1: :2017/08/25(金) 01:07:16.16 ID:
9: :2017/08/25(金) 01:15:23.53 ID:
タブレットどの機種がいいの?
10: :2017/08/25(金) 01:16:26.62 ID:
12: :2017/08/25(金) 01:17:06.84 ID:
リモプはどうした?
30: :2017/08/25(金) 01:55:17.42 ID:
41: :2017/08/25(金) 02:32:46.19 ID:
いくらかかるんだ?答えろよオラァァン
44: :2017/08/25(金) 03:29:02.22 ID:
Splashtopって書いてあるけどエミュじゃなくてリモートデスクトップだろこれ
54: :2017/08/25(金) 09:28:09.11 ID:
Skyrimレベルのゲームをリモートプレイではなく
実機エミュレーションで動かせるハードかー凄いなー(棒読み
62: :2017/08/25(金) 11:51:06.84 ID:
さすがにアホすぎる……
69: :2017/08/25(金) 17:25:38.05 ID:
マジで教えて欲しいから聞く。ストレスなくプレイ出来るの??
4: :2017/08/25(金) 01:09:35.39 ID:
28: :2017/08/25(金) 01:53:56.68 ID:
実際むかしMBAにWin入れてサイゼリヤでSkyrimやったりしてたけど、まあ場所選ぶしトラックパッドではゲームにならんし(しゃあないからマウス繋いだ)。
まあ >>4 でFAだな。
6: :2017/08/25(金) 01:12:02.90 ID:
池沼かよ
14: :2017/08/25(金) 01:19:21.09 ID:
18: :2017/08/25(金) 01:31:49.77 ID:
61: :2017/08/25(金) 11:41:10.81 ID:
これが許されるならswitchもポケットサイズって言えるぞ。
いや、ほんとに。
25: :2017/08/25(金) 01:45:42.75 ID:
ソニーは無理やりポケットの中に入れてたんやでw
15: :2017/08/25(金) 01:26:52.39 ID:
16: :2017/08/25(金) 01:28:56.61 ID:
電車内で全裸の死体が性器見せ付けてたりして
17: :2017/08/25(金) 01:29:08.25 ID:
21: :2017/08/25(金) 01:36:49.64 ID:
24: :2017/08/25(金) 01:39:05.60 ID:
switch以上の環境を用意出来るwinタブ買おうとしたら、10万以上は絶対に必要だぞ
26: :2017/08/25(金) 01:50:03.24 ID:
27: :2017/08/25(金) 01:53:24.21 ID:
必死過ぎるw
32: :2017/08/25(金) 01:59:54.68 ID:
34: :2017/08/25(金) 02:03:18.96 ID:
35: :2017/08/25(金) 02:06:26.67 ID:
gpd winってゲーム向けUMPCもあるけど中華みたいだし値段もSwitchより高い
まあ、Vitaの後継機が出るだろうし後継機はSwitchの倍位の性能で2万円ってとこだな
三日天下精々喜んどけや
42: :2017/08/25(金) 02:35:29.04 ID:
>switchの倍くらいの性能で2万円
まーた逆ザヤ前提で語ってる
仮に開発できたとしてもソニーが傾くわそんな大赤字ハード
49: :2017/08/25(金) 06:43:25.94 ID:
そんなハード作ったら10万するわ
66: :2017/08/25(金) 14:10:24.70 ID:
SCEの債務超過を忘れたのか
36: :2017/08/25(金) 02:08:24.17 ID:
つーか
いつスイッチにスカイリム出すんだよ?
どうせクソスイッチに落とし込むのに手間取ってんだろ
37: :2017/08/25(金) 02:14:44.40 ID:
38: :2017/08/25(金) 02:18:18.19 ID:
39: :2017/08/25(金) 02:18:35.13 ID:
まあタブでなんとかしようとすると色々制約があるしコスパも悪いんだよな
別にswitchに限った事ではなくPS4もそうだがCSのコスパの良さを体感させられた
40: :2017/08/25(金) 02:19:36.67 ID:
出るかな?SCEが健在なら意地でも出してきたろうが
現状のVITAを切り捨てたような北米主導のSIEじゃ難しいんじゃない
43: :2017/08/25(金) 02:48:32.89 ID:
なお大韓民国
45: :2017/08/25(金) 05:28:19.36 ID:
51: :2017/08/25(金) 06:49:10.73 ID:
良い時代になったな
52: :2017/08/25(金) 08:05:36.30 ID:
俺はゲーマーの前にプログラマだからGPDpocket買ったけど。
53: :2017/08/25(金) 08:14:12.98 ID:
56: :2017/08/25(金) 09:36:10.96 ID:
57: :2017/08/25(金) 09:58:29.79 ID:
PS4のSE版もMOD使えんクソ版だし、特化した点が無いんだよな
59: :2017/08/25(金) 10:21:24.21 ID:
阿呆やん?
60: :2017/08/25(金) 10:34:42.70 ID:
63: :2017/08/25(金) 12:04:21.63 ID:
まあskyrimとか外で遊びたいとは全然思わんけど
エロmod入れて家でこそこそ遊ぶゲームだしなw
64: :2017/08/25(金) 12:29:18.68 ID:
67: :2017/08/25(金) 15:00:35.58 ID:
俺skyrimPC版を発売日に買った時からノートPCで遊んでるけど
とても外に持って行って気軽にプレイできるなんて代物じゃないぞ
pc起動させてスカイリム起動するだけでさえ怠いし
何より持ち運んでマウスとキーボードでプレイするんか?
操作的にだいぶ遊ぶ環境選ぶぞ
ゲームパッド使うにも結局どこぞにpc乗せてコンローラーかちゃかちゃって
だいぶ目立つ上に絵的にキツイやろ
スイッチの場合は簡単に取り出して好きな場所で好きな時に遊べるのが魅力なんだよ
とてもノートPCじゃできない
コメント