【絶好調】マイクロソフト2025 Q4 純利益4兆円!ナデラ「ゲームパスは年間50億ドルに達した」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugdQRaLL0
https://www.microsoft.com/en-us/Investor/earnings/FY-2025-Q4/press-release-webcast
Xboxゲーム収益前年比10%増、
Xboxのコンテンツおよびサービス収益13%増
ハードウェア売上高前年比22%減
https://twitter.com/IGN/status/1950681835299590454

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJ/a5BJO0
なぜかソニーファンの霊圧が消える決算期
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cc88Tf5F0
ソニーファンくんがXBOXは撤退!撤退!って喚いてたけどいつもの詐欺ネガキャンだったんだね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVpilfkB0
ゲームパスで年間約8000億円
毎月666億円使えるわけか
赤字になりようがないなw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWAI0Yuo0
ソニーが後追いしようにももうゲームのマルチ化くらいしか真似できなくなってるのがおもろい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THGhqw/v0
一方その頃日本ではゲームショップがアパレルショップになっていた
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkmzKKth0
😂ソニーファンおじさん、今日は不貞寝かぁ?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qINWJ39I0
ゲームパスだけで1兆円産業になる気か草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyRs7qDw0
世界でMSにボコられ日本では任天堂にボコられポニーも大変やなあ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxXv2UVOM
デイワンあれだけ連発してる時点で儲かってない訳ないやん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJ5Hbe4f0
MSの大リストラはAI置き換えられるリストラだった訳で
ゲーム制作もAIでコスト下げろだから世知辛い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eo6a+Hi10

ソニーファン「ゲームパスは赤字なんだあああああああああああああああああああああああああああ」

現実「え?黒字だけどw」

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3PZs2/q0
任天堂の2024年の売上高が1兆7000億程度
ゲームパスだけでその半分ぐらいの規模感か
ゲーパスのビジネスモデルから考えると
もっと規模を拡大したいところ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tO+Z1jw90
マイクロソフトは基本的に外注じゃなくて子会社にしちゃって開発してるから結局かかるコストは給与だけなんよ
だからレイオフすればいつでも潰せてラクチンだしドカンと赤字になったりもしない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3PZs2/q0
マイクロソフトの決算凄すぎ
クラウド絶好調。
ゲーム事業の割合が小さすぎて、、、
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcGIuMig0
俺たちがタダでやるために、ソニーファンがフルプライスでありがとう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxQf2Urn0
スマホはxbox
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuSK+VJI0
ゲームはハード縮小して黒字事業になるだろうし安泰すぎるなあ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWTLV4MMr
純利益4兆円ってなんだよwwww
ただの化物や
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxQf2Urn0

Metaの2024年通期売上高は1,645億ドル(約255兆円、前年比22%増)となり、最終利益は623億ドル(約96.5兆円、前年比59%増)に達しました。特に第4四半期の収益は483億ドル(約74.9兆円)と前年同期比21%増加し、同四半期の営業利益は233億ドル(約36.1兆円、前年比43%増)と力強い成長を遂げています

ライバルのメタは利益36兆円だぞw

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MxEfvw20
今後はソフトメーカーへ笑
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3PZs2/q0
四半期で純利益4兆円、、
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLQjUN0E0
MSは好調だけどCS事業は誰がどうみても不調なので規模縮小のためにリストラです
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHg4dU5b0
Metaも本体アプデでいろいろ出来るようになってるしハード作って終わりってとことは違うからいいと思うよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JuAJJsg/0
誰もゲームパスに加入してない設定だったのにナデラがソニーファンちゃんイジメる
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkGaIKQQ0
株価えぐすぎ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpXhreNTM
時価総額4兆ドルの企業はマイクロソフトとnvidiaだけ
アップルもGoogleもオワコン
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxQf2Urn0

世界のゲーム会社の売上をランキング形式で10位まで発表します。

Microsoft:アメリカ
ソニー:日本
Tencent(テンセント):中国
Garena(ガレナ):シンガポール
NetEase(ネットイース):中国
コナミホールディングス:日本
Electronic Arts(エレクトロニック・アーツ):アメリカ
バンダイナムコ:日本
任天堂:日本
スクウェア・エニックス:日本

2位じゃダメなんですか

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W57TQjNh0
ゲームパスはずっと成長してるな自社サーバーだから利益率も高い
自社のIPが強いのと自社サーバーでコストが抑えられるのが強すぎ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkQZXTeMr
クソワロタ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZWzpGUA0
もうソニーファンになに言われてもハナホジにしかならん
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IC+r3T6b0
もうハードは赤出ないよう適当にやってソフトで儲ける方向にチャンゲだな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lUpshJP0
まぁ本当に海外偏向メディアや元開発者?やリーカー
が言うようにGamePassが不調だったら
とうの昔に DayOne は無くなってるよね
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrRxJwcm0
なんで箱は売れないの
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhUxwxwz0
とっくにハードビジネス重視やめて複数端末のスタンダードモデルとして用意してるだけなのにソニーファンが売れてないんだブヒィって鳴いてただけな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GejUJG8Z0
やはりインド人は最強だな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XgVXOndir
今XSSが発売当時の値段であればだいぶ売れるとおもうだけどな。

引用元

コメント

  1. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxQf2Urn0
    Metaの2024年通期売上高は1,645億ドル(約255兆円、前年比22%増)となり、最終利益は623億ドル(約96.5兆円、前年比59%増)に達しました。特に第4四半期の収益は483億ドル(約74.9兆円)と前年同期比21%増加し、同四半期の営業利益は233億ドル(約36.1兆円、前年比43%増)と力強い成長を遂げています
    ライバルのメタは利益36兆円だぞw

    ソニーじゃ足下にも及ばないって認めちゃったww

  2. ゲームパスは加入してると分かるけど満足度半端ないからね
    ファンボは酸っぱい葡萄でずっとデイワン乞食パスとか文句言ってるけど…w

  3. 52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLQjUN0E0
    MSは好調だけどCS事業は誰がどうみても不調なので規模縮小のためにリストラです

    怒りでプルプルしながら書き込んでそう

タイトルとURLをコピーしました