1:
:2017/08/07(月) 11:09:10.92 ID:
リビングのSwitchでわいわい楽しく遊んでるに家族に
薄暗い部屋でぼっちでPS4遊んでるソニーハードファンが悪態つきまくるスレw
94:
:2017/08/07(月) 12:39:57.34 ID:
>>1
今回ネットの対応はどうなるんだっけ?
8:
:2017/08/07(月) 11:27:56.91 ID:
2が出るころには1がフリプのPS4がオススメ
10:
:2017/08/07(月) 11:31:48.09 ID:
>>8
出たー!フリプ配給待ちの乞食w
18:
:2017/08/07(月) 11:44:04.24 ID:
>>10
糞豚くんビルダーズやるなら1もやろうぜ
14:
:2017/08/07(月) 11:36:09.15 ID:
携帯してまでやろうと思わないだろ。でかいし
44:
:2017/08/07(月) 12:21:46.89 ID:
>>14
逆だな。TV見る時間削ってまでやろうと思わないというか
20:
:2017/08/07(月) 11:46:04.94 ID:
誰にお披露目するんだよ
てかswitchはスクショもネットも知らないおっさん世代かよwwww
23:
:2017/08/07(月) 11:55:31.45 ID:
>>20
モンハンを皆んなでワイワイやってる次世代ゲーマーやろ
27:
:2017/08/07(月) 12:09:12.38 ID:
オンラインあるならぼっちじゃないし
フレンドが2000人まで作れて2000人と遊べるPS4一択だね
31:
:2017/08/07(月) 12:14:07.60 ID:
>>27
フレンドが全員一度も会った事ない人とか逆に凄いwwwww
28:
:2017/08/07(月) 12:11:50.32 ID:
妄想友達のツッコミは置いといて
友達の家に持っていって画面を見せるのが
おっさん的には今のゲームらしいww
ゲームの公開機能はおろかLineやツイッターすら知らないwww
33:
:2017/08/07(月) 12:16:38.42 ID:
>>28みたいな奴は何故オンラインも出来る事を無視するのかねw
34:
:2017/08/07(月) 12:16:43.84 ID:
>>28
子供はそれもあるかもしれんが
大人がそれやったら気持ち悪すぎだろw
30:
:2017/08/07(月) 12:13:36.49 ID:
自分の部屋にモニタかテレビがあればPS4でしょ
わざわざ劣化で操作性の悪い携帯機版を選ぶ理由がない
長期出張とか長期入院の予定があるならSwitch
32:
:2017/08/07(月) 12:15:58.55 ID:
アニメゲーム関連のコミュニティなりグループなりそこら中にあるけどな
大人になってゲーム好きなら何かしらそういう場もかかわらないもんかね
42:
:2017/08/07(月) 12:20:48.59 ID:
>>32
ゲーム関連のコミュニティーはPS4のコミュニティー機能使ってるわ
ソフト単位で入れるからオンライン募集かけるのも楽だし
35:
:2017/08/07(月) 12:16:46.68 ID:
リビングの PS4 でわいわい楽しく遊んでる家族なんだが。
89:
:2017/08/07(月) 12:37:14.05 ID:
>>35
どのソフトでワイワイ出来るんだよ
家族いねーくせに家族ヅラするな
101:
:2017/08/07(月) 12:47:08.74 ID:
>>89
ム、Moveでパーティとか…
38:
:2017/08/07(月) 12:18:29.02 ID:
自分の趣味の場も持たず引きこもってプレイしてんのか
それでゲームしない友人にLINEでスクショ送りつける?
うーんどういう思考回路だろう
46:
:2017/08/07(月) 12:22:07.86 ID:
>>33 オンライン想定なのに持ち出してお披露目ってなんですかw
お前の仮想友達設定がめちゃくちゃになってきたぞww
>>38
ゲームしない友人にゲーム機突きつけてお披露目ですか
もっと質が悪いんですがww
お前の仮想友達設定がめちゃくちゃになってきたぞww
わりとまじでゲーム画面見せられるって発想
本気でゲーム遊ぶ友達居ないよな
47:
:2017/08/07(月) 12:22:24.28 ID:
実際スイッチって持ち運んでる奴いるのか?
外で遊んでる奴見たことないんだが
49:
:2017/08/07(月) 12:24:07.83 ID:
>>47
外には持ち出さんよ。家の中で持ち運べることに意義がある。
50:
:2017/08/07(月) 12:24:20.34 ID:
>>47
俺はばあちゃんのお通夜の時泊まりになるから持って行ったわ
いとこの子供にとられたけど
それ以外では持ってでたことはないなぁ
60:
:2017/08/07(月) 12:27:44.46 ID:
>>47
職場や外では見たことねーな
電車通勤じゃないから知らんけど電車の中にはいるのか?
混み合ってる中であんなデカいゲーム機出してるのも迷惑そうだが
48:
:2017/08/07(月) 12:23:43.13 ID:
うわーすっげー
58:
:2017/08/07(月) 12:27:42.10 ID:
>>48 お前チャットすらしたことないだろ
ゲーム機のコミュニケーションシステム分かってないし
リアルで友達いるならチャットも必ずやることになる
67:
:2017/08/07(月) 12:30:25.92 ID:
>>58
コミュニティって言ったらネットになるんだな
リアルのゲーム仲間のコミュニティのつもりで言ったんだが
イカナカマでチーム作って遊んだりオフ会した程度かな
たまにそこら辺の連中で飲みに行ったりもするし別ゲー誘われたりもあるし
チームそのものも飲んでる連中から声かけたぶんもあったな
75:
:2017/08/07(月) 12:33:19.20 ID:
>>52 部屋にしろ外にしろ携帯性求めるなら分離コントローラは必要ないし
ご自慢のお友達とのチャット機能もないけどw
>>67
意味不明だけどスクショ等をネットで見せるのにゲーム知らない友人になるの?
本当にともだちが居るなら確実にネットによる公開やチャットを利用するんだが
24時間一緒に居るの?
88:
:2017/08/07(月) 12:37:00.44 ID:
>>75
すまんな、その無いチャット機能でチャットしたことがあって
91:
:2017/08/07(月) 12:38:34.27 ID:
友達に公開したい場合
友達と会う日まで待って画面見せるのかwww
友達とやり取りしたこと本当にあるのかよww
>>88
エアプ友達いい加減にしろ
お前の友達想定がほんと笑えるわw
69:
:2017/08/07(月) 12:31:41.54 ID:
>>58
ゲームはなぜかVCよりチャットの方が好きだな
vitaはソフトによるがチャットだけはやりやすかった
51:
:2017/08/07(月) 12:24:29.12 ID:
劣化が無いならswitch版買いたいけど
評価出るまでよく分からんしな
57:
:2017/08/07(月) 12:27:00.93 ID:
>>51
性能差を考えると劣化は確実にあるからなぁ
スイッチ基準で作ってもPS4の方が性能良いからfpsが良くなる
スイッチはCPUが非力だから総じてフレームレートが不安定
65:
:2017/08/07(月) 12:30:16.67 ID:
>>57
テレビの前でずっとあぐらかいてやるのが一番の劣化じゃない?
何時間もしてたらケツ痛くなりそうwww
52:
:2017/08/07(月) 12:24:29.45 ID:
switch版は携帯性を除いても速い起動と分離持ち出来るコントローラーがある
53:
:2017/08/07(月) 12:24:46.53 ID:
PS4版が60fps、スイッチ版が30fpsなら
PS4版一択だろ
64:
:2017/08/07(月) 12:29:57.92 ID:
>>53
俺はそれでもswitch版にするけど何その仮定?
71:
:2017/08/07(月) 12:32:37.58 ID:
>>64 君はよほど携帯機が好きなんだな
俺はフレームレートを重視するからPS4版だ
正直スイッチはフレームレートが低くてだめだ
78:
:2017/08/07(月) 12:33:34.64 ID:
>>71
PS4版よりVITA版の方が遥かに売れてたんだが…バカなの?
84:
:2017/08/07(月) 12:35:54.26 ID:
>>77
Vita版は遠くにあるブロックが見えなかった
>>78
20万と30万だからそれほどでもない、そして価格差も考慮する必要がある
PS4 7800円
Vita 5980円
96:
:2017/08/07(月) 12:41:01.67 ID:
>>84
なるほど、やはり描画距離との兼ね合いになるか
81:
:2017/08/07(月) 12:34:59.93 ID:
>>71
まあ今は据置が好きかな
気分によって変わりやすい
90:
:2017/08/07(月) 12:37:18.61 ID:
>>81 据え置きが好きならスイッチでゲームするのには耐えられんだろ
グラも前世代だし何よりフレームレートが低いのが論外だ
スイッチのドックモードはもはや罰ゲームの領域
129:
:2017/08/07(月) 14:14:36.68 ID:
>>71
ドラゴンボールゼノバース2もswitch版はフレーム低いね
比較が公式にある
73:
:2017/08/07(月) 12:33:04.31 ID:
>>53 ゴキブリ「グランツーリスモは30fpsだけど神ゲー!」
↓
山内「GTSはPS4版は可変30fps、PS4Proでも可変60fps」
ゴキ君はフレームレートの話できるほど今までそこに拘ってきましたっけ?
56:
:2017/08/07(月) 12:25:49.22 ID:
盆や正月帰省の時にこれほど威力を発揮するハードは無いわ
61:
:2017/08/07(月) 12:28:19.85 ID:
>>56
おれ帰省時には普通にps4ヤマトで実家に送りつけてたわw
親も帰ってきてまでゲームやるなって怒ってたな
66:
:2017/08/07(月) 12:30:21.15 ID:
>>61
さすがに特殊過ぎるだろそれwww
63:
:2017/08/07(月) 12:29:56.75 ID:

これが出来なかったらスルー余裕だな
自称ちょっと未来のPS祭動画ですし
68:
:2017/08/07(月) 12:31:34.55 ID:
彼女も奥さんも子供も友人も兄弟もいないならPS4で良いんじゃない?
まともな人はSwitch版買うだろう
76:
:2017/08/07(月) 12:33:31.17 ID:
>>68
PS4は一台に家族それぞれのアカウント作れるし
帰りが遅いお父さんとかは子供と仲良く共有出来るんだけどな
あんま2人用のゲームがないのが難点
82:
:2017/08/07(月) 12:35:30.32 ID:
>>76
それ以前にPS4に子供がやるゲームがないwww
77:
:2017/08/07(月) 12:33:34.74 ID:
フレームレートに関してはMinecraftが60fps達成してんだからスクエニも頑張れ
Minecraft的には描画距離落とすのが1番楽そうだけどビルダーズってどんなもんだったっけ
83:
:2017/08/07(月) 12:35:37.12 ID:
フレームレートはもっと情報でてからでよくね?
ゼルダやスプラマリカと遊んでるがフレームレートが悪いとは思わんし
まぁフレンドとトロフィーの関係上俺はPS4で買うけど
93:
:2017/08/07(月) 12:39:18.24 ID:
>>83
ゼルダは頻繁に20fpsを割り込むほどガクガクなゲームなんだがな
98:
:2017/08/07(月) 12:43:49.58 ID:
>>93
えーほとんど無いぞ
一、二回安定しないことあったがそんな頻繁に無いけどなぁ
別に擁護するわけじゃ無いけどそこまで頻繁にはなったことないわ
ビルダーズ2はPS4でかうけど性能どうとかじゃ無くフレンドの関係上ってのが一番の理由だな
あとDLソフトはなるべく同じサービスで集めたいてのもある
130:
:2017/08/07(月) 14:15:57.27 ID:
>>83
マリカはいいけどゼルダはグズグズだろ
これでフレーム気にならんのならもう話題にはいってこなくていいレベル
鶏肉と豚肉の違いもわからずグルメ語るようなものだ
97:
:2017/08/07(月) 12:43:03.93 ID:
ドラクエ11は壮大なストーリーとか言ってるゴキ居たけど
ストーリー自体は妖怪ウォッチより子供向けのストーリーでビックリしたよ
王道とはそんなものだとか必死に反論してたけどね
ギャグ面でもオカマの寒いカーニバルより妖怪体操の方がまだ馬鹿すぎて笑えたという
ゴキもドラクエ11が壮大とか言う時点で子供向け()ゲームがかなりしたかったんだと思う
99:
:2017/08/07(月) 12:46:25.24 ID:
>>97
子供が主人公で小学校が舞台の妖怪ウォッチと大人が主人公のストーリーを一緒にするほどどっちもエアプのドヤ顔は笑うw
102:
:2017/08/07(月) 12:47:47.54 ID:
>>97
妖怪ウォッチは今のガキじゃ分からないネタも多く仕込んだり
僕の夏休みテイストにしたりしてガキの親層も意図的に取り込もうとしてたから邪道でしかない
105:
:2017/08/07(月) 12:51:31.62 ID:
>>102 そういうサンプリング的手法を絡めるのって今の王道じゃないの?
クレヨンしんちゃんなんかもそういう準メタ要素を上手く絡めて王道になったり
ケロロ軍曹が一気に開花させたやり方でもある
106:
:2017/08/07(月) 12:54:02.97 ID:
>>97
CERO Aになにを期待している?w
100:
:2017/08/07(月) 12:46:25.80 ID:
これからはPSプラスととニンテンドーネットワークで客の取り合いだな
どっちもやるキッズは多くないだろ
108:
:2017/08/07(月) 12:57:33.92 ID:
>>100
キッズがPSに興味もつわけないでしょ、無茶言うな
110:
:2017/08/07(月) 12:59:24.10 ID:
>>108
グラセフやブラックオプスはもはやキッズゲーってほどキッズに人気だぞ
107:
:2017/08/07(月) 12:54:38.44 ID:
3DS版ドラクエはデフォルメされ体も顔も小学生だから
動画勢は勘違いしても仕方ない
あれはほんとひどい
モーションと言い園児の学芸会を見てる感じ
世界が別もん
115:
:2017/08/07(月) 13:19:59.91 ID:
>>107
鳥山絵なんかそもそも子供向けだからな
じゃ、大人の作品って何?
アニメ、漫画は子供のものっていうのが一般層の感想だから
117:
:2017/08/07(月) 13:23:03.43 ID:
>>115
そもそも子供向けor大人向けってのも自称大人が勝手にそう思い込んでるだけ
「難しい話を理解してる自分」に酔ってるだけの話
119:
:2017/08/07(月) 13:24:41.82 ID:
>>115 両方やってみな
3DS版は子供が主役の子供の演劇と思うようになるから
同じ3DSのドラクエでもリメイク8とは大違い
ストーリーが万人向けとかそんなレベルじゃない
デフォルメされたフィールドや街や建物
デフォルメのせいでモーションも簡略され園児の学芸会
迫力あるモンスターの登場シーンもデフォルメされたかわいいモンスター登場
120:
:2017/08/07(月) 13:29:02.96 ID:
>>119
ドラクエ10やってればあの質感は分かる
121:
:2017/08/07(月) 13:30:46.09 ID:
>>120
ドラクエ10はデフォルメされてないし園児の学芸会でもない
とにかく両方やるか動画見て確認しろ
ストーリーが誰向けの話じゃない
109:
:2017/08/07(月) 12:57:49.06 ID:
PS4はドラクエ本編から外伝まで万遍なく出てドラクエが売れる土壌ができてる
3DSはともかくSwitchはできてない。まだ任天堂ファンしか買ってない。ヒーローズ1・2は全く売れなかった
ビルダーズ2はPS4がダブルスコアで売れるだろうね
113:
:2017/08/07(月) 13:17:08.55 ID:
>>109
たぶんswitchでのサード投入は最初だけでどんどん減っていくと思う
マルチは任天堂据え置き市場だと不利で売れないし
サードが売れない空気が長年で出来上がってるんだよな
かといって3DSのような独占が増えるのも期待薄いし
116:
:2017/08/07(月) 13:20:37.94 ID:
>>109
来年の2月か3月にはswitchにも本編出るだろうから、土壌は出来るんじゃないの?
118:
:2017/08/07(月) 13:24:38.64 ID:
>>109 PS4は本家マイクラが売れていないし不完全版だからドラクエビルダーズの土壌がない
Switchは完全版マイクラが発売されたことで、VITAマイクラユーザーを根こそぎ奪うドラクエビルダーズユーザーの土壌が出来ている
122:
:2017/08/07(月) 13:31:28.31 ID:
>>118
まさか発売1年後に出たパッケの売上げで売れてないとか言ってる?
127:
:2017/08/07(月) 13:59:14.94 ID:
内容同じだったら恐らく安く売るであろうスイッチ・・
でもオレはPS4しか持ってないからPS4・・
128:
:2017/08/07(月) 14:12:35.37 ID:
>>127
スイッチ版は安いはずというハードル上げ?
安くなる要素なんて無いだろうが
コメント