【悲報】3DSとDSの名作がなかなか最新機種に移植されない件

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xjaSSfx0
だいたい2画面という仕様のせい

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cB3IGaUq0
>>1
DSでやれば良いじゃんで終了
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aoobfdes0
悪魔城のdsコレクションとかめっちゃ出来良かったやん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xjaSSfx0
操作性だけ64版準拠になった64DSと3DS版時のオカリナ移植されないかなあ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xjaSSfx0
ミートピアはもうリメイクと言ってもいいくらい手が込んでた
ドラキュラコレクションより手間掛かったんじゃね?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0qKn8o7d
Switch2がマウス操作を導入したのはDSのソフトを移植しやすくする狙いも有ると思う
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xjaSSfx0
>>6
言うてスイッチ1も普通にマウス使えたぞ
対応ソフトが極小だっただけで
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1u3RSfvl0
>>10
一応使えるのと標準の機能で付いてるのは全く違うんだわ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bo/4Tdu0
>>71
標準でついてればどこもかしこも駆使してくれるってのもまた違うけどな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Qpn15w70
カードヒーロー新作はよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XsIjBEGM0
名作なんてあった?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XW/+lQeL0
エメラルドはGBAだった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xjaSSfx0
>>11
ポケモンはどっちみち移植しないだろうなあ
マルチプレイ対応に手間が掛かり過ぎる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vuGDv0/q0
メガテン4Fとか3Dランドとか神トラⅡとか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1bflGtgH
>>12
メガテンはSJもやりたい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTx82aiV0
数陣タイセンのオンラインバトルが
気軽に遊べて良かったんだけどなぁ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYzJZG/Dr
メガテン4Fリメイクせんかな
やって無いんよね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1bflGtgH
>>17
シリーズ屈指のハッピーエンド
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dNMSL+Y0
>>18
シリーズ屈指の胸糞エンドにもできるな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWCxBDlv0
ソフトの数も膨大だし名作も多いから眠らせて置くのは惜しいよね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bo/4Tdu0
負ける度にハードの仕様コロッコロ変えて迷惑かけるからだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQtoaXlB0
>>20はどこの次元から迷い込んだんだ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bo/4Tdu0
>>22
Wiiになる前はPS2に正面から仕掛けて負けて簡単に切り捨てて
WiiUでもやらかして3DSもPS3未満に終わって踏ん切りつけてるやん
PSなんてずっと同じコントローラー継承してるから互換やリマスターしやすいのなんのw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQtoaXlB0
>>25
据え置きと携帯機ごっちゃにして書いてるやつ初めて見たわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bo/4Tdu0
>>26
ソニーはPSPやVITAからもPS4以降にリマスターしてんだよなぁ
後先考えずにゴチャゴチャ操作法変えていまさら枯渇とか笑い話だよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQtoaXlB0
>>27
なんで負け続きとか携帯機と据え置きごっちゃにしたんだお前。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bo/4Tdu0
>>29
3DSの失速は携帯機の敗北でしょ
それと重ねてWiiUの大爆死で二画面捨てる決意してのスイッチやん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtVV6I8S0

DSや3DSのソフトがやりたい?
DSや3DSでやればいいじゃん
そもそも信者たちは2画面を歓迎してたじゃないか

やはり1画面の方が正しいと気づいたか

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkteKtvg0
DSは当然ながら3DSも修理受付終了で
残っているハードを大事に使わないといけないんだよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tr5xsOJq0
カービィはロボボがかなりの傑作だったからリメイク欲しい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1bflGtgH
ゴールポスト動かさないと得られない優越感
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5mbsqcnP0
レベル5「」
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iont4kPS0
DS3DSは消滅したとみなせる現状
ポケモン過去作をSwitchに移植しない株ポケゲーフリはブランドに胡座をかいていると批判されても文句は言えない
ドラクエやFFだって一部移植してるのに
任天堂ゲームも多数移植してるのに
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1I8NE1u0
携帯機の敗北になってなくないか、それ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bo/4Tdu0
>>35
なってるでしょ あんだけ爆死扱いされたPS3未満の累計だぞ
サードだって携帯機用タイトルなんて作らなくなってたし
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltktTjkvr
>>37
なるほど
じゃあスイッチは携帯じゃなくて据え置きということか
psは携帯機でぼろ負けして今も据え置きでぼろ負けということに
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:taaL7EoW0
3DSのジャイロセンサーってSwitchでも再現可能?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1I8NE1u0
携帯機が敗北してるんならSwitch売れてないな
敗北したのはPS携帯機だろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQtoaXlB0
とりあえず歴史修正のヤバいお馴染みのやつ来たな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bo/4Tdu0
いやスイッチって携帯機能無理やりねじ込んだ据置でしょ
PS4とのマルチも多かったし
さすがにswitch版だけ携帯機タイトルとみなすのも無理がある
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1bflGtgH
普段PS5とswitchの売上比較されて「据置と携帯で比較するな!」って発狂してるのにこういう時は据置と携帯比較してイキってて草なんよ
しかも携帯機市場って任天堂以外ほぼほぼ失敗してる修羅の道だぞ
DSPSPの時代で携帯機がもてはやされてたから勘違いしてるけどさ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhQ6o8oQ0
本当に欲しいのはバッジとれ~るセンターとかすれちがい広場なんですけどね
すれちがい広場なんかはスマホアプリでやり取りすれば出来そうなんだけどな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bo/4Tdu0
なぁPS4とスイッチのマルチのとき
switch版だけ携帯機タイトルとしてカウントするんか?
その時点で無理があるってわかってるのに抗うなよまったく

引用元

コメント

  1. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bo/4Tdu0
    >>26
    ソニーはPSPやVITAからもPS4以降にリマスターしてんだよなぁ
    後先考えずにゴチャゴチャ操作法変えていまさら枯渇とか笑い話だよ

    だってPSPもVitaも据え置きのゲームそのまま持って来てるのばかりじゃん
    Vitaなんかほぼ全てのゲームがマルチだったし

    • > Vitaなんかほぼ全てのゲームがマルチだったし
      VITA独自の機能を使わせると手が三本必要なヤツ(「墨鬼」)作ったりされたからなあ。
      ポケモンGoになれなかった「モンスターレーダー」とかARを使う「MikuMiku Hockey」とかSCEも努力はしてた形跡もあるけど。夢の跡ってヤツ?

  2. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bo/4Tdu0
    >>26
    ソニーはPSPやVITAからもPS4以降にリマスターしてんだよなぁ
    後先考えずにゴチャゴチャ操作法変えていまさら枯渇とか笑い話だよ

    自社スタジオ20もあるのにソフトが全然出ない上に
    出たソフトもPS3世代のリマスターって地獄よりはまだ笑えてる分いいでしょ

  3. 「ハイブリッド」で辞書を引いてくださいね。

  4. ウィザードリィ外伝
    カードヒーロー
    新光神話パルテナの鏡
    轟震どりるれろ

    この辺がSwitchオンラインに来てくれると嬉しい

  5. dsと3dsは青春の塊

  6. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cB3IGaUq0
    >>1
    DSでやれば良いじゃんで終了

    プレミアついてバカ程値上げしてるソフトもワラワラあるし、健康な3DSだってこの先探すのが大変になってくるんだし、そうも言ってられん。

  7. 下画面が飾りみたいなもんで移植しようと思えばできるタイトルは大量にあるだろうが
    「移植してほしい」ようなタイトルは二画面フル活用してて難しそうってのがハードルたけぇよなぁ
    個人的には超操縦メカMGとソニックラッシュアドベンチャーと流星のロックマン123だけ出してくれればいいんだけども大体下画面活用してて難しい 流星は工夫次第で行けそう感あるけど

    • 流星はタッチミニゲームやパズルがチマチマ入ってくるのがね。カスタム画面はカーソル選択に替えればいいけど、その辺どうするか。

      そしてコレクションにたった1分、ツカサとブラザー結べるイベントさえ入れてくれたらワシは成仏出来るんじゃ

タイトルとURLをコピーしました