1:
:2017/08/20(日) 20:27:06.69 ID:
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/080801102/?ST=trnmobile_f 入手困難になっている要因は2つある。
1つは、従来の任天堂ゲーム機の人気がファミリー層から火が着き、徐々に大人たちに広まったのに対し、Nintendo Switchは、いきなり全年齢のゲームファンを夢中にさせてしまったことだ。
発売直後からゲーマーを唸らせるタイトル群が用意されたためか、あらゆる年齢層の人たちがゲーム機を求めた。
もう1つの要因は、どうやら欧州市場にあるようだ。
Wiiの初動4カ月のデータを見ると、日本と米大陸を除く地域には、全体の25.2%(584万台の中の147万台)しか割り当てられなかったが、Nintendo Switchは全体の34.7%(470万台の中の163万台)が割り当てられている。
もともと欧州は任天堂ゲーム機の初動が鈍く、発売1年後くらいから人気が高まる傾向があったのだが、Nintendo Switchは、そんな慣例を破るかのように、全世界でタイムラグなく人気が沸騰した。
任天堂は、既にNintendo Swichの増産態勢をとると発表しているが、人気も加速する一方だ。もしかすると、年内いっぱいは品薄状態が続く可能性もありそうだ。
104:
:2017/08/20(日) 21:07:20.13 ID:
>>1 嘘付け
在庫まみれで全然勢いないよ。
第一ハードのスターターが弱いんじゃなくて、PSいっきょうで他のハードは1年以上して値引きするまで全く売れないんだよ
その現象が起きてるだけ
106:
:2017/08/20(日) 21:07:52.64 ID:
>>104
クッソ悔しそうで草
107:
:2017/08/20(日) 21:08:53.80 ID:
>>104
店舗教えてやれ定期
110:
:2017/08/20(日) 21:10:16.16 ID:
>>104
色々お疲れ様ですw
113:
:2017/08/20(日) 21:11:24.06 ID:
>>104
色々お疲れ様ですw
127:
:2017/08/20(日) 21:15:24.12 ID:
>>104
色々お疲れ様ですw
219:
:2017/08/20(日) 23:23:33.96 ID:
>>1 > 品薄の原因は過去にない欧州での人気
うわあああああああああああああああああ
虫w
263:
:2017/08/21(月) 00:47:08.07 ID:
>>1
携帯機の認知貢献ありがとう。
これで高性能VITA2も海外でうれるな!www
アリ豚
270:
:2017/08/21(月) 01:07:36.54 ID:
>>263
性能が上ってだけで売れないことはVITAで証明されてるのにまだ性能のいいVITAがーとか言ってるやついるんだ
285:
:2017/08/21(月) 02:21:03.66 ID:
特に>>1を否定できるデータがないなら、とりあえずは本当と受け取っておくしかないな
324:
:2017/08/21(月) 07:18:35.55 ID:
>>1
日経は信じちゃだめなんだっけ?
2:
:2017/08/20(日) 20:27:45.76 ID:
「海外で売れてない!」って言ってたゴキちゃんどうすんのwwwww
184:
:2017/08/20(日) 21:50:53.47 ID:
>>2
売れてない国を探して
それが全世界の状況であるかのように拡散する
5:
:2017/08/20(日) 20:29:27.47 ID:
「日本で覇権取るのは確実だから海外回したろ」って思ってたよね絶対
6:
:2017/08/20(日) 20:29:31.83 ID:
UKではPS4に完敗
39:
:2017/08/20(日) 20:43:40.82 ID:
>>6
ポンド安で死にかけてる市場でホルホルかw
8:
:2017/08/20(日) 20:29:46.67 ID:
ニケニシ
11:
:2017/08/20(日) 20:30:47.98 ID:
ニケニシは草
13:
:2017/08/20(日) 20:31:09.23 ID:
なぜ人気なのかという記事が少ないぞ
せっかく記事書くならそういうことを書いてくれ
35:
:2017/08/20(日) 20:43:08.91 ID:
>>13
ゼルダでしょ
オンリーワンかつ凄まじい出来だった
昨今のAAAタイトルは「凄さ」とか「感動度」みたいなものを高める方向性、
面白いと思えば面白いゲームを作る方向に向いてたんだが
今回のゼルダは問答無用で面白かったから
60:
:2017/08/20(日) 20:50:08.72 ID:
>>35
ゼルダが人気ならいずれは落ち着くのか
24:
:2017/08/20(日) 20:36:32.47 ID:
その割には、販売台数が伸びないな・・・
今のペースじゃPS4に追いつけないだろ。
なのに爆売れしてる雰囲気が異常。
29:
:2017/08/20(日) 20:38:41.79 ID:
>>24
PS4も売れてるってだけじゃん
なんでヒット商品が複数存在しちゃいかんのだ?
40:
:2017/08/20(日) 20:44:18.11 ID:
>>24
WiiUが3.4年でようやく達成した台数を一年で一気に売り出すという狂った計画
その計画を軽く超える需要で売れてるのが現在なんだ
138:
:2017/08/20(日) 21:22:12.93 ID:
>>24
いやPS4の1年目とほぼ変わらんから、最終的にPS4と同レベルかそれ以上に売れる可能性は十分あるぞ
PS4はどうしたってあと数年で終わる存在で、switchはこれからの存在
149:
:2017/08/20(日) 21:30:34.55 ID:
>>138
任天堂は初動型だから1年目がPS4と同じだったら最終的に追いつくことはないだろ
あとWiiほど普及しても寿命短かった前例もあるから多分PS4の方が後まで持つと見る
152:
:2017/08/20(日) 21:32:38.56 ID:
>>149 Wii DS PS3 PS4
1年目 584 527 350 750
4年目累計7093 7060 3570 6000
154:
:2017/08/20(日) 21:33:33.35 ID:
>>149
PSの方が初動型じゃね?
155:
:2017/08/20(日) 21:34:28.86 ID:
>>149 国内外でこれまでの任天堂ハード以上の動きが出てるのは、ソフトの方向性もいつもの任天堂ハードと違うからだし
追いつくどころか追い越す可能性は十分あると思うぞ
少なくとも日本国内はPS4との立ち上がりの格差ハンパないし
Vitaと3DSに近いレベルで格差つくかもな
156:
:2017/08/20(日) 21:34:56.22 ID:
>>149
あと3DSとvitaの前例も忘れないように
157:
:2017/08/20(日) 21:35:54.98 ID:
>>149
初動型ってのは、発売から2、3年でピークを迎えて、あとは落ちていく事を言うんだぞ。実際、任天堂ハードの売れ方はいつもそんな感じ
要するに、switchはまだ初動という段階にすら入ってない
166:
:2017/08/20(日) 21:41:25.90 ID:
>>157
今までPSハードが長生きだったのは
逆ザヤ&馬鹿高い価格設定のおかげで
初期はお高いおかげであまり売れない&値下げ余地があるってだけ
PS4は逆ザヤ無し&無難な価格設定だからそこまで長生きせんだろ
33:
:2017/08/20(日) 20:41:01.50 ID:
ヨーロッパでフランス以外でどう売れるかが重要
フランスはほっといても売れる
38:
:2017/08/20(日) 20:43:20.86 ID:
発売後5ヶ月までの世界販売台数
(日本 /米大陸/その他{欧州等})と発売日
Wii 584万台(200/237/147万)11/19
DS 527万台(212/219/ 95万) 11/21
Switch 470万台(112/195/163万) 3/3
(Switchは他機種比2週間短)
44:
:2017/08/20(日) 20:45:25.92 ID:
>>38 これ見ると、欧州(等)の地域では
Wii以上の出だしなのか。しかも年末未経験。
確かに凄いな。
65:
:2017/08/20(日) 20:53:49.92 ID:
>>38
これ見ると過去にない爆発ってほどでも無いし結局生産ラインの問題でしょ?
77:
:2017/08/20(日) 20:57:03.07 ID:
>>65
スレタイ読んでる?欧州の話してるんだよ
任天堂が弱い欧州で年末発売のwiiよりも売れてる
80:
:2017/08/20(日) 20:57:39.44 ID:
>>65
ホリデー前にこんなに人気になるとは思ってもなかったんだろうな
84:
:2017/08/20(日) 20:58:45.47 ID:
>>65
まあホリデー跨いでないてのはけっこう大きな要素じゃね
83:
:2017/08/20(日) 20:58:35.58 ID:
>>38
月毎ってことはスイッチは半月以上長い集計期間ってことか
てかwiiuとか売れてないハードの結果も合わせて見たいな
87:
:2017/08/20(日) 21:00:00.14 ID:
>>83 Switchは3月4月5月6月
DSWiiは11月12月1月2月3月
108:
:2017/08/20(日) 21:08:54.91 ID:
>>87
まだホリデー未経験でこのペースはヤバい
国内が伸びてないだけで海外はwiiとほぼ同じ
42:
:2017/08/20(日) 20:45:20.50 ID:
いうてswitch海外の週販でもPS4に負けてるがな
はよ増産しろよ
56:
:2017/08/20(日) 20:49:06.83 ID:
>>42
北米に月販のNPDはあるが海外の週販なんてねぇぞ
VGにでも騙されてんだろどうせw
58:
:2017/08/20(日) 20:49:40.77 ID:
>>56
やめたれw
45:
:2017/08/20(日) 20:45:59.11 ID:
ゲハによく海外では売れてないってスレ立つけどあれはなんだったの?
47:
:2017/08/20(日) 20:47:08.99 ID:
57:
:2017/08/20(日) 20:49:08.75 ID:
>>47 というか、風説の流布だろそれ
夏休みだから公取が見逃してくれると思ってるんだろうか
46:
:2017/08/20(日) 20:46:10.84 ID:
どんだけ売れても絶対に認めない謝らないから会話できん
61:
:2017/08/20(日) 20:51:58.79 ID:
>>46
虫だし会話が成立しないのはしょうがない
52:
:2017/08/20(日) 20:48:19.65 ID:
ジャーナリスト「海外で売れてる」
マスコミ「海外で売れてる」
??「海外では爆死!失速!」
55:
:2017/08/20(日) 20:48:53.71 ID:
>>52
ゲハだけは騙せない。
71:
:2017/08/20(日) 20:54:32.90 ID:
「真実は速報にある」
「はちまに書いてたけど」
「ゲハは騙せなかったな」
75:
:2017/08/20(日) 20:55:33.44 ID:
>>71
「あのさ、はちまでも言ったけど」だぞ間違えるな
81:
:2017/08/20(日) 20:57:41.28 ID:
それがね、欧州にいる人がプレミアム会員ではなく普通に買えるって言ってるんですよ
86:
:2017/08/20(日) 20:59:18.01 ID:
>>81
普通に買える=だだ余り
93:
:2017/08/20(日) 21:02:33.76 ID:
欧州で売れてるのは単純に欧州のゲームの市場が当時に比べてでかくなったからとかじゃないんか
102:
:2017/08/20(日) 21:06:29.87 ID:
>>93
売れててなおかつ品薄ならそれは十分すぎる成果では
119:
:2017/08/20(日) 21:12:41.57 ID:
>>102
いや成果とかじゃなくて もし単純に市場の大きさの推移の問題なら
それくらい考慮して販売計画を立てろよって話
133:
:2017/08/20(日) 21:19:39.39 ID:
>>119
いや、販売計画で「最低でも○○台売りたい、××台用意したら需要をさばけるだろう」って決めた数よりはるかに大量に需要があったって話でしょ
考慮した数より売れたのを「考慮しろ」とか無茶をおっしゃるな
158:
:2017/08/20(日) 21:36:10.55 ID:
>>133 いやまあ需要を把握した上で考慮するのが彼らの仕事だし
できてないならそれは無能ってことでしょ
てかすまん>>119よく見たら改行した時に文字消しちゃってへんな文になってるわ
あんま気にせんでくれ
105:
:2017/08/20(日) 21:07:33.51 ID:
ニケニシ捏造乙
真実ははちまにあるというのに
135:
:2017/08/20(日) 21:20:13.38 ID:
switch出る前と出た直後は全メディアネガキャンしまくってたよなw
139:
:2017/08/20(日) 21:22:45.06 ID:
>>135 日経は発売前からヒットすると書いてたぞ
140:
:2017/08/20(日) 21:24:20.23 ID:
サンケイゴキとニッケイニシ
142:
:2017/08/20(日) 21:25:37.83 ID:
ps4proは売れないけど
switch LLやswitch miniは売れるので
後半も伸びますよ
147:
:2017/08/20(日) 21:29:39.97 ID:
>>142
switchはPS4と比べてサイズが変わることの意味が大きいからな
148:
:2017/08/20(日) 21:30:20.88 ID:
>>142
バージョン商法はともかく
switchは買い替え多いと思うわ
ジョイコンの着脱とか落とす子供大量発生するだろ
145:
:2017/08/20(日) 21:29:10.45 ID:
ホリデー年末回避したのにこの状態だからもう今年はずっとこのままですし
160:
:2017/08/20(日) 21:37:52.84 ID:
ゴキちゃん嘘ついてたんか、、
161:
:2017/08/20(日) 21:38:45.03 ID:
スイッチは宇宙では売れてないからな
PS4は宇宙でめちゃくちゃ売れてる
165:
:2017/08/20(日) 21:39:41.86 ID:
>>161
ワロタ
172:
:2017/08/20(日) 21:43:02.29 ID:
>>161
マジか
PS4すげーな
173:
:2017/08/20(日) 21:43:49.17 ID:
>>161
火星では大人気だろうな
162:
:2017/08/20(日) 21:38:47.95 ID:
Alt君、助けて!
168:
:2017/08/20(日) 21:42:03.92 ID:
色々とおかしな記事だなこれ
欧州、特にドイツやUKではあまり売れてない
174:
:2017/08/20(日) 21:44:11.41 ID:
>>168
仏は押さえてる
仏のほうが市場デカいからな
169:
:2017/08/20(日) 21:42:13.87 ID:
PSVRやPS3でもあったしこういうのはCSではよくある事
見込み生産でさらに言えばCSは他の製品と違いほぼ原価縛りあるんだから無能でもなんでもないわ
176:
:2017/08/20(日) 21:45:50.61 ID:
>>169
PSVRもPS3も明らかに機会損失してて無能だったと思うんだが…
188:
:2017/08/20(日) 21:54:53.97 ID:
>>176
musyokukana?
190:
:2017/08/20(日) 21:55:37.46 ID:
>>176 PS3はパーツ不足だしPSVRはあくまで周辺機器だからな
作り始めて手元に届くまで半年以上かかるわけで昨年とかにswitchはここまでヒットするとか予測してたんなら無能呼ばわりも仕方ないんだけどな
余った場合どうするんですかという問題もある
というか5年サイクルのものを2年分とか初年に大量に作って置いておく事も可能だが原価低減できず在庫費用かかるし単純に費用の無駄
192:
:2017/08/20(日) 22:02:26.98 ID:
>>190
予想できなかったから無能なんて言い出したら多分ここにいる奴ら全員無能になるしな
170:
:2017/08/20(日) 21:42:31.85 ID:
ブラックフライデー期間だけで100万超えのPS4と比べると雀の笑い涙くらいやん
179:
:2017/08/20(日) 21:47:45.31 ID:
>>170
そのブラックフライデーをまだswitchは一度も迎えてない
後は分かるな
180:
:2017/08/20(日) 21:48:35.54 ID:
>>179
本体足りなくて売れないんじゃないの
182:
:2017/08/20(日) 21:49:51.84 ID:
>>180
本体足りないって言っても、1年目のPS4程度には出荷予定だし
まあそれ以上に作れたら、それはそれで売れるんだろうって感じだけど
185:
:2017/08/20(日) 21:51:23.92 ID:
海外のゼルダ装着率は95%
どんだけゼルダが凄いかってことよ
逆に日本だけゼルダ装着率3割ってのが酷く見える
186:
:2017/08/20(日) 21:53:19.10 ID:
>>185
海外サードがこれをチャンスと思ってくれればいいがな
187:
:2017/08/20(日) 21:54:06.70 ID:
>>185
このゼルダ買った層を大切にした方がいいで
209:
:2017/08/20(日) 23:06:44.95 ID:
>>185 > 海外のゼルダ装着率は95%
> どんだけゼルダが凄いかってことよ
> 逆に日本だけゼルダ装着率3割ってのが酷く見える
バルサの選手もチリかどっかのサッカー選手のゴールパフォーマンスも
やっぱりマリカ
どっちが凄いかと聞かれたら、やっぱりマリカ
マリカは不滅
なんといっても、WiiUとおんなじやつをそのまま出してゼルダより売れるんだから
210:
:2017/08/20(日) 23:08:32.08 ID:
>>209
マリカも凄いよな
194:
:2017/08/20(日) 22:13:33.03 ID:
欧州ってそんなタイムラグなしになったんか?
発売も?
昔は世代遅れしてたな
195:
:2017/08/20(日) 22:18:35.81 ID:
>>194
Wiiは日本より6日程度の遅れ
DSは数ヶ月かな
197:
:2017/08/20(日) 22:20:45.92 ID:
211:
:2017/08/20(日) 23:09:22.11 ID:
>>197 海外じゃすぐ調べられないからネガキャンするのにちょうどいいからだろうね
アメリカ在住だからと言ってるだけ
199:
:2017/08/20(日) 22:29:28.03 ID:
959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/08/18(金) 03:42:29.34 ID:AGFNXFtK [1/3]
アメリカAmazonも再入荷した模様
ネオン瞬殺でグレーはプライム会員のみ?
968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/08/18(金) 13:18:23.03 [昼] ID:AGFNXFtK [2/3]
>>936
15日全米で再入荷あったっぽいけど
全店舗Sold out!!
どのサイトもネオン瞬殺、グレー24時間前後で完売、かな
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/08/18(金) 14:18:54.69 [昼] ID:AGFNXFtK [3/3]
>>969
アメリカでは地方で品切れなんて普通は起こらないよ
そもそも客が来ないし、来ても日用品しか買わない
10年前wiiの時も地方は常に在庫あったはず
今はTwitterとかで在庫情報出回ってるから、車で数時間かけて地方巡る人もいるみたいw
202:
:2017/08/20(日) 22:38:46.68 ID:
試遊会で遊んでる子供の顔見て成功を確信したとか言ってたのは何処だったっけ
日経だっけ?
203:
:2017/08/20(日) 22:40:29.35 ID:
204:
:2017/08/20(日) 22:43:43.69 ID:
性能問題で洋サードがAAAタイトルを出してくれないから、このままだと短命ハード第2のWiiになってしまう
任天堂もこの問題はよく分かっているはず
よって、全ては性能問題が解決する100パーセント互換後継ハードのVolta搭載のスイッチ2をどれだけ早く市場投入出来るかにかかっている
205:
:2017/08/20(日) 22:51:38.76 ID:
>>204
バカすぎるレスに笑う
206:
:2017/08/20(日) 22:52:59.92 ID:
>>204
性能が問題なら3DSがWiiUより後まで生き残ることも無かったろう
230:
:2017/08/20(日) 23:49:15.30 ID:
>>204
任天堂も当然考えてるだろうけど
スコルピオンの例もあるし
新型の発表時期難しい
281:
:2017/08/21(月) 02:05:43.86 ID:
>>204
海外だとWiiは結構長寿
208:
:2017/08/20(日) 22:58:20.70 ID:
この注目されてる時にハードガンガン売っておかなきゃ、PSVRみたいになりそう
買いたいときに買えなくて結局買わなかったし俺
214:
:2017/08/20(日) 23:15:19.96 ID:
>>208
PSVRは新作ソフト殆ど出てないから興味なくなるのも当たり前
むしろ買わなくてよかったとすら思う
213:
:2017/08/20(日) 23:12:18.11 ID:
アメリカ人が石川県辺りの個人玩具店にたまたま寄ったらswitchありました
→日本でswitch買えないとか言ってたけどフツーに買える
こんなやりとりに付き合ってるお前らが暇人に見えて仕方ない
結果なんてメディアがまとめたニュース見て終わりだろ
216:
:2017/08/20(日) 23:19:51.26 ID:
>>213 そういうレベルですらなく、ゴキちゃんのは明らかにねつ造だから
9 ::2017/08/17(木) 18:52:16.03 ID:L85P+fFP0.net
なお、このゴキは単発アカで
望月さんにずっと粘着している模様
【大迷惑】WSJ望月さんにゴキブリが突撃!
anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1502963166/
217:
:2017/08/20(日) 23:21:11.79 ID:
しかし、欧州でめっちゃ売れたのがよく分からんな
伝統的に任天堂が弱い地域なのに何があったんだ?
Wiiの時より売れてるじゃん。年末ブースト無しで
発売後5ヶ月までの世界販売台数
(日本 /米大陸/その他{欧州等})と発売日
Wii 584万台(200/237/147万)11/19
DS 527万台(212/219/ 95万) 11/21
Switch 470万台(112/195/163万) 3/3
218:
:2017/08/20(日) 23:23:06.29 ID:
>>217
日本で一時的に360が売れたみたいに宣伝がうまく行ったんじゃ無いか
あとはあちらのゴキネガキャンに潰されないように願うだけ
226:
:2017/08/20(日) 23:37:22.53 ID:
>>217
記事にもあるように大人のゲーマーが欲しがるソフトがあった
具体的にはゼルダ
すでにPS4やPCでオープンワールド遊びまくってるマニアにも
ハード買って
やりたいと思わせるくらい好評価
264:
:2017/08/21(月) 00:48:37.03 ID:
>>217
欧州はマリカ強いんじゃないか?
wiiuが不振なのもあって8dxが新作同様に売れたとか
224:
:2017/08/20(日) 23:28:48.33 ID:
ゼルダ以外に理由は思いつかないが
ゼルダ以降特に欧州で客ふやせるかね~
225:
:2017/08/20(日) 23:32:00.41 ID:
>>224
メトプラとか?
228:
:2017/08/20(日) 23:44:02.31 ID:
>>224
ゼルダとマリオデとメトプラ揃うんだから余裕よ
ベヨもあれば完璧
235:
:2017/08/20(日) 23:54:00.09 ID:
>>224
やっぱFIFA18が鍵かな
モーションやフレームレートが他機種版と同等で操作感は問題なし
あとは携帯性に惹かれて客がスイッチに流れるかどうか
237:
:2017/08/20(日) 23:55:17.21 ID:
>>235
FIFAはハードを牽引する力はない
マリカと同じでハードの普及台数に比例して売れるだけ
251:
:2017/08/21(月) 00:10:50.84 ID:
>>237
スイッチはタイレシオ高いからな
その認識は当てにならないと思う
236:
:2017/08/20(日) 23:54:42.53 ID:
数字がないからな~~
243:
:2017/08/20(日) 23:59:19.02 ID:
>>236
数字ならあるやん
240:
:2017/08/20(日) 23:57:34.91 ID:
あれ?FIFAって欧州で強いんじゃないの?
大したことないのか
245:
:2017/08/21(月) 00:00:01.02 ID:
>>240
全世界で強い
242:
:2017/08/20(日) 23:59:03.73 ID:
ゼルダとか言ってるけど
元々ゼルダが欧州で売れてた気はしないんだけど
Wiiのゼルダとか欧州で売れてたっけ?
246:
:2017/08/21(月) 00:01:57.79 ID:
>>242
ゼルダだから売れたんじゃなくてbotwだから売れたんじゃないかな?
244:
:2017/08/20(日) 23:59:54.86 ID:
イギリスはCS自体が一時期よりかなり収縮したから、にほんも同じだが
283:
:2017/08/21(月) 02:16:00.48 ID:
>>244 そもそもイギリスは人口もGDPも日本の半分程度、
その上元々CSよりPCゲーが強いから市場としては
あんま大したことないんだよなぁ
ちなみにアメリカは人口3倍でGDPは4倍くらい、
カナダも含めた北米市場はぶっちぎりの市場規模
247:
:2017/08/21(月) 00:05:11.11 ID:
switchはこれから勢い落ちるだろうから必死なのもわかる
254:
:2017/08/21(月) 00:13:54.91 ID:
>>247
なんで?
マリオオデがあるし
来年以降はポケモンと言う怪物が控えてる
256:
:2017/08/21(月) 00:19:01.33 ID:
>>247
毎年任天堂の年末商戦の無双見せられてんのに年末商戦未経験のスイッチが今の段階でこれだけ売れてて初の年末商戦どうなるか予測出来ないってヤバない?
もしかしてゴキって記憶能力ないんだろうか
259:
:2017/08/21(月) 00:23:01.82 ID:
>>247
色々お疲れ様ですw
248:
:2017/08/21(月) 00:05:23.41 ID:
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス
販売元:任天堂
売上
北米:366万本
欧州:202万本
日本:60万本
その他:67万本
合計:695万本
250:
:2017/08/21(月) 00:08:30.32 ID:
>>248
日本のはGCも含めてなのか?
かなりの大作だったのにそれしか売れてない国なのか
252:
:2017/08/21(月) 00:11:36.24 ID:
>>248
欧州でも、それなりに売れてたと見るべきか悩む数字だな
欧州何ヵ国に販売してたんだろ
3、4ヵ国ぐらいなら売れてる方だな
ゼルダ売れるのはアメリカイメージしか無い
253:
:2017/08/21(月) 00:13:23.09 ID:
>>248
トワプリは世界885万本だぞ
その数字は古いか分け方からいってVGソースだな
265:
:2017/08/21(月) 00:56:15.54 ID:
(任天堂にしては)好調ってことだろ?
世界の販売数は普通にPS4にボコられ続けてるじゃん
266:
:2017/08/21(月) 01:01:13.78 ID:
>>265
この前月の売上でPS4が負けたばかりじゃんw
あとこのままのペースだとPS4の1年目抜くかもしれないんだよなぁ
認めたくないのはわかるけど「Switchは売れてる」が現実
275:
:2017/08/21(月) 01:33:55.52 ID:
転売屋すら読み違えて買い漁らなかったぐらいだからなー
発売月には普通に店頭にわんさかあったんだぜ?
売れ方自体が異様だよ
278:
:2017/08/21(月) 01:58:39.17 ID:
>>275
いや3月も常に店頭やネットで瞬殺だったぞ
276:
:2017/08/21(月) 01:37:57.28 ID:
スイッチの生産数を少なめに決めた君島はクビにしたほうがいいだろ
無能すぎ
280:
:2017/08/21(月) 02:05:36.84 ID:
>>276
少なめどころか、株主から作りすぎだと批判されたくらいには、任天堂的に強気すぎる計画だったんだぞ
何気に1000万台って、wiiuが4年かけて達成した数字だからね
277:
:2017/08/21(月) 01:39:08.16 ID:
327:
:2017/08/21(月) 07:45:53.50 ID:
>>277
今年度と昨年度合算する意味がなくてクソワロタ
290:
:2017/08/21(月) 03:00:19.46 ID:
クラッシュバンディクー出た時はイギリスが世界の中心と思ってるんじゃないかって人達たくさんいたよな
299:
:2017/08/21(月) 03:58:55.83 ID:
>>290
ゴキブリの世界の中心がコロコロ変わって面白い
どっちにせよ国内に居場所は無いけど
293:
:2017/08/21(月) 03:15:10.03 ID:
やっぱり最初に出たゼルダが傑作だったのが大きいのかな
ファミリー層よりゲーマー層が流れ込んできてる気がする
295:
:2017/08/21(月) 03:18:09.01 ID:
>>293
逆に、1,2スイッチが微妙で、非ゲーマーにスイッチの認知度が
いまいち広がらなかったのが残念だ
296:
:2017/08/21(月) 03:19:37.08 ID:
>>295
その層は品薄行列のお祭り騒ぎで嫌でも認知させられてるよ
305:
:2017/08/21(月) 04:48:15.30 ID:
ゼルダを買わない日本人がおかしい
こればかりは本当日本人糞だなとしか思えない
どうしてここまでゲームに対する意識が違うのか
311:
:2017/08/21(月) 05:51:06.53 ID:
>>305
ファミリー層やキッズ層、ライトな女性層はゼルダをやる人が少ないんだろう
逆に言えば日本で1番爆発力があるのはそれらの層に向けたソフトだな
316:
:2017/08/21(月) 06:31:47.50 ID:
>>305
物事の本質も見抜く力が脆弱ですぐ情報に流されるから
319:
:2017/08/21(月) 06:42:32.00 ID:
>>305
今まで海外市場に甘えてきたツケ
ゼルダは時オカ以降、国内でどんどん人気無くなって、売上が落ちてきた
しかし海外では売れてたから、国内のテコ入れをせず、海外に甘えてきた
だから、BOTWみたいなこれまでダンジョンパズルメインのゼルダとは違う神ゲーが出ても、離れたユーザーは簡単には食いつかない
コメント