【漁夫の利】MSによってクビにされた優秀な開発者をSONYが大量雇用か?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNRcGTMN0
これ、世界最強のソフトメーカーの誕生になるんじゃねーの?
ハードメーカーにしてソフトメーカー
まさに両刀使い

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZN5A7TtI0
またソニーが力をつけてしまうのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfaDf+2A0
そんな金はない
ごめん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iM0LhNqf0
コンコード3ができるな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRauNP/60
夢は寝てから見ろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Y5NToUg0
さとし、おもちゃ片づけなさーい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLd75+ke0
多くは中国、韓国に流れそう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rseO8j5n0
つまり現時点ではSONYにはソフトウェア開発能力が無いと
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUwVKKFr0
任天堂倒せるのこれ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bj6Lx8oG0
※何割かは任天堂にお邪魔します
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ot28coNT0
SIEもレイオフしてるのに
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/A/J/Yb0
無能な開発者だけ残して優秀者な開発者をクビにするわけねーだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29PzZGnm0
343から結構な数のスタッフが解雇されたときバンジーがウチが再雇用してもいいよ?とか言ってた時の話?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oaJ/ucAf0
なんか過去にもあったような
バンジー。。。うっ頭が・・・
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmyzDNLm0
何で疑問形なんだ?
お前の妄想の中の物語なんだから好きにやればいいじゃないか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpXcoHDy0
ソニーは一つのスタジオ二つに分けて新スタジオ言ってるレベルなのに…そんな金があるわけねーだろw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nt4f912P0
本当のバカなのか…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPL7NJbu0
バンジーみたいに不要な経営陣だけ居残りして開発者抜けるみたいなことはないでしょう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xe/8Fmuk0
レイオフされたのは生成AIで代替できる開発者だぞ
受け入れてどうする?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJjAvmCg0
優秀だったかは知らんが一定の人気はあったジャパンスタジオ潰して大量解雇した時点でそんな余裕ないだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZf0HIch0
優秀ならクビにされません
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KgDaxZP0
仮にしたとして実を結ぶのは何年後だって話だ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptoLZpml0
サンセットオーバードライブ2作ってよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62JQWmhs0

シアトル周辺にあるソニーのスタジオってサカパンバンジーヴァルキリーだっけ
あとバンジーから分離したとこもあったか

まあMSからの最寄りは任天堂のNSTだが

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xe/8Fmuk0
例えばアメリカでレイオフされた開発者が外国の小さなゲーム会社に引っ越して転職するかって話
アメリカ政府の公務員大量解雇と似てる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gnlr9yQ0
屍拾いは任天堂が上手いんだよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tc9dgkgl0
マラソン…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VItagsr0
今アメリカで起こっている事は再編のレイオフじゃなくて崩壊のレイオフだからな
今までとは状況がまったく違う
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WK3DdHRY0
それはないPSちゃんも事業継続耐えられず大量解雇してるから
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJ7LjCqA0
これも植民地化
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+G70VBM30
マイクロソフトとしてはソニーが雇用してくれるからと言ってクビに出来る
ソニーはマイクロソフトから開発者引き抜けると喜ぶ
WIN-WINね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPL7NJbu0
テレビゲーム儲かんねえなしかし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/HTO/110
スタジオ閉鎖してるソニーに囲えるわけねーだろ5500億損失出して
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:803qt2LL0
PSファミリーとか他所の真似してどうなったか知ってるだろ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bf1za8xl0
でまたレイオフするのか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXRvMk5C0
ハードもソフト単価も上がって利益ないし
逆鞘で次世代機はもう無理なんよ
一旦リセットが正解
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvW0sNSt0

バンジーをパニック買いして
レイオフしまくってるソニーにそんなことできるの?
しかも普通は優秀な人間は残すよね?バカなの?

買収時に移ってきた無能を切ったから効率化を図って
よりソニーファンをイライラさせる

それがMicrosoftだよ

なんだかんだソニーファンは
xboxのことが気になってしょうがない

これが現実だよ

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kR81VTb0
コンコードの大爆死だけでも相当なもんだが、
今は5000億で買収したバンジーなんとしないとどうにもならんだろうね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4VR8XAB0
中韓もAI利用でコストカットしてるから行き場所なんて無いんだよなぁ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xe/8Fmuk0
レイオフされたらゲーム業界に再雇用は難しい
独立してインディーズ作るかジョブチェンジするしかない
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWVKUyMs0
マジでもうハードはやめてソフトメーカーになった方が利口やろな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGfZmTM2M
フィールドに草木生やす作業してたような連中かもしれない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICuHr0cw0
MSから離れた開発をソニーが引き取った
バンジーとかどうなりましたか
そもそも優秀な開発スタッフならMSも手放さないだろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onMKc3NG0
向こうのリストラは開発チームごとバサっと行くイメージが強いけど
内々に超優秀な人員をマークしておいて、その人だけリストラ対象から外すということも行われているのだろうか
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPL7NJbu0
開発者雇えば売れるゲームが出来る
なんてのは夢物語だって
ライブサービス10本槍が証明したからな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaJzxu1f0
ジャパンスタジオをクビになった優秀な開発者は任天堂が引き取ったニダ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0RlztZ510
業界人ならソニーの開発チームに対する扱いの悪さは散々見聞きしてるだろうからパナソニック→アイリスオーヤマみたいな流れにはならんと思うがな
棄てられる時はボロ雑巾同様なんだから
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/e7PG0y40
開発者:MSなら一生安泰とゲーム板民が言っていたのに(泣)
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUD4Z5NJr
おっバンジー再びかい?景気良いね
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GaIKTydVM
「利益率の改善」目指してるソニーにそんな金ないだろ
そもそもそいつらAIで置き換えが効く連中だけど…

引用元

コメント

  1. どうせまた飼い殺ししてからのレイオフでしょうね

  2. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJjAvmCg0
    優秀だったかは知らんが一定の人気はあった
    ジャパンスタジオ潰して大量解雇した時点でそんな余裕ないだろ

    あれは金銭の問題と言うより
    『任天堂の猿真似路線を継続したい派閥』VS
    『任天堂とは真逆の洋ゲーAAA路線に行きたい派閥』で
    猿真似路線派閥が敗北したって言う派閥争いの結果だろうから
    金がある無いってのとはちょっと違う気がする
    どん判金ドブである事には変わりないけど。

  3. 逆をやったばっかりじゃないですかー
    MSがレイオフしてるのは重複した営業とかローカライズ部署とかで開発者はあんま辞めてないし、辞めた人は定年か独自スタジオ立ち上げ組だからなあ・・・

  4. レイオフしたばっかなのに、人を雇う余裕なんかないんじゃないの?

  5. またスカイツリー建てて壊せと!?

  6. よくこんなので生きてられるな

  7. ええんやない。米大手テック企業はどこもエンジニア大量解雇中だよ。AIに取って代わられる人材は選び放題だ。AI使ったほうが安くて生産性も良くて品質もいいけどね

    • 開発中止のタイトルがゴロゴロ出て来てる時点でAIどうこうは無理筋だな
      単純に採算が取れる見込みの薄いタイトルを切り捨ててるんだよ

  8. 本スレでも言われているけど本当に有能なら解雇なんてされない…
    解雇されたとしても有能なら自分たちでなんとか出来るから数段落ちる会社に入る位なら自分で新しい動きを生み出す
    そもそも会社のレベル考えたらMSに切られたからといってSIEなんて選ばれない

タイトルとURLをコピーしました