【悲報】なぜゼノブレイドクロスは大爆死したのか?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLyAhWvt0

・原作のクロスが糞だったから
・DEの追加要素がゴミだったから
・2で釣られたエロ目当てのアニオタが見限ったから
・3のせいでシリーズ自体がファンがいなくなったから
・ゼノブレイドシリーズ自体が不人気だから

さぁ、どれが原因だと思う?

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxgllq850

>>1
・戦闘がコマンド選択式だから

俺はこの一点で買うのを断念した

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9DmZmWRK0

>>1
リマスターだし今回のは新規層開拓ための売上だろ?
キャラも作り直ししてるから続編はあってもおかしくないな

個人的にはドクターが漏らしてる未来のミラとかな
遊んでないと乗り遅れるぞ

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XO8i6H7n0
みんなSwitch2でプレイしようと思っているから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpNWIEp60

プレステのゼノギアスとゼノサーガが売れなかったから

元々がプレステクソゲーだからさすがの一流任天堂でも無理があった

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rt7yO1320
海外のポリコレ規制版を移植したから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FjOFRKX50
結構売れたと思うぞ
3月末発売だったから殆ど決算に入ってないだろう
次の決算で発表されるだろうからそれ見てから騒いだら?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYZBDKGm0

>DEの追加要素がゴミだったから

これが解
ゼノブレイド3のごとくムービー紙芝居だらけで最終局面で追加のおっさん仲間がラスボスに説教
ムービーと説教という汚点をまるで反省してない

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdI3VtgU0
>>10
ゼノブレDEの追加も同じ
ムービーでお説法ばかり
この会社ヤバい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqK5VkuiM
でもロマサガ2より売れてない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45VLvT250
フィールドと戦闘とサブクエの面白さだけ見たらもっと売れていいと思うんだけど13章のせいで他人に勧められない
ああいうノリが好きなんだと思われたくない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekXZA3dP0
ゼノこンプだから
大爆死に見えるんだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJTgrRg20
wiiuが1300万台だっけ?そしてSwitchが1億5000万台
これだけの差があって前作超えないとかはないだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgvSA28F0

>>23
それだけプレステデバフヤバいわけだな。

ゼノサーガのデバフヤバすぎる。

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3trlZVL0
正直ゼノブレって1と2だけの2発屋だよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:piiHSHf10
>>25
そもそも「ゼノブレ」という括りで語られる時点で限界がある
ゼノシリーズ通してプレイしてる信者はどの程度いるのか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouQZhtNm0
俺はゼノブレ3で初めてこのシリーズプレイして大分悪印象抱いたから新規層の開拓という点では大失敗だったろう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZA9XWc60
原作で出来ることが出来なくなるから不評なのかな?
おっぱいスライダーとか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vej1TJn0
この板がゼノブレイドを過大評価しすぎなだけで大半のゲーマはどうでもいいと思ってるタイトルなのよ。
任天堂としてはゼノブレイド3やDEをニンダイのトリに持ってきたりでもっと成長していってほしいと考えてるんだろうけど、ゼノブレより新規ipのアクションゲーの方が全然可能性あるんじゃないかな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdI3VtgU0
2010年前後ぐらいまではネトゲの良いところを買い切りに取り込もうってやってたけど
そこで終わって後はアイデアなし
2でソシャゲガチャ要素取り込んだけど
ベースは設定垂れ流しムービーゲー
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgGlFMWz0
>>31
これだよな
最初の頃はMMOの文法をシングルRPGにしっかり落とし込めてたから新しいシリーズとして評価された
それ以降は新しいアイディアが無くてロボットとかエロとかガチャとかムービーとか説教とかスタッフのオッサンの自己実現みたいな要素しか入れてこない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JarQILwtM

もそもそ出た事自体が奇跡みたいなタイトルだぞ

誰も爆売れするとか思ってない

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKfA+MKx0
デカパイキャラがいないからじゃないか
結局ゼノブレで売れたのってデカパイが出てる2だけだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDWvDOMf0
なぜゼノブレイドはオワコンになったのか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71821H/P0

>>34
プレステ最高傑作ゼノギアス、ゼノサーガを超えてるぞ。

プレステの悪口やめろよ

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:piiHSHf10
まあ始まってもいないシリーズも世には沢山あるから
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uS3/xIhh0
追加シナリオがうんちっちだったらしい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vej1TJn0
ゼノブレイドのフィールド、世界観、戦闘に惹かれる人より面倒くさそうだなって思う人の方が多そうだとは思う
2でエロいキャラ出してやっと特定の層掴めたって感じだけどその後の3とクロスを2好きな人が惹かれてやるかというとそうは思わないかな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8SlRWJt0
全ては3の大失敗が尾を引いてるかと
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0H2kpE8vd
FF7リバースが爆死した理由は?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKLpi7xA0
クロスのフィールドよりポケモンSVのギザギザな草原の方が魅力的に見える人多いのが現実
国内の任天堂ユーザーに合わせるならもっとフォトリアルな感じにしねえと
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aszN6VWX0
>>42
まあ詰め込みすぎなんだな
のどかなフィールドだと人類の生存のテーマに反するから難しいけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:duf9G8Mb0
2のキャラが妙に受けただけでゼノって本来こんなものだろ
売上よりも3とXDEでムービーゲーになってきてることのほうが危ない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIlfs8E50
1出た頃は興味あったけど忙しくてゲーム自体あんまりやって無くてシリーズ重なると今更とっつきにくい
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:piiHSHf10
>>45
それはゼノじゃなくても何に対しても成り立つ話ではあるね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKnIkoMa0
もうJRPG自体が限界と思わなくもない
全体的にクオリティ低いしセンスは古いし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObZZDUZD0
3で「若者は新しいことに挑戦しろ!停滞する奴はゴミ!」みたいな説教ムーピー散々垂れ流しておいて
1番停滞してるのはこのシリーズとスタッフという皮肉
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSvdLc3n0
面倒なお使いで水増ししただけのボリューム

引用元

コメント

  1. 本日のゼノコンプ

    このコメントへの返信(1)
  2. 完全版なのにどう考えてもオリジナルより売れているであろう時点で成功でしかないのでは?

  3. 追加シナリオで話はしっかりゼノシリーズとして完成したよね
    演出には無かったけど平行世界としてギアスやサーガにも繋がってるんだろうな

  4. こうしてファンボーイのカスみたいな脳味噌にすら深く刻み込まれるほどに印象深い作品になったという時点で大成功ですわwww

  5. 元スレには物語を読み解けないんだなと感じるコメントが多くあるな
    そういう人らにとってはカットシーンがウザく感じるのだろう
    頭悪いから

  6. あれ? オリジナルの販売数をとっくに超えてたと思うんだが?

  7. ファンボはゼノブレ2のヒカホムみたいなエ◯いキャラで◯くのが目的なので、ゼノブレ2自体はゲームを遊ぶ気はサラサラない。
    だから1や3みたいな真面目なゲームには眼中に無く、特に3はファンボが勝手にエ◯キャラを期待してただけで勝手に裏切られたと被害妄想を拗らせてるだけ。
    リアル青◯予備軍。
    なのでゼノクロみたいなマクロスちっくなSFを楽しむ事もしないし、カッコいいドールに興味を持つわけがないし、ゲームを遊ばないor即クリア売り飛ばし換金の連中が大量のサブクエを消化する訳が無い。
    しかも救いようがないのはヒカホムみたいなボ◯キュッ◯ンのビジュアルしか見てないからキャラの内面の可愛さなぞ理解する気がない。
    エルマやリンにイリーナにニール等、ゲーム遊べば遊ぶ程可愛さが見えてくるのにそれすらもしない。
    つまり長年ゼノコンプを患いながらなんとゼノブレイドシリーズを遊ぶ気は更々ない連中なのだ。
    ・・・君等なんの為にこんな事してるん?

  8. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKnIkoMa0
    もうJRPG自体が限界と思わなくもない
    全体的にクオリティ低いしセンスは古いし

    ポケットモンスター

    このコメントへの返信(1)
  9. DL数が50%だとすると20万本でオリジナル超えてると思うんだが
    これで大爆死ならPSのほとんどのソフトが…

    このコメントへの返信(1)
  10. これほど完成度の高いゲームはそうは無いぞ

  11. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XO8i6H7n0
    みんなSwitch2でプレイしようと思っているから

    俺はこれ。
    アプグレ出るだろうから始めようかなあと思ったがwktkして待つことにした。

  12. つまらない続けてやりたいと思えない

    このコメントへの返信(3)
  13. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FjOFRKX50
    結構売れたと思うぞ
    3月末発売だったから殆ど決算に入ってないだろう
    次の決算で発表されるだろうからそれ見てから騒いだら?

    任天堂ゲームは水面下(ランキングに出ないジワ売れ、DL等)でとんでもなく伸びている事が多い
    散々この数年間の任天堂の決算でファンボーイはボコボコにされて来ただろうに本当に学ばないな…

    このコメントへの返信(1)
  14. そんな短い文章でも分かるほどに頭が悪いと何やってもつまらんだろ

  15. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpNWIEp60
    プレステのゼノギアスとゼノサーガが売れなかったから
    元々がプレステクソゲーだからさすがの一流任天堂でも無理があった

    ゼノギアス>ミリオン未達とはいえかなり売れたしいまだにファンも多い
    ゼノサーガ>2作目でナムコの妨害に合い(スタッフ総入れ替え)評価を落したし、いまだにクソ評価されてる

    そしてファンボはそのクソゲー作った会社をクレクレしてるし、その会社が作った作品をクレクレしてる、と

  16. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouQZhtNm0
    俺はゼノブレ3で初めてこのシリーズプレイして大分悪印象抱いたから新規層の開拓という点では大失敗だったろう

    40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8SlRWJt0
    全ては3の大失敗が尾を引いてるかと

    48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObZZDUZD0
    3で「若者は新しいことに挑戦しろ!停滞する奴はゴミ!」みたいな説教ムーピー散々垂れ流しておいて
    1番停滞してるのはこのシリーズとスタッフという皮肉

    ゼノコンプの中に明らかにゼノブレイド2が好き(というかエロが好き)で3で凄く重めのストーリー(露出減)になったのが許せないやつがいるみたいね。
    毎回毎回、唐突に脈絡なくゼノブレイド3を叩き出すからわかりやすいわ。

  17. てか3月までの決算数字に3月末発売のゲームの数字とかほとんど含まれてないだろ
    良くて初週分が含まれる程度
    まぁ奴らはコンプ拗らせて爆死爆死叫びたいだけなんだろうがこんな雑な知識で普段決算ガーて煽るんだからホント筆舌に尽くしがたい馬鹿だな

  18. 2から3でエロが減ったから叩いてるんじゃなくて、コンプがいつもやる過去作ファンの設定で新作を叩いてるだけじゃないの?
    1やクロスを使って2を叩いてたみたいに
    高橋の新作がでたら今度は3を叩き棒に使うだけじゃないの

  19. id隠してクレクレしてたアホじゃないか

  20. そんな爆死したらしい10年以上前のソフトのリメイクにいつまでも粘着できるとは、随分と悩みのなさそうな脳みそと生き方してるな。

  21. 未完ネガキャン出来なくなってからのコレだよw
    ただのコンプやん

  22. パッケージはじわじわ売れて消化率も高い
    DLもストアのランキングで一位をしばらく取っていた
    決算で触れられなかったのは三月末の時点であり、どう考えても国内はオリジナル版を越えている、世界で見てもミリオン達成しているのは明らか
    そもそも賛否が別れる作品であるのはすでに分かっているのにここまで売れている時点で爆死と言える理由は何一つない

  23. ゼノクロDEは変な取り返しのつかない要素さえなけりゃあな……。
    探索はホント楽しかった。西の森(地名失念)探索して巨木に登ってる時は、「ああ、自分は今惑星ミラを探索してるんだなあ」って感慨深かった。
    まさかそうやって楽しんでる裏で、インフォとかシンプルクエストとか、その他色んなことが取り返しつかなくなってるとは思わんやん?
    ひでえよ。萎えるって、それ……。

    このコメントへの返信(3)
  24. 知恵かりも結局400万本売れてるもんなぁ

  25. 後に影響する分岐だから、必須ではないサブクエなんじゃないですかね(真顔)

  26. 定点観測のハード別ソフト売上見た感じ
    週販で観測できる範囲だとPS5ソフトでゼノブレクロスより売れたの14本しか無いからね

  27. コンプ狙うならともかく単純に楽しむだけなら別に萎えるほどの要素じゃないと思うんですけど

  28. まぁ一般的なオープンワールドユーザーからしたら許しがたいゲームシリーズなんだろうね
    リアリティの欠片も無い様な世界観だし、キャラの挙動に重厚感なんて皆無だし…
    まぁそういうのこそが自分好みなんだけど、欧米圏で評価されないから先は無いんだろうな…

    このコメントへの返信(2)
  29. ファミ通見たけど、なんなら先週分より今週分の方が売れてるのな
    オン要素あるとはいえ、基本ソロのゲームでこれだけジワジワ売れてるのは立派

  30. エアプのゼノコンプでクソワロタ

  31. それこそ奴等の嫌ってる代表例だろ
    だから変化すべきって内(?)外からがなり立てられてる
    まあ現実見えてないファンチ共を内扱いはしたくないが

  32. いつも思うんだけど潔癖症と貧乏性のどっちなのそれ

  33. どの辺がつまらなかったのか具体的に3つぐらい教えて

  34. 生まれてから大爆死のままの奴はさすがその辺の人間の言う事とは違うな
    ごめん人間じゃなかったな

  35. 俺地球住みなんだけど
    ゼノクロが爆死してるってどの銀河の話?

    このコメントへの返信(1)
  36. 何そのフワッとしたエアプの自己紹介は
    バレるんだから無理すんなよ

  37. そんな連中、あの日地球と一緒に消えちまったよ

  38. スレがアンチうじゃうじゃ、コメ欄が信者うじゃうじゃ いい構図

    このコメントへの返信(1)
  39. 会話に参加できないコミュ障って感じ

タイトルとURLをコピーしました