1: :2017/09/11(月) 22:00:53.81 ID:
https://twitter.com/ryuji__0911/status/904943610453303296
※授業中です。授業中です。もう一度言いますが授業中です。
(大切なことなので三回言いました)
※授業中です。授業中です。もう一度言いますが授業中です。
(大切なことなので三回言いました)
俺はswitch忘れて英単語なう泣
67: :2017/09/11(月) 22:58:48.14 ID:
>>1
20年前なら学校でポケモンしてたわ
20年前なら学校でポケモンしてたわ
2: :2017/09/11(月) 22:02:16.75 ID:
10年前はPSPが普通でしたよ
6: :2017/09/11(月) 22:04:35.92 ID:
ハゲとデブとDQNしかいないスイッチユーザーwww
116: :2017/09/12(火) 02:25:31.26 ID:
>>6
ネクラとキモヲタメインのPS4か
リア充は未だスマホ?
ネクラとキモヲタメインのPS4か
リア充は未だスマホ?
7: :2017/09/11(月) 22:04:40.65 ID:
switchの場合見た目はただのタブレットやから教師にゲーム機と気づかれることがないからやりやすい
94: :2017/09/11(月) 23:51:55.86 ID:
>>7
いや、普通にスマホ禁止だろ
いや、普通にスマホ禁止だろ
9: :2017/09/11(月) 22:05:02.71 ID:
俺の時は麻雀だったな
39: :2017/09/11(月) 22:25:45.63 ID:
>>9
カード麻雀な
やってたやってたw
カード麻雀な
やってたやってたw
14: :2017/09/11(月) 22:07:05.58 ID:
18: :2017/09/11(月) 22:08:31.29 ID:
>>14
こいつもデブじゃね?w
こいつもデブじゃね?w
19: :2017/09/11(月) 22:08:40.57 ID:
よくこんなデカいゴミを持ち運ぶ気になるな。スマホの倍あるじゃねーか
27: :2017/09/11(月) 22:13:34.59 ID:
段々持ち出す人増えてきてワロタw
外で見かけないとはなんだったのかw
外で見かけないとはなんだったのかw
33: :2017/09/11(月) 22:22:09.31 ID:
任天堂は子供に悪影響与える
これ論破不可能
142: :2017/09/12(火) 08:32:49.61 ID:
>>33
間違いじゃないな
PSゲーを無理やらされた10歳児が精神衰弱で親逮捕ってのも事実
間違いじゃないな
PSゲーを無理やらされた10歳児が精神衰弱で親逮捕ってのも事実
43: :2017/09/11(月) 22:30:04.26 ID:
東大卒がゲーム作ってそれを遊ぶのは学校にゲーム持ち込むような超底辺学生ってか
44: :2017/09/11(月) 22:32:07.94 ID:
学生のころにSwitch欲しかったなー
51: :2017/09/11(月) 22:39:10.86 ID:
しかしユーザー層変わったな
中高のとき任天堂のゲームやってるなんていったら変なやつ扱いされたもんだけどな
中高のとき任天堂のゲームやってるなんていったら変なやつ扱いされたもんだけどな
54: :2017/09/11(月) 22:44:15.03 ID:
ソニーにも学校に持ってって友達と楽しめるゲームがあれば良かったのにな
62: :2017/09/11(月) 22:51:05.08 ID:
>>54
ゴキちゃんって休み時間中はは常に机に突っ伏してるか便所飯してるイメージしかない…
ゴキちゃんって休み時間中はは常に机に突っ伏してるか便所飯してるイメージしかない…
63: :2017/09/11(月) 22:53:42.80 ID:
>>62
まさに豚のイメージじゃねそれ
まさに豚のイメージじゃねそれ
71: :2017/09/11(月) 23:01:20.97 ID:
授業中にゲーム機取り出す阿呆はともかく
辻ボンが本来MHを広めたい年齢層とゲーム汚いの在り方よな
顔を付き合わせて遊ぶのが結局一番楽しい
辻ボンが本来MHを広めたい年齢層とゲーム汚いの在り方よな
顔を付き合わせて遊ぶのが結局一番楽しい
75: :2017/09/11(月) 23:06:41.10 ID:
>>71
これ。結局イカにしろモンハンにしろ知らない人とやってもそのうち飽きる。
これ。結局イカにしろモンハンにしろ知らない人とやってもそのうち飽きる。
72: :2017/09/11(月) 23:01:27.09 ID:
こんな授業崩壊を誇るなんて豚も落ちぶれたもんだ。
任天堂も校則に違反してまでゲームしてほしくないと思ってるだろうに。
73: :2017/09/11(月) 23:02:32.67 ID:
>>72
豚ってそもそもこれ以上落ちようのない宗教キチガイだろ
豚ってそもそもこれ以上落ちようのない宗教キチガイだろ
74: :2017/09/11(月) 23:05:21.87 ID:
学生ならいいんだよ
社会人が公共の乗り物場所でやるとキモオタクになる
社会人が公共の乗り物場所でやるとキモオタクになる
79: :2017/09/11(月) 23:10:41.14 ID:
懐かしいなぁ。
俺が高校の頃はPSPでモンハンだった。教室の後ろの方からよく集会所の音楽が響いてたよ。
あの頃の仲間たちは仕事や家庭で忙しくしてるのに俺だけ未だにモンハンやってるわ。
仕事サボってモンハンやってると俺だけ高校時代から時間が止まってる気分になる。
俺が高校の頃はPSPでモンハンだった。教室の後ろの方からよく集会所の音楽が響いてたよ。
あの頃の仲間たちは仕事や家庭で忙しくしてるのに俺だけ未だにモンハンやってるわ。
仕事サボってモンハンやってると俺だけ高校時代から時間が止まってる気分になる。
80: :2017/09/11(月) 23:12:38.45 ID:
>>79
こういう奴にだけはなりたくないなって言う自分語り
こういう奴にだけはなりたくないなって言う自分語り
83: :2017/09/11(月) 23:19:09.43 ID:
>>80
ゲハっていいよな。いい歳してゲームにお熱になってる俺みたいな奴ばっかだからすげえ安心する。
ゲハっていいよな。いい歳してゲームにお熱になってる俺みたいな奴ばっかだからすげえ安心する。
87: :2017/09/11(月) 23:27:22.46 ID:
ここまで底辺高校じゃなかったな
88: :2017/09/11(月) 23:28:07.21 ID:
一応「授業を早めに切り上げた」と言ってるから、
「授業時間内」ではあるけど自由時間なのだろう
嘘かホントか知らんけどな
嘘かホントかわからんって話をするなら
「授業が早めに切り上がった」のが嘘でバリバリ授業中なのかも知れんし、
そもそも授業時間内ではなく普通に休み時間にやってるのを釣り目的で授業中と言ったのかも知れん
何しろツイッターだからな、鵜呑みにするわけにはいかん
「授業時間内」ではあるけど自由時間なのだろう
嘘かホントか知らんけどな
嘘かホントかわからんって話をするなら
「授業が早めに切り上がった」のが嘘でバリバリ授業中なのかも知れんし、
そもそも授業時間内ではなく普通に休み時間にやってるのを釣り目的で授業中と言ったのかも知れん
何しろツイッターだからな、鵜呑みにするわけにはいかん
98: :2017/09/11(月) 23:55:45.99 ID:
>>88
まず授業を早めに切り上げるって事自体ありえない
まず授業を早めに切り上げるって事自体ありえない
103: :2017/09/12(火) 00:00:08.21 ID:
>>98
その日にやる範囲が時間より早く終わった時に
次回のとこ軽く入るタイプ
終了時刻まで騒がなきゃ何しててもいいよって自分も休むタイプ
2タイプの教師いなかったか?
その日にやる範囲が時間より早く終わった時に
次回のとこ軽く入るタイプ
終了時刻まで騒がなきゃ何しててもいいよって自分も休むタイプ
2タイプの教師いなかったか?
107: :2017/09/12(火) 00:10:48.64 ID:
>>98
日常的には無いだろうけど「有り得ない」と言うほどでもないだろ
まあ「生徒が自ら切り上げる」ってのはちょっとどんな状況か分からんから
「担任が切り上げる判断に行くように誘った」辺りが現実的かな
そういう細かいニュアンス違いからの推理もアホのツイッターじゃ徒労に過ぎないだろうけど
日常的には無いだろうけど「有り得ない」と言うほどでもないだろ
まあ「生徒が自ら切り上げる」ってのはちょっとどんな状況か分からんから
「担任が切り上げる判断に行くように誘った」辺りが現実的かな
そういう細かいニュアンス違いからの推理もアホのツイッターじゃ徒労に過ぎないだろうけど
108: :2017/09/12(火) 00:33:55.73 ID:
>>98
ありえないってこたないだろ
授業準備した範囲しか授業進めない教師だっているし、想定より質問が少なくて10分くらい早めに終わるって事はあるだろ。
俺の母校じゃベテラン教師はかなり余裕を持った時間配分の計画を立ててたから、早く終わることはよくあった。逆に休み時間に食い込む教師も多かったけどね。
ありえないってこたないだろ
授業準備した範囲しか授業進めない教師だっているし、想定より質問が少なくて10分くらい早めに終わるって事はあるだろ。
俺の母校じゃベテラン教師はかなり余裕を持った時間配分の計画を立ててたから、早く終わることはよくあった。逆に休み時間に食い込む教師も多かったけどね。
122: :2017/09/12(火) 06:21:04.94 ID:
進学校だろうが底辺校だろうが
どんなとこでも漫画読んだりゲームやったりする奴は一定数存在するだろ
そういう時期なんだよ十代の頃って
どんなとこでも漫画読んだりゲームやったりする奴は一定数存在するだろ
そういう時期なんだよ十代の頃って
145: :2017/09/12(火) 10:18:39.54 ID:
>>122
授業中にやりたい放題なけじめを付けられない環境はもう同じ学校として見るには別世界だぞ
授業中にやりたい放題なけじめを付けられない環境はもう同じ学校として見るには別世界だぞ
134: :2017/09/12(火) 07:31:49.57 ID:
スプラに見えるけどこれどうやってネット繋いでんの?
136: :2017/09/12(火) 07:54:29.70 ID:
>>134
ローカルでできる
ローカルでできる
146: :2017/09/12(火) 10:26:19.24 ID:
勝手に人の写真撮る方が問題だろ
Switch憎しで常識すら無いのかよ
Switch憎しで常識すら無いのかよ
156: :2017/09/12(火) 13:12:06.59 ID:
>>146
授業そっちのけでゲームに呆けるのは常識なのかよw
授業そっちのけでゲームに呆けるのは常識なのかよw
149: :2017/09/12(火) 10:51:27.44 ID:
もうちょっとしたらあの時真面目に勉強しときゃ良かったと悔やむ日々が来るよ
151: :2017/09/12(火) 11:08:37.78 ID:
>>149
ゲハで言ってたら説得力ないぞ
ゲハで言ってたら説得力ないぞ
154: :2017/09/12(火) 12:21:16.04 ID:
これPSPがいた位置にswitchが収まりそうな傾向が出てきたんじゃね
162: :2017/09/12(火) 13:35:38.97 ID:
>>154
てことは今回もタダゲーハードになるのかスイッチ
dsからの伝統だもんね
てことは今回もタダゲーハードになるのかスイッチ
dsからの伝統だもんね
コメント