1: :2017/08/25(金) 06:53:17.48 ID:
任天堂のもくろみが失敗したってこと?
19: :2017/08/25(金) 07:28:52.20 ID:
>>1
WiiUで良かった
WiiUで良かった
43: :2017/08/25(金) 08:12:12.58 ID:
>>19
(ゴキブリにとっては)WiiUで良かった
(ゴキブリにとっては)WiiUで良かった
23: :2017/08/25(金) 07:35:19.44 ID:
>>1
3DSもVITAも家の中で8割は遊ばれてるんだからSwitchもそうなるだろ
3DSもVITAも家の中で8割は遊ばれてるんだからSwitchもそうなるだろ
33: :2017/08/25(金) 07:47:45.34 ID:
>>1
なるほど。
ではあれだけ売れているのには
何か別にも理由があるということだね。
なるほど。
ではあれだけ売れているのには
何か別にも理由があるということだね。
61: :2017/08/25(金) 09:19:06.34 ID:
>>1
家の中でTV無しで遊べるのが最大の魅力
家の中でTV無しで遊べるのが最大の魅力
69: :2017/08/25(金) 09:27:57.40 ID:
>>1
ネガキャンしたいという一心のみのキチガイ
ネガキャンしたいという一心のみのキチガイ
さすがPSワールド
87: :2017/08/25(金) 10:18:27.96 ID:
>>1
それ海外だろ馬鹿w
海外は昔からそうだ
それ海外だろ馬鹿w
海外は昔からそうだ
2: :2017/08/25(金) 06:59:07.89 ID:
そんなデータ有るの?
75: :2017/08/25(金) 09:46:49.70 ID:
>>2
オンライン専用と言っても過言ではないスプラ2しかやってないから
オンライン専用と言っても過言ではないスプラ2しかやってないから
3: :2017/08/25(金) 07:00:25.34 ID:
携帯モードであそんでる
60: :2017/08/25(金) 09:19:05.29 ID:
>>3
自分も携帯モードでしか遊んでない
>>1
オンラインなら基本的に家だろ
自分はポケットWi-Fi契約してるからどこでも対戦できるけど
自分も携帯モードでしか遊んでない
>>1
オンラインなら基本的に家だろ
自分はポケットWi-Fi契約してるからどこでも対戦できるけど
5: :2017/08/25(金) 07:02:17.30 ID:
でもぶっちゃけ、テレビが無くてもプレイできるってのは大きいと思うんだよな
今時テレビを占有しないとプレイできないのは辛いしね
今時テレビを占有しないとプレイできないのは辛いしね
70: :2017/08/25(金) 09:27:57.85 ID:
>>5
今時TVなんて見るのか?
今時TVなんて見るのか?
77: :2017/08/25(金) 09:52:38.92 ID:
>>70
なんだかんだでネットの情報だけじゃ世の中についていけんよ
なんだかんだでネットの情報だけじゃ世の中についていけんよ
8: :2017/08/25(金) 07:06:34.01 ID:
テレビがあってもテーブルモードで遊ばれてたりもする
どうとでもなるし、切り替えのレスポンスにストレスが無いてのが強いな
どうとでもなるし、切り替えのレスポンスにストレスが無いてのが強いな
9: :2017/08/25(金) 07:10:52.90 ID:
PVでテレビからベッドにシームレスにゲームのプレイスタイル変えるやつあったやん
あれがSwitchの携帯性の生かし方の代表例だと思う
13: :2017/08/25(金) 07:22:29.67 ID:
まだ外でやってるやつら見たこと無いな
病院とそういうとこでやってるガキがいてもよさそうだが
病院とそういうとこでやってるガキがいてもよさそうだが
30: :2017/08/25(金) 07:43:13.45 ID:
>>13
それは視野障害
それは視野障害
PS性視野障害だよ
受診は眼科じゃなくて、精神科だよ
14: :2017/08/25(金) 07:25:48.82 ID:
家の中のほうが安全じゃね?
16: :2017/08/25(金) 07:26:22.10 ID:
なんとスマホユーザーの90%が家の中でも使用している事がわかりました
ってレベルの話じゃん
スマホや携帯機は外限定って決まりなんてないはずですが?
17: :2017/08/25(金) 07:27:49.71 ID:
家の中でTVモードメインでやってても気分転換に携帯テーブルモードにチェンジできる とかが良いのよ
20: :2017/08/25(金) 07:29:27.89 ID:
あのアンケは「どこでプレイしてますか」の複数選択式じゃなくて
「どこで一番多くプレイしてますか」の択一式だから、そりゃ家が一番多くなるよ
「どこで一番多くプレイしてますか」の択一式だから、そりゃ家が一番多くなるよ
38: :2017/08/25(金) 08:05:38.43 ID:
>>20
ひでえw
どこのアンケート?
ひでえw
どこのアンケート?
25: :2017/08/25(金) 07:37:34.31 ID:
てか逆にあのアンケで3.5%も屋外で一番遊んでる奴がいることの方が驚きだわ
27: :2017/08/25(金) 07:40:16.75 ID:
自宅以外の家でも遊ぶな。友達や親戚。
28: :2017/08/25(金) 07:41:34.43 ID:
どのモードで遊んでるか役に立ったな
31: :2017/08/25(金) 07:44:04.13 ID:
出るソフト(スイッチの場合、ポケモンやMHXX等)によっては、個人に1台になるハード。
32: :2017/08/25(金) 07:46:48.14 ID:
WiiUが最強だった
35: :2017/08/25(金) 07:51:20.52 ID:
ゴキちゃん未だにモンハンのヒット理由が分かってなさそう
36: :2017/08/25(金) 07:54:11.89 ID:
家の中で携帯モード
家の中でテーブルモード
家の中でテーブルモード
何か問題あるの?
40: :2017/08/25(金) 08:08:00.49 ID:
TVでプレイ➡トイレに行きたくなりドックから抜いて持ち込む➡済ませて部屋に戻るもドックまで行くのが面倒で携帯プレイ➡バッテリーがヤバくなりドックに挿してTVプレイ再開
横着過ぎるがソレが可能なのもswitchの良い所
41: :2017/08/25(金) 08:09:02.96 ID:
外で遊ぶには高額過ぎた
万一落としたりしたら悲惨だろ
万一落としたりしたら悲惨だろ
42: :2017/08/25(金) 08:11:50.76 ID:
>>41
iPhoneの方が3倍くらい高いぞ
iPhoneの方が3倍くらい高いぞ
44: :2017/08/25(金) 08:21:37.10 ID:
テレビある部屋でテーブルモードで遊んでる僕
46: :2017/08/25(金) 08:25:38.83 ID:
>>44
お前が>>8の小学生か
お前が>>8の小学生か
45: :2017/08/25(金) 08:25:13.66 ID:
一般人「携帯電話はほとんど屋内で使用する」
ゴキ「じゃあ固定電話でいいだろ」
ゴキ「じゃあ固定電話でいいだろ」
48: :2017/08/25(金) 08:33:52.50 ID:
30度超えてる外でゲームなんかやらんわな
49: :2017/08/25(金) 08:35:12.06 ID:
スイッチのPVみたいに仲間たちが街に持ち寄って対戦プレイみたいな光景は日本じゃあれえないとは思う
50: :2017/08/25(金) 08:35:49.53 ID:
>>49
子供なめんな
子供なめんな
51: :2017/08/25(金) 08:37:10.65 ID:
>>49
大都会では花金にswitchなど持ち寄って遊んでるみたいやで
大都会では花金にswitchなど持ち寄って遊んでるみたいやで
52: :2017/08/25(金) 08:40:42.05 ID:
完全据え置きでディスプレイと本体のバッテリーが不要になれば2万くらいで出せたんじゃないか
それで性能も上げて3万くらいだったらと思うとちょっとモヤモヤする
それで性能も上げて3万くらいだったらと思うとちょっとモヤモヤする
53: :2017/08/25(金) 08:58:53.27 ID:
>>52
絶対売れねえ
絶対売れねえ
63: :2017/08/25(金) 09:22:24.64 ID:
>>53
いや、Switchプラットホームの据置専用版はアリだと思ってる。
いや、Switchプラットホームの据置専用版はアリだと思ってる。
安けりゃそれなりにニーズはあるし、
なにより最上位機種としてのSwitchの付加価値が増してラインナップに厚みが出る
ゲーム機の下位上位のヒエラルキーの基準がスペックじゃなく
道具としての利便性で決まるなら、ゲーム機に対する世間の価値観もかなり変わるでしょ。
54: :2017/08/25(金) 09:00:20.60 ID:
携帯ゲーム機は絶対外で遊ばないといけない決まりがあるのか?
57: :2017/08/25(金) 09:15:34.25 ID:
Sお得意の劣化me tooできないからいらない機能アピールといういつもの戦略
58: :2017/08/25(金) 09:15:34.38 ID:
別の家に持っていくのも楽だ
本体デカいと大変だけどスイッチなら専用バックに収まるからね
今後ドラクエみたいなゲームが出てくるといよいよ本領発揮じゃないかな
本体デカいと大変だけどスイッチなら専用バックに収まるからね
今後ドラクエみたいなゲームが出てくるといよいよ本領発揮じゃないかな
59: :2017/08/25(金) 09:17:53.51 ID:
ドックだけほんと早いとこコンパクト版出してくれんかな
64: :2017/08/25(金) 09:22:56.55 ID:
やはり据え置きハードの後継機だったってことや
65: :2017/08/25(金) 09:22:58.87 ID:
そもそもハード自体の普及はやっと品薄が解消されてこれからって感じだし、ましてや熱中症になりそうな今の季節では絶対にあり得ないけど、知らない者同士でスイッチ持ち寄って遊ぶ文化が生まれてほしいな
PSP発売当初、2chの連中と新宿高島屋の前の広場で集まってリッジレーサーやったことあるけど、あの感じが定着したら楽しい
67: :2017/08/25(金) 09:24:58.35 ID:
外で見かけない度合いで言ったら、switchの何倍も売れてるVITAも殆ど見かけないんだが
78: :2017/08/25(金) 09:54:18.19 ID:
そもそも外でまでやりたいタイトル出てないだろ
みんなで集まってっやるゲーも今日発売のモンハンxxだけだろ
みんなで集まってっやるゲーも今日発売のモンハンxxだけだろ
俺はスプラ2同梱版買っただけで他のソフトは買ってない
そんなスプラ2目的で買った人は外ではやらん
91: :2017/08/25(金) 10:39:10.34 ID:
>>78
8dx「……」
8dx「……」
80: :2017/08/25(金) 10:03:02.70 ID:
つーかこの時期に外でプレイとかどんな猛者だよ
81: :2017/08/25(金) 10:04:14.94 ID:
田舎民の俺、週末の居酒屋で数人でswitchやってると近くの連中がどんどん参加して来る模様
マリカとスニッパーズとぷよテト体験版は偉大
マリカとスニッパーズとぷよテト体験版は偉大
というか外でもやるけどそりゃ家でやる時間が一番長いに決まってるわな
アンケートがまずおかしい
82: :2017/08/25(金) 10:06:52.25 ID:
>>81
あばれる君のswitchドヤツイートみたいな顔してるんですね分かります
あばれる君のswitchドヤツイートみたいな顔してるんですね分かります
90: :2017/08/25(金) 10:38:57.23 ID:
>>81
US storeのOvercookedもいいぞ。
US storeのOvercookedもいいぞ。
88: :2017/08/25(金) 10:19:31.63 ID:
任天堂のもくろみが失敗したかは分からんがセシルのもくろみは失敗してる
超低視聴率、ヒート並み
超低視聴率、ヒート並み
92: :2017/08/25(金) 10:40:59.64 ID:
テーブルモードはゴミだと思う
94: :2017/08/25(金) 10:45:01.94 ID:
さらに言えば
おすそわけなんて全くしないようなひと中心に
売れてるんでしょ
お一人プレイヤーの為に左の十字キーなんとかしてよね
おすそわけなんて全くしないようなひと中心に
売れてるんでしょ
お一人プレイヤーの為に左の十字キーなんとかしてよね
95: :2017/08/25(金) 10:45:58.10 ID:
PSには無い特長だもんな
いちゃもん付けないと
いちゃもん付けないと
97: :2017/08/25(金) 10:53:10.40 ID:
自室の外や自宅の外は解るけど
屋外ってシチュは少ないよね
それこそポケモンGOみたいなゲームをやるか
行列に並んでる時に遊ぶとかじゃない限り
屋外ってシチュは少ないよね
それこそポケモンGOみたいなゲームをやるか
行列に並んでる時に遊ぶとかじゃない限り
98: :2017/08/25(金) 10:56:20.06 ID:
ベッドだと付属のスタンドじゃ立たないから注意
ホリのが簡弁で良い
ホリのが簡弁で良い
99: :2017/08/25(金) 10:57:09.82 ID:
任天堂も据置といってるしな
103: :2017/08/25(金) 11:15:28.87 ID:
携帯機のように一人1台需要の据置機
理想的だね
理想的だね
104: :2017/08/25(金) 11:16:38.69 ID:
DSやPSP、3DSだって家の中が一番よく遊ぶ場所だしな
109: :2017/08/25(金) 11:34:20.30 ID:
旅行先とか仕事場やちょっとした外出に気軽に持って行けるのがいいね
仕事場では昼休みにゼルダやってる
先日は旅行先のホテルで夕食後にまったり家族でスプラやってた
家だとテレビモードで遊んでる
たぶん任天堂の想定した使い方してると思う
仕事場では昼休みにゼルダやってる
先日は旅行先のホテルで夕食後にまったり家族でスプラやってた
家だとテレビモードで遊んでる
たぶん任天堂の想定した使い方してると思う
110: :2017/08/25(金) 11:38:16.60 ID:
旅行先でゲームはしたくないな
112: :2017/08/25(金) 11:39:36.23 ID:
持ち歩ける事と外でプレイすることはイコールじゃないからな
今は品薄なのもあって、盗難が怖いってのもあるし
今は品薄なのもあって、盗難が怖いってのもあるし
.
コメント