マリオオデッセイ→バナンザって、ゲームとしてのレベルが下がりすぎじゃね?ただ破壊するだけだろ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myJ6cqKn0
任天堂の社員のレベルが落ちてきてるのか?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myJ6cqKn0
オデッセイはキャプチャでほとんどすべての敵になってたんだぞ
それで多種多様なアクションを披露してた
バナンザは破壊だけかよ、つまんね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9XDuxHg0
それマリオオデッセイをただ帽子投げるだけって言ってるようなもんやで
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myJ6cqKn0

バナンザ「何でも破壊出来ます」
マイクラ「何でも破壊できます、何でも作れます、無限の世界です」

雲泥の差

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5fHOr+QM
人生破壊者は言うことが違うな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gU7ZP8t30
任天堂ファン「スクエニガー」
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37z3j/DP0
ただ破壊するだけのゲーム
それを40年近くPSサードは作れなかったね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myJ6cqKn0
ポリーンの存在が売上の9割をになってるだろ
過去のドンキーと比べても顔がダサくなって、気に入らんわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myJ6cqKn0
ああ、Switch2はまだ買ってねえよ
だがな、マリオオデッセイ、ゼルダブレワイ、ゼルダティアキンなどをやって俺は歓喜したよ
バナンザのつまらない発想はなんだ?ポリーンがいなきゃ誰も買わねえよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37z3j/DP0
結局何の文句なの?これ
俺が買えなくて悔しいってだけ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4U20uTn20
やってなきゃ分からんよな
やり始めたら止まらんのよこれが
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZdg1uRP0
それはTeamASOBIに既に指摘されてる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyfbxxFS0
仕事なんだからしゃあないだろ
暇だったら構ってやればいい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lbTf4mS0
imgur.com/QfJcUhi.jpeg
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ONzejEC0
マリオデが神ゲーすぎたんや
あんなの越えられんやろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucuY+5+40
RTAも面白いから、長く遊ばれるゲームになると思うで
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0ZGn00f0
だから売れなかった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1d5ZOAu0
地面から土塊引っこ抜いて
敵に投げつけられる時点で
今までのゲームとは別物だった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IHj8nvd0
マリオ64、マリオサンシャイン、マリオギャラクシーは今でも語り継がれてるしRTAも盛んだけどマリオオデッセイ楽しかったって人はあんま見かけないんだよな
これなんでなん?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0vAa6zA0
やれることで比較しても意味ないと思う
バナンザがすごいのはそのやれることのほとんどが気持ちいいんだ
カメラは糞だけど
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQm4mQmsr
バナンザは破壊するだけってマリオは右に進んでるだけとかFPSは銃撃ってるだけとか言ってるようなもんでは
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myJ6cqKn0
マリオデから何年経ったよ
ドンキーなんて3Dを作らないで2Dドンキーにポリーン出して、Switch2ローンチに3Dマリオ新作、これがベストだったろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/TSZ9JAY0
地面を壊して壊してバナナ発見!
地表に出たら「あ、ここ本来入り口として想定されてたんだろうな…」って横穴を見つけるとか探索の自由度が高くてめっちゃ楽しい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myJ6cqKn0
地形破壊よりティアキンのウルハン、モドレコ、トーレルーフの方が凄いだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRdpzV0w0
ただ破壊するだけなのにデススト2よりメタスコアユーザースコア上なのか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPOM9VIOM
好みの問題だろ
俺もマリオデの方が好き
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FHJxCHnx0
「ポリーンの存在が売上の9割」の意味がわからない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:184mrw2m0
任天堂やカプコンでも流石にZ世代社員は無能だらけか
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Vsxf4GM0

お前ら文句言うなよ
今のゲーム板があるのはこうやって頑張って話題提供してくれる人がいるおかげなんだぞ

てことでいい?

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MgI90H50

キャプチャーと比べてバナンザが全体的に大味すぎるとは思う
あと単純になにかを探すことが目的になるゲームで破壊が出来すぎると本来のルート以外が増えすぎて達成したときに「(ゴリ押しを)やっちまった」って思うことが多くなったなぁと
ここは解が多くて嬉しいと思ったらブレワイでは感じなかった感情だわ

だから基本バランスを語る上で縛り前提とかはアホらしいと思ってるけど
(特に)象は縛らざるを得ないと思ってしまう

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aVbW70K0

縛らなくとも破壊ゴリ押しルートが楽しーかんね☺

全てを破壊しても楽しーが勝る神バランス☺

使わんと難しくなるヨォ~っちゅーね😊

こーゆー匙加減が出来るんが流石ニンテンってとこよね☺

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXvczDZW0
やる前は変身ちょっとやって楽しいじゃんで飽きて子供にやらせて終わりだと思ってた
無意識にBGM口ずさんで気づいたらまた起動してる
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G71MEM0G0
オデッセイ越えてるかはさておき、ゲームのレベルが低いってことはない感じかなぁ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsQ6neCx0
頭悪そう
ほんとに破壊するだけだと思ってるのか
マリオデで帽子なげるだけと言ってるようなもんだ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hg+uzp+p0
昔から任天堂のアクションゲーはこんなもんやろ
バナンザボス戦面白くなさすぎだわ
凡ゲー
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xvqdcner0
スクエニはおにぎりに拘り
カプコンはチーズナンに拘り
任天堂はバナナは適当でゲーム内容に拘った
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LO2PoGyV0
マリオと差別化出来てるって事では?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9BUYnNh0
ついにPSで勝てないから内ゲバで荒らす方針にしたか
惨めやね🤣👉
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xhq/61B40

バナンザもマリオデも思いつく事なんでも出来るから同列の神ゲだよな😊

自由度の高さならバナンザの方が頭一つ飛び抜けてる☺

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YpToqiN0
ホンマにソニーファンって哀れよな😭

引用元

コメント

  1. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myJ6cqKn0
    バナンザ「何でも破壊出来ます」
    マイクラ「何でも破壊できます、何でも作れます、無限の世界です」
    雲泥の差

    マイクラの方が上!!最高すぎるわ!

    • ゲームのジャンルが違うものを並べてどうしたの?
      って訊いても顔真っ赤にしてbad押して逃げるだけで反論できないんだよね🤣

  2. 破壊が楽しいんじゃないか

  3. ファンボの脳が老化により劣化してるからそう思ってもしょうがないよな

  4. 比べることが生きがいの人間が多い

  5. 元スクエニの人が関わっているからスクエニバナンザと言ってみたり
    ネガキャンの時は任天堂の開発力がー社員の質がーとか言ってみたり
    結局バナンザは任天堂開発なの?スクエニ開発なの?設定をもう少しファンボーイの中で統一してほしいねw

    • 叩ければどんな理屈つけても叩くだけだぞ
      考えなんてまるでない脊髄反射なんだから真面目に考えるだけ損

  6. ただ破壊するだけのゲームってアストロボットの話だろ?
    やってないからわからないか

  7. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myJ6cqKn0
    ポリーンの存在が売上の9割をになってるだろ
    過去のドンキーと比べても顔がダサくなって、気に入らんわ

    ドンキーの顔については自分も前の方が良かったなくらいの感情はあったけど、遊んでみたら印象変わったわ
    目元が丸く優しくなったのが、ポリーンがいることで映えるんだよ
    小さい子どもを守りながら進んでいく動物キャラとしては今のキャラデザが正解かも
    時々しっかり格好いい顔するしね

    • 普段おちゃらけているからこそ不意の真剣さが魅力に感じるというのはあるでしょうしね
      マリオだってイケメンとかではなく少し抜けたタイプだけどそれ故にここまで長く愛される存在になっているというのもあるから任天堂らしいのは確か

    • 普段とぼけた顔しててコミカルなのに変身を習得したときのカットインとかで
      一切違和感なくシリアスなイケメンになるのほんと好き

  8. もう何て言うか・・・任天堂のゲームを叩き棒に任天堂のゲームを叩くっていう行為が奴らの余裕の無さとそれによる形振り構わなさを実によく表してんな
    PSはもう叩き棒にもなりませんてか?

  9. ブランド破壊するしかできないゴミカス無能のSIEにも一言お願いします

  10. SIEしがみついて任天堂叩きしてる人達って、もう中高年の人たちだろうな
    なんかSNSにいる老害政治厨に似てる文面

  11. バナンザどころかオデッセイもやってないってよう分かるわ

  12. 雑な対立煽り
    誰にも賛同してもらえないよなぁ、淋しい人生だ

  13. マジでプレイしてないんだなってことだけは伝わったわ、可哀想

  14. バナンザが好評だからって悔しそうw

  15. ブレワイのことも凡ゲーだって喚いてたじゃん

  16. 必死に下げ記事書いてるけどなんでそんなにゴリラが怖いんかね

    • そら怖いでしょ
      ただでさえ任天堂製のぶっとい柱(IP)が乱立するってのに更にまた太い柱がおっ立つってんだから

    • ゴリラのみではないけどそれによりSwitch系が更に勢いづくことを恐れているのでしょう…
      昨今のゲーム界隈はSwitch系のおかげで様々な行動が作られたものなのだなというのが一般人にすら分かられて来ているしゲームにおいては所謂識者と言われる存在は見る目がないというのもかなりバレてしまったからこのままだと今までそれを牛耳れたメディア(マスコミ)がその地位を失ってそこからの報道という特権階級が崩壊することを恐れているかと
      全部が全部ゲーム界隈からという訳ではないけど繋がってはいる
      現実としてマスコミの影響力は多少なりとも衰えてきているし

  17. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myJ6cqKn0
    任天堂の社員のレベルが落ちてきてるのか?

    人間以下のヒトモドキが何か変な鳴き声で鳴いてるなぁwww

  18. そこはワリオワールドだろ

  19. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ONzejEC0
    マリオデが神ゲーすぎたんや
    あんなの越えられんやろ

    個人的にはバナンザはマリオデよりもハマった
    バナモンドがムーンと違って成長要素にも関わるから収集意欲が湧くんだよね
    あと地図やソナーでシルエットが映るからそこまでガンガン掘り進めていくのが気持ちいい

  20. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myJ6cqKn0
    任天堂の社員のレベルが落ちてきてるのか?

    相変わらず無知無能、詰まんねーでスレ立てまくるよね。

    • まあ、そうでもしてないと現実に叩き潰されるんでしょ
      そんな事したところで、現実は1mmも動かんわけだが

  21. エアプどころか、どんなゲームなのか動画すら見てなさそうな意見(?)の多いこと…

  22. 売れようが高評価得ようがどうせ最終的には「ガキゲーだからOUT」を持ち出すんだろ?

タイトルとURLをコピーしました