1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NObhtXWt0
じゃあなんでスイッチ2が必要なんだ?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzZJDB/40
>>1
本当は性能が欲しくてたまらない性能コンプだから言えないんだよw
本当は性能が欲しくてたまらない性能コンプだから言えないんだよw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrCt1dN90
>>1
ここじゃなくて220万人全員に聞いてこいよ
ここじゃなくて220万人全員に聞いてこいよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+NsW8/vr0
>>1
どうでもいい何でもいいは高くても低くてもいいって意味なんだよね
どうでもいい何でもいいは高くても低くてもいいって意味なんだよね
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zpGyIzm0
>>1
まだ理解できねえのかアホが
まだ理解できねえのかアホが
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vcZrtfu0
>>1
面白いゲームが遊べるからだろ
そんな事も分からないのか
面白いゲームが遊べるからだろ
そんな事も分からないのか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NObhtXWt0
値段も1.5倍になってるけど
値段上げてまで高性能化する必要あるの?
値段上げてまで高性能化する必要あるの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wCxZVKpC0
面白いゲームがSwitch2独占で出るからじゃね?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NObhtXWt0
>>3
いやそれをスイッチに出せばいいだけの話じゃん
それならやっぱり性能は必要だったし
スイッチの性能じゃ足りなかったってことになるよ
いやそれをスイッチに出せばいいだけの話じゃん
それならやっぱり性能は必要だったし
スイッチの性能じゃ足りなかったってことになるよ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21hZl+4X0
>>7
それは任天堂に言えや。
ユーザーにはどうしようもない事だからな。
ユーザーはハードなんて買いたくもないんだけど
ソフトが遊びたいために仕方なく嫌々ハードを買うんだよ。
それは任天堂に言えや。
ユーザーにはどうしようもない事だからな。
ユーザーはハードなんて買いたくもないんだけど
ソフトが遊びたいために仕方なく嫌々ハードを買うんだよ。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXn/9hiE0
馬鹿だから
146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ywQ3+tJ0
>>4
プレイステーションって馬鹿なんだね
プレイステーションって馬鹿なんだね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3n2MoJzl0
性能があって面白いゲーム遊べるからだよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyT6ghnyM
すでにマリカワールド、ドンキーバナンザ、エアライダーズがSwitch2でしか遊べないんだが⋯
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPR+Ytnp0
🙅性能はどうでもいい
🙆性能は最優先事項ではない
Switch1のスペックは経年でギリギリアウトレベルなので2が要る
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Msp6QDU60
>>12
なんという都合のいい
なんという都合のいい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NObhtXWt0
>>12
性能が最優先事項でないのはどのプラットフォームだろうと同じことだけど
性能が最優先事項でないのはどのプラットフォームだろうと同じことだけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XzhlBOs0
性能じゃなくてソフトで買うハード選んでるので
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9Xl662+0
性能はどうでもいいけど任天堂が新しいハード出すっていうなら面白いゲームやるために仕方なく買うしかないじゃん
ゲームハードってそういうもんじゃないの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKzLRzu30
お子様ランチは任天堂ハードでしかできんからな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxEKOaeg0
ゲーム機の世代交代なんて何回もやってるのに今更何言ってるんだ?
switch2は今までどのゲーム機でも当たり前に行われた事をやってるだけだぞ
switch2は今までどのゲーム機でも当たり前に行われた事をやってるだけだぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCDQ7u/f0
>>17
その当たり前が余計なことだって言ってたぞ
PS4の時点で性能過剰すぎだってな
その当たり前が余計なことだって言ってたぞ
PS4の時点で性能過剰すぎだってな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXho89xb0
才能があっても無くても面白いゲームが遊べれば良いって話じゃねーの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXho89xb0
>>18
誤変換、才能じゃなくて性能
誤変換、才能じゃなくて性能
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7l95Tyuw0
5年以上この寝言を言ってるんだから3年寝太郎もびっくりだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3n2MoJzl0
フロム宮崎「ゲームにおいてグラフィックは最優先事項ではない」
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPR+Ytnp0
ダスクブラッドも人質に取られてるからな😃
お前等は要らんかも知れんが俺は要るのさ
お前等は要らんかも知れんが俺は要るのさ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TO1NaCo+0
逆に性能さえあればゲームはどうでもいいのか
動画評論家かなにか?
動画評論家かなにか?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGyaYmSa0
>>26
どうでもよくないからPC、もしくはPSや箱を選ぶんだろうにw
どうでもよくないからPC、もしくはPSや箱を選ぶんだろうにw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Feqd6T4G0
面白いゲームを遊ぶためには性能も必要だが
性能が高いはずのPSでは面白いゲームを出してくれない…
性能が高いはずのPSでは面白いゲームを出してくれない…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NObhtXWt0
>>29
近年のGOTYタイトルはゼルダ以外全部PSに出てるなぁ
というかスイッチだとゼルダだけだなぁ
近年のGOTYタイトルはゼルダ以外全部PSに出てるなぁ
というかスイッチだとゼルダだけだなぁ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NObhtXWt0
あとやたらスイッチ2を高性能にしたがるんだよなぁ
必死にPS4プロより上とか言ってるし
必死にPS4プロより上とか言ってるし
158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZ1nzFYf0
>>31
したがるんじゃなく事実ね
事実言われて悔しい?
したがるんじゃなく事実ね
事実言われて悔しい?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QfhvcvMW0
面白いゲームを出す側がswitch2にゲーム出すから
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NObhtXWt0
性能が最優先事項ではないというだけ!
グラが最優先事項ではないというだけ!
じゃあゲームの面白さなんてどうでもいい性能やグラが最優先事項だって言ってる奴連れてこいよ
任天堂ファンの脳内にだけ生息してるらしいが
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9ezb+fx0
任天堂は面白さでごまかしているっていう人ならいたよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NObhtXWt0
>>35
つまり匿名掲示板のなりすましレスしかいないってことね
性能が最優先事項だとかいう都合の良い幻影と戦ってきたのかすごいな糖質やん
つまり匿名掲示板のなりすましレスしかいないってことね
性能が最優先事項だとかいう都合の良い幻影と戦ってきたのかすごいな糖質やん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AYyG9ro0
ほどほどとか丁度良いとかいう概念を認められなくて発狂するんだろうな
世の中殆どのものはバランスを考えて動いてるんだから
お金でも余暇の使い方でもゲーム機の性能でもね
世の中殆どのものはバランスを考えて動いてるんだから
お金でも余暇の使い方でもゲーム機の性能でもね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NObhtXWt0
>>37
でもちょうどいいはずのスイッチにGOTYタイトルってゼルダしかないよ
大作はほとんどハブられてるけどほんとにちょうどいいの?
でもちょうどいいはずのスイッチにGOTYタイトルってゼルダしかないよ
大作はほとんどハブられてるけどほんとにちょうどいいの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AYyG9ro0
>>39
その大作ってなーに?
そのGOTYを取ったソフトがあるとゲーム機はどれくらい売れるようになるの?
switch超えるの?
その大作ってなーに?
そのGOTYを取ったソフトがあるとゲーム機はどれくらい売れるようになるの?
switch超えるの?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NObhtXWt0
>>41
GOTYで一番騒がれてたのっていつの頃か知ってる?
圧倒的にゼルダの時だよ
かころぐ見たけど他の年とは比較にもならなかった
ゼルダが無名サイトだろうとGOTY取るたびにスレが立って伸びまくってた
なんか今更?というかゼルダの年から後はGOTYなんか価値ないと歯ぎしりしてる奴ばっかだけどあいつら一体どこに消えたんだろうな
GOTYで一番騒がれてたのっていつの頃か知ってる?
圧倒的にゼルダの時だよ
かころぐ見たけど他の年とは比較にもならなかった
ゼルダが無名サイトだろうとGOTY取るたびにスレが立って伸びまくってた
なんか今更?というかゼルダの年から後はGOTYなんか価値ないと歯ぎしりしてる奴ばっかだけどあいつら一体どこに消えたんだろうな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AYyG9ro0
>>46
質問に答えてよー
GOTYがどれほど影響力でゲーム機の売上に関わるのかさー
あと大作って何よ、ゼルダみたいに具体名出しなよ
質問に答えてよー
GOTYがどれほど影響力でゲーム機の売上に関わるのかさー
あと大作って何よ、ゼルダみたいに具体名出しなよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugN/MUx50
どうしても性能が欲しい設定にしたいらしいけどそいつが何で任天堂信者になるんだよ
言ってることが矛盾してる
スペックガー性能ガーって言いながらPS5すら買ってないくせにスペックを大事にしてくれってやってるのもおかしいわ
買えよ
言ってることが矛盾してる
スペックガー性能ガーって言いながらPS5すら買ってないくせにスペックを大事にしてくれってやってるのもおかしいわ
買えよ
コメント
>任天堂ファン「性能なんてどうでもいい!面白いゲームさえ遊べれば何でもいい!」
どうでもいい、なんでもいい、ではない。
面白いゲーム、楽しめるゲームがしたい、を重要視してるだけ。
逆にマシンスペック重視で
グラが綺麗なら、ソフトが独占なら、中身なんてどうでもいい、なんでもいい、
という考えとは真逆なだけ。
ゲーム買ってない輩が言っても説得力皆無なのよ
下手すりゃゲーム機すら買ってない輩だから尚更
探せばいくらでも出てくるが?
PSと任天堂のゲームを比較する時に性能しか引き合いに出さない奴
内容を全く語らず『性能が凄い、画質が凄い』でしか語らない奴
面白さよりも画質とスペックを優先順位にするクリエイターども
どう考えても『おにぎりの一粒一粒の画質に拘った』とか
『ベッドのデザインだけで4時間かかった』は画質至上主義に染まってるだろ
すぐにばれる嘘ばかりつくんだなファンボーイは。
ファンボーイが『チギュアアアァァァアア!』って喚きながら現実逃避しても無駄だよ。
普通の人間なら、まず面白いゲームが遊びたくてハードを買うんだけどね
なんで必要か?
Switch2で面白そうなゲームが出るからだよ
性能にマウス機能やボイチャも含まれるからな
マジレスすると。
他ハードで出てるゲームをSwitchでは移植出来ないくらい差が出来ちゃってるから最低限Switch2くらいの性能が必要だったんでしょう。
あくまで「自分達がやりたいこと」を表現するための性能・機能だぞ
これは開発者インタビューで明言されてる
マジレスとか言うならこの程度のことは知ってろよ
面白さに性能が必要なら性能は要る
そうじゃない面白さなら性能は不要
Switch2はオープンワールドレースゲーと自由破壊のドンキーを見せてくれてるけど
PS4じゃ無理でPS5じゃなきゃ表現できない面白さがあるPS5ゲームがあったら教えてくれよw
性能目当てじゃなくてやりたいゲームがあるから220万人以上が買い求めてるわけなんだが
そんな当たり前のことすらわからないの?
日本の一般人が買うのに高価格になりがちな高性能な本体は要らないってだけよ
あと問題点というか原因として海外では売れて日本では売れない&似たタイトルが無いってのはPSとソフトメーカーが日本の成人層の市場を開拓出来てないってのが挙げられる
ファーミングシミュレータとかBG3みたいな日本の成人層向けソフト無いじゃん
いつも不思議なんだが、格ゲーを擁してるんだから新規層獲得しないとどうなるかなんて分かりきったことだろうに。自分が不必要だと感じるものが業界にとって不必要な物ではないのよ
マリオカートワールドを遊びたい人がいっぱいいるのであって、switch2のカタログスペック見て応募してる人は少数派なんよ
消費者はハードの性能ではなく、ソフトを見てる
んよ
ソフトを作るためにハード性能が必要なのはその通りやが、それを理由に【消費者は性能を求めている】ことにはならない