日本でGTAの人気がイマイチな理由w

ソフト
ソフト
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mr0TSZVl0
わからん
なんでや?

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4+zumGW0
>>1
なんか軽い
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRNFAdRK0
ギャングゴッコみたいな幼稚なことしたくないだけでしょ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgTSZmbS0
>>2
ごっこ以外の幼稚じゃないゲーム教えて
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1vR/7BgY0
バイク奪ったり車奪ったりと最初はオモロかったけど飽きるしストーリー進めるにもマジで作業で怠いんだよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDWxkCQY0
吹き替え無くて運転中に字幕読めないのなんとかしてくれ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aIt9j3hd0
>>4
これ
そんでそこに英語が得意なアホからの煽りレスがくる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2T2Kxg5H0
普通に面白くないからな…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAUOXvuh0
・フォトリアル
・犯罪者になって善人を殺したり強盗したりで喜ぶ文化が無い
・オープンワールド慣れて目新しさが無い
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlU7aFSI0
>>6
まるで黒人の日常やね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Ef/PtHz0
ハゲの行動がとにかく不快
レイプしたりあんなので喜ぶとか民度が知れるわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJqVcvUh0
PS3かPS4で50万本売れた民度w
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2JlHKIC0
GTAライクもそうだけどワンパターンなお使いゲーでNPCの反応と動きも単調で数時間で飽きる
アクションも絶望的につまんないし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12cWI2im0
日本でもかなり売れてるだろ
下手な和ゲーなんか完敗レベルで
でも自分もやらないんですけどねw多分仲間とやらなきゃ楽しくなさそうだし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mr0TSZVl0
>>11
確かに人気ないわけじゃないんや
でも他国と比べると物足りないのはなんでやろ?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12cWI2im0
>>15
さあ?他の人の考えはわからん
GTAは評判良くてもワイワイ仲間で楽しむゲームだと思うから
自分はボッチでも楽しめるゲームしか買わないかな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Da73h1+Ux
GTAはこないだの東大ジョーカーのような輩を生み出す有害ゲーム
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z19mqx810
文化も街並みも日本人にはピンと来ないから
だがそれでも他と比べれば売れている
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTb9GG5Q0
ドラクエが海外で売れてないのと似てると思う
ゲームデザイン的には前時代的なOWでアクションとしても微妙
世界観が主な魅力でそこが日本人にはピンと来ない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ng74/v+F0
西武警察みたいなゲーム作ってみれば
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItA5M70c0
グラフィックは綺麗でもやってることが幼稚
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s98kqDYR0
リバティーシティーは散歩してホットドッグ食ってチンポジ直してるだけで楽しかったよ
ロスサントスはなんかなあ
ハリボテの街ってイメージが拭えん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hEH2DZu0
ある意味まじめな国民性なのでゲーム内で暴徒と化しても罪悪感というか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Ef/PtHz0
>>21
わかる
俺もこの手のゲーム初めてやって銃で歩いてる住民撃った時なんとも言えない罪悪感を感じたからな
敵じゃなくて普通の民間人を殺すって行為が心理的になんか駄目だったわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVv3+oNt0
洋画も今は不人気だし 北米文化に憧れるってなくなってる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78cgOFkX0
>>22
イギリスの作ったハリウッドのクライム映画あるあるゲームだから洋画人気の衰えた日本だと微妙になりつつあるというのはあるかもな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78cgOFkX0
一時期CSでも洋ゲー熱が少し盛り上がったけど
いつの間にか熱も冷めちゃったね
まあそのかわり海外インディーは国内でも強いけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXnlBRGM0
龍が如くのようにストーリーが面白いわけでもないし、アクションとしても単調
NPC相手に強盗して喜べるのは中学生だけだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tATdGVJC0
やることは前作とおなじなのでグラでしか差別化できないから
あの出来栄えなのだろう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWd3pQIb0
自分は小市民思考なので、ゲーム中でもあんましあからさまな犯罪行為は気が引けるのよね
スカイリムみたいに聖人プレイも犯罪者プレイも出来るならいいけど、GTA世界だと真っ当に生きるのは難しい
EAのニードフォースピードシリーズも、交通ルールガン無視プレイが必須なのでちょっと抵抗がある
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxLSQtdz0
まあでも続編出たら買うけどなw
オンラインは殺し合って何が楽しいんだかよく分からない
>>29
これもほんとそう
ニードフォースピードのノリ嫌いw
そもそもレースゲームに長くてだるいストーリーは邪魔だし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULlUEZMm0
犯罪を楽しむゲームがめちゃくちゃ売れてるのがおかしいと思うんだけど何かそれ言いづらい空気になってて益々おかしい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vePEbSOp0
配信の一大文化ですけど
不人気なわけない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAUOXvuh0
配信してる奴を見たことがない
別の国の話をしてないか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vePEbSOp0
>>37
お前こそTwitch見たことないだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N97Rym/P0
>>37
ストグラとかいう配信者で集まって身内の遊びっぽくしてるやつ
リスナーは視聴に時間を奪われて買わないゲーム筆頭
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+FeXXFA0
他人がやってるのを眺めてるのが1番オモロいゲーム
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhucskQX0
GTA3と5やったけどどっちもストーリー進めないで散歩して暴れて辞めてる
キャラにも物語にも全く興味が沸かない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jS0gXvxC0
日本の漫画に当てはめるとヤンキー漫画かヤクザ漫画というところだろ
一定の需要はあるけれどメジャーにはならん
イケメンが大量に出てくれば腐女子受けして売れるかなー
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSA/1eGi0
街がリアルだけど所詮ハリボテ
ストーリーがつまらん

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. いちいち理由なんて要らんだろ

  2. 1時間くらい触ったら満足かな、ってゲーム

  3. 最初は楽しいけど
    基本的に最初から最後までやることがあまり変わらないのが原因かなあ
    あとは洋ゲー系ストーリーでありがちだけど理不尽な事言いまくるキャラが多すぎる

  4. いくらPSユーザーがアホでも10年以上同じゲームやるわけがないし…

  5. 外人とは感性や文化が違うんだから作品によって人気差があるなんて当然だろ

  6. そもそも外国というものに対しての日本人の興味の9割9分は中世ヨーロッパとそれに付随する観光地だけだから、現代アメリカが舞台ってだけで大半が買わん。
    でも日本人以外はそういう差別感情は持ってないから世界基準ではクソ売れる。

  7. 面白いけど、人に薦めたいゲームちゃうし…

    ここにも洋ゲー好きはいると思うが、その人らもリア友にGTAは薦めてないんちゃう?

  8. 向こうじゃ精神年齢がキッズな奴ら向けゲー扱いされてるって聞いたことあるが

    • そうだよ
      んで、向こうには精神年齢や教養がお察しの連中がとっても多いというお話

  9. 外国人の破壊衝動はなんか日本人とは根本的に違うなと感じる

  10. 犯罪したいと思う日本人がほとんどいないんだろう
    あと、やると意外に同じこと繰り返しで飽きる

  11. なにをするにも犯罪ありきでな、違法行為しなきゃ何もできない
    盗みや殺しや賭博ありき、お前らそんなに犯罪したいんかってなる
    アメリカは銃社会かつ犯罪多い国ではあるが、わざわざゲームでも銃撃って強盗すんのかって思う

  12. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ng74/v+F0
    西武警察みたいなゲーム作ってみれば

    法的にアウトな手法で犯人を追い詰める、西部警察やあぶない刑事みたいなゲームのが日本では受けるかも

    CSIマイアミとかクリミナルマインドをベースに作られても良さそうなもんだが

    • そんな貴方にバトルフィールドハードライン(爆死)

    • 如くの派生でそういう奴が出ると思ったけど
      出なかったな

  13. 面白けど人にオススメするゲームではないからね
    それでも数多ある犯罪ゲーで世界最高峰だから国内でも一定数売れる理由はよくわかる。

  14. GTAに友達は付いてこないから

  15. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTb9GG5Q0
    ドラクエが海外で売れてないのと似てると思う
    ゲームデザイン的には前時代的なOWでアクションとしても微妙
    世界観が主な魅力でそこが日本人にはピンと来ない

    他に龍が如くとか引き合いに出てるけど、ゲーム的にこういうのでいいんだよって所とかお約束・様式美的な所がズレてる感じはあるな
    (まあドラクエ売れてないのは海外展開が一番の要因だと思うが)
    配信者がGTA企画やってても犯罪した時に視聴者の間でモメ始めたり、バランス重視しながら遊んでたりするし

  16. 洋ゲーにしては日本人気ある方でしょ
    ここで何回か言ってるけどある種コミカルさも持ち合わせてるから日本受けしやすい方だと思う
    犯罪行為も映画のそれと大した違いないんだけど、能動的に一般NPCにも危害を加えられる点で誰にでも勧められるものではないかなあ

  17. ゴミみたいな国でゴミみたいな民族になってゴミのような行動をする
    一ミリも興味が持てない

  18. 単純に海賊版を肯定するような犯罪者的思考回路を持ち合わせている人間が少ないから、犯罪シミュレーターみたいなゲームしてもつまらんのよ。

  19. 何でギャングになって強盗せないかんねん
    それのどこがゲームやねん、普通にいらんわ

  20. むしろGTAが日本で大ブレイクしてたらそっちの方が怖いわ
    当たり前の様に強盗をして
    当たり前の様に車や戦闘機を盗み
    当たり前の様に人を撃ち〇す
    ゲームの世界とはいえリアルに作ってあるという所が
    逆に恐怖心を倍増させるわけだ
    そんなゲームが日本で流行ってたら日本人の民度が疑われるだろ
    海外の本場ですら
    『妄想と現実の区別が付かなくなり実際に人を殺し合わせ始めた犯罪者』
    がドラマに登場してるんだぞ。

  21. こんなのやるぐらいならマイクラの方がよっぽどタメになるからな

  22. GTAからバイク要素だけ取り出したようなゲームが欲しいわ
    壁があれば、段差があれば、そこで気軽にスタントアクション決められるってのはすごく魅力的なんだよな
    一番近いのがskateシリーズなんだけど…続編はまだですかねぇ

  23. 警察側になって犯罪者をシバいていく方がまだ日本人の倫理観的にしっくりくるのよね

    • ダーティハリー的なやつかな?

  24. せめてストグラくらいまったりロールプレイが楽しめたらな
    あれは配信者って制限があってこそ成立する優しい世界だけど

  25. 昔にPS3でGTA5やったけど達成率54%のところで飽きた
    6はどうなるか知らんけどそんなゲーム

  26. 切望の入江で稼いでたことしか覚えてない
    なんかコンテナを海に落とすっていうことしてた気がする

  27. 吹き替えして車を左側車線通行にしたら売れるんじゃないかな(ド適当)

  28. 実際に何が面白いの?ってのが正直な感想
    ゲーム内キャラに共感できる部分がまったくない

  29. 上手く言えないんだけどさ
    DLsiteとかで評判のいいエロゲ買った方が唯一無二の楽しみかたできると思うよ

    なんでもできるのはそれって〇〇やればよくね?に繋がるから難しいんだよね

  30. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s98kqDYR0
    リバティーシティーは散歩してホットドッグ食ってチンポジ直してるだけで楽しかったよ
    ロスサントスはなんかなあ
    ハリボテの街ってイメージが拭えん

    リバティーシティーも「日常」になってしまうと飽きるのよな。
    だいたい歩くのは病院とタクシー会社の間が一番多いし(爆)

  31. 自動車泥棒が偉そうな事を吐かすなと

  32. SAまでは好きだった
    5はあんま好きじゃない

タイトルとURLをコピーしました