1: :2017/09/06(水) 11:40:54.80 ID:
PS4版準拠になるのことが確定みたいな風潮だけど、公式では一言もそんなこと言ってなくね?
3DS後継機としてスイッチが普及してるんだから無理してPS4版準拠にする必要はないどころか
3DS版のアッパーバージョンの方が客層に合うんでないか?
海外版ではフルボイスと難易度調整は必須だろうから、PS4版の完全版はPS4で出す気配が、プンプンするしねw
3DS後継機としてスイッチが普及してるんだから無理してPS4版準拠にする必要はないどころか
3DS版のアッパーバージョンの方が客層に合うんでないか?
海外版ではフルボイスと難易度調整は必須だろうから、PS4版の完全版はPS4で出す気配が、プンプンするしねw
3: :2017/09/06(水) 11:45:34.87 ID:
光源処理とか水の表現とか無駄に頑張ってるとこ抑えれば動きそうじゃない?
むしろPS4でなんであんなぶつ切りマップでロード長いのかよくわからん
むしろPS4でなんであんなぶつ切りマップでロード長いのかよくわからん
8: :2017/09/06(水) 11:57:05.74 ID:
>>3
それやってまでPS4版を無理に持ってくる必要はあるの?
3DS版だって補完する必要はあると思うよ?
ここでスイッチにPS4版を持ってきたら、スイッチソフトの要求スペックが跳ね上がって
3DSのサードがスイッチでなくスマホに流出するのを増やすだけだと思うわ
それやってまでPS4版を無理に持ってくる必要はあるの?
3DS版だって補完する必要はあると思うよ?
ここでスイッチにPS4版を持ってきたら、スイッチソフトの要求スペックが跳ね上がって
3DSのサードがスイッチでなくスマホに流出するのを増やすだけだと思うわ
27: :2017/09/06(水) 12:29:28.54 ID:
>>8
携帯機向けにグレードダウンして移植っていうのは意味のあることだと思うよ
携帯機向けにグレードダウンして移植っていうのは意味のあることだと思うよ
31: :2017/09/06(水) 12:33:21.69 ID:
>>27
それなら尚更3DS版ベースでアップグレードで良いだろ
高頭身のテカテカグラのPS4版準拠が本当にスイッチユーザー層と相性が良いの?
それなら尚更3DS版ベースでアップグレードで良いだろ
高頭身のテカテカグラのPS4版準拠が本当にスイッチユーザー層と相性が良いの?
36: :2017/09/06(水) 12:36:33.21 ID:
>>31
3DS版アップグレードでどんなユーザーが買うと思うの?
3DS版アップグレードでどんなユーザーが買うと思うの?
45: :2017/09/06(水) 12:44:22.93 ID:
>>36
3DS版の方が売れてるのに、3DSベースに需要がないと言いきるあたりが謎過ぎるw
低頭身の方がDQらしいという声もあるから、そっちじゃ駄目な理由がない
3DS版の方が売れてるのに、3DSベースに需要がないと言いきるあたりが謎過ぎるw
低頭身の方がDQらしいという声もあるから、そっちじゃ駄目な理由がない
49: :2017/09/06(水) 12:48:24.17 ID:
>>45
だからどんなユーザーが買うと思うのって聞いてるんだけど?
だからどんなユーザーが買うと思うのって聞いてるんだけど?
54: :2017/09/06(水) 12:56:16.53 ID:
>>49
逆にPS4版が正解だという根拠は?
スイッチはPS4の競合ハードなのか3DS後継機の携帯ハードなのか、俺は日本では後者だと見なされてると思う
逆にPS4版が正解だという根拠は?
スイッチはPS4の競合ハードなのか3DS後継機の携帯ハードなのか、俺は日本では後者だと見なされてると思う
4: :2017/09/06(水) 11:47:27.64 ID:
グラ一新した2D版が理想
6: :2017/09/06(水) 11:50:46.04 ID:
オワステ版ならいらねえや
2Dアニメ完全版がよい
2Dアニメ完全版がよい
7: :2017/09/06(水) 11:54:02.28 ID:
PS4ベースでグラフィックの質落ちてもかまわんよ
クソ長いロードや3D酔いが解消されていればそっちの方が喜ぶプレイヤー多い
クソ長いロードや3D酔いが解消されていればそっちの方が喜ぶプレイヤー多い
9: :2017/09/06(水) 11:58:37.94 ID:
2Dのモンスターをアニメさせるのってそんな大変かなあ?
色数はSFCより増えてる気はするけぢ
色数はSFCより増えてる気はするけぢ
56: :2017/09/06(水) 12:59:07.65 ID:
>>9
そのぶん絵描かなきゃいけないのに
大変じゃないわけない
そのぶん絵描かなきゃいけないのに
大変じゃないわけない
10: :2017/09/06(水) 11:58:40.66 ID:
スイッチ版の売上でどれだけPS4に比べてスイッチがサードのソフト売れるかわかるね
11: :2017/09/06(水) 12:00:35.58 ID:
3DSの高解像度版きぼんぬ
12: :2017/09/06(水) 12:00:45.35 ID:
SwitchはSwitchで新しいバージョンになるんじゃないの?
16: :2017/09/06(水) 12:12:20.78 ID:
>>12
そんなことするなら、さっさと完全新作の12を出してくれる方が絶対マシだから一番可能性が低い
スイッチは携帯機として見れば2世代分くらい飛躍しとるから
ここでスイッチソフト=据置用ソフトで完全に定着させられたら、3DSでメインで展開していたキッズゲーとかの行き場がなくなる
DQにとっても12出すときに3DS版11みたいなのを出すハードがなくなるとそれもそれでキツい
そんなことするなら、さっさと完全新作の12を出してくれる方が絶対マシだから一番可能性が低い
スイッチは携帯機として見れば2世代分くらい飛躍しとるから
ここでスイッチソフト=据置用ソフトで完全に定着させられたら、3DSでメインで展開していたキッズゲーとかの行き場がなくなる
DQにとっても12出すときに3DS版11みたいなのを出すハードがなくなるとそれもそれでキツい
13: :2017/09/06(水) 12:02:08.70 ID:
3DSは1世代どころか2世代古いからな・・・かなり劣化はするだろうけど、世代的に近いPS4基準だろう
後発だから独自の追加要素をいれるとして、いつ頃出るんだろうな
後発だから独自の追加要素をいれるとして、いつ頃出るんだろうな
14: :2017/09/06(水) 12:04:55.88 ID:
ドラクエ10のNPCハイポリモデルでいいよ
システムは3DS準拠で
ボウガンアドベンチャーとかマジでいらん。何にために実装したんだあれ
ボクの作った美しいフィールドを隅々まで見てね!ってことか?
システムは3DS準拠で
ボウガンアドベンチャーとかマジでいらん。何にために実装したんだあれ
ボクの作った美しいフィールドを隅々まで見てね!ってことか?
15: :2017/09/06(水) 12:06:27.72 ID:
移植に難航してるのみると当初はPS4版だったけど
性能低すぎて3DS版ベースになってるかと
性能低すぎて3DS版ベースになってるかと
19: :2017/09/06(水) 12:17:16.70 ID:
3DS版はするならスマホ移植じゃないか
Switch版はPS4版のグラをトゥーン調に変えるとかいじったやつだろう
おまけで2D版の移植、めちゃめちゃおまけで3DS版の移植があるかも、ぐらいじゃね
Switch版はPS4版のグラをトゥーン調に変えるとかいじったやつだろう
おまけで2D版の移植、めちゃめちゃおまけで3DS版の移植があるかも、ぐらいじゃね
26: :2017/09/06(水) 12:28:26.50 ID:
>>19
だからそんなの完全新作を作る並の手間をかけるならそれはもう12でよくね?
あんな糞長い11をもう一度やりたがるなんて相当な暇人くらいだし
そうまでして11を引っ張る理由は何なんだよ?
だからそんなの完全新作を作る並の手間をかけるならそれはもう12でよくね?
あんな糞長い11をもう一度やりたがるなんて相当な暇人くらいだし
そうまでして11を引っ張る理由は何なんだよ?
21: :2017/09/06(水) 12:18:59.54 ID:
公式では出すとすら言ってないけどね
24: :2017/09/06(水) 12:19:55.30 ID:
>>21
それは言ってる
それは言ってる
23: :2017/09/06(水) 12:19:16.10 ID:
素直に2Dで出してくれ
2.5Dでもいいけど
2.5Dでもいいけど
25: :2017/09/06(水) 12:28:11.40 ID:
スクエニがどのユーザーにリーチしたいかっていうと3DS持ってるけどドラクエ買ってない、あるいは3DSもPS4も持ってないって層でしょ
PS4持ってるけど買ってないユーザーにSwitch移植で買ってもらえるとは思えないし
とすると3DS版移植で勝負するのは考えにくい
PS4持ってるけど買ってないユーザーにSwitch移植で買ってもらえるとは思えないし
とすると3DS版移植で勝負するのは考えにくい
29: :2017/09/06(水) 12:32:28.22 ID:
見た目的には中間ぐらいが理想的なんだけど
そんな手間かけないだろうな
そんな手間かけないだろうな
33: :2017/09/06(水) 12:35:40.40 ID:
流石にグラは落ちるんだろうけど
PS4ベースを実現出来ないって事はないだろう
PS4ベースを実現出来ないって事はないだろう
40: :2017/09/06(水) 12:39:51.03 ID:
>>33
最初からスイッチ前提で開発してたならまだしも、後からねじ込んできてPS4用に開発してきたソフトをスイッチで出せというのは無理がある
そもそもスイッチが据置機なのか携帯機なのかどっちなのかという問題も大きいし、ここで無理に据置向けだ強調することは国内ではデメリットも大きいだろ
最初からスイッチ前提で開発してたならまだしも、後からねじ込んできてPS4用に開発してきたソフトをスイッチで出せというのは無理がある
そもそもスイッチが据置機なのか携帯機なのかどっちなのかという問題も大きいし、ここで無理に据置向けだ強調することは国内ではデメリットも大きいだろ
35: :2017/09/06(水) 12:36:27.31 ID:
散々、PS4版をこき下ろした手前
素直にPS4版ベースじゃなきゃ嫌だと言えない豚さん
素直にPS4版ベースじゃなきゃ嫌だと言えない豚さん
39: :2017/09/06(水) 12:39:28.55 ID:
結局出ないパターンはありますか?
41: :2017/09/06(水) 12:40:50.89 ID:
すれ違い機能ないんだからPS4版の劣化移植しかありえないと思うんだが
44: :2017/09/06(水) 12:43:10.80 ID:
>>41
時渡りは別にすれちがいなくてもできるぞ
時渡りは別にすれちがいなくてもできるぞ
42: :2017/09/06(水) 12:40:52.46 ID:
3DS版買って11良かったのでPS4版がほしくなるも、スイッチ版の仕様を見てから…と購入に踏み切れないでいる
気になるなあ
気になるなあ
43: :2017/09/06(水) 12:43:10.17 ID:
3DS版ベースってのが商業的にどういう勝算があるのかよくわからん
48: :2017/09/06(水) 12:48:01.77 ID:
>>43
3DS版ベースに勝算がないなら、スイッチが3DSの受け皿になれないということなので
3DS後継機か他に出ないならかなり深刻な問題になってくるんだけど?
3DS版ベースに勝算がないなら、スイッチが3DSの受け皿になれないということなので
3DS後継機か他に出ないならかなり深刻な問題になってくるんだけど?
53: :2017/09/06(水) 12:54:22.77 ID:
>>48
むしろ勝算の詳細を知りたい
しかたなく出すっていう義務なら義務でいいけど
むしろ勝算の詳細を知りたい
しかたなく出すっていう義務なら義務でいいけど
47: :2017/09/06(水) 12:45:55.27 ID:
普通にPS4版にフラスαだろ
57: :2017/09/06(水) 13:00:52.09 ID:
基本PS4版で時渡り+他キャラと結婚追加なら
PS派の自分もスイッチ買っちゃいそうだわ
PS派の自分もスイッチ買っちゃいそうだわ
59: :2017/09/06(水) 13:04:17.88 ID:
まさかのPS4版3DS版(3D、2D)全部入りだったりして
60: :2017/09/06(水) 13:05:50.13 ID:
>>59
それは容量的に無理だろ
それは容量的に無理だろ
61: :2017/09/06(水) 13:06:38.97 ID:
スイッチユーザーはPS4より3DSを所持している可能性が高いので
DQ11もPS4版より3DS版をプレイしている可能性が高い
だから商品としてはPS4版をベースにしたほうが違いがあって売れる
DQ11もPS4版より3DS版をプレイしている可能性が高い
だから商品としてはPS4版をベースにしたほうが違いがあって売れる
64: :2017/09/06(水) 13:09:07.47 ID:
>>61
まあこれが素直な考え方だよね
憶測にしか過ぎないとはいえ一番無理がない予測
まあこれが素直な考え方だよね
憶測にしか過ぎないとはいえ一番無理がない予測
65: :2017/09/06(水) 13:11:06.33 ID:
>>61
それはスイッチを据置ハードとして買ってる層の場合だろ
そもそもスイッチ自体が携帯機なのか据置機なのかどっちなのかってことだ
携帯機ユーザーもこれから取り込んでいくなら、高頭身テカテカグラを標準イメージにするのは本当に正しい戦略とでも?
それはスイッチを据置ハードとして買ってる層の場合だろ
そもそもスイッチ自体が携帯機なのか据置機なのかどっちなのかってことだ
携帯機ユーザーもこれから取り込んでいくなら、高頭身テカテカグラを標準イメージにするのは本当に正しい戦略とでも?
74: :2017/09/06(水) 13:19:01.52 ID:
>>65
3DS自体も既にピークアウトしてることを忘れてね?
今必要なのはむしろ新型携帯機なんだが、スイッチは携帯機なのか据置機なのかいまいちはっきりしない
任天堂信者自身がPS4版の高頭身テカテカグラはDQらしくないと散々主張してきたし、
実際にそこに抵抗のない層はとっくにPS4版を買ってるだろうから
DQとしての今後を考えると無理にPS4版ベースにすることが果たして正解なのかだよ
3DS自体も既にピークアウトしてることを忘れてね?
今必要なのはむしろ新型携帯機なんだが、スイッチは携帯機なのか据置機なのかいまいちはっきりしない
任天堂信者自身がPS4版の高頭身テカテカグラはDQらしくないと散々主張してきたし、
実際にそこに抵抗のない層はとっくにPS4版を買ってるだろうから
DQとしての今後を考えると無理にPS4版ベースにすることが果たして正解なのかだよ
105: :2017/09/06(水) 13:41:06.48 ID:
>>65
スクエニが今後のことを重要視してスイッチ版DQ11の仕様を決めるのなら
スイッチタイトルはPS4とのマルチが多くなるのだろうからPS4とのマルチ環境を構築したほうがいいと考えるだろう
スクエニが今後のことを重要視してスイッチ版DQ11の仕様を決めるのなら
スイッチタイトルはPS4とのマルチが多くなるのだろうからPS4とのマルチ環境を構築したほうがいいと考えるだろう
70: :2017/09/06(水) 13:16:43.41 ID:
>>61
DQHの売上を見るとそうとは言い切れない気もする。
(売れなかったのは)値段が高いってのもあるが
DQHの売上を見るとそうとは言い切れない気もする。
(売れなかったのは)値段が高いってのもあるが
72: :2017/09/06(水) 13:17:56.85 ID:
>>70
アーリーアダプターなら全機種持ちの可能性も高いしな
アーリーアダプターなら全機種持ちの可能性も高いしな
63: :2017/09/06(水) 13:08:10.17 ID:
3DS版のリマスターだろ
性能としてはそれが限界
性能としてはそれが限界
67: :2017/09/06(水) 13:13:40.88 ID:
まあ全部入りは冗談としてPS4版ベース+時渡りの迷宮追加くらいはありそうじゃない
10の冒険の書だけ2つしかなかったのも気になるし
10の冒険の書だけ2つしかなかったのも気になるし
71: :2017/09/06(水) 13:17:11.65 ID:
年末に来ねえかなあ
色々ベストな時期だと思うが
色々ベストな時期だと思うが
77: :2017/09/06(水) 13:20:48.44 ID:
>任天堂信者自身がPS4版の高頭身テカテカグラはDQらしくないと散々主張してきたし
ゲハに染まりすりぎ
PS4もってるけど据え置きめんどいんで携帯機でできるのは
ほぼ携帯機しか買いませんが?
80: :2017/09/06(水) 13:24:34.17 ID:
>>77
いや、そういう層がいるからわざわざドット版までつくってるんだけど?
3Dモードにしてもリメイク8と同じ頭身にしようと思えば出来ただろうけど
敢えてそうしなかったのは任天堂ハードには高頭身グラを好まないユーザーが多いと判断したからだ
で、スイッチに集まってるのはPS4と同じ高頭身テカテカグラを嗜好するユーザーかな?
いや、そういう層がいるからわざわざドット版までつくってるんだけど?
3Dモードにしてもリメイク8と同じ頭身にしようと思えば出来ただろうけど
敢えてそうしなかったのは任天堂ハードには高頭身グラを好まないユーザーが多いと判断したからだ
で、スイッチに集まってるのはPS4と同じ高頭身テカテカグラを嗜好するユーザーかな?
86: :2017/09/06(水) 13:29:12.91 ID:
>>80
だから高頭身グラを好まないユーザーがいるとするなら
3DSでもう買ってるって
だから高頭身グラを好まないユーザーがいるとするなら
3DSでもう買ってるって
94: :2017/09/06(水) 13:33:41.18 ID:
>>86
だったらPS4版を好む層はとっくに買ってる
値段はPS4もスイッチも3万超えだし、携帯制があると言ってもスイッチを外でやってる奴なんてほとんど見かけない
それとPS4ベースでスイッチ版11を出すなら12はどうするの?
低頭身の3DS版は出さずに高頭身グラだけで勝負するの?
だったらPS4版を好む層はとっくに買ってる
値段はPS4もスイッチも3万超えだし、携帯制があると言ってもスイッチを外でやってる奴なんてほとんど見かけない
それとPS4ベースでスイッチ版11を出すなら12はどうするの?
低頭身の3DS版は出さずに高頭身グラだけで勝負するの?
98: :2017/09/06(水) 13:37:27.50 ID:
>>94
>PS4版を好む層はとっくに買ってる
PS4はそこまで普及しきっているとは言えない
だからこそ3DS版が出たわけで
>PS4版を好む層はとっくに買ってる
PS4はそこまで普及しきっているとは言えない
だからこそ3DS版が出たわけで
99: :2017/09/06(水) 13:37:33.82 ID:
>>94
外もちはこび前提で携帯機好むと思ってる奴まだいるんだな
家の中で携帯できるってのがでかいんだが
外もちはこび前提で携帯機好むと思ってる奴まだいるんだな
家の中で携帯できるってのがでかいんだが
100: :2017/09/06(水) 13:37:35.54 ID:
>>94
12の時代に3DSが現役のわけないだろ・・・w
次の世代はマルチするにしても、PS4かPS5とスイッチ、3DSみたいな低スペで2画面のような独自性もないから
11のような2本作るほどの手間はかからんだろう
12の時代に3DSが現役のわけないだろ・・・w
次の世代はマルチするにしても、PS4かPS5とスイッチ、3DSみたいな低スペで2画面のような独自性もないから
11のような2本作るほどの手間はかからんだろう
109: :2017/09/06(水) 13:44:35.24 ID:
>>100
12が出るときにスイッチを今回の3DS版の役割を担わせるなら、スイッチ版11はやはり3DS版ベースになる可能性もあるんでないの?
3DSでもリメイク8みたいな高頭身に出来なくはないだろうに敢えてそうしなかったのは、ライト層には低頭身の方が受けが良いって判断だからじゃねぇの?
スイッチにPS4版を持って来いとうるさい連中はそこはどう考えてんの?
12が出るときにスイッチを今回の3DS版の役割を担わせるなら、スイッチ版11はやはり3DS版ベースになる可能性もあるんでないの?
3DSでもリメイク8みたいな高頭身に出来なくはないだろうに敢えてそうしなかったのは、ライト層には低頭身の方が受けが良いって判断だからじゃねぇの?
スイッチにPS4版を持って来いとうるさい連中はそこはどう考えてんの?
112: :2017/09/06(水) 13:46:48.98 ID:
>>109
等身変えたのはPS4との差別化のためだろ
等身変えたのはPS4との差別化のためだろ
119: :2017/09/06(水) 13:53:48.30 ID:
>>109
3DSは低スペ過ぎて作り直しが必要だったからああなっただけよw
スイッチくらいのスペックがあって、マルチの障害になるようなギミックもあんまないなら普通に劣化させただけのマルチで事足りる
わざわざ2つ作るような真似はもうしなくてもいいだろうw
3DSは低スペ過ぎて作り直しが必要だったからああなっただけよw
スイッチくらいのスペックがあって、マルチの障害になるようなギミックもあんまないなら普通に劣化させただけのマルチで事足りる
わざわざ2つ作るような真似はもうしなくてもいいだろうw
87: :2017/09/06(水) 13:29:57.20 ID:
>>80
つーかぶっちゃけ好き好んで3DS版の糞グラ狭いフィールドでやりたい、なんて奴はおらんやろw
だからこそPS4版があんなに3DS版と競ってたわけだしなー
本来なら日本では携帯機の方が遥かに数が出やすい、普及率にも4倍以上差がある状態であんだけ売上が近いのは
どうせドラクエやんならグラが良い方がいい、ってユーザーが多かったからじゃろw
つーかぶっちゃけ好き好んで3DS版の糞グラ狭いフィールドでやりたい、なんて奴はおらんやろw
だからこそPS4版があんなに3DS版と競ってたわけだしなー
本来なら日本では携帯機の方が遥かに数が出やすい、普及率にも4倍以上差がある状態であんだけ売上が近いのは
どうせドラクエやんならグラが良い方がいい、ってユーザーが多かったからじゃろw
78: :2017/09/06(水) 13:22:41.69 ID:
インターナショナル版出すタイミングで出しそうだしPS4版いじったやつじゃねーの
81: :2017/09/06(水) 13:26:01.58 ID:
言いたいこと決まってるならスレタイに入れとけば?
92: :2017/09/06(水) 13:33:13.72 ID:
自分がグラ厨だからって誰もがグラでゲーム選ぶと思うなよ
3DSにだった高頭身ゲー普通にあるんですが
つかドラクエ8リメある時点で何を今更
3DSにだった高頭身ゲー普通にあるんですが
つかドラクエ8リメある時点で何を今更
>>81
あーこいつスレたてた奴なのか
結論ありきじゃんアホだわぁ
84: :2017/09/06(水) 13:27:05.19 ID:
頭身やモデリングがおかしいのなんて
10の学園や4の新キャラでも散々突っ込まれまくっとるわ
完全に鳥山キャラのフォルムではないからな
当然の違和感に言及されただけで任天堂信者ガーってどんだけアホなん
10の学園や4の新キャラでも散々突っ込まれまくっとるわ
完全に鳥山キャラのフォルムではないからな
当然の違和感に言及されただけで任天堂信者ガーってどんだけアホなん
85: :2017/09/06(水) 13:29:12.16 ID:
>>84
そうは言ってもスイッチ向けに頭身を調整するのも期待出来ないってw
そうは言ってもスイッチ向けに頭身を調整するのも期待出来ないってw
89: :2017/09/06(水) 13:30:53.12 ID:
開発が動かすのに苦労してるみたいな発言してるしPS4版準拠だろ
わざわざSwitchだけに1からグラを書き起こすよりはコストとしてもマシなんじゃないの
わざわざSwitchだけに1からグラを書き起こすよりはコストとしてもマシなんじゃないの
個人的には追加要素つけた海外版の逆輸入版をインターナショナルとしてPS4/Switchで同時発売
みたいなことになると思ってるけど
90: :2017/09/06(水) 13:31:41.57 ID:
DQ10やってると広いだけで何も無いフィールド嫌がる人も結構いると思うが
91: :2017/09/06(水) 13:32:22.97 ID:
触手ボギーと呪われしプリンセス編ならどっちベースでもいい
93: :2017/09/06(水) 13:33:35.40 ID:
スイッチ版はPS4版の劣化移植
その代わりフルボイスと新しいシナリオやダンジョンをプラス
これだな
その代わりフルボイスと新しいシナリオやダンジョンをプラス
これだな
96: :2017/09/06(水) 13:35:21.17 ID:
>>93
リメイクじゃないんだからボイスはないだろうw
後発だから、ある程度独自の需要を出すためにも追加要素はあるだろうけど
リメイクじゃないんだからボイスはないだろうw
後発だから、ある程度独自の需要を出すためにも追加要素はあるだろうけど
95: :2017/09/06(水) 13:34:19.86 ID:
モンハンダブルクロスもそうだけど
3DS版のグラは携帯機だからこそ許されるのであって
わざわざテレビの大画面でやりたいとは思わない
3DS版のグラは携帯機だからこそ許されるのであって
わざわざテレビの大画面でやりたいとは思わない
101: :2017/09/06(水) 13:39:03.03 ID:
>>95
で、スイッチは据置機なのか携帯機なのかどっちなのかってことだが?
で、スイッチは据置機なのか携帯機なのかどっちなのかってことだが?
107: :2017/09/06(水) 13:41:26.27 ID:
>>101
据え置き相当のグラが携帯できるってのがウリの一つだろ
据え置き相当のグラが携帯できるってのがウリの一つだろ
97: :2017/09/06(水) 13:36:09.96 ID:
そもそも3DS版準拠ならスイッチに出す意味無いしなw
102: :2017/09/06(水) 13:39:03.36 ID:
DQ11最大の隠し球、PS4版を基調にしたスイッチ版専用トゥーン調グラフィックだろ
これで更に売れる
これで更に売れる
104: :2017/09/06(水) 13:41:04.93 ID:
PS4版を移植したかったけど性能不足で出来なくて
モンハンXXみたく3DS版の移植に落ち着くんじゃ無いですかね
モンハンXXみたく3DS版の移植に落ち着くんじゃ無いですかね
111: :2017/09/06(水) 13:45:47.95 ID:
>>104
MHXXみたく売れてないものを手本にすんの?
MHXXみたく売れてないものを手本にすんの?
108: :2017/09/06(水) 13:43:00.72 ID:
スイッチ版のDQ10に合わせて発売日発表あるかな?
110: :2017/09/06(水) 13:45:36.96 ID:
>>108
PS4版のように11→10と誘導するのがスクエニの最大の目的だったろうけど
TGSにDQ11の出展がないので時期的に無理そう
PS4版のように11→10と誘導するのがスクエニの最大の目的だったろうけど
TGSにDQ11の出展がないので時期的に無理そう
116: :2017/09/06(水) 13:49:53.35 ID:
11どころかドラクエ自体プレイした事ねえだろという勢いで具体的な話が一切出てこないけど
そんなハイパーエアプ野郎が一体何を語りたくてこんなスレ立てたんですかね…
そんなハイパーエアプ野郎が一体何を語りたくてこんなスレ立てたんですかね…
117: :2017/09/06(水) 13:51:06.39 ID:
FF15みたいにスマホへの移植を前提としたUnity版になったりして
121: :2017/09/06(水) 14:06:25.65 ID:
内容をやった上で言わせて貰うと、10年後くらいのリメイクならまだしも、半年やら1年後の後発完全版をわざわざ買い直してやる層なんて相当限られると思うわ
良くも悪くもボリュームがありすぎるから一回やれば十分なところはある
良くも悪くもボリュームがありすぎるから一回やれば十分なところはある
126: :2017/09/06(水) 14:24:12.82 ID:
>>121
となると売れてる方移植するのは更に悪手だよね
となると売れてる方移植するのは更に悪手だよね
123: :2017/09/06(水) 14:10:36.81 ID:
PS4でミリオン行ったのに今更性能で大幅に劣るスイッチで出ても大して売れねーだろ
129: :2017/09/06(水) 14:29:03.36 ID:
>>123
switch版のDQH買ったけど、PS4版との差は思ったより感じなかったな。
勿論PS4版も買った上での感想
switch版のDQH買ったけど、PS4版との差は思ったより感じなかったな。
勿論PS4版も買った上での感想
124: :2017/09/06(水) 14:12:28.52 ID:
3DS版の時渡がPS4並のグラで遊べます!
ってのが売りになるのかな・・・?
ってのが売りになるのかな・・・?
125: :2017/09/06(水) 14:18:19.45 ID:
>>124
なんかもっと大きな追加要素あるかもね
PS4が思ったほど普及しなかったからスイッチへの期待は大きいだろうし
なんかもっと大きな追加要素あるかもね
PS4が思ったほど普及しなかったからスイッチへの期待は大きいだろうし
128: :2017/09/06(水) 14:26:45.06 ID:
海外版ついでにいろいろ修正して
PS4とswitchでだすんじゃないの?
FFとかでよくやってたやつ
PS4とswitchでだすんじゃないの?
FFとかでよくやってたやつ
131: :2017/09/06(水) 14:30:37.67 ID:
でも実質2本作ってるんだしいつも通リの売上じゃ困るんじゃないの
134: :2017/09/06(水) 14:36:54.36 ID:
>>131
3DS版なんて片手間で過去作流用してるからそんなに金かかってないだろ
3DS版なんて片手間で過去作流用してるからそんなに金かかってないだろ
133: :2017/09/06(水) 14:35:24.12 ID:
3DS版の3DモードのHDリマスターです
135: :2017/09/06(水) 14:37:03.38 ID:
スクエニ三宅が、スイッチ版DQ11は技術的調整に時間がかかってるって言ってるんだから
ほぼPS4版ベースで確定だろ
ほぼPS4版ベースで確定だろ
136: :2017/09/06(水) 14:38:29.94 ID:
>>135
よくわからんけど、その文章だとSwitchオリジナル版とも読めるんじゃないか?
よくわからんけど、その文章だとSwitchオリジナル版とも読めるんじゃないか?
137: :2017/09/06(水) 14:41:19.91 ID:
新規のグラならPS4のなんかひょろっとした
モデリング直して
モデリング直して