1: :2017/08/28(月) 13:04:11.03 ID:
https://ameblo.jp/nag0617/entry-12305145972.htmlということでたくさん発表させ
ていただきました。
あんなに発表して大丈夫か?
というイメージを持たれた方も
いるかもしれませんが、今回の
リリースにあたりチーム体制も
サイズアップを図りました。
またスマホタイトルについても
オンライン部門との共同チーム
による体制で臨みます。
41: :2017/08/28(月) 13:35:05.07 ID:
龍の売上本数は右肩下がりで拡大
セガ悲報だろ
100: :2017/08/28(月) 14:21:31.34 ID:
この人は小島のようにはならないだろう
毎年ちゃんと定期的のソフト出しているし
この人は納期にしっかりソフトを出すだけ小島とは違う
139: :2017/08/28(月) 15:02:09.70 ID:
いつの間にかこんな落ちぶれとったんか
140: :2017/08/28(月) 15:03:41.56 ID:
これ国内?ますますシリーズ存続させる意味が分からんな
しかもまた新シリーズなのに神室町だし
143: :2017/08/28(月) 15:05:28.71 ID:
こんだけ売上下がってるのに拡大してゴリ推ししてくるって事はDL版と海外での需要が高くなってるんじゃないの?
今はDL版の売上集計も合算しないと本当の売上分からないからな
145: :2017/08/28(月) 15:07:00.92 ID:
それVGでしょ
今時VGなんか貼る奴なんか売上スレじゃ
相手にされませんよwww
龍0、龍6はアジア込みで50万いってます
( ^∀^)
149: :2017/08/28(月) 15:09:27.56 ID:
ファミ通だぞ
信者は6の国内売上爆死したのもう忘れたんか?
151: :2017/08/28(月) 15:10:46.56 ID:
6は電撃だと国内37万
アジア込みで50万
爆死どころかまたも勝利ですな( ͡° ͜ʖ ͡°)
165: :2017/08/28(月) 15:19:20.96 ID:
どこが大勝利なんだよw
5から大幅減じゃねーか
新龍も6より売れる要素ゼロw
終わったな
170: :2017/08/28(月) 15:21:42.54 ID:
5からマイナス7万が大幅減とは
むしろPS4以降組では
成功のレベルですな
162: :2017/08/28(月) 15:16:22.42 ID:
0おもしろかったのに6はまぁしゃーない
182: :2017/08/28(月) 15:41:32.59 ID:
これ龍が如く7確実に出ますわ
183: :2017/08/28(月) 15:43:05.34 ID:
きれいな右肩下がりだな。
211: :2017/08/28(月) 17:27:27.24 ID:
ハードが変わる毎にガクッと落ちてるんだな
まあ5と6は内容が酷かったから納得だけど
236: :2017/08/28(月) 18:45:22.40 ID:
シェンムーって何本売れたんだろうな
219: :2017/08/28(月) 17:48:50.31 ID:
龍自体はいいんだけど他のIPも頑張って欲しいよなー
セガって良いIPいっぱいあるし昔は新規の企画も頑張る会社だったしな
220: :2017/08/28(月) 17:52:21.20 ID:
お前らが買わないから。サミーに飼われて、Uちゃんは乞食活動してお爺ちゃんファンタジー作るようななってしまった。
223: :2017/08/28(月) 17:57:28.26 ID:
それはセガがソニックとかと一緒で色々やるんじゃないのか
このスタジオは如くだけでしょ
227: :2017/08/28(月) 18:03:29.04 ID:
HD化のせいでラインが減って新規が出せなくなってるんだろうなって感じる
サードになってから新規を作ってないと思われてるが
実際はHD化になる前までは新規は出しまくってた
ヒーローバンクはセガらしくないと思ったらやっぱり外注だしね
6: :2017/08/28(月) 13:07:45.41 ID:
33: :2017/08/28(月) 13:26:34.03 ID:
自分以外を排除したからだろうな
45: :2017/08/28(月) 13:36:58.08 ID:
やってる事は小島と同じだよな。
91: :2017/08/28(月) 14:17:19.00 ID:
自分が関わってるタイトル以外は全部終了させたしな
8: :2017/08/28(月) 13:07:58.03 ID:
もはやセガが国賊
232: :2017/08/28(月) 18:41:45.87 ID:
パチンコ屋だしなw
9: :2017/08/28(月) 13:08:22.19 ID:
13: :2017/08/28(月) 13:10:51.84 ID:
次はシティーハンターが如くだろ
48: :2017/08/28(月) 13:38:09.94 ID:
それはちょっとやりたいw
168: :2017/08/28(月) 15:19:57.73 ID:
そっちが良かった
16: :2017/08/28(月) 13:12:18.20 ID:
セガは優秀すぎる
18: :2017/08/28(月) 13:13:53.16 ID:
ヤクザで培ったノウハウを、なんぞ新しいオープンワールドアクションゲーに活かして欲しいんだが
22: :2017/08/28(月) 13:17:11.29 ID:
それが北斗が如くだろ?
25: :2017/08/28(月) 13:17:24.91 ID:
それこそ日本版GTA作れば良いのにな
90: :2017/08/28(月) 14:16:47.53 ID:
北斗よりそういう方向性期待してたわ
正直北斗は世代じゃないんで興味ない
114: :2017/08/28(月) 14:36:16.79 ID:
見参と維新はキャラが同じでも設定が全然違うゲームやん?
他の龍が如くは糞だけど見参と維新だけはめっちゃ面白かった
19: :2017/08/28(月) 13:16:06.42 ID:
三流クリエイター
27: :2017/08/28(月) 13:18:16.24 ID:
北斗は正直パチ化するまでがセットだと思うわ
20: :2017/08/28(月) 13:16:36.49 ID:
23: :2017/08/28(月) 13:17:11.85 ID:
24: :2017/08/28(月) 13:17:16.56 ID:
コナミ小島
スクエニ野村ソニーって特定の開発者に接待して引き入れる手法やってるのかもな
ハード普及率とかガン無視でこいつらサポートしてるし
28: :2017/08/28(月) 13:18:25.24 ID:
名越に関してはwiiuで売れなかったのが悪いんちゃうの
29: :2017/08/28(月) 13:20:34.35 ID:
あんなもん買わんわ
体験版やったけどムービーボケボケだったぞ
179: :2017/08/28(月) 15:37:48.13 ID:
そんなん発売前に、
新作は出ませんけどね(藁
みたいなこと言われたらねぇ…
197: :2017/08/28(月) 16:11:56.65 ID:
そう言い訳して買わないからでないんだよ
235: :2017/08/28(月) 18:43:36.07 ID:
これはかなりあるでしょ
32: :2017/08/28(月) 13:23:42.71 ID:
龍が如くはもう少しゲーム周りやオープンワールドテイストをマシに追及すればもっと売れるよ。
龍はフィールドは狭くていいから10-20kmのオープンワールドにシームレスなシステムくらいは採用すべきだと思うよ。
いつも同じ街なんだし、フィールドを作っても資産として流用できるんだから
35: :2017/08/28(月) 13:27:00.32 ID:
38: :2017/08/28(月) 13:32:05.78 ID:
58: :2017/08/28(月) 13:43:11.99 ID:
出るぞ極2モデル
39: :2017/08/28(月) 13:32:44.68 ID:
44: :2017/08/28(月) 13:36:48.37 ID:
セガは死にたいのか?
49: :2017/08/28(月) 13:38:11.03 ID:
自爆はセガらしくてよい。
47: :2017/08/28(月) 13:37:54.89 ID:
やる気は認めるけど実力が致命的に伴ってねぇのがなぁ
コジマもいろいろ言われるが、カットシーンのテンポとかはちゃんとしてて
普通に海外の映画人が友達になってくれるレベルだけど
如くシリーズのカットシーンはほんと酷い、中学生の学芸会レベル。
あれまじで専門のスタッフ入れて増強しないと駄目だと思うぞ
61: :2017/08/28(月) 13:44:20.42 ID:
コジヒデはまだ映画色々見てるだけあって構成は上手いよな
オリジナリティ出せないからオマージュで誤魔化してるけど名越よりマシ
55: :2017/08/28(月) 13:41:40.00 ID:
龍が如くスタジオも小島プロダクション化が止まらない…名越いなくなったらセガも変わってくれるんじゃないかって
60: :2017/08/28(月) 13:44:09.15 ID:
変わるでしょ、間違いなく。
71: :2017/08/28(月) 13:54:46.97 ID:
スマホシフトにね
63: :2017/08/28(月) 13:44:32.03 ID:
一年一本以上のペースで出す名越が小島と一緒はない
粗製乱造とか言うならともかく
65: :2017/08/28(月) 13:48:27.78 ID:
カクカクモーションは卒業して欲しいぞ
アサクリみたいに滑らかアクションにならんの?
72: :2017/08/28(月) 13:57:13.30 ID:
どこが?
178: :2017/08/28(月) 15:33:07.23 ID:
変わること期待したら
とっとときえてほしくなってきた
215: :2017/08/28(月) 17:40:42.40 ID:
名越はセガCS部門の立役者だから
名越がいなくなったらセガはスマホゲーとパチンコしか作らんぞ
221: :2017/08/28(月) 17:53:24.24 ID:
お前が何を求めるかは知らんが
龍が無くなったらCS1研は龍を1年1本だったのが、
何かしらのソフト2年に2本になると思う
62: :2017/08/28(月) 13:44:22.56 ID:
海外人気はあるシェンムーシェンムーが如く
…これだな!
66: :2017/08/28(月) 13:50:14.10 ID:
そろそろバーチャの如く来ませんかねえ
68: :2017/08/28(月) 13:52:07.79 ID:
69: :2017/08/28(月) 13:52:47.73 ID:
例えテキスト主体でも、もう少し見せようがあると思うんだがw
73: :2017/08/28(月) 13:58:15.03 ID:
ソニックチーム頑張れ
76: :2017/08/28(月) 14:00:53.98 ID:
潰したいんだろう(ソニック新作開発中)
74: :2017/08/28(月) 13:59:55.55 ID:
136: :2017/08/28(月) 14:59:37.83 ID:
海外じゃソニックのほうが大きいタイトルだけどね
ボカロ系も音ゲーとしては終息しつつあるし日本では龍しか存在感ないな
またF-ZERO作ってくれよ、外注の割に良かったから
75: :2017/08/28(月) 14:00:44.30 ID:
セガってもっといっぱいIPあるはずなのに
77: :2017/08/28(月) 14:03:25.39 ID:
世渡りのうまいナゴが出世したのは必然だわな
78: :2017/08/28(月) 14:04:18.47 ID:
龍が如くが面白ければそれでいいよ
そろそろ外伝も頼む
81: :2017/08/28(月) 14:05:45.19 ID:
リリースにあたりチーム体制も
サイズアップを図りました。
82: :2017/08/28(月) 14:05:59.58 ID:
83: :2017/08/28(月) 14:06:13.93 ID:
てかミクも集大成というか最後になりそうだけど
133: :2017/08/28(月) 14:58:27.86 ID:
サクラ大戦はスマホのコラボで見掛ける
戦場のヴァルキュリアはたぶんもう…
エンドオブエタニティは完全に忘れられたかな
PSOは新職実装でぶち壊れた
93: :2017/08/28(月) 14:17:38.54 ID:
その行き着く果ては今の10万すら厳しくなった無双だから、先は長くないね
102: :2017/08/28(月) 14:22:07.09 ID:
本編、派生、外伝と昔からペースは
変わらないです(΄◉◞౪◟◉`)
クロヒョウが脱落してリメイクがINしただけ
171: :2017/08/28(月) 15:22:39.99 ID:
いやチーム拡大したのは最近だからね?
粗製乱造が始まるのはこれからだよ
97: :2017/08/28(月) 14:18:58.52 ID:
世界300万本狙えるゲーム作らないとな
104: :2017/08/28(月) 14:25:24.47 ID:
110: :2017/08/28(月) 14:31:01.74 ID:
名越はセガゲームスの取締役CPO
CPOはChief Product Officer
CS部門のトップだよつまり企画を認めるかどうか判断する側
106: :2017/08/28(月) 14:29:07.32 ID:
50万本は堅いんじゃね
109: :2017/08/28(月) 14:30:17.48 ID:
国内だけじゃ無理だろその数字
108: :2017/08/28(月) 14:30:07.49 ID:
112: :2017/08/28(月) 14:32:40.10 ID:
好きな世界観がヤンキーだとみんな一緒なんだよね
113: :2017/08/28(月) 14:35:42.17 ID:
全然違いますよ
龍だとヤンキーはボコられる側です
龍が如く強さランキングスレでも
下位なのがヤンキー、チーマーなのです
( ^∀^)
115: :2017/08/28(月) 14:39:24.23 ID:
CSはセガの中でもお荷物部署だったので
目標未達のタイトルはガシガシ切られていった戦場のヴァルキュリアも目標未達で終了
龍が如くだけ目標を超え続けたタイトルだから続いてる
龍が如くだけではなく、北斗だったり
クソゲーだったがバイナリードメイン作ったりしてる
224: :2017/08/28(月) 17:58:18.36 ID:
割とあぁそういうことねと思ったのが
あんなに続けてたTonyシャイニングを売上低下でばっさり切ったことだなセガの普通くらいのタイトルの続編決定ラインが15万本って噂があったが
もしかしたら本当だったのかもしれんなと感じる
118: :2017/08/28(月) 14:43:15.04 ID:
120: :2017/08/28(月) 14:44:34.35 ID:
121: :2017/08/28(月) 14:44:55.89 ID:
125: :2017/08/28(月) 14:49:13.00 ID:
セガ如きがギアーズやフォルツァに勝てるわけないじゃん。セガレースゲーとか、海外のレースゲームに比べたらゴミみたいなもんだし。PS1時代にPS2レベルのゲームをアケードで出してドヤ顔してただけ
122: :2017/08/28(月) 14:45:44.45 ID:
127: :2017/08/28(月) 14:51:48.69 ID:
龍が如くスタジオは2度とTPS作らない方が良い
128: :2017/08/28(月) 14:53:37.18 ID:
137: :2017/08/28(月) 14:59:55.36 ID:
そりゃもちろん893と繋がってるからですよ
引くに引けない
引く気もない
141: :2017/08/28(月) 15:04:08.42 ID:
144: :2017/08/28(月) 15:06:58.01 ID:
単純にマーケティング重視によるソフト制作をしているだけ
龍が如く→対象年齢ピンポイント 目減り分は中・韓展開でカバー
北斗→同じように龍と親和性の高い年代にピンポイント
エンジンの使いまわしが出来てセガちゃんもド外しはないとにっこり
146: :2017/08/28(月) 15:08:44.76 ID:
やっぱ落ちたな
148: :2017/08/28(月) 15:09:08.11 ID:
だねえ
150: :2017/08/28(月) 15:10:36.24 ID:
先端技術の研究開発的な意味合いはあるかもねhttps://s.famitsu.com/news/201705/12132939.html
152: :2017/08/28(月) 15:10:48.44 ID:
逆転裁判でも主人公変えて結局ナルホドに戻したじゃんw
レイトンも次から主人公戻るんじゃねーの
157: :2017/08/28(月) 15:12:05.01 ID:
堀北真希がいなくなって主人公を戻したくても戻せない
主人公を戻しても声が変わったら絶対不評だろうし
154: :2017/08/28(月) 15:10:57.48 ID:
ただのYAKUZA GAMESじゃん
155: :2017/08/28(月) 15:11:02.54 ID:
そこそこ売れると思うんだけどな
163: :2017/08/28(月) 15:17:05.57 ID:
ゲイツマネーで箱Xの性能を限界まで引き出したのを作れば国内50万台は上乗せできるな。
156: :2017/08/28(月) 15:11:37.80 ID:
国内でもうハーフ行かなくなったねえPS3 龍が如く5 夢、叶えし者(同梱版含む) 初週356,757本 累計561,073本
PS3 龍が如く0 誓いの場所 初週145,823 累計189,203本
PS4 龍が如く0 誓いの場所 初週90,506 累計105,761本
PS3 龍が如く 極 初週60,427 累計90,234本
PS4 龍が如く 極 初週103,256 累計135,766本
PS4 龍が如く6 命の詩。(同梱版含む) 初週218,168本 累計331,388本
159: :2017/08/28(月) 15:13:07.08 ID:
月間!龍が如く!
が発売されるようになるな
160: :2017/08/28(月) 15:14:58.58 ID:
有名タイトルが新規獲得出来ずにどんどん落ちぶれていくねえ
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20170819005/
田畑氏:
そうです。一般化です。ただ,全然達成できていないので,まだまだやるべきこと,学ぶべきことがあるなと。
4Gamer:
自分もゲームの情報を扱っていて,“世間一般とのズレ”を感じることがあります。
凄く大きなニュースだと思っても,世間的にはまったく……というような。そういったことを普段から意識されているんですね。
田畑氏:
常に意識はしています。それが「やらねば」や「やる」に変わるのは,具体的にデータで示されたときですね。
たとえば「10代の70%以上がFFを知らない」という調査結果を見たら,何かやらなければと思いますよ。そのFFを知らない10代に,いかに知ってもらうかということを。
164: :2017/08/28(月) 15:18:42.97 ID:
マリオ、マリオカートはwiiの頃は
3000万売れてたらしいですからね
今や半減どころじゃないだけに
新規獲得が必要かもですね( ͡° ͜ʖ ͡°)
169: :2017/08/28(月) 15:20:34.79 ID:
ソシャゲとかにも展開してて認知されないって事は結局ゲームとしてつまらないって事じゃね
167: :2017/08/28(月) 15:19:46.74 ID:
181: :2017/08/28(月) 15:39:32.95 ID:
てっきり次は刑事とか医者とかボクサーかとね結局またヤクザの子供騙しストーリーw
184: :2017/08/28(月) 15:47:55.14 ID:
186: :2017/08/28(月) 15:51:04.24 ID:
アクティベータを出していた頃のセガは無い
185: :2017/08/28(月) 15:50:07.80 ID:
豚は煽るにせよ28万とか嘘付くなよ
188: :2017/08/28(月) 15:56:25.14 ID:
電撃ソース出すなら全て電撃の売上で統一しなきゃ
top50まで出すから他のタイトルも違う売上になるだろ
189: :2017/08/28(月) 15:58:32.83 ID:
ファミ通28万のソース出せよw
個人サイトが更新し忘れってオチだろw
過去の週販確認出来ないから捏造し放題
199: :2017/08/28(月) 16:14:12.32 ID:
28万は知らんけどファミ通で確認出来た数字はこれやな龍が如く0 誓いの場所(PS3) 242,761
龍が如く0 誓いの場所(PS4) 144,798
龍が如く6 命の詩。 349,220
200: :2017/08/28(月) 16:16:20.37 ID:
相変わらずソース無しで草
190: :2017/08/28(月) 16:00:36.59 ID:
嘗ては、日本だけで50万超えたのに。
192: :2017/08/28(月) 16:02:06.60 ID:
ほとんどのゲームが売上落としてるから当たり前だろ
193: :2017/08/28(月) 16:03:37.87 ID:
他のゲームでアジア込で話してるのってファルコムくらいしか見当たらないんだが
そんなに売上の数字大事なのか
194: :2017/08/28(月) 16:05:40.09 ID:
ニーアや仁王もアジア込みでハーフ
191: :2017/08/28(月) 16:01:34.97 ID:
195: :2017/08/28(月) 16:07:09.38 ID:
ヤクザが如くでなんでこんなにデカイ面してんの?
196: :2017/08/28(月) 16:09:54.97 ID:
なんでほとんどメーカーはDL数隠すんだろう
何か制約でもあるのか?
207: :2017/08/28(月) 16:59:58.60 ID:
そもそもパケ版の売上本数もほとんどにおいて公表してないが?
198: :2017/08/28(月) 16:12:45.88 ID:
企業がPやDをコンテンツ化
衰退が始まる分かりやすいフラグですね
201: :2017/08/28(月) 16:18:36.43 ID:
拡大したところで悪いけど、俺6で龍卒業したから、今後は買わんよ。
1からリアルタイムでやってきたファンだが、あの6で全て台無しだよ。
PS3、4は龍の為に買ったようなモンだから、PS4は本体毎売ったわ。
202: :2017/08/28(月) 16:20:11.61 ID:
210: :2017/08/28(月) 17:20:05.32 ID:
リメイクでも錦山の闇落ちシーンと他要素追加版だから初期やっててもそこそこ楽しめるとは思う
203: :2017/08/28(月) 16:33:04.51 ID:
206: :2017/08/28(月) 16:58:44.14 ID:
他にも良いIP沢山あるだろうが、なんでシカトなんだよ
208: :2017/08/28(月) 17:12:02.21 ID:
たまに復活させても売れないからな
何を復活してほしいんだ?
228: :2017/08/28(月) 18:06:56.65 ID:
バーニングレンジャー
217: :2017/08/28(月) 17:47:50.84 ID:
218: :2017/08/28(月) 17:48:10.02 ID:
222: :2017/08/28(月) 17:55:36.75 ID:
全然違うだろ
230: :2017/08/28(月) 18:36:29.11 ID:
とりあえずダイナマイト1~EXをまとめてスイッチで出してくれ
234: :2017/08/28(月) 18:42:56.35 ID: