各店舗の抽選結果も続々と発表になっているようで、当選報告もちらほら聞くようになってきた。
私はというと、楽天ブックスからの当選メールもAmazonからの招待メールも届かないので
Switch2デビューは当分先になりそう。PS5はこのパターンに陥って購入意欲が失せてしまったので
気持ちが冷め切る前に買えますように。
>>1
あーあ、次落選したらマジで落胆して気持ちが冷めるかもしれんな(チラチラッ
・・・分かってるよね任天堂(チラッ
こういうことですかね?
最悪でも1ヶ月後のドンキーコングのあたりまでそこらへんのユーザーのフォローできるようにしておかないと
夏休みシーズン過ぎる辺りまで待たせるような体たらくかませば一気に冷められると思うぞ
しっかり生産できないのなら大口を叩くべきではなかった
特に外人は飽きるの早いからな
任天堂はライト層多いから買えるまで待つ層はPS5よりも少ない
DSやSwitchはちゃんと供給出来てれば2億台売れてたし、Wiiも1億5000万台は売れてた
Switch2はそこまで時間かからないだろう多分きっと
古川がちゃんとWiiを供給してたら、欧州は任天堂天下になってた
抽選で射幸心、買えた時の優越感煽ってるから大丈夫だよ
珍しさだけで煽ってたけどそれがなければ
店で売ってても要らないハードだってだけの話だからな
来年まで続くと全配信者がGTA6をやるという過去に例がないようなビッグウェーブが発生しゲームを買いたいという購買意欲がPS5へ流れるだろう
前作GTA5はマイクラの次に売れている世界的タイトルだ
Switch1の時はPS4のリマスターとしかぶつかってないが今度のGTA6はSwitch2を直撃する核弾頭のようなものだよ
わかったPS5買う
と言いたいところだがGTAシリーズもSwitch2で出ちゃうかもw
何年転売ヤーの餌食になったっけ
値上げするまでどんな転売対策してたっけ
未だ発売前の段階で安直な未来予知はどうかと思うぞ
2年半
FF16発売3ヶ月前までは
日本にまともな供給はなかった
マリオにゼルダ、どうぶつにスマブラにスプラ、そしてポケモン
発表のたびに購入意欲がMAX振り切れるから心配するな🤣
これなんだよな
PSにはこのビッグウェーブがほとんど来ない
あれがトドメだったろ
PS5が品薄解消しても売れないのはやりたいゲームがないからだろうwww
これな
任天堂タイトルがジワ売れする理由もこれ
プレステは品薄+ソフトが無いからそっぽ向かれただけ
ソフトが魅力的ならユーザー熱は冷めない、なぜならハードが欲しい訳じゃなくてゲームがやりたいから
PS5販売から一年の独占新規ソフト ネプネプと雑多なインディーだけだよ
それで任天堂もイキってた国内3500万人以上のSwitchユーザー
なんで1割以下の220万人しかSwitch2に興味をもたなかったの
マリオカートもあるのに
>>22
ポケモン新作が出たら買うんじゃね?
スマブラ新作が出たら買うんじゃね?
ゼルダ新作が出たら買うんじゃね?
他にもいーっぱいあるけどなwww
>>48
ニンテンドーはなんなら伝家の宝刀「カタログチケット」もあるしな。
Switch2のカタチケはまだ未定だけど「チケットあれば買う」
って層は相当するいるはずだからいずれ開始するだろう。
そうなったらもうPS5くんにデルマクナイヨー
色んなタイプのゲームにそれぞれファン層がいるって当たり前の現実が理解できてないっぽいのよな
PSのユーザーにはそういう多様性がないからイメージできないのかもしれないが
なんでもなんでも情報ギリギリ公開はやめてくれマジで
品薄なのに人気者起用したCM流して萎えなの
マリカセット終了で萎え萎えなの
値上げで萎え萎え萎えなの
萎えて買わなくなるのだ
…みたいな話でなければ気にしてもしょうがない
PS5と違ってスイッチ2は供給量が多いから問題ないよ
PS5は自分が買えないだけでなく周りに買えた人も少なかった
だからPS5の話題自体が減っていった
スイッチ2は供給量が多いから自分が買えなくても周りに買った人が出てくる
そうすると余計に欲しくなるので気持ちは冷めない
更にスイッチ2は持ち運べるので実機を手に取る機会はある
それが購買意欲を余計に高める
発売日に買えなければいいや
これがめちゃくちゃ不自然なの書く前に分からないもんかな
10ヶ月でたった1,500万しか用意できませんとか
これは意図的な品薄商法と言われてもしゃーない
一緒にされるとか恥辱だろ
1500万台云々は販売目標であって、生産能力の限界ってわけじゃないと強調してるのにな
初動こそ盛り上がってるが、価格や世界情勢的に伸び悩むと見てるんだろう
WiiUガーから卒業してPS5ガーになったか
少しは現実が見え始めたね
でもPS5じゃなくても、DSの時だって似たような現象は起きてるんだよ
PS5だけが何かが異常。何が起こってるのか、正確に誰も言う事ができないのも不気味で仕方が無い
そういうイレギュラーなハードがPS5ってヤツ
>>37
昨年より多く作られてた米は転売ヤーが買って腐らせたのと国やJAが海外に横流しして輸出還付金で儲けて米国や台湾では日本より安く売られてる
備蓄米は農水省が高くJAに卸して、9割ぐらいはJAが止めて少しずつ高値転売してる
専用ゲームが次々出て来るSwitch2とそこが全然違う
当時は覇権のエルデンをPS5で遊ぶことに皆躍起になってたんだわ、実際蓋開けたらPS4の方が動作環境良いってオチだったけど
大体本当に売ってないから興味が失せたのか、疑わしいんだよな
DSLも凄い長い期間、市場から消えていた事があったぞ
PS5って歴代ソニーハードの中でも、買わせる魅力より、謎の強制圧力が多いハードだったからなあ
市場から消えたのは複数の要因の内の一つでしょ
コメント
つまり、日本におけるPS5の売り方は失敗だったと認めたということか。ファンボも成長したな。……例によってその時の脊髄反射で書き込んでるからそんなこと考えてないというオチだろうが。
最速最大のロンチなのにこんな事言われるなんてSwitch2の需要は今までのハードとは次元が違うようだな
2年半転売屋の餌食になり
値上げしても転売対策など全く行わず
消費者の気持ちを冷えさせた
そんなアホな企業を全力で擁護しつつ
現状出来る限りの転売対策を提示した企業を
馬鹿にしてる連中がいると言う事だ
ちょっと考えればおかしいと思うはずなんだがなぁ。
例の広告(略