1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXnYxr1Q0
Turn 10 Studiosの元開発者が、レースゲーム『Forza Motorsport』シリーズの開発スペースが閉鎖されたと自身のSNSで明かしました。
Turn 10 Studiosは、2005年発売の『Forza Motorsport』以来シリーズ作品の開発を担当し続けてきたスタジオ。2023年には現時点でのシリーズ最新作である『Forza Motorsport(2023)』を手掛けています。
そんなTurn 10 Studiosでコンテンツコーディネーターを務めた経歴を持つFred Russell氏は、スタジオ内で『Forza Motorsport』の開発スペースが閉鎖され、チームはもう存在しないとFacebookに投稿しました。
これはマイクロソフトで行われた9千人規模のレイオフによる影響であると思われます。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7EyYG2J0
この流れはポリフォニーもそのうち閉鎖するのを予感させる
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VL5Vu3eK0
>>3
イライラしてるね~(笑)
予感だって(笑)
イライラしてるね~(笑)
予感だって(笑)
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrPwi6yi0
>>58
ズボンからなんか飛び出てるぞw
ズボンからなんか飛び出てるぞw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5awSw9T70
話題が大きくなってから言ってるのは「元」開発者てのがおもろいよね
FUDとか令和に流行る?プレステおじさん
FUDとか令和に流行る?プレステおじさん
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqRz7Z3H0
>>4
ちなみにこいつが元Turn10だったのは 9 年 前 らしいw
ちなみにこいつが元Turn10だったのは 9 年 前 らしいw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0UTifil0
グラフィック上げて閉鎖するならそんなの無意味だったな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJwMLP9i0
そもそもの元ネタが
Eurogamer
ForzaM元開発者
察し
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOa2SZt70
一体、任天堂以外のプラットフォームで何が起こってるんです!?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XytlfCs0
>>11
プレステがサードになるので買ってやって下さい
プレステがサードになるので買ってやって下さい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sc0F0jHO0
>>11
ポニーが発狂してまるでPS最後なの?ってくらい全力FUDしてる
ポニーが発狂してまるでPS最後なの?ってくらい全力FUDしてる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+NOC8Wf0
>>11
ソニーが倒産を発表した
ソニーが倒産を発表した
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOJFEpJ80
未だに毎月アプデ続けてるのに?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41rTF23Y0
>>16
DLC前から用意してるかアンロックなんだろうね
DLC前から用意してるかアンロックなんだろうね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOJFEpJ80
>>19
バグ取りや調整も前から用意してたんやな
流石だわ
バグ取りや調整も前から用意してたんやな
流石だわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fq/f2C60
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOg3BVe90
>>26
クソ野郎だなこいつ
クソ野郎だなこいつ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyl1G0x10
今回の9,000人ものレイオフに対して、多くの人が任天堂はそんなことしねぇ
ってキレ散らかしてるね(任天堂全社員の数より多い)
ってキレ散らかしてるね(任天堂全社員の数より多い)
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T59EPIx30
>>28
9000人ってMS全体なんすけど…
もしかしてゲーム部門だけで9000人って言ってる?
FUD極まってるね
9000人ってMS全体なんすけど…
もしかしてゲーム部門だけで9000人って言ってる?
FUD極まってるね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DbmQrUb0
>>30
ちなMSの社員数は228000人な
ちなMSの社員数は228000人な
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyl1G0x10
>>30
ゲーム部門だけとは言ってないが?
あくまでもそう言ってる外人が散見されるという話
ゲーム部門だけとは言ってないが?
あくまでもそう言ってる外人が散見されるという話
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCqN3iOF0
富士追加が最後の花火だったか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSnPgxIU0
>>29
富士見のリリースノートに日本へのラブレターですって書かれていたんだぜ悲しい
富士見のリリースノートに日本へのラブレターですって書かれていたんだぜ悲しい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ifkWMal0
肝心のFH6もなんかグダってるぽいんだよな
Fableに人員が割かれてるせいなのか未だに発表すらできてない
FH5のディレクターとリードプログラマーは独立してしまったし
Fableに人員が割かれてるせいなのか未だに発表すらできてない
FH5のディレクターとリードプログラマーは独立してしまったし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUN+WHOj0
新エンジンは完成してんだし
次のはホライゾン内にサーキット置けばいいだけの話
次のはホライゾン内にサーキット置けばいいだけの話
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xd+CqlnI0
>>48
挙動はどっち寄りにするんだよ
確実に一方がお亡くなりになるか中途半端になるけどいいの?
挙動はどっち寄りにするんだよ
確実に一方がお亡くなりになるか中途半端になるけどいいの?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CITeMtzf0
Xboxファン、昨日まで「T10を潰れたスタジオ扱いするのは印象操作だ!!」ってファビョってたのに😂
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCewRVks0
>>50
事実そうだろうw
事実そうだろうw
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CITeMtzf0
>>51
まだ敗戦認めれないXboxファンおって草
まだ敗戦認めれないXboxファンおって草
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCewRVks0
>>52
閉鎖した証拠も出せない負け犬ソニーファンちゃんw
もうプレステはヘルダイバーズ2献上で終わってるんだよw
閉鎖した証拠も出せない負け犬ソニーファンちゃんw
もうプレステはヘルダイバーズ2献上で終わってるんだよw
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2U87S3+0
Forza4の頃はGTを完全に殺す勢いだったのに自分が死ぬとはな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+qjBDTn0
>>60
GT5の半分くらいの売上まで迫ってたんだな
GT5の半分くらいの売上まで迫ってたんだな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYrYrzNQd
Horizonは別チーム?
あっちしかプレイしないのであっちが残ってくれてりゃ問題ないんだが
あっちしかプレイしないのであっちが残ってくれてりゃ問題ないんだが
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSnPgxIU0
>>62
FHはPlaygroundってチームが手掛けてるし現在Fableを開発中で残ってる模様
FH6が出るかは怪しい状況
FHはPlaygroundってチームが手掛けてるし現在Fableを開発中で残ってる模様
FH6が出るかは怪しい状況
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZwEkpI1d
モータースポーツよりもホライズンが
もっと言うとグランツーリスモよりも首都高バトルが売れるのを見てもわかる通り
ユーザーが求めてるのは非日常のサーキットレース体験よりも普通の運転体験なんだよ
作ってる側の車マニアからすればレースこそがリアルで体験できないから価値があると思ってるんだろうけど
現代の車離れした現役世代にしてみればそもそも車に乗ること自体が珍しいので
普通にリアルなドライブが体験できることの方がより手が届きそうな現実感があって楽しいんだよね
もっと言うとグランツーリスモよりも首都高バトルが売れるのを見てもわかる通り
ユーザーが求めてるのは非日常のサーキットレース体験よりも普通の運転体験なんだよ
作ってる側の車マニアからすればレースこそがリアルで体験できないから価値があると思ってるんだろうけど
現代の車離れした現役世代にしてみればそもそも車に乗ること自体が珍しいので
普通にリアルなドライブが体験できることの方がより手が届きそうな現実感があって楽しいんだよね
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3ymB5Kb0
車じゃなくて名前の通りだけどモータースポーツ人気が無いんよね
FH5は若者がプレイしてる
車離れは日本だけ
FH5は若者がプレイしてる
車離れは日本だけ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSUx/SxY0
>>75
それはおまえが車を買える人生になれなかっただけの個別案件
それはおまえが車を買える人生になれなかっただけの個別案件
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LjKHDyI0
Xboxファンがモータースポーツ全滅論唱えてるの笑えるw
じゃぁなんでGTは売れてるんだよw
じゃぁなんでGTは売れてるんだよw
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOTFzGWQa
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agQkTVDu0
ファーストパーティなんだから売れ線じゃないゲームとかニッチジャンルのゲームも出すのは当然の仕事じゃん
それを自分の所のファーストゲームが駄目になりそうだからってジャンル全滅論を唱え始めるのはダサいわ
そう言う所の苦労も含めてのプラットフォームビジネスだろ
それを自分の所のファーストゲームが駄目になりそうだからってジャンル全滅論を唱え始めるのはダサいわ
そう言う所の苦労も含めてのプラットフォームビジネスだろ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18SvIpPN0
>>87
任天堂が大して売れもしない割に金のかかるJRPGのゼノブレを作ってるようなもんだな
任天堂が大して売れもしない割に金のかかるJRPGのゼノブレを作ってるようなもんだな
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1NYQ6hVQ0
>>90
あー、アレって単作300万行ってないんだっけ
ゲームパスで販路拡大してくれて良いのになw
あー、アレって単作300万行ってないんだっけ
ゲームパスで販路拡大してくれて良いのになw
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18SvIpPN0
>>91
ゲーパスじゃ全然販路拡大にならないのは大手サードの動き見てりゃ分かる
ゲーパスじゃ全然販路拡大にならないのは大手サードの動き見てりゃ分かる
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FyND9IUX0
>>91
出たよXboxファンの乞食が
出たよXboxファンの乞食が
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsATMiUU0
FHが周回レースゲー何もかも焦土にしたからな
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtxI4M8K0
>>89
一方でOWにしたマリオカートは道中つまんねえからサーキットばかりのがいいって言われてる謎
一方でOWにしたマリオカートは道中つまんねえからサーキットばかりのがいいって言われてる謎
コメント
「元」開発者が「正式」報告とな?
ただの部外者やん
叩いてる暇あったらゲーム遊べよ、ゲーマーなら
>ゲーパスじゃ全然販路拡大にならないのは大手サードの動き見てりゃ分かる
どんどんゲーパスにタイトル追加してくれてるけど