1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfFOp0j90
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfFOp0j90
トゥーキョーゲームスが手がける『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』(以下、ハンドラ)。トゥーキョーゲームスのCEOであり、同作のディレクターも務める小高和剛氏によれば、本作の売れ行きは好調で、倒産の危機は去ったとのこと。
Bloombergが7月12日に公開したインタビューをもとに、各メディアが報じている。
『ハンドラ』は、最終防衛学園に集められた15人の少年少女が100日間の防衛戦を繰り広げる、“極限”と“絶望”のADV+SRPGだ。対応プラットフォームはPC(Steam)およびNintendo Switch。
パブリッシャーはアニプレックスで、『ダンガンロンパ』シリーズ主要開発者が独立して設立したトゥーキョーゲームスと、メディアビジョンが開発を担当する。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfFOp0j90
本作は2025年4月24日にリリースされた。『ダンガンロンパ』で有名な小高氏と、『極限脱出』シリーズなどの打越鋼太郎氏がタッグを組んだということもあり、話題のタイトルとしてSteam同時接続者数ではピーク時1万人を超える人気を見せた(SteamDB)。
また100種類に渡って用意されたエンディングや、そこに至るまでのさまざまな物語などが重厚だとして好評を獲得。
Steamユーザーレビューでは約5000件中88%の好評率で、「非常に好評」ステータスを獲得するなど、評価面でも好調となっている。
今回Bloombergが小高氏にインタビューしたところによれば、本作がリリースされる前には、各所から多額の資金を借りていたのだという。
しかし現在『ハンドラ』の売上は好調で、「破産の危機」はひとまず去ったと述べている
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uMYNq++0
ほんまかいな
steamで売れてるのか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERvFdggW0
1位(初登場) Switch HUNDRED LINE -最終防衛学園-
26732本(累計26732本)/アニプレックス/2025年4月24日
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kmz6CNbm0
>>7
それくらいSwitchで売れたならまあ安全圏かなくらいの予算感だわな
Steamだと同じかそれ以下くらいだなって感じのゲーム
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbH0USYp0
>>7
パケ累計で3万5000、DL含めて6万、Steam込みで10万ってところかな?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRiBdlZk0
もうソシャゲには手を出すなよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrTuKWDj0
switchなんかいらなかったな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlbF63uzr
ハンドラ売れたのか面白いからね出来良いよ
ルートによって酷すぎるのあるがw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1tUiNAx0
これで次回もSwitch+PCか
まぁこの2つで9割カバーできるからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EfSko79H0
結局これって面白かったの?
ようやく殻破れた?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJnsI3kn0
売れたんなら良い事だが、毎回のように融資受けて作るのは不安定だしメンタル的にもよろしく無いな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:at03z7SdH
採算とれる程度は売れたのか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66MZxEgv0
選択と集中がうまくはまった感じだね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RZ2vr3k0
開発担当のトライブナイン大爆死の方が影響大きそうな気がするな 即サ終で新キャラとかの予定(稼ぎ)無いんだろ?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9YIxbP80
>>20
トライブナインは原作だけだよ
開発運営はアカツキ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1tUiNAx0
シナリオは結構面白い
キャラもまぁまぁ
ボリュームはある
SRPG部分とすごろく部分はボリュームの水増しに使われてるだけで大して面白くない
全体的にはこれまでの作品と同じで『良ゲー止まり』『小高と小松崎のファン向け』
でもこれで良いと思う
結局求められてるのはダンロン系の作風で、ワールズエンドクラブみたいなのは誰も欲しがらない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wopWgIF60
ひたすら劣化ダンガンロンパ出して何がしたいんこの会社
ダンロン作りたいならスパチュン辞めんなや
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kmz6CNbm0
>>24
小太りの銀行「当たるのそれ?」
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlbF63uzr
ダンロンより全然面白いぞw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNNysxwO0
はあ…
コロシアイが見たいな
学級裁判をやりたいな
えぐい死刑演出をみたいな
どんでん返しのラストはどうでもいいんだよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlbF63uzr
この感想でプレイしてないのがわかるw
安くなってると思うしボリュームあるから買えば良い2週目くらいまではSRPG部分もかなり面白いよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUYpYqUL0
ダンガンロンパ個人的につまらない思ったクチなのでハンドレッドラインは気になってるけど買ってない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kmz6CNbm0
>>31
胸糞はめちゃくちゃ軽減されてるというかダンロン以外はそこまで胸糞でもないと思うよ
それ以外が気に食わんのなら知らん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSMfj66Q0
被害者が多いって事か
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlFDdvCQ0
PS5で出したら3000しか売れないからなw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDwQS/DnM
レインコードを爆死させたハードPS5
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCCOUmPwd
令和に恩義やらかすとどれだけ地獄の立て直しになるのかよくわかりましたね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vT6Ohi3a0
PS5ハブで倒産回避
まともに商売考えれば助かるってことだな
引用元
コメント
逆を言えば『PS5にオールイン』は滅茶苦茶危険だって事だぞ
これまでのPS5独占の爆死ぶりを見るにPS5で実際に
ゲームをプレイしてるユーザーは少ない
ポルノハブ視聴目的なのかそもそも海外に大量に転売されて
国内は枯渇してるのかそれは知らんが確かなのは
今PS5独占は遅効性どころか即効性の毒でしかないと言う事だ
しかもPS5で製作となれば超高額の膨れ上がる開発費もセットになる
それで開発費が回収出来なかったら……?
PSで出してたら倒産してたな
借金してまで作って倒産免れたんなら採算取れるどころかもっとちょっと先まで儲けられたんだろうね
これからもファンが求めるものを求められてるハード媒体で出していけば軌道に乗るでしょ
そして信用を確固たるものにするにはPSとかいうソフトの売れない尿漏れハードには出さないことだな
2602本なんだよなぁ…
買ってくれないと潰れると言い始めた時はハァ?なんだこいつと思ったけど
買ってくれてありがとうが言えるならまぁええわ
ただこいつ問題発言多いからなぁ…