1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mH6tFRtp0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mH6tFRtp0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9xKdnwC0
日本にはもうオタク産業しかないんだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TEkaJ+v0
>>3
でもこのカテゴリーだと米中も上位勢はエンタメ株になるけどな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2iqbxH7p0
>>5
アメならMSグーグルアップル
中華ならテンセントミホヨってとこ?
どれも多角企業って感じだけどな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2iqbxH7p0
>>3
ソフトパワー強い所が勝つのって今時当たり前じゃね?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOeaZZFm0
ソニーはエンタメだけじゃ無いし
任天堂も半分電子機器だろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KnFMyllR0
これもソニーのおかげだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q23VWURg0
産業が自動化されれば娯楽に流れるのは自然だからエンタメを伸ばすのは良いだろう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8BOdkii0
つってもトヨタ1社で時価総額50兆円近くあるんじゃねえの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zt+oDaTU0
今度は何合意を結ばされるの
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlu1/tmM0
ソニーはアメリカ企業だろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBwkzC0N0
トヨタ以外がショボすぎる
ソニー>トヨタ以外の8社の時価総額だからな
統合して効率上げるべきだ

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UuJTMKHv0
>>13
ニッサンが騒がれてるけどホンダも地味にやばいしな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgsOCMgX0
>>15
ソニーとホンダの作ってるEVと燃料電池が足引っ張ってんのかw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/x+1Lyz0
>>13
これのPER見ても自動車はトランプ関税などでかなり安く見られて割安、エンタメはかなり高くバブってる
投資の基本としては誰も見向きもしない投げ売り銘柄を安い時に買う事だわな
だからと言って今自動車株買ってもどこまで落ちるかわからないから買えないけど
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3+Mtyw70
>>13
こうやって見るとスクエニのROEかなり低いな
FF14拡張が出て最大の稼ぎ時だったはずなのにこの程度、任天堂は新ハード直前にしては高いし
他のゲームメーカーと比べて明確に弱い
アクティビストが何を求めてくるのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgsOCMgX0
正直時価総額ってそこまで無批判に信頼できる指標なのか?
この前のNVIDIAバブルや関税株安もあってあまり素直に数字見れない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AXm0w4/0
エンタメとかいうガバガバ分類で言うのダメじゃねーかな?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBwkzC0N0
これぞ国内エンタメの王ソニー
ゲーム部門 世界首位 家庭用機圧倒的首位
音楽部門 世界2位 音楽出版首位
映画部門 BIG5の一角 アニメ世界首位
半導体部門 イメージセンサー世界首位 「半導体企業」として日本首位
エレキ部門 カメラ世界2位 それ以外はオワコン
金融部門 ダイレクト自動車保険首位 25年10月にパーシャルスピンオフ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xlb3Q+Is0
>>17
これ都合の良いところだけ抜き出してるだけだな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBwkzC0N0
>>34
自動車保険は無理やりだがそれ以外は抜き出しではなく周知の事実では
・エンタメはどの部門も世界トップクラスのシェア
・ソニーの半導体はほとんどがイメージセンサー(世界シェア5割超)
・家電部門は伸びてるカメラ以外はオワコン
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tn9DIvJs0
>>17
ゲーム株はどれもこれも割高w
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qv/C0W3E0
世界中の投資家が日本のエンタメ産業は安定した成長分野だって言って株を買いまくってるのに、
ゲーム板の声がデカい連中はソニーが撤退するだのコンシューマゲームはオワコンとか叩いてエコーチェンバーを起こしてる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgsOCMgX0
>>18
ゲームより映像とアーティストの勢いの方が断然強いからでしょ
SMEやソニピクでレイオフの話なんて聞いたか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4fwmeLs0
自動車はもう終わりだからな
これからはエンタメが基幹産業になるのは間違いない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F94IXCMx0
誇らしい気持ちになった?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Vfuc1560
EVもFCVも結局庶民にはまだ手が届かない曲者って分かってるから自動車はしばらく沈んだまま
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/rQDkPO0
というか自動車はトヨタ以外は終わり散らかしてるしな
トヨタはゲーム業界で言うソニーのような存在だな
オワコンな任天堂は日産
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Vfuc1560
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvuWX09y0
任天堂は別に節税とかせずにこれだからマジでようやっとる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Vfuc1560
というかトヨタとBYD以外の自動車会社は世界規模で落ち込んでるからな
あのテスラでさえオーナーがキチ過ぎて没落してるし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaJ4y2GJ0
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fLKw3lx0
ソニーがエンタメ?もうそういう扱いなんだなww
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mY5W0EvKr
ソ二ーグループは時価総額日本3位の企業、任天堂は時価総額日本5位の企業
主要9社で57兆円というけど40兆ぐらいがこの2社だよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G165jqQU0
時価総額については
任天堂+ソニー≒トヨタだから
自動車側の方が偏りヤバい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tq3YZkQO0
これ足して強引に車に勝ってる言ってるだけやん
トヨタだけで他をぶっちぎれる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZoKMlYHLd
トランプがまたいちゃもんつけそう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8F1OQiFZa
スクエニギリギリでエンタメ9入り草
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8F1OQiFZa
日本トップのトヨタが38兆だから日本自体ショボいよな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUpU02Oia
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBwkzC0N0
石破「楽しい日本」
↓
エンタメ株上昇
これが現実
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/SQidbr80
けいおん!!ファンは
梅雨明けから一ヶ月以上通学しているのに
それを指摘した自分が罵倒されて
9月にマラソンして熱い汁粉を
飲まさせれる事を擁護して
少女向け魔法少女アニメが
人気高いのが気に入らなくて
少女向け魔法少女アニメキャラランキングに
けいおん!キャラを入れて喜んで
東日本大震災の被災地に「けいおん!」グッズ送って
けいおん!制服を常に着て喜んでいるよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkrsH/rp0
仕手株だろ、エンタメは
需給がいいから踏み上げられ続けてるだけ
トランプが辞める時に備えて少しずつトヨタかホンダ買えばいいじゃん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ie4ur7vZ0
任天堂は割高過ぎて近いうちに一気に暴落しそうだけどw
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cccGw4VJ0
時価総額(笑)
信用できんよ(笑)
今の日本の落ちぶれを見てると(笑)
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWQAQDx70
この記事が出た翌日にエンタメ株ガタ落ちでワロタ
1月あたりにもあったよね メディアが騒いでから落ちる(´・ω・`)
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrT/XE0O0
主要産業ってのは1位のモノだけを指す言葉では無いし、輸出分野で主要産業になってたのなんて一昔以上前からなんだけど
何故かやたら扱い悪いんだよな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SvRPRdnM0
自動車は関税の影響で今弱いからな
まぁちょっとトヨタ拾ってるけど
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6X3a5vd0
日産が、、、
引用元
コメント
ミホヨは非公開会社だろ
時価総額の話には関わってこれない存在
でもソニーさん納税額任天堂以下ですよね?
こいつはこいつで拗らせてそうだな
あっちの国出身かもしれんが
『俺達は何も企業努力しないけど日本国民にアメ車を買わせろ!
それが出来ないのならもっと圧力をかけて日本の車産業を潰す!』
って脅されてるわけだからな
こんな金と権力を世界一持ってるキ〇ガイに目をつけられた
日本の車産業は本当に可哀想としか言いようが無い
日本人がアメ車を買うわけが無いだろうが。
デカくて高くて燃費効率悪すぎ、そら誰が買うっていう話よな
え、あくまでアメ車の話ですよ
何故か某アメリカ企業の某家庭用ゲーム機が頭によぎったが
オバマの時も、なんならレーガンの時から同じこと言われてるしとっくに関税は0なのにさっぱり売れないアメ車の方が問題だよな
一時期スズキがシボレー他GM車の販路を担ってたが全く売れなかったし
ダイムラーベンツをはじめとしたドイツ車メーカーに土下座して教えを乞えばいいんじゃね
日本より人口の多いアメリカ人がアメ車を買えば済む話だよね
自国民ですら買わないようなものを海外の人が買うわけないだろ……ってこれ、海外で一発狙ってる日本のゲームメーカーにも同じこと言ってる気がするな
まあ特別変なのってSIEだけだから他のところはいいんじゃね
だったら配当額や法人税負担率を増やしてくださいよw
正直投機マネーが流れ過ぎててエンタメ系は素人には手が出せんよ
後自動車はEVにシフトし過ぎたところが没落してるって感じ
やっぱりハイブリットおしてたトヨタの戦略は正しかったな
そんな落ちぶれてる国に何故か居心地が良いと
甘ったれていつまでも寄生している超絶情けないお隣生物とかが居るらしいんだわw
ケインズ曰く、株式市場って美人投票で、人気がある、あるいは出そうな株にみんなが殺到してるだけだからね。そして投資家という人間が非合理的である以上、その価格が真に妥当かどうかなんて誰もわかりゃしない。
報酬を株でもらってるなら兎も角、そうじゃなけりゃ人気の目安に過ぎない。
WBCで大谷が活躍したら何の縁もゆかりも無い大谷工業の株価が上昇したり、村上が活躍したらこれまた無関係の村上開明堂の株価が上がったりと本当に適当だからな
水物で不条理なもんだけど
どう考えても軽視できない要素だから皆注視しているだけだぞ
それに企業の株主や従業員でもないのに
ゲーム機やソフトの売上に関心ある人が山のように居て
大きいニュースにもなるんだから
直接的に自分の資産に影響ある人が大勢居る(日本でも数千万人が有価証券での資産運用をしとる)株について
その話題が大きく扱われる事は理解できるでしょ
自動車産業と他の利害がぶつかったら
自動車産業の為に他は涙を飲んでねって事を
散々やってきた国なのに
とうとうここまで来てしまったのか
今回の比較が成立するのは時価総額をガッツリ減らした日産のせいだと思う
自動車産業が国の主幹になりえるのは自動車メーカーの下に大量の部品・機器メーカーがぶら下がって大量の雇用を確保できるからであって、数百人の人件費だけで作るIT産業は同じ立ち位置にはなれないよ
そもそも時価総額なんて投機ギャンブラーがの人気度ランキングみたいな数字でしかないんだから、競馬の1番人気と同レベルの指標だぞ