1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IGNXZ63t0
>JRPGのジャンルを10年間停滞させる
>フランスが開発したJRPGは、あなた自身のゲームであなたを徹底的に打ち負かします
>短気に癇癪を起こして、傑作なのに買うのを拒否する
なぜ彼らはそんなに小心者なのですか?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuWVwxGB0
>>1
海外のゲームとか知らんよ
もっと宣伝すればとしか
海外のゲームとか知らんよ
もっと宣伝すればとしか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhatb5WD0
switchで出てないから
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IGNXZ63t0
オンラインの日本のコメントから見たところ、それは彼らにとって難しすぎて、ミニマップが必要か、迷子になり続けています。
また、日本ではPCでゲームをしたり、ハンドヘルド/携帯電話以外のゲームでもプレイしたりしません。
彼らは知能が遅れているので仕方ありません
また、日本ではPCでゲームをしたり、ハンドヘルド/携帯電話以外のゲームでもプレイしたりしません。
彼らは知能が遅れているので仕方ありません
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kem6TbWk0
日本市場はガラパゴスだからな
たいした規模でもない癖に特殊な感性が蔓延してるのでグローバルから軽視される
たいした規模でもない癖に特殊な感性が蔓延してるのでグローバルから軽視される
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8llYlgEwd
対応機種持ちが買うの嫌がってるからねえ
タイトルは単語ひとつにすら日本人には馴染みがないしその時点で避けられたよね
タイトルは単語ひとつにすら日本人には馴染みがないしその時点で避けられたよね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sa+b5M2S0
おじさんキャラを見て嫌になって記事を読んで無いな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heuaUtYY0
PSユーザーが買わないからこんなこと言われてる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZK3eMLEk0
開発費をグラフィックみたいななんの価値もないものに注ぎ込んで
クソゲー連発してたら、信用失うのは当然
2018年のPS4時代からクソゲー大連発が続いてるし、つまんねーキャラアクション使いまわしだのやってりゃね
クソゲー連発してたら、信用失うのは当然
2018年のPS4時代からクソゲー大連発が続いてるし、つまんねーキャラアクション使いまわしだのやってりゃね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbWL2u0H0
可愛い美少女と美青年がいないと日本人というかアジア人は動きません
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IaAIRnZu0
33っておっさん向けだよな
でもおっさんはゲーム卒業してるんだよ
売れる訳ない
でもおっさんはゲーム卒業してるんだよ
売れる訳ない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MiqmVW0P0
?
日本でアメ車が売れない理由を解ってないのと同じぐらい日本への理解が低いなw
日本でアメ車が売れない理由を解ってないのと同じぐらい日本への理解が低いなw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCGWqKgh0
日本人が餓狼伝説を全然買ってないことが韓国で話題に「日本人は嫉妬している」
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jS8/ZCIr0
PS5とかいうゴミハードでゲーム買うやつなんて極々一部やぞ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B30BVvr90
単にリアル系グラに興味無いだけじゃない?
俺はポリコレに染まる前のUBIは嫌いじゃないしチャイルドオブライトとか好きだったから
スイッチ2で出るなら選択肢に入るよ
俺はポリコレに染まる前のUBIは嫌いじゃないしチャイルドオブライトとか好きだったから
スイッチ2で出るなら選択肢に入るよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5qdVKuc0
ステマ商法はもう日本だと終わったマーケティングだからな
海外では通用したかもしれんが
海外では通用したかもしれんが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0bAjuct0
理由
・有名なメーカー製でもその続編でもないから
・Switchに出てないから
・とにかく日本人は保守的でアホだから
だから衰退したんだけどね
・有名なメーカー製でもその続編でもないから
・Switchに出てないから
・とにかく日本人は保守的でアホだから
だから衰退したんだけどね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8llYlgEwd
タイトルが読めないし読む気力が見いだせない
日本人が適応できる洋題ではない
そしてキャラデザが合わないことだろう
それらの障害を無視して面白さを評価することはできない
日本人が適応できる洋題ではない
そしてキャラデザが合わないことだろう
それらの障害を無視して面白さを評価することはできない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQVbLr170
ほならね
君らがドラクエ買いますかってはなしよ
君らがドラクエ買いますかってはなしよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rKKjXHm0
売れてない事になんの感情も介在してない
この国では全く知られていない・興味を持たれていない、それだけ
この国では全く知られていない・興味を持たれていない、それだけ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p35ahjcCd
JRPGを罵倒語のように使ってたのに急に持ち上げはじめた海外のほうが謎なんだよな
大量にファンがいたFFですら年々売上をゴリゴリ減らしてるんだから似たような”大人向け()”狙いのなんとか33に飛びつく人が少ないのはまあ当然では
大量にファンがいたFFですら年々売上をゴリゴリ減らしてるんだから似たような”大人向け()”狙いのなんとか33に飛びつく人が少ないのはまあ当然では
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKgP4Gpv0
>>32
まあJRPGシリーズなんて日本じゃメーカーの自爆によって十年も前に廃れてて今はアメリカのおまけで出てる物ばかりだからな
罵倒を浴びせた側と浴びせられた側の人口差がJRPG客がろくにいない日本だと浮き彫りになるというだけじゃね?
まあJRPGシリーズなんて日本じゃメーカーの自爆によって十年も前に廃れてて今はアメリカのおまけで出てる物ばかりだからな
罵倒を浴びせた側と浴びせられた側の人口差がJRPG客がろくにいない日本だと浮き彫りになるというだけじゃね?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yc7SQKi9a
JRPGでキャッキャしてた時代なんてとっくに終わってんだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPgOxgxS0
ぶっちゃけスターオーシャン3やダンガンロンパ3と同じオチだから売れなくて正解だと思った
売れてしまうとクソシナリオなのがばれてしまう
売れてしまうとクソシナリオなのがばれてしまう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53TBU7GX0
日本ではゲームはスマホかSwitchでやるものでPCやPS5の市場は鼻くそレベル
これを理解していないと不思議に思うだろな
これを理解していないと不思議に思うだろな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5qdVKuc0
そもそもJRPGじゃなくね?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yj9bCQ5c0
ゲーパス=サブスク、本体不要
PS=フルプライス
win-win
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kem6TbWk0
なにお前らドヤってんだ?
馬鹿にされてるんだぞ?
馬鹿にされてるんだぞ?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZJSOpby0
>>42
そういう炎上マーケティングだろ?
しかも差別意識マシマシの
そういう炎上マーケティングだろ?
しかも差別意識マシマシの
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPgOxgxS0
>>42
日本で売れないRPGはJRPGじゃないんで
日本で売れないRPGはJRPGじゃないんで
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9zxToQf0
まだセールにもなってないのに買うかよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uiyHIhN0
steamの日本人は買ってるよね
評判ならそのうち日本でもじわ売れするやろ
評判ならそのうち日本でもじわ売れするやろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUmuEBZ40
洋ゲーの新規IPなんか日本人が定価で買うわけがない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZJSOpby0
そもそも普段RPGやってたら特段目新しいもんでもないんだよな
リアル調になっただけというか
リアル調になっただけというか
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YsPFQtXM
18禁にして日本では売れてないとか馬鹿なんだろうなモーコンやらない日本人は幼稚もっとこういう気持ち悪いのが大人ってやってるしょうもなさ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOwUF8Po0
むしろ何であのデザインで日本人が買うと思うんだ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPgOxgxS0
洋ゲー買うやつってウィッチャー3やスカイリムのようなAAAゲームを期待して買うんだわ
わざわざコマンドバトルとかいう劣化システムにしたところで売れるわけない
わざわざコマンドバトルとかいう劣化システムにしたところで売れるわけない
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kem6TbWk0
日本人は任天堂ゲームを有り難る幼稚な民族だからな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiRpVO3y0
PS5だと中華ゲーは受け入れられてるから海外とかじゃなく見た目が合わないんだろうな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uiyHIhN0
パリィ入れただけでドやられても
アクションとターン制の間ってだけでやりたいかと言われたらうーん
アクションとターン制の間ってだけでやりたいかと言われたらうーん
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHCcJXi00
>>60
俺の記憶が正しければこのゲームより先に龍が如くってパリィのあるJRPG出てるしな
俺の記憶が正しければこのゲームより先に龍が如くってパリィのあるJRPG出てるしな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJIsDWP/0
JRPGなんて勝手にジャンル作ってんじゃねえよ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGoCLfJJ0
モンハンはまだ見えずアレにも届かないまだ200とかだろ?
日本に限らず世界主に中国で売れてないだけ
日本に限らず世界主に中国で売れてないだけ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5tOV7OU0
何で外人はドラクエを買わないんだふざけるな!なんて言う奴はほとんど居ないのに
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Lr5bq2B0
あと世界観も薄暗いアポカリスモノでしょ?
日本人、これ好きじゃないよね
日本人、これ好きじゃないよね
コメント
BG3みたいな感じやな
興味無いだけや
世界は興味あり日本だけなし
だから孤立して終わる日本は泣けよ
世界中から嫌われ、頼みの綱の金すらも無くなったどこぞの大陸の様に?w
きちんと日本語学んでから書込みしなよちうごくハゲ
FF33って言われてて草
買ってほしかったら宣伝しなよ
嫉妬以前に存在すら認知されてないぞ
日本産じゃないのにJRPGとか逆なら文化の盗用とかいわれるけど、おフランス様だからそうはならないんだよな
JRPGがただのゲームのジャンルに形骸化してるようなもんか
そもそも海外なんてJRPGのこと見下してたくせに、弥助騒動の意趣返し的な側面も絶対あるわ
というかそれメインだからこその和ゲー叩きと日本叩きを都合良く混同させたムーブしてるんでしょ
で結果が伴わない時や意に反してる時の言い訳も結局レッテル貼り
美しいまでに典型的過ぎてお察しやで
ZELDAを上位互換が原神
FFを上位互換がExpedition33
POKEMON上位互換がPALWORLD
日本は過大評価コンテンツの国
経済も終わりサブカルチャーでも終わる国
泣く鬼子
日本からアイデア奪わないと何にも生み出せない惨めな連中ってことね
どうでもいいけどパルワールドって日本のゲームなんだが
日本のゲーム(作ってるのが日本人とは言ってない)
こう書かないといらん誤解されるから気を付けような
日本語も満足に扱えないなら、素直に母国語で書いとけ。
台湾は独立国家
パクリで誇るとか頭大丈夫か?
ちうごく人だからしょうがないか
ドラクエ持ち出して「海外じゃドラクエが売れてない、D&D超えられたのが悔しいから不買してる」って言い出したら控えめに言って頭おかしいだろ?
害人様は元々の頭の弱さと差別意識があるからこんな事が言えるんだろうな
アメ車買ってから言ってくれ
あくまでもJRPGを取り入れた洋ゲーであって本質的には洋ゲーだからそれなりにしか売れないよ
33ワニのアマラン
日本 12位
アメリカ 65位 年間 圏外(96位 マイクラXSX版)
イギリス 42位 年間54位(43位 あつ森)
フランス 179位 年間58位(28位 バナンザ)
おいフランス人
いやこれソース4chだよ?
日本でいう5ちゃんねると同じ(ちなみに運営はひろゆき)
こんなとこの匿名の木っ端が書いた嫉妬が何だっつーの
……なんで買ってないことが嫉妬になるんだ……?
10年前に発売されてたなら評価されても良いかもしれんが、露骨に持ち上げ過ぎだっての
面白くねえワケじゃねえが、82点程度のゲーム
一部で言われてるバタ臭いキャラは洋ゲー慣れしてるゲーパス民には問題無し
ただ、システムの単語がオリジナル過ぎて某ゲームの「ファルシのルシがコクーンでパージ」な感じでウザい
そんな所はマネせんでいい
グラ含めてゲーム的には360のロストオデッセイをいくらか進化させた程度にしか感じねえからSWITCH2にも移植は可能だと思うが、移植されて売れるかどうかは知らん
フランス様はアジアを見下すのがデフォだからどうしようもないね
Jaoan Expo
Japan Expoで盛り上がる一方でアジア人へのナチュラルに見下しというか
人権話では人間の枠内に存在してない感じで扱う一貫性のない感じを
誰か詳しい人に説明してもらいたい。
日本のコンテンツは好きだけどそれ以外はどうでもって感じなんじゃないの
すごくシンプルな話で、『身近で見たことも聞いたこともなければ、購入者からの具体的なレビューもないけど、評価だけはめっちゃ高い』ものなんて、怪し過ぎて誰も買わんよ
嫉妬だなんだ言う前にまず知ってもらう努力をしろ
いちいち他を下げて煽るような押し付けがましい喧伝をしなきゃもうちょっと興味持ってもいいんですけどね
・見た目がかわいくない、リアルさやバタ臭さは求めてない
・switchで出てない
・宣伝されてない
こんなとこやろ
システムパクってアニメ調で出したら売れそう
単純に知名度ないんだろ
このサイト見てなかったら名前すら知らんぞ
世界で200万本だから知名度は無い方だな
リアル調のグラフィックにするにしても、女性キャラはせめてバイオRE4のアシュリーぐらいのキャラを作ってよ
個人的な好みではあるが、男性主人公も90年代のブラピみたいな造形にしてくれ
フランスごときに嫉妬する要素なんて何一つないわ
むしろ見下してる
「フランスはヨーロッパの中国」と聞いたことがあったが
オリンピック以降、よく理解できてるわw
攻撃と回避にタイミング合わせるゲームなんてそれこそスーファミの時代からあるしな
いつものように画面薄暗くてキャラもブッサイクだし日本人向けじゃなさすぎる
タイトルを画像検索すればすぐわかる
敵も世界背景も味方も黒茶色ばかり
日本人がやるわけないよ
他人にマウント取るために選民思想じみてくるあたり、中身たいしたことないんだなぁって感じ
海外絶賛で騙せるのは団塊世代まで
PVでJRPGをフォトリアルにしたとか言ってたから
あいつら的には和ゲーの拙い絵を直して上位互換を作ってやったつもりなんだろうな
どこから突っ込めば良いかわからないが、会社やどこの国が作ったのかもわからなければゲームの名前さえ知られてないほど認知されてなければ興味すら持たれてない。
加えてスパイス臭い男女キャクターに魅力を感じる人は多くない
どのハードから出てるのかさえわからない。
主人公のおっさん(若い)が初期に自◯しようとするしひたすら暗い
バイオやDOOMみたいなグロいの不可避でもねーのに無駄に18禁にしすぎなんだよ洋ゲー
映画とかだって18禁そんなねーだろ
ゲーパスでやってるんで、確かに買ってはいないな。
明らかに海外ファンボの叩き棒にされててかわいそう
まぁ、ソレもあるわな
ファンボ&PS御用メディアの叩き棒とソレのアンチの見苦しい争いや
一番面倒なのは双方のほとんどがゲーム本体をプレイせずに罵り合ってるのが悲しいわ
出来は悪くないで
ベタ褒めする程でもないが
そっちやってないからわからんけど、真・女神転生DSJの十天の至より迷子になるの?
売れないのを嫉妬とか単に需要がないだけ
宣伝不足
そもそも大した宣伝しとらんだろ…。知られなきゃ売れないよ。
まさか本当にワニみたいに口コミから話題にをやろうとしてるのかな?
もとスレ404なんだけど。
煽るにしてももう少しまともなスレを選べよ
発想がいかにも5chにいる朝鮮人っぽいんだがソース元はどこ?
「嫉妬」ってのがもろにそれよな
連中以外には理解できなくて??ってなるやつ
興味あったんだが翻訳酷い吹き替えなしで買う気なくなった
逆に100ワニ騒動教えてあげたら面白そう
嫉妬どころかまともな話題としてすら扱われてないわ
ネットで暴れてる連中の叩き棒に使われてるタイトルの新顔ってぐらいしか知らん
画面一つ見たことないけど、たぶんいつもと同じ
そりゃま、この調子じゃ今回も売れないだろうよ