PUBG『同時接続80万人突破した!』→『ステマうざい』『チョンゲーで喜ぶやつって・・・』

ソフト
ソフト
他まとめブログのおすすめ記事一覧

1:2017/08/28(月) 12:26:07.51 ID:

何故なのか

28:2017/08/28(月) 13:16:40.41 ID:

>>1
韓国ゲームを嫌うのは当然韓国人5000万人居てネトゲ文化の国なのにこの程度って

47:2017/08/28(月) 13:42:49.93 ID:

>>1
カムサハムニダ~

85:2017/08/28(月) 15:09:00.52 ID:

>>1
ステマしまくりのチョンゲな事には変わりないぞ

3:2017/08/28(月) 12:29:08.79 ID:

チョンゲーなのになんでドンカツなん?

9:2017/08/28(月) 12:37:47.52 ID:

>>3
母国語が日本語じゃない人には日本語訳ってくっそ難しいもの

4:2017/08/28(月) 12:29:09.06 ID:

前まではこんなんじゃ無かった
具体的には一週間程前までは………

8:2017/08/28(月) 12:36:10.72 ID:

一週間前

豚「チョンガー」

現在

ゴキ「チョンガー」

こうなっただけだと思う

15:2017/08/28(月) 12:44:02.84 ID:

>>8
マジでこれだわ

10:2017/08/28(月) 12:38:11.08 ID:

チョンのステマまじうんざり
こんなパクリゲーなんて一部のチョンしかしてねーじゃん

12:2017/08/28(月) 12:40:41.54 ID:

>>10
パクリゲーw
なんのパクリゲーなんだよ

45:2017/08/28(月) 13:40:59.81 ID:

>>12
dayzのパクリのH1Z1のパクリだぞ

11:2017/08/28(月) 12:40:12.51 ID:

急にgamesparkが記事にしなくなったのはなんでや?

24:2017/08/28(月) 13:11:07.55 ID:

>>11
3日に一回は何らかの記事書いてたのにPSに出ないとなったら急にダンマリ
分かりやすいね

44:2017/08/28(月) 13:40:19.39 ID:

>>24
ゴミすぎるw

13:2017/08/28(月) 12:42:15.29 ID:

これなんで今更流行ってんの?
なんか前に似たようなってか前ほぼ同じゲームあったろ

14:2017/08/28(月) 12:43:37.52 ID:

>>13
アイテムが売れるからや

16:2017/08/28(月) 12:45:49.31 ID:

>>13
分かりやすいやん
チームプレーいらんし、生き残れば勝ち
シンプルだから面白い

20:2017/08/28(月) 13:03:46.10 ID:

>>16
任天堂信者はこういう初心者が有無を言わさず殺されるような
ゲームは普通叩くんだけど?売れたらシンプルなおかげ
ひでえダブスタ

23:2017/08/28(月) 13:10:33.61 ID:

>>20
スプラトゥーンも初心者は有無を言わさず殺されるゲームじゃん?

30:2017/08/28(月) 13:17:19.67 ID:

>>23
なんでも自分に都合のいいように解釈するのうぜえよ

19:2017/08/28(月) 12:53:54.86 ID:

音楽もKPOPの方が上になってきたもんな

21:2017/08/28(月) 13:05:05.25 ID:

PS4版の発売が絶望的になったのが決定してからなんか流れが変わってきたよな…

22:2017/08/28(月) 13:10:10.43 ID:

PSゲーム開発陣の中に某国出身の名前を見かけたら、「これチョンゲーだよ」
って攻めてくれって事で良いのだろうか

26:2017/08/28(月) 13:13:26.05 ID:

>>22
PUBGは韓国の会社が作った韓国のゲームだけど

25:2017/08/28(月) 13:12:18.77 ID:

まぁチョンゲなのは事実だからなw
実際すごいとは思うがw

27:2017/08/28(月) 13:15:31.64 ID:

ソニーハードファン大好きなキモオタアニメ作ってるのは韓国人スタッフだらけなのに
何言ってるんだかねぇ

29:2017/08/28(月) 13:17:04.71 ID:

>>27
マグナカルタが出ないPS終わったとか言ってるようなもんだ

31:2017/08/28(月) 13:17:28.74 ID:

いやゴキブリも出ないとなったら
ネガキャンしてるだろうが
任天堂信者も歯軋りしてるよ
オプレがイカ2爆発を予定して
任天堂と契約したのに
オプレの実況者「PUBGのがおもろい」
という捨て台詞でイカ実況辞めて
PUBG実況戻る奴が後をたたない

49:2017/08/28(月) 13:44:19.85 ID:

>>31
オプレクはスプラ実況の方が多いんですが…

32:2017/08/28(月) 13:18:55.89 ID:

ゴキちゃんが手のひらクルクルクルリンパして急に叩き始めたのわろける
任天堂信者様「PUBGいいやん楽しそうやん」
ゴキちゃん「うんち!うんち!うんち!」草生える

33:2017/08/28(月) 13:20:15.94 ID:

>>32
最初からチョンゲステマうぜーって言われ続けてますがw

34:2017/08/28(月) 13:25:53.44 ID:

>>32
豚ハードには出ないのにチョンゲ持ち上げる、ってもしかして豚ちゃんてチョンなん?

35:2017/08/28(月) 13:30:08.01 ID:

switchとPCあればどっちも遊べて最高じゃんw
PSなんて捨てちゃえよw

37:2017/08/28(月) 13:33:16.62 ID:

>>35
どっちもって何?w

52:2017/08/28(月) 13:46:40.85 ID:

>>35
スプラもPUBGもどっちもやるべきよな?

36:2017/08/28(月) 13:32:34.04 ID:

PUBGは同タイプのゲームが出れば、みんなそっちにいくだろうから日本メーカーが速攻でパクった方がいい
同タイプのゲームが別にあれば、PUBGでなきゃいけない理由なんて一つもないんだから
むしろチョンゲーなんかみんなやりたくないんだから

42:2017/08/28(月) 13:35:48.88 ID:

>>36
同じタイプのゲームなら人が多いPUBG以外を選ぶ理由があんの?
マッチングに時間かかるオンゲーとかカスでしょw

39:2017/08/28(月) 13:34:40.47 ID:

だいたいチョンゲーなんてみんなやりたくないんだから、
日本メーカーがストーリーとキャラの肉付けしてこのシステムを奪ってしまったほうがいい
PUBGなんてシステムをパクられたらお終いのゲームの上に、
日本メーカー得意のストーリーとキャラの肉付けすれば簡単にPUBGなんてチョンゲーのお株を奪える

41:2017/08/28(月) 13:35:29.47 ID:

>>39
パクれとかおまえ日本人かよ思ってしまう

40:2017/08/28(月) 13:35:08.34 ID:

むしろ洋ゲーの流れがPUBG的なバトルロワイヤル的な方向に行くのなら和ゲーメーカーにとってチャンス
こういうバトルロワイヤル系のゲームは日本人も好きだし、
ポストPUBGのゲームは日本メーカーが作ると断言しておくよMSの独占とか意味ない
MSはPCゲーの火を消したくないからそういうやり方しかできないけど
ソニーや任天堂はキャラの魅力をプラスαしたパクリゲー出してPUBGというチョンゲーのお株を奪うほうが効率的
ソニーに忠告しておくとポストPUBGのゲーム開発は絶対に日本人にやらせること
外人に作らせると必ず失敗する

48:2017/08/28(月) 13:43:20.15 ID:

>>40
ジャップに作れるわけねーだろバーカw

43:2017/08/28(月) 13:40:02.87 ID:

日本は野良で気軽にチーム戦出来ないと流行らんよ

46:2017/08/28(月) 13:42:42.13 ID:

>>43
squadじゃダメなん?
てか国内でも配信界隈見るにもう十分流行ってる方じゃね
スプラ2来て終わるかと思ったら逆に勢い増してるし

51:2017/08/28(月) 13:45:03.05 ID:

何故か任豚が擦り寄ってんのが笑えるw

55:2017/08/28(月) 13:53:09.03 ID:

>>51
スプラの対抗馬としてPUBGを持ち上げてたのはゴキちゃんやんw

53:2017/08/28(月) 13:46:46.47 ID:

何故か分からないのはアンテナ弱いというかゲハしか見てないんだなとしか言えない

54:2017/08/28(月) 13:47:07.61 ID:

日本で流行ってる理由はチーム戦じゃないからだろ
チーム戦でチャット必須なんてゲームは受けない
ゲームでコミュニケーション取りたい日本人は少ないからな
スプラもチャットとかいらないから受けた

56:2017/08/28(月) 13:54:27.87 ID:

>>54
やったことないんだね

62:2017/08/28(月) 14:15:06.07 ID:

>>54
どっちもエアプ
これはゴキですね

60:2017/08/28(月) 14:13:15.60 ID:

スプラはいくらでも続けてやれる
PUBGはデュオスクワッドだといくらでも続けてやれる
ソロは独特の緊張感あってそれが良さでもあるんだが続けてやれない人多い
精神的に疲弊するんよな

63:2017/08/28(月) 14:16:57.61 ID:

こんなゲーム10年後だれも覚えてない

67:2017/08/28(月) 14:21:31.53 ID:

製作者がアメリカ人だからチョンゲーじゃないよ

68:2017/08/28(月) 14:24:16.93 ID:

>>67
韓国の会社が作った韓国のゲームです

73:2017/08/28(月) 14:38:39.21 ID:

>>68
製作リーダーはアメリカ人でメイン開発がアメリカ支社だから違うぞ

97:2017/08/28(月) 15:31:36.54 ID:

>>73
制作がアメリカだから韓国のゲームじゃない ← 苦しすぎるw
利益は全部韓国の会社にいってるからなw
これはもう紛れもない事実だそwww

71:2017/08/28(月) 14:32:15.17 ID:

ドイツの大会おもしろすぎた。
まだまだ伸びるだろうなー。
悔しかったけど日本のトップ層がんばって欲しいな。

72:2017/08/28(月) 14:37:06.84 ID:

WoTパクってできたのがこれだしな
日本なんて眼中になくオンライン対戦ゲーの蓄積のある韓国デベを頼ったのも自然な話PS4「ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ」ティザープロモーション映像 – YouTube

74:2017/08/28(月) 14:40:06.65 ID:

>>72
公式プロモで戦車ラグってるのはどうなのよ
詰めが甘すぎる

77:2017/08/28(月) 14:53:09.50 ID:

ちょっと前まで「来年PS4で出るぞ」とか言ってる奴いっぱいいたけど…
急にチョンゲ連呼が増えたなぁ。不思議だなぁ

78:2017/08/28(月) 14:56:04.21 ID:

>>77
最初からパソニシが同接自慢してただけのゲームだが

153:2017/08/28(月) 17:17:33.22 ID:

>>78
イカに対してこれ持ち上げてイカを叩いてた人らがいたのに・・・

170:2017/08/28(月) 18:28:21.28 ID:

>>153
PS関係ないじゃん、PSにはこんなもんより売れてるゲームあるし

79:2017/08/28(月) 14:56:35.09 ID:

どちらにせよゲームをどこが作ったかなんて死ぬほどどうでもいいことだとは思うが

80:2017/08/28(月) 14:58:17.27 ID:

>>79
大して流行ってもないのにしつこいからだろ

82:2017/08/28(月) 15:00:16.74 ID:

国内steamだけで20万以上だろ?
ホライゾンより上やでw

83:2017/08/28(月) 15:03:06.44 ID:

>>82
3000円だし今年PCで売れたゲームそれしか無い

86:2017/08/28(月) 15:11:56.87 ID:

>>83
CSじゃあるまいしそれしか無いなんて理由でゲーム買わないよ

88:2017/08/28(月) 15:12:58.81 ID:

>>86
ちょっと何を言ってるのか意味不明

89:2017/08/28(月) 15:14:23.06 ID:

>>88
PCはゲーム無けりゃただの箱のCSと違いますよ

90:2017/08/28(月) 15:15:48.53 ID:

>>89
何が言いたいの?

91:2017/08/28(月) 15:17:47.84 ID:

地味な感じするけど面白いのか

96:2017/08/28(月) 15:30:01.96 ID:

PS4に出ると思われてたから持ち上げてたのに
PS4に出ないことが判明してからは盛り上げてたことを後悔してそう

98:2017/08/28(月) 15:38:09.99 ID:

配信受けする→数字取れるので配信増える→投げ銭で儲かる→配信サイトも手数料で儲かる→大会開いて更に大きく

103:2017/08/28(月) 15:45:08.32 ID:

>>98
火付け役は完全にストリーマーと視聴者の関係だしな
twitch上位常連のLOL、Dota2、CSGO、OWなどの基本ガチガチゲーに疲れてたってのも大きい
不動の1位だったLOLすら超えることが多くなってるくらい視聴者吸ってるからな

113:2017/08/28(月) 15:55:35.23 ID:

>>103
あるね
古参pcゲーマーは精神的に疲れきっていて気晴らしに楽しめるし新規はとっつきやすいし
見る方は未プレイでもある程度わかるしストーリーマーのお喋りと共に楽しんでる

100:2017/08/28(月) 15:41:50.46 ID:

製作が韓国だったら何が問題なのか
そんなので煽ってるのは世界で日本のネトウヨだけだが
そもそもPS4ですら韓国部品使いまくりなのに

102:2017/08/28(月) 15:45:07.08 ID:

>>100
いやステマがウザいって話だろ

105:2017/08/28(月) 15:47:11.49 ID:

こんだけ人気あるのにどこもパクろうとしないのがフットワークおっせーよなぁw

106:2017/08/28(月) 15:48:11.78 ID:

例えPUBGより面白いゲームを作れたとしてもしっかりカネの流れ整えて効果的な使い方できないのならヒットさせることは不可能。

111:2017/08/28(月) 15:54:24.29 ID:

>>106
スチムはその辺り強いよな
マケ箱の値段もバブリーだしマケ乞食も確実に乗っかって来てるわ

107:2017/08/28(月) 15:49:21.48 ID:

何をもってステマと言ってるんだろう
ゆとりが覚えたての言葉使いたいだけか
本気でここの開発会社が日本の実況者に
金配ってると信じてるお花畑なのか

108:2017/08/28(月) 15:50:39.52 ID:

>>107
ステマくせーな

110:2017/08/28(月) 15:53:42.32 ID:

ゴキってほんとゲーム業界の足を引っ張ることしか考えてないよな

114:2017/08/28(月) 15:56:23.10 ID:

でも実況会で一番喰われてるのは
イカ2なんだよねー
前作のジワ売れ盛り上がりが
実況界隈の盛り上がりによるところが
少なくなかったので
この返り討ちは計算外だったろうね

116:2017/08/28(月) 16:00:14.68 ID:

>>114
被ってる層もいるからどうとでもなるかもしれない
けど流行りに流行って今なおホットなPUBGとスタートダッシュ失敗して復帰勢取りこぼしつつあるイカの差は怖いなぁ

115:2017/08/28(月) 15:59:46.80 ID:

イカと視聴者層被ってるのちょっと意外

117:2017/08/28(月) 16:02:45.83 ID:

被ってるというかイカで有名になった
実況者が こぞってやりはじめたんだよ
チームも4人で組めるし
イカのメンツ集めて とかで

119:2017/08/28(月) 16:05:34.18 ID:

>>117
なるほどー

121:2017/08/28(月) 16:07:46.83 ID:

ゴキってオープンレックの存在知らなそう
あそこで流行ってるのゴキちゃん的にNGなゲームばっかだし

122:2017/08/28(月) 16:09:02.78 ID:

今見てみたけどいつのまにかプンレクでもニコ生でもPUBGのが上になってんのか

125:2017/08/28(月) 16:11:06.70 ID:

>>122
まあソシャゲ除くと今国内で一番アクティブユーザー多いゲームでもあるし

128:2017/08/28(月) 16:12:04.36 ID:

PUBG重すぎでプレイどころじゃない
何でみんなハイスペ機持ってるんだよ・・・

131:2017/08/28(月) 16:15:34.98 ID:

>>128
ハイスペというかPCゲーやるなら市販のメーカー品が性能低いだけだから
vita版でオンゲやってPCや据置より重いって言ってるようなもん

132:2017/08/28(月) 16:23:58.12 ID:

>>131
PUBGするならゲーミングPC必須って感じだよね?
それでもプレイ人口が多くて驚いてる

135:2017/08/28(月) 16:31:13.95 ID:

ゲーミングPC持ってなくてできない人間は多いから相当売れるっしょ
100万行くんじゃね

137:2017/08/28(月) 16:37:26.81 ID:

ニコ生プンレクの実況界隈は

PCでPUBG
switchでスプラ2
の二強

PS4の入る隙間なしw

143:2017/08/28(月) 16:44:03.47 ID:

>>137
PCやスイッチでそれ以外に何があるんだよw

144:2017/08/28(月) 16:46:07.96 ID:

>>143
でもネトゲって群れの数が重要やん?
コレシカナイ、こそ重要な側面ある

140:2017/08/28(月) 16:39:56.02 ID:

プンレクはhentaiバースも多いで

146:2017/08/28(月) 16:59:47.46 ID:

日本がエロメンコやFGOの糞ガチャやってる間に他所はドンドン進化してく

148:2017/08/28(月) 17:06:34.89 ID:

割と本気でステマやらチョンゲやら言ってるの居て草
ゲハってマジでゲハ以外は分からないんだなあ

149:2017/08/28(月) 17:12:33.96 ID:

>>148
>>45
ゲハ的な見解だとこうなってるみたいだからな
まあプレイしたら面白くはあるのかも知れないが

150:2017/08/28(月) 17:13:07.62 ID:

プラットフォームの分散も最近じゃ致命的になり得ると思うけどな、特にMOは。
マルチ展開したとしてPSで10万、XBで10万、NSで10万、PCで10万、なんて分散するよりひとつに40万の方が伸びる。
そもそもプレイヤー総数が少ないジャンルやゲームだと2万x4より8万の方が維持出来るし、前者は種火が燃え上がる前に鎮火してしまうよ。これを解消しようとするクロスプレイの動きは当然だと思うし。

156:2017/08/28(月) 17:23:37.54 ID:

犯罪者にはお似合いのゲームだなぁ

157:2017/08/28(月) 17:32:05.71 ID:

PUBGって遊んでみたかったけどこれ動かすには17万くらいのPCが必要なんだな。
蠍だと5万でかなり快適にPUBGが遊べるみたいだから、買わない理由がない。

158:2017/08/28(月) 17:32:39.41 ID:

まあ敢えて言うとPUBGの箱版は空気だと思う
30fpsだし恐らくフルプライスだし外人も買わないんじゃないかなただスマホ版のマイクラが意味わからん売れ方してるし絶対とは言えないが
ヒカキンとかああ言うゲーム以外やってる奴までPUBG動画出しだしたらキッズ層に売れるかもしれん

159:2017/08/28(月) 17:35:37.19 ID:

>>158
グラフィックはGTX1080に匹敵するらしいぞwww
フルHD60fpsは余裕だろ

162:2017/08/28(月) 17:49:46.38 ID:

>>159
マップのピン差しとか開けたとこの死体ルートとかキーボードとマウス必須に近いのもきつい

166:2017/08/28(月) 18:18:11.39 ID:

>>162
このタイミングでマウスとキーボードの対応発表したんだから、
そりゃもう対応するでしょ。

167:2017/08/28(月) 18:18:27.61 ID:

>>162
ONEXはマウスもキーボードも対応ですw

176:2017/08/28(月) 18:47:33.36 ID:

>>158
この間のoneS実機では30fpsだったらしいね
こりゃCSは駄目だわ

163:2017/08/28(月) 17:55:02.01 ID:

goty間違いないでしょこれ
他に候補あんのか

164:2017/08/28(月) 18:13:05.10 ID:

>>163
マリオゼルダだぞ
ノーチャンスの年

165:2017/08/28(月) 18:15:48.99 ID:

>>164
ゼルダはワンチャンあるけどマリオはねーわ

171:2017/08/28(月) 18:30:39.53 ID:

PS4にはいつも同接一位でドヤってるBF1があるじゃないか

Battlefield 1 Stats
http://bf1stats.com/

PS4
33,275
Peak 24h
82,311

172:2017/08/28(月) 18:34:56.10 ID:

>>171
PC少なw

コメント

タイトルとURLをコピーしました