小島監督「エイリアンや中世モンスターと戦う内容のゲームばかりで業界に失望している」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOQVOPBfd

小島秀夫氏は、ビデオゲーム業界の現状に不満を抱いているようだ。 「小島氏は業界の現状に失望しているようだ。スタジオは次々に閉鎖され、大作でありながら肥大化しすぎ、費用もかかりすぎている。 ゲーマーに人気のトレーラーマラソン「サマーゲームズフェスト」を観た小島氏は、プレビューされた作品のすべてがエイリアンや中世のモンスターと戦う内容ばかりだと感じた。「ビジュアルやシステムさえもほとんど同じだ」と彼は嘆く。「多くの人がそれを楽しんでいるのは理解しているが、業界にとって真に新しいものを投入することは重要なのだ。」

https://www.ssense.com/en-us/editorial/culture/hideo-kojima-death-stranding-interview

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vMOztYa0
小島の世界観とメカはコジマゲームにしかないからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sP2WY6Bj0
代わりにぺこら投入w
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7n/1vnC0
そんなん単に好みの話でしかないだろw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSOg3irX0
ごめん、俺はイカがインク撃ってるゲームばっかやってるわ
大先生もこういうの作ってくれない?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OIcb2eQA0
ハシゴを登った先の光景がこれだ
金がかかるがゆえに大ヒットしたテンプレを模倣するようになる
知らなかった?こんなはずでは?いいや解ってた事だ
目を背けていただけだろう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U16P8BWS0

コジカンは個人の感想を壮大に吹聴するクセがあるからなぁ
ファンからしたら神の言葉みたいに聞こえるんだろうけど

ほんとんどのユーザーが、また何か言ってるなとしかw

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usazOCFM0
vTuberとコラボするってのは新しいよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3OLIAex0
ユーチューバーとじゃれ合うゲームこそが、真のゲーム👹
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJwe4zukM
デススト2を買わない愚民どもめ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWidLNKK0
で、そのアンチテーゼとして出したのがお使いゲームということですか?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vW9f40LEd
たまごっちに負けたっち
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I78eAHHm0
なるほど、だから「ンホった」わけね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZ8xMpzW0
自分だって変わり映えしない続編出したくせに
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgW8U4JR0
エイリアンでもVTuberよりマシやろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pf2OlUPs0
世間とズレてるって世間を否定したくなるよな
お前らが間違いなんだ と
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rLhPFZM0
モンハン馬鹿にしてんの?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4LEy2yX0
メタルギアだけ望まれてる人がこれ言うの
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gp+nNpfz0
言ってることはもっともだが
支援受けずに自社パブで出してからにして
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+8JBpXN70
たぶんSwitchで遊んでる一般人は任天堂やインディ等のおかげでソウいうのから距離取れてる
先鋭化と袋小路に入ってってるのは限界集落だけなので安心して欲しいな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iN6aClg40
次回作ぺこらを操作して隠れたり撃ったり爆破したり斬ったりするやつ頼むよ~敵もちゃんと考えてねえん小島監督くぅ~ん
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FcQcpnXt0
PS3や360時代にキャッスルヴァニア監修してた記憶が
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+8cL5X50
ぺこらさんの楽しいトークが聞けて
有料でメッセージも送れるゲームとか
作っちゃいましょうよ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eoil0R3T0
そんなことより早くゲーム出せ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OoIaQ9tH0
メタルギアでええやん
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIBnLknj0
他人の作ったハシゴ登るだけの人
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7OWPZKP0
ゲームに必要なのは面白いシステムだろ
全てのゲームがエイリアン相手でもシステムが違えば問題無いわ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMwNDn2H0
デスストのBT出してそれ言うか?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDD70NlC0
大して売れるゲーム作ってないのにどの口が言うんだ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PVYfVSe0
講釈を垂れるのならば吉田直樹でもできる
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTnxFauK0
そうぺこね🐰
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qf+LDWin0
MSXとかのメタルギア初代の頃に言ってれば納得
でも今言っても、オマエも新しいモノ作れてないじゃん?としかならない
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwnQ83Vm0
ハシゴの長さが足りなくて下の連中に持ち上げさせることでギリギリ届いたところで上から唾を垂らしてたイメージ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RU5+L3f60
任天堂聞いてるか?
ですよね?監督っ!
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JuAJJsg/0
デスぺこー
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vt22uWi70
VTuberと戦うゲームでも作るんか?
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KylEBxk0
新作でPS4独占とかやってる奴が業界の現状とか語ってるのが面白すぎるwwww
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+8rnntz0

技術の梯子云々 → 梯子ゲー
敵が人外ばかりで失望 →

新作の答え合わせ来たろ

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06LZcz8s0
そう思うとメタルギアサヴァイブはかなりレイプされてたんだな
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0ubza200
システムが似るどころかデザインの方向性まで狭まってるのは実際ちょっと怖いよね

引用元

コメント

  1. PS信者ゴキブリ🪳と戦うゲーム出して業界を活気付けようぜ

  2. スタジオは次々に閉鎖され、大作でありながら肥大化しすぎ、費用もかかりすぎている。

    これほどお前が言うなが相応しい話もないわな
    コジカンがKONAMIにブチギレられたのはそこじゃねぇか

    • ほんまな。10年前にコナミ切られたのに、今さら言うとか無能すぎて笑えるわ

      山内社長
      >大容量ゲームは駄目。こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまうだろう。重厚長大なゲームは飽きられている。ゲームは常に新しい楽しさを開発し、ひたすら完成度を高めていくことが本質である。

      これを30年前に言ってるんやで。PS2後期からPS3にかけてソフトメーカーが潰れたり合併しまくったのに。
      さらに今のSIEのレイオフ連発よ。何百億円もの特別損失を計上したり。また限界きてるんよよ。
      大作自体はあってええ。その方が活性化するし。ただ大作だけのところが終わってるんや

  3. マンネリは時に王道と言える

  4. その思考の末に生まれたのが荒廃した世界でvtuberオタクになるオッサン主人公のゲームなん??????

  5. この人もすっかり逆張りしかできなくなったんね

  6. 王道はなぜ王道なのか、って話だな

  7. デスストもPSでありがちな暗い世界観でおっさんが主人公の似たようなゲームじゃん

  8. メタルマックスみたいなの増えてほしいよなとは自分も思っている
    だがしかしそのご立派な思想の行き着く先がvtuberなのかと思うと草しか生えん
    自分の説得力自分で叩き殺すのやめてもろて

  9. クリエイティビティの危機!業界に失望してる!ぺこーらたまんねえ!w

  10. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vMOztYa0
    小島の世界観とメカはコジマゲームにしかないからな

    ZOEってコジマゲームに分類して良いんだよね?
    後継者的なハイスピードロボアクションの新規タイトル、是非とも出して欲しいんだけどなぁ…

    • 岡村ゲーですね
      なのでコジマに潰されました

      • マジか…。メカデザインやインターミッションなんかが同一だったからコジマ謹製かと
        どの道今のコンマイでも、ロボゲー作れるスタッフなんか残ってないだろうしなぁ…

  11. 誰に毒されたんだろ
    その認識でしか周りが見えてない方がヤバくない

  12. 失望されてんのはテメェだろ

  13. >「サマーゲームズフェスト」を観た小島氏は、プレビューされた作品のすべてがエイリアンや中世のモンスターと戦う内容ばかりだと感じた。「ビジュアルやシステムさえもほとんど同じだ」と彼は嘆く。「多くの人がそれを楽しんでいるのは理解しているが、業界にとって真に新しいものを投入することは重要なのだ。」

    言ってることは正しいが、ゲームを映画に寄せていった結果がその惨状で、ゲームの映画化を今もやってるのが小島監督やろ

    映画化によるゲームの大容量化→開発費の高騰→売れ筋を追わざるを得ないゲーム開発…とPS3くらいの頃にはこの未来は見えてたやろうに

  14. むしろ今時ゾンビと戦うゲームばっかじゃね。

  15. 98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06LZcz8s0
    そう思うとメタルギアサヴァイブはかなりレイプされてたんだな

    レイプどころか小島自身出してたゾンビ兵を後出しノーカンしだしただけ

  16. それでもあんたが求められてんのはMGSだけやで?w
    最期に映画1本でも撮ってみたらどうや?

  17. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usazOCFM0
    vTuberとコラボするってのは新しいよな

    VVVテューヌ……

    • というかドラクエがとっくにやってますね
      ぺこらの装飾を付けたキラーマシンのやつ

  18. 今後は監督じゃなくてぺこらにんほった人として呼ばれるんだね

タイトルとURLをコピーしました