テイルズ新作が『ニンテンドースイッチ』の可能性が出てきて泣きそうなんだけど・・・

ソフト
ソフト


1:2017/08/13(日) 22:21:24.39 ID:

テイルズゴミ続きで
Wiiのグレイセスから止まってて
ベルセリア初めて
ps3との縦マルチで
糞モデリングクソグラで 笑ってしまった

んで次はPS4独占かと思ったのに
スイッチかもしれないってなって
悲しみが止まらないんだけど

もうJAPゲーの進化ってスクエニ以外できない感じなのかな
さすがに泣けてきた

ちなみにテイルズエアプじゃなくてマジで大量にやってきた

2:2017/08/13(日) 22:23:30.61 ID:

>>1
ドン━(。-ω-ヾ(∀`。)━マィ
3:2017/08/13(日) 22:23:46.59 ID:

テイルズがその程度のもんだってことでしょ
ゼスティリア、ベルセリアで気づけ
6:2017/08/13(日) 22:25:10.39 ID:

>>3
ゼスティリアはゴミすぎた
発売前から主人公無個性と言われてクソゲー扱いだし
なんか色々あったらしいし

ベルセリアはまじでクソグラで笑った

もうヴェスペリアのようなテイルズはないのかな

12:2017/08/13(日) 22:27:51.80 ID:

>>6
ヴェスペリアは箱マネーと技術供与があったからでしょ
エクシリア以降のテイルズ見ればPS独占にメリットがないことがわかる
58:2017/08/13(日) 23:21:24.52 ID:

>>6
それはつまりスペック関係なくね?
4:2017/08/13(日) 22:24:55.30 ID:

売れたswitchが悪いのか
売れないPS4が悪いのか
5:2017/08/13(日) 22:24:55.72 ID:

テイルズなんていい大人がやるもんじゃないだろ
7:2017/08/13(日) 22:26:02.32 ID:

>>4
ベルセリア合算で
ゼスティリアのことがあってかなり売れたやん

>>5
俺ガキだよ

8:2017/08/13(日) 22:26:34.23 ID:

大量にやってきたならテイルズのレベルの低さも分かるだろ
てかスタジオ潰れた時点で察してやれや
9:2017/08/13(日) 22:26:38.09 ID:

ゴキブリも豚もテイルズに興味ないぞ
16:2017/08/13(日) 22:28:59.17 ID:

>>8
デスティニー
アビス
ヴェスペリア
グレイセス

神ゲーわんさかだった
すべて中学の頃の思い出www

>>9
おれはある
小学生のときにPSPのファンタジアフルボイスエディションからハマってほぼ全てやったガチファン

エクシリアシリーズとゼスティリアはやってないがな

13:2017/08/13(日) 22:28:06.25 ID:

独占だろうがマルチだろうがゴミはゴミ
14:2017/08/13(日) 22:28:49.02 ID:

ヴェスペリアだってMSのお陰でクオリティ高かっただけだぞ
15:2017/08/13(日) 22:28:51.73 ID:

テイルズって値下げ前でドラクエもFFもペルソナも出る前でしかも前作の
不評もあって25万(PS4版のみ)なら

普通にドラクエの後にPS4独占で出せてたら50万前後は固かっただろうな。
もっともPS4ユーザー向けのタイトルなのにメーカーがあほすぎる。

17:2017/08/13(日) 22:30:10.04 ID:

テイルズは昔の子供に人気あったなぁってぐらいのゲーム。スイッチに来てもPS4で出ても多分売れない…
19:2017/08/13(日) 22:30:17.19 ID:

秘奥義が厨二すぎてむり
ベルセリア初だったけどもうやらねーわ
20:2017/08/13(日) 22:31:02.14 ID:

>>19
今でもユーリの秘奥義おぼえてる

きらめけ鮮烈なる刃無限の闇を鋭く切り裂きあだ名す者を見人に砕く!きまった!ざんこうろうえいじん!

22:2017/08/13(日) 22:32:14.41 ID:

テイルズ今までそんな高スペック生かした
ゲームなんかつくってないからなぁ
未だにTOVが一番きれいとか言われてるレベルだぞ
25:2017/08/13(日) 22:34:13.10 ID:

>>23
死ぬほど気になる
コレット、リタ、シェリア ←可愛い

ベルセリアの女キャラ← 微妙

特にモデリングとか酷い

>>22
やる気がないんだろうね

28:2017/08/13(日) 22:38:10.21 ID:

>>25
それデザインの問題じゃないの…?
だったらスイッチだとかPSとかの問題じゃなくね、ちょっとポリゴン数が変わる程度だろ
23:2017/08/13(日) 22:32:45.48 ID:

シリーズ全部やってないのにガチファンっておかしくないか
大体テイルズってグラ気にするようなゲームか?
27:2017/08/13(日) 22:37:01.33 ID:

テイルズにグラを期待する奴は少ないが
戦闘がアクションだからフレームレートは重要

PS4なら60fpsが可能だろうが
スイッチじゃ30fpsになってしまう

30:2017/08/13(日) 22:39:48.60 ID:

テイルズって昔からそんな高品質なゲーム出して来てないだろ
いつもPS2の頃から常に半世代は遅れてる
33:2017/08/13(日) 22:41:15.21 ID:

テイルズなんてとっくに終わったタイトルどうでも良いだろw
35:2017/08/13(日) 22:41:54.34 ID:

レベル5に明らかに負けてるからねー
36:2017/08/13(日) 22:43:43.40 ID:

馬場いなくなったし少し期待はある
少しな
37:2017/08/13(日) 22:44:33.56 ID:

>>35
二ノ国も正直すごいとは思えんが…
フィールドはイースだし
>>36
でも馬場が今までのテイルズ作ってきたしなぁ…一概にはいえない
>>33
俺はやりたい
次がクソならもうやめる
俺も二十歳だからな
38:2017/08/13(日) 22:46:06.21 ID:

新作なら半年以上かけて宣伝するたろうから
今年度でるらしいswitchテイルズは移植か外伝なんじゃね?
戦闘で60fps実現できるまで出さないでいいけど
40:2017/08/13(日) 22:49:05.09 ID:

テイルズほぼやってきたから移植とか嬉しくないわ
まあグレイセスとデスティニーならちょっとやりたいけど久しぶりに

>>38
てかこの間のあのテイルズのイベントでなんも発表しなかったからなあ

41:2017/08/13(日) 22:49:24.63 ID:

Switchとマルチでいいじゃん
42:2017/08/13(日) 22:51:17.46 ID:

新しいテイルズPは箱信者
43:2017/08/13(日) 22:55:37.30 ID:

>>42
箱1独占になったらさすがに見限るわ
まあないと思うけど
>>41
いいけどせめてPS4に合わせたゲームにしてほしい
例えるなら
CODBO3の ps4 とps3のちがいみたいな
44:2017/08/13(日) 22:56:00.14 ID:

テイルズはどんどん新作出すのが良さだからな
多少の粗は目瞑るべきだわ
45:2017/08/13(日) 22:56:01.18 ID:

ゼノブレの等身が下がったお陰で
リアル等身のアニメ調キャラのRPGが
テイルズと軌跡しかなくて飢えてるわ
今年は片っぽでるけどさ、どこも3等身とかデフォルメとかしか作らなくなっちゃったね
FE新作はどっちかなー
48:2017/08/13(日) 23:02:03.06 ID:

>>45

FFもキンハもそうじゃね?
46:2017/08/13(日) 22:57:22.70 ID:

エターニアを神ゲー扱いしてない時点でゴミ
47:2017/08/13(日) 23:01:31.29 ID:

>>44
つぎまたベルセリアみたいなゴミだしたら泣くわ
>>46
ガキの頃にやってたエターニアは
まじ微妙だった
秘奥義の出し方がクソ
確率とかアホ リッドは好きだけどね
戦闘が面白くないとなんかなぁ
49:2017/08/13(日) 23:06:20.26 ID:

マルチ増えた方が予算上がってリッチになるんじゃないの?
50:2017/08/13(日) 23:07:50.72 ID:

俺が望むテイルズ

戦闘はグレイセスぐらい爽快感あるやつ
ストーリーは糞じゃなければいい
グラはもうちょい頑張れ

54:2017/08/13(日) 23:17:59.15 ID:

グレイセスとかすっとろいわ
戦闘の展開はゼスティリアより遅いすらある
57:2017/08/13(日) 23:20:43.15 ID:

>>54
ねーわ
>>55
まあなぁ
>>56
エターニアのどこがいいのかわかんねーや
60:2017/08/13(日) 23:27:18.68 ID:

>>57
一番の理由は思い出補正だわ、小学生の頃がっつりやってたから
戦闘もファンタジア→エターニアでかなり進化してるから当時は感動した
ストーリーも結構よくできてるし、声優とか何気にすごいの揃ってる
55:2017/08/13(日) 23:18:57.17 ID:

技術はスクエニが頭一つ抜けてる感はあるよね
56:2017/08/13(日) 23:19:02.55 ID:

スイッチにエターニアだけくれ
59:2017/08/13(日) 23:22:44.84 ID:

ゲームするのに独占かそうでないかなんてどうでも良いと思うんだが
何が問題なんだろう
61:2017/08/13(日) 23:30:27.77 ID:

>>60
声優はSEEDだなw
ほしさんと石田

てかそれ言うなら俺も
テイルズはPSPのファンタジア→エターニアの順番だけどなw

>>59
いや特に問題ない
PS3 BO3 PS4 BO3のような違いはしてほしい

>>58
今思ったらそうだな
でも進化が欲しい

62:2017/08/13(日) 23:34:47.59 ID:

TOSもTOGも後発でPSのが売れてる
任天堂ユーザーはテイルズ買わない
64:2017/08/13(日) 23:37:49.84 ID:

ちなみにおれは
ラタトスクもグレイセスもwiiでやった口だよ
もちろんプロコンだけどw
PS3のテイルズは一作もやってない

>>62
ラタトスクとか売れなかったの?

80:2017/08/14(月) 02:59:29.23 ID:

>>62
携帯機のテイルズは任天堂の方が売れてるぞ
65:2017/08/13(日) 23:46:57.84 ID:

ベルセリアの戦闘はガチ
リバースとGfの思想を受け継いでてソウルの奪い合いが深い
演出はXの使い回しだらけでクソショボいけどな!
Gの秘奥義は今見てもそれぞれ違う背景だとか多色エフェクトだとか
すげー凝っててあの頃は金あったんだなあ……って悲しくなる
67:2017/08/13(日) 23:50:13.49 ID:

上でもあるけどテイルズの良さって新作途切れないことだよな
ドラクエもFFもナンバリング出すの遅いしね
極上クオリティを求めるゲームではない
71:2017/08/14(月) 00:38:23.50 ID:

仮にPS4独占だったとしても閃の軌跡3みたいにただ前世代向けのやつを高解像度で出すみたいになると思うぞ
72:2017/08/14(月) 00:49:55.02 ID:

評価は絵描きで決まるんだろ?
74:2017/08/14(月) 01:00:01.79 ID:

テイルズの戦闘はごちゃごちゃしすぎ
あとうるさい
ストーリーも浅いし何がいいんだ
75:2017/08/14(月) 01:01:43.01 ID:

>>71
前作と比較してもめっちゃ進化してるし
まずテイルズに比べてモデリングが
関のほうが上

テイルズのモデリングはマジクソだよ
>>72
いのまたテイルズのほうが好きだわ…
>>74
戦闘かな
ストーリーはまあ普通

76:2017/08/14(月) 01:06:05.30 ID:

ゼスティリア、ベルセリアやってないなら
語る資格はないな
78:2017/08/14(月) 01:10:06.18 ID:

>>76
なんでや!
てかベルセリアは、体験版でお察し
まず音量いじれない時点でゴミ

うるさくて仕方ない

82:2017/08/14(月) 03:17:44.64 ID:

2D戦闘にもどして
あの全く3Dを生かしてない戦闘ほんと糞
85:2017/08/14(月) 04:09:48.35 ID:

モンハン後回しはさすがに乗り遅れてる感あるからなあ

>>82
一概には言えないなぁ
TOD TOG 神だし

俺はTODのグラ良くしたテイルズもやりたい

コメント

  1. PS信者はグラグラ言いながら閃の軌跡みたいなゲームやってるのが理解に苦しむ。
    テイルズだってたいしたことないだろ。

  2. 確かにファルコムゲーもVITAとマルチ多いからグラはテイルズとあんまり変わらないよね
    と言うかJRPG何かスクエニ以外どこもそんな感じでしょ
    後エターニア信者結構いるみたいだけど、システムガラッと変わったから当時こんなのテイルズじゃないって批判されていた覚えが

  3. テイルズってPS4の中では普通に国内売り上げも人気もまだいいほうだし、なんでここまで底辺扱いされてるのか謎だわ。

タイトルとURLをコピーしました