:48:18.58 ID:
>>54
逆だよ
学園があったから真面目おじが残ってくれた
文句ばかり言う変なプレイヤーを浄化した功績は大きい
50:
:2017/08/06(日) 19:41:16.20 ID:
安西はコロシアムくそバランスした人だぞくそバランス悪い敵だしてくるぞ
51:
:2017/08/06(日) 19:42:17.53 ID:
コロシアムはキチガイ隔離所なんでどうでもいいです
52:
:2017/08/06(日) 19:42:29.91 ID:
オンゲしか担当したことないのな
http://wikiwiki.jp/dq10dic2nd/?%A1%DA%B0%C2%C0%BE%BF%F2%A1%DB
経歴
光栄(現コーエーテクモゲームス)に新卒で入社。
1998年の「信長の野望 Internet」でディレクターを務めるなど、オンラインゲーム黎明期からゲーム業界でオンラインゲームを開発しており、
FFの生みの親である坂口博信にFFのオンラインを作らないかと言われて当時のスクウェアに入社。
入社後、ドラクエのMMOの試作品を手がけるも(当時はエニックスとスクウェアはまだ別会社)、
実はMMO化についてエニックスの承諾が取れていない状況であり、後にエニックスとの交渉が決裂してお蔵入りとなった。
「1年ぐらい適当にしてて」と言われたので嫌になりスクウェアを退社し、東京拠点を立ち上げるというカプコンへ移籍。
しかし2年後にその東京拠点自体が閉鎖されて退社を余儀なくされる。そうした紆余曲折を経て、エニックスと合併しスクウェア・エニックスとなった古巣の門を再び叩く。
そのとき面接した【齊藤陽介】から「ドラクエのオンラインを作る」と言われてドッキリかと一瞬思ったそうだが、今度こそ正式な話だった。
かくしてスクエニに出戻ってDQ10に携わり現在に至る。
ちなみに「信長の野望 Online」「ドラゴンクエストヒーローズ」の小笠原賢一プロデューサーは同期である。
55:
:2017/08/06(日) 19:43:24.22 ID:
安西も交代させよう
56:
:2017/08/06(日) 19:45:37.70 ID:
MMO運営に万人が喜ぶ正解なんて無いから、ちゃんと自分の考えを定期的に話してくれるDなら許すわ
リキはそこが致命的にだめだった
57:
:2017/08/06(日) 19:45:46.66 ID:
りっきーの趣味が深夜アニメやラノベだったのが合わなかった
59:
:2017/08/06(日) 19:47:36.64 ID:
DQ10や他のオンラインはサービス終了まで終わりがない地獄
開発者とやった人はみんな廃人のゴミと恨みしか生まれない
スクエニ経営者以外は誰も得はしない
国が法律で規制するしか方法ばない
60:
:2017/08/06(日) 19:47:56.64 ID:
とりあえずシステム一新してシンプルなドラクエに戻って欲しい
やらないと損な課題をやるためにインするみたいな義務感じゃなくて気軽に遊べるドラクエ10になるなら復帰するかも知れないけどハードルはかなり高いよ
63:
:2017/08/06(日) 19:50:47.70 ID:
新しい敵が出るたびにサポート仲間のAIのひどさが叩かれてたんだが
DQTVに出てきて僧侶をやった安西さんがパーティーが半壊しているのにゆったりスクルトを唱えて
サポート仲間のAIは安西さんを再現したものだったのかと話題になった
64:
:2017/08/06(日) 19:51:04.65 ID:
Ver3はシナリオもコンテンツもだいたい良かった
開発期間が短かったのによくまとめたとは思う
誰がディレクターやろうが同じかどうかは知らない
ドラクエという国民的なタイトルの開発チーフとして現場指揮するんだから普通のメンタルじゃ無理だろうに
自動車でいうとトヨタでプリウスの開発チーフ任されるようなもの
65:
:2017/08/06(日) 19:53:56.42 ID:
>>64
できる奴がやって対価もらえばいいだけの話じゃん
66:
:2017/08/06(日) 19:56:26.71 ID:
実際のところはアクティブユーザー減らしまくった責任だろうな
あのクソディレクションに耐えられる奴隷しか残らなかった
67:
:2017/08/06(日) 19:58:11.67 ID:
提案門広場と言われていたのは、最初期からだろw
Ver2をVer1裏で手掛けてから4年だっけ?もう限界だった。
ゲハでさえこれだけ、叩く方がいるんだからどれだけ重圧だったんだか。
まあ、プロだから契約数と言う結果だけが評価されるけど。
68:
:2017/08/06(日) 19:58:36.91 ID:
りっきーこの後なにやんだろ
dq10外されたら藤澤みたいに好き勝手出来るほど実績なさそうだし
小規模製作の学園RPGでも三宅に頼み込んで作らせてもらうんだろうか
74:
:2017/08/06(日) 20:01:30.06 ID:
>>68
スマホゲーなら、DQ10の功績で1本企画させてくれるだろ。
藤澤氏と同じように。
91:
:2017/08/06(日) 20:11:55.63 ID:
>>68
ユーザー的には色々思うところはあるだろうけど、途中から引き継いでこれだけの規模のMMOをディレクションした実績の持ち主って国内では20人いないんじゃない?キャリアは最強クラス、なんとでもなる
69:
:2017/08/06(日) 19:58:37.78 ID:
割と本気でFF14色強くなりそう。トラシュカがそこそこ評判良かったし
ボスバトルとか大縄跳びになってもおかしくないのがちょっとこわい
71:
:2017/08/06(日) 20:00:48.14 ID:
スレタイ朗報付けろカスってレスする予定だったんだが安西かよ・・・
これ以上の暗黒が想像つかないが暗黒がやってくるんだろうなあ
72:
:2017/08/06(日) 20:01:19.29 ID:
トラシュカはマリオパーティっぽくてよかったやん
ユーザーにあってる
学園は気持ち悪くてユーザーにあってない
122:
:2017/08/06(日) 20:53:37.21 ID:
>>72
FF14やれる素質あるね
73:
:2017/08/06(日) 20:01:19.92 ID:
安西なんて確実にりっきー以下なのに、辞めろとか死ねとかよく叩けたよなDQ10の連中は
75:
:2017/08/06(日) 20:01:47.16 ID:
休むこと強調しすぎだろw
77:
:2017/08/06(日) 20:03:00.52 ID:
悲報 プロデューサーが続投
78:
:2017/08/06(日) 20:04:42.63 ID:
ネトゲやってる人らって引きこもりってイメージが?
79:
:2017/08/06(日) 20:04:51.86 ID:
無能から更なる無能?
80:
:2017/08/06(日) 20:05:04.90 ID:
藤澤って有能だったんだなあって
81:
:2017/08/06(日) 20:07:09.32 ID:
まあ色々難点もあったし叩かれて然るべき面もあったとは思うけど個人的にはとりあえず素直に労いたいわ
任期中楽しませてもらったよ
82:
:2017/08/06(日) 20:07:17.77 ID:
てか未だに10やってる奴なんて依存症になってる病人だけだし
誰がDになってどんなクソ仕様になろうと文句言いながら来年も同じ事してるよ
83:
:2017/08/06(日) 20:09:15.50 ID:
学園ディレクター辞めるから朗報と思ったけど後任がコエテクの移籍もんか
これはダメかも
84:
:2017/08/06(日) 20:09:47.34 ID:
いつも思うんだけど学園もDQキャラデザも、線引くような差はまったくないってDQ知らん人はおもってるよ
やってるのが40近いオッさんばかりってことを考えたら余計その差を気にしてる様がキモい
ドラクエも大概やで
いくらでもある大人向けゲームをやったらいいのよ
85:
:2017/08/06(日) 20:10:30.16 ID:
どんな無能でも吉田直樹に勝る無能なんていやしないから問題なし
104:
:2017/08/06(日) 20:18:36.00 ID:
>>85
鋼鉄のハートを持ってるというだけでネトゲのDとしてはこれ以上ないくらい有能よ
107:
:2017/08/06(日) 20:22:10.86 ID:
>>104
吉田レベルの叩き方されたら精神病むよな
ネトゲのDって叩かれるのが基本だけど14アンチの吉田叩きは常軌を逸してる
86:
:2017/08/06(日) 20:10:37.45 ID:
正直りっきーだけの責任じゃないと思うけどな…
唯でさえ開発陣をXIに持って行かれてそれでも立て直そうと頑張ってたし
賛否はあるだろうけどりっきーのお陰で初心者にも優しいMMOにもなってたわけだからな
87:
:2017/08/06(日) 20:10:40.81 ID:
藤澤に戻したいのは山々なんだろうが吐いた唾も飲めないんだろう
135:
:2017/08/06(日) 21:14:30.98 ID:
>>87
藤澤は他にやりたいことがあるからしょうがない
88:
:2017/08/06(日) 20:11:15.38 ID:
マジで藤澤帰ってきて…
89:
:2017/08/06(日) 20:11:34.10 ID:
まーたスマホに飛ばされるか
ドラクエ程度の開発経験者に据置のリソースを預けるのは無理だわ
90:
:2017/08/06(日) 20:11:49.14 ID:
オマケ程度の対人コロシアム作った奴だっけ
牡蠣豚はそのまんまか
まあ11程度のクソゲーが神ゲー扱いなんだから
珍宝も神ゲー扱いになるわな
なんせ11が10の退化版だしな
戻ることは絶対にないからどうでもいいが
92:
:2017/08/06(日) 20:14:52.24 ID:
安西ってそんなに酷い人なのか…どうするんだよ
93:
:2017/08/06(日) 20:15:14.08 ID:
この先の10年考えたら、どうしても今の子供が遊べるもんを目指すよ
おっさんなんか10年後なんて絶対やってないわ
どんな批判がでたって改革は必要
96:
:2017/08/06(日) 20:16:15.56 ID:
>>93
子供がこんな古臭い糞ゲーやらねーよ
94:
:2017/08/06(日) 20:15:22.08 ID:
ディレクターだけがコロコロ変わって、最大の戦犯のプロデューサーが何で不動なんですかね
123:
:2017/08/06(日) 20:57:50.09 ID:
>>94
クソゲだろうがなんだろうがしっかりマネタイズできてればPとしては優秀だから
95:
:2017/08/06(日) 20:15:43.35 ID:
どうもしねえよ、MMO奴隷は何があってもブヒブヒ付いていくのみ
97:
:2017/08/06(日) 20:16:53.27 ID:
子供がこんなゴミで遊ぶわけねえだろw
せいぜい不登校のバケモンくらいだろw
98:
:2017/08/06(日) 20:16:55.49 ID:
藤澤はドラクエから解放されて楽しそうだな
100:
:2017/08/06(日) 20:17:58.11 ID:
やったぜあばよリキカス!
・・・安西も駄目じゃね?
102:
:2017/08/06(日) 20:18:08.13 ID:
チカラは藤澤コンテンツ大幅緩和による短命化と、
誰得コンテンツにリソース割きまくった糞Dだったな
髭豚が元凶だからお前も一緒にやめろや
103:
:2017/08/06(日) 20:18:34.41 ID:
3で人減ったのはアプデ間が空きすぎ話が進まなすぎ
季節イベントすら休止しまくりだったからなんじゃ…
というか自分はそれで課金やめた
105:
:2017/08/06(日) 20:21:48.82 ID:
リキはバージョン2で盛り返した実績があっただけに残念だな
まあその後どんどん迷走したし一発屋みたいなもんだが
111:
:2017/08/06(日) 20:24:07.99 ID:
>>105
そんなのねえだろ
ただ前任者のコンテンツを緩和して薄めただけ
馬鹿が最初だけ緩和で喜んでたのが2.0な
106:
:2017/08/06(日) 20:22:03.10 ID:
それなら地蔵でよくね
108:
:2017/08/06(日) 20:22:37.44 ID:
あきらめたらそこで試合終了の人?よかったやん
109:
:2017/08/06(日) 20:22:58.18 ID:
14アンチは中華の業者も入ってるしその辺は割り切りだろw
110:
:2017/08/06(日) 20:24:02.11 ID:
ネタ切れが辞任の理由か
2シーズンやればまあそうなるわな
しかし次が安西というのはなあ・・
112:
:2017/08/06(日) 20:28:01.55 ID:
りっきーダメ論が出始めた時から次は安西じゃねーの?と言われて来たが、やっぱりそうか・・・
コロシアム必死の安西じゃあ、期待出来んな
113:
:2017/08/06(日) 20:28:29.10 ID:
MMORPGは作る側もプレーする側も大変だよ
俺はFF11で懲りたクチだけどFF14やDQ10の罵詈雑言を見聞きする度に当時を思い出してゾワゾワする
114:
:2017/08/06(日) 20:31:43.54 ID:
switchやPS4やsteamで山ほど良作出てるからね
クソゲーDQXをプレイするなんて時間の無駄以外の何物でもない
115:
:2017/08/06(日) 20:37:06.88 ID:
mmoのディレクターとか給与は良いんだろうけど外れみたいなポジションだよな
大体叩かれてて絶賛されてる人とか聞いたことないし
117:
:2017/08/06(日) 20:38:01.83 ID:
どうせ安西も叩かれまくって2年後に辞めるんだろうな
118:
:2017/08/06(日) 20:39:27.95 ID:
一方FF14は人口増えまくりでダメクエ10との差を見せ付けたのでしたとw
119:
:2017/08/06(日) 20:49:06.72 ID:
dq11は出来良かったしこのまま無能集団はdq10やっててほしいわw
120:
:2017/08/06(日) 20:51:17.76 ID:
11を神ゲー連呼して10を貶めてるのは滑稽だわ
流用しまくりで戦闘は下位互換の11
スクエニ信者やゴキブリは何を見てゲームの出来を判断してるのやら
128:
:2017/08/06(日) 21:08:06.10 ID:
>>120
売り上げしか見えてないし、そもそも真性のゲハはゲーム遊んでないし
148:
:2017/08/06(日) 21:28:56.65 ID:
>>120
バカは黙ってガキとおばさんと仲良く珍宝やっとけw
121:
:2017/08/06(日) 20:53:36.03 ID:
10信者もアンチも煮詰まりすぎて異質な何かになっちまってるなぁというのがこのスレ見てるとよく分かる
ドラクエの話してるときに10でムキになるやついるだけで空気おかしくなるもんな
お前なんてお呼びじゃないってのに
124:
:2017/08/06(日) 21:01:47.01 ID:
かと言って。貯まったレベル上げ、特訓、アクセ合成、ベルト格差、金銭格差全部何とかしてくれないと今更復帰しようとは思わんけどな
125:
:2017/08/06(日) 21:03:09.13 ID:
オタク気質の技術者にバランサーやらせて上手く行くわけがない
126:
:2017/08/06(日) 21:03:45.66 ID:
職業多すぎて、バランスとるの難しいのでは?
138:
:2017/08/06(日) 21:16:29.65 ID:
>>126
戦士が強すぎて他職が死んでるだけだよ
下級職がまったく弱点無しの完全アタッカーとかめちゃくちゃだわ
127:
:2017/08/06(日) 21:04:21.80 ID:
今でさえクソゲーなのにクソゲーの果ては何になるの?
129:
:2017/08/06(日) 21:08:53.16 ID:
ディケイドみたいなもの見た時は嫌な予感したけどやっぱり糞にされそうか
パラレルワールドでも過去のレイブ止めて欲しい
130:
:2017/08/06(日) 21:10:08.77 ID:
とうとうDQナンバリングから10が消える時が来たのか
FF11は15年たった今も頑張ってるというのに
131:
:2017/08/06(日) 21:11:09.75 ID:
負の遺産をどうするのか見もの
132:
:2017/08/06(日) 21:12:17.89 ID:
無能からさらに無能交代
133:
:2017/08/06(日) 21:12:52.47 ID:
福留から福沢に代わるようなものか
141:
:2017/08/06(日) 21:18:14.27 ID:
>>133
いや
自民党から民主党同じだぞ
134:
:2017/08/06(日) 21:14:29.70 ID:
今更復帰してやることって
何時間もかけてアイテム整理なんだよな
溜まりに溜まった王家の箱とか玉手箱系とか大量にあるんよ
手持ちと倉庫にびっしりサブもメインも
復帰する気にもならん
136:
:2017/08/06(日) 21:14:31.76 ID:
10の不評な部分って堀井以外の手によってつくられた部分がでかいだろうから
堀井のDQファン的にもそこらへんでの区別されてるだろう
139:
:2017/08/06(日) 21:16:57.35 ID:
>>136
学園にしても堀井が許可だしてんだから、その理屈は通らない
事実上ただの名義貸しでも、学園でバトルエンピツにオッケーを出し
ゾーマをボコる期間限定イベント実装にオッケーだしたのも
堀井です
140:
:2017/08/06(日) 21:17:10.88 ID:
大抵の10の不評な部分って藤澤抜けたあとのバージョン2以降なんだよ
そして最大なのがバージョン3のスカスカアプデと長期化したアプデ間隔
142:
:2017/08/06(日) 21:20:18.94 ID:
>>140
いいえ、職人もバトルも根底にある不満はver1から変わっていません
そこもゴミ、建て増し部分もゴミ、が正しい
ver1ストーリーは好評の声が多いのだろうが、引き継ぎちゃんとしなかったせいで、投げっぱなし多い伏線のもまた事実
143:
:2017/08/06(日) 21:20:30.37 ID:
もう田畑にしろよw
アイツドラクエ作りたいんだろ
149:
:2017/08/06(日) 21:30:08.16 ID:
>>143
吉田でいいんじゃねw
こっからどうするのかは興味あるw
144:
:2017/08/06(日) 21:21:01.78 ID:
スカスカと言われ過ぎたせいか
「作ればやって貰える、集めて貰える」と思ってるところが癌化してる
145:
:2017/08/06(日) 21:21:44.95 ID:
3で終わってたし4で終了するってこったな
146:
:2017/08/06(日) 21:26:28.37 ID:
(´・ω・`)8月17日からやるんだけどディレクター変わるのか
147:
:2017/08/06(日) 21:27:35.58 ID:
>>146
養分乙
150:
:2017/08/06(日) 21:31:56.12 ID:
バトル以外なら滅茶苦茶うまく作る可能性だってあるかもしれないしやっぱないかもしr
151:
:2017/08/06(日) 21:33:44.52 ID:
吉田にしてもらって過去の資産リセット
装備は全ドロップのアプデ毎にゴミ化にしてくれたほうが復帰しやすそうではある。今更復帰して金策とかしたくねえわ
これは・・・とんでもないことになりそうな予感! 😯
コメント