1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ztaIzyT0
当時WiiUで買わなくて良かった
ゼノシリーズで一番つまんないわ
ゼノシリーズで一番つまんないわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3aE+T04e0
ギアスの次にゼノクロが好きや
今回の追加ストーリーで割と綺麗に完結したし次作はゼノクロ2で頼む
今回の追加ストーリーで割と綺麗に完結したし次作はゼノクロ2で頼む
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FjKKV5I90
今ゼノブレイド最新作として出てたら俺も叩いてたわ
レトロゲームに片足突っ込んだWiiU作品のリメイク(リマスター?)だからいいけど
レトロゲームに片足突っ込んだWiiU作品のリメイク(リマスター?)だからいいけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNW8vVGS0
初のゼノシリーズ初のオープンワールドがゼノクロだった
なんで掲示板の脈絡もないクエをやらされるのか意味わからんかった
おかげでオープンワールドは糞だと理解できたのでゼノクロには感謝だ
なんで掲示板の脈絡もないクエをやらされるのか意味わからんかった
おかげでオープンワールドは糞だと理解できたのでゼノクロには感謝だ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHVdtOG30
>>7
シンプルクエストは完全なオマケ作業だよ
メイン、キズナ、ノーマルの順で優先的に進める
シンプルクエスト率先的にやろうとする奴は
ゲームセンスをもっと磨かないといけない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkuysoa20
>>14
メインだけやってたらレベル足りないだろ
サブクエストもやる前提の難易度だよ
だからお使い感が強いんだ
メインだけやってたらレベル足りないだろ
サブクエストもやる前提の難易度だよ
だからお使い感が強いんだ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbhvXcRT0
>>22
シンプルクエストで貰える経験値って誤差レベルのカスだぞ
ノーマルクエストは選択肢多めのストーリー主体でお使い感ほぼないし
そしてなにより経験値を稼ごうと思ったら「自主的な探索」が必要だからお使いとは真逆だよ
シンプルクエストで貰える経験値って誤差レベルのカスだぞ
ノーマルクエストは選択肢多めのストーリー主体でお使い感ほぼないし
そしてなにより経験値を稼ごうと思ったら「自主的な探索」が必要だからお使いとは真逆だよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LkLyXMt0
お掃除系ゲームが好きって人も多いしお使い系も好きな人多い
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJpbeiuW0
ゼノシリーズの中での評価で留めてるのは良心的やな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZgytcQW0
モンハン全否定な評価だな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvNzt8hqd
まぁ確かに評判がいまいちなのも納得って感じの内容ではあったな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlzVXFlx0
デスストやん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:924P8UW80
目的を示される形式のは全部お使いでしょ…
アホか
アホか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZWbbrXe0
壮大なお使いゲーはマジでその通りだし、クソゲーに感じるのもまぁ分かる
けどゲームのお使いってホントに人気無いのかってのが疑問なんだよなぁ
けどゲームのお使いってホントに人気無いのかってのが疑問なんだよなぁ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PoMYV0UO0
Wii Uの時はゼノクロのネガキャンとネタバレに全力投球で、直後に発売されたスプラトゥーンで痛い目みたからな
学べよ
学べよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFUWDh9D0
お使いやらなければシナリオすぐ終わるしな…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNyes8GS0
別に間違ってない
シナリオもウンコだし
あれはドールない状態でマップどれだけ埋められるか探索するのがメインコンテンツだから
シナリオもウンコだし
あれはドールない状態でマップどれだけ埋められるか探索するのがメインコンテンツだから
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRaQOPoq0
リメイクやって批判してる人って馬鹿なんじゃないかって思う
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHVdtOG30
>>24
システム少し改修、顔グラ手直し
リマスターだよ
リメイクは誇張表現じゃないか?
システム少し改修、顔グラ手直し
リマスターだよ
リメイクは誇張表現じゃないか?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:juLOR3kw0
お使いゲーなのはそうなんだけど、そもそも当時のOWなんてお使いゲーが標準だからな…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6k4FHBWC0
一本道ゲーも嫌いじゃないがゼノクロみたいにサブクエで世界観や人間模様がじわじわ分かる作りが好きだな
悪役が人間臭い小物なのもいいしな
壮大な理由の悪役は飽きた
悪役が人間臭い小物なのもいいしな
壮大な理由の悪役は飽きた
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LXD/dTG40
新規勢を持ち出して妄想でスレ立てはもう究極のゼノコンプだろ
ここまでやってゼノコンプ言われる~は流石に頭どうかしてる
ここまでやってゼノコンプ言われる~は流石に頭どうかしてる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:de/dBqzn0
つーかゼノクロ放置してたの思い出したわ
ワニと都市伝説やってて忘れてた
ワニと都市伝説やってて忘れてた
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QjyQTB7vd
あながち間違ってない
まぁでもロボに乗ってマップ探索していく楽しさは唯一無二であることも事実
まぁでもロボに乗ってマップ探索していく楽しさは唯一無二であることも事実
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UERYGh1y0
お使いクエスト以外のクエストってどんなのがあるん?全部お使いやろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kr58QL1Q0
>>41
ゲームなんて全部お使いでよくて、その過程が楽しければよい
マリオもクッパを倒しに行くお使い
ゲームなんて全部お使いでよくて、その過程が楽しければよい
マリオもクッパを倒しに行くお使い
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UERYGh1y0
>>44 そうだよな、じゃ別にお使いでいいやんロボ乗ったり飛んだりでワイは満足してたわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbhvXcRT0
>>41
お使いって文字通りのお使いやろ
「ニンジン3個取ってきて」とか「山田にラブレター渡してきて」とかそういうのばかりのやつ
「目的地に行ったら事件起こってそこで長めのストーリー展開して~」
みたいなのとかだとお使いとは言わんのじゃね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UERYGh1y0
>>45 それなら
さっさとお使いで終わってメインクエストとかは分岐したりして欲しいな
さっさとお使いで終わってメインクエストとかは分岐したりして欲しいな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8lU9XMO0
サブクエの選択肢って結構分岐するんね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VBJv88f0
最初面白かったけどクエスト多すぎな上にほとんどがお使い、お話は虚無って感じだから疲れてきた
あとめちゃくちゃ判断しにくい選択肢で人が死んで後味悪くなるトラップが随所にあるのも疲れるわ
逐一攻略サイト見ないと後味良くならないバグ
あとめちゃくちゃ判断しにくい選択肢で人が死んで後味悪くなるトラップが随所にあるのも疲れるわ
逐一攻略サイト見ないと後味良くならないバグ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbhvXcRT0
>>43
人間の汚い面を無理やり見せてくるクエストばかりなんだよな
人間の汚い面を無理やり見せてくるクエストばかりなんだよな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lxhxC6Qr0
マリオは行って戻ってるわけじゃないからなw
例えが頭悪い
例えが頭悪い
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LXD/dTG40
いつも思うんだけど
それクエストやらなければいいんじゃないの?
ストーリーやってそこそこ間開けてクエストやってもいいしやらなくてもいいし
ってのがクエストだろ
それクエストやらなければいいんじゃないの?
ストーリーやってそこそこ間開けてクエストやってもいいしやらなくてもいいし
ってのがクエストだろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqus0+f10
>>48
ゼノクロはクエスト受注しないと基本的に何も起こらないゲームで(重要目標も自力で発見したら何も起きない)
全体の進行が事前受注式メインクエスト(ストーリークエスト)で縛られてるんだけど
そのメインもお使いが多くて例えばゲームの目玉のロボ(ドール)に乗るまででも
ゲーム開始からロボ使用権貰うまでに結構な数のお使いをし続けないといけなくて
お使い作業感は避けようがないゲームになってるのでお使いが気にならない人以外にはつらいと思う
ゼノクロはクエスト受注しないと基本的に何も起こらないゲームで(重要目標も自力で発見したら何も起きない)
全体の進行が事前受注式メインクエスト(ストーリークエスト)で縛られてるんだけど
そのメインもお使いが多くて例えばゲームの目玉のロボ(ドール)に乗るまででも
ゲーム開始からロボ使用権貰うまでに結構な数のお使いをし続けないといけなくて
お使い作業感は避けようがないゲームになってるのでお使いが気にならない人以外にはつらいと思う
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbhvXcRT0
「クラゲ何回も倒してこい」みたいなのはお使い感強かったけど、
他はイベントや戦闘とセットだったりでお使い感薄いクエストも多いのよね
素材収集系は序盤以外だとドールでいつの間にか大量に拾ってるし
他はイベントや戦闘とセットだったりでお使い感薄いクエストも多いのよね
素材収集系は序盤以外だとドールでいつの間にか大量に拾ってるし
コメント
Expedition 33>>>>Xeno Blade X
おや?今日はそっちなのかい?
で、なんとか33のどういうところがゼノクロよりスゴいんだ?
ステマ量かな
ゼノコンプは置いといて228時間 Lv79 99.6% 本日13章クリア
100%にするかは悩み中だが達成感あるわー
『自分達が食べれない御飯には砂を入れる』精神だからね
自分達が信じているハードに出ないソフトは信仰上
攻撃の対象なんだから仕方ない
逆にPSで発売するのならMSのゲームでも何でも
持ち上げなければいけないんだからファンボーイも大変だ。
相変わらずの具体性の無さで笑える
実体もないぞw
「新規勢がー」とか「まとまる」とかなんて>>1が見てる幻だからなw
元ソース見に行ったら案の定立て逃げだし……
合う合わないはハッキリしてるって元から言われてたろ
それでもSwitchで初めて遊んだけどめちゃくちゃハマったって人もかなり見かける
そもそもモノリスソフト自体が「刺さる人にはとことん刺さる」ゲームを作り続けてきたメーカーだからなぁ
スクウェアから独立する前に出したゼノギアスは(良くも悪くも)個性が強すぎて今でも話題になることもあるし、独立後に出したバテンカイトス等もやや王道よりになったとはいえ話もシステムも癖がある独自路線だったし今更何言ってんだ?としか
合う合わないははっきりしてるって言ってるくせに「俺には合わなかった」って感想の人を袋叩きにするのはなんで?
その批判に具体性がない上に立て逃げだからでは?
同じ事言って実際にプレイして批判した人に信者ファンネル飛ばして袋叩きにしたデススト小島じゃあるまいしw
「俺に合わなかった」って言うやつがいるように「俺は楽しめた」ってやつもいる
楽しめた人間はなにも言っちゃいけないのか?
それなら合わなかったやつも口に出すべきでは無いな
それが袋叩きに見えるのはお前の勝手
何言うのも勝手だけど「出した言葉は自分にも返ってくる」ってのを念頭に置いたほうがいい
批判するなら自分にも批判がされるもんだぞ
嫌なら鍵垢にでも閉じこもって書いたほうがいい
・プレイ時間長過ぎ
・いらない演出
・だるいお使い
ゼノクロをそういう風に捉えた人がデススト1をプレイしたらどう思うか気になりますねぇ
デススト2発売直前になったらこれらを無視するか逆に持て囃す人達が増えそうなんだよね、一部の界隈を中心に
これといってギミックが無いから単調ではあるがメインは探索もあってお使い感は全く無い
キズナはやってもやらなくてもいいわけだし総評が「お使いゲー」にはならない
シナリオがクソとかUIがクソってやってればわかるような部分に触れないところがマジでエアプなんだろうなと
これ昨日のスレと同じ奴だろ
評判鵜呑みにして買わなきゃよかったわくそつまらん。
買わなくても書ける感想をどうもありがとう
毎日ゼノコンプっていう老後の過ごし方
最近の流行りは老人ディスりなのか?
いつもの
そうであってクレクレか
ホントにゼノコンプさんは見境ないな
ゼノシリーズの中じゃ尖っててクソゲーだけど
好きな人には一番刺さるって前から変わってなくねーかな
アホの建て逃げスレなんだから、そもそも議論じみたことをすること自体間違ってるのよ
長時間遊べてしまうクソゲーだよ
お前の脳内会議でまとまった話は脳の外に出さなくていいゾ💗
懐かしいな
当時の流れ完全にそれだった