1: :2017/09/15(金) 10:35:03.50 ID:
最初は楽しそうだけど慣れてきたらどうなるんだろ
武器だけでオラ死ねっ!出来るようになるんかな
武器だけでオラ死ねっ!出来るようになるんかな
6: :2017/09/15(金) 10:40:04.52 ID:
それよりヘビーボウガンが販促並みに強くてビビったわw
7: :2017/09/15(金) 10:41:34.40 ID:
外人のボウガン率高そう
8: :2017/09/15(金) 10:44:36.91 ID:
ヘビィが弱かった事がそもそもないわけで
というか個人的にはモンハンの戦犯だと思ってるが
被弾のリスクが高い近接より遠距離の方が火力も上っておかしいだろ
ライトくらいが丁度良いんだよ
というか個人的にはモンハンの戦犯だと思ってるが
被弾のリスクが高い近接より遠距離の方が火力も上っておかしいだろ
ライトくらいが丁度良いんだよ
12: :2017/09/15(金) 10:48:46.60 ID:
>>8
ほぼ無限と有限の武器を比べてどうした
ほぼ無限と有限の武器を比べてどうした
16: :2017/09/15(金) 10:52:40.54 ID:
>>12
通常弾は無限だしその他は有限つっても火力高過ぎで弾尽きる前に沈んでるんですが
通常弾は無限だしその他は有限つっても火力高過ぎで弾尽きる前に沈んでるんですが
30: :2017/09/15(金) 11:06:49.18 ID:
>>16
エアプかよ通常1の火力なんてボルショしてやっと通常2立ち撃ち程度だぞ
エアプかよ通常1の火力なんてボルショしてやっと通常2立ち撃ち程度だぞ
35: :2017/09/15(金) 11:33:50.97 ID:
>>12
でも調合で超特殊許可ソロで倒すのに困らないからな
でも調合で超特殊許可ソロで倒すのに困らないからな
9: :2017/09/15(金) 10:45:02.90 ID:
もし必須レベルになればクソゲーにしかならんし「使わなくても問題ない」って調整になるだろう
演出で時間も食うからギミック完全無駄ゲーになると思う
10: :2017/09/15(金) 10:46:32.37 ID:
慣れてきたら4人PT地形トラップなんて無視してタコ殴りでしょ
罠無効な古龍種ばかり狩る様な感覚で
Fの様にタコ殴りさせない様に耐性コロコロ変化したりしない限りは
タコ殴りされるだけです
罠無効な古龍種ばかり狩る様な感覚で
Fの様にタコ殴りさせない様に耐性コロコロ変化したりしない限りは
タコ殴りされるだけです
11: :2017/09/15(金) 10:46:45.56 ID:
まあボウガンは弾数があるから
13: :2017/09/15(金) 10:51:29.27 ID:
カプコン「もしかして地形ギミックとか敵AI向上とかいらんかった?」
14: :2017/09/15(金) 10:51:44.19 ID:
地形のダメージなんてマックス400くらいだし大剣の強溜め3発分くらい
15: :2017/09/15(金) 10:52:21.74 ID:
やらなければいいじゃん
はい終わり
18: :2017/09/15(金) 10:53:45.52 ID:
通常弾の火力が近接より大きいならまあ…ズレてるなあ
20: :2017/09/15(金) 10:55:54.10 ID:
>>18
そんなもん今以上どころじゃないバランス崩壊だろうが
そんなもん今以上どころじゃないバランス崩壊だろうが
21: :2017/09/15(金) 10:57:37.25 ID:
>>20
だから現実にはそうなってないんだよ
無限に反論したい一心で自分で言い出したアホな前提を適用すんな
だから現実にはそうなってないんだよ
無限に反論したい一心で自分で言い出したアホな前提を適用すんな
26: :2017/09/15(金) 11:01:39.45 ID:
>>21
他の弾だけで充分以上に強過ぎるのが問題なんだろうが
ヘビィのバランスの悪さは散々語られてるところだぞ
他の武器は平気で弱体化するくせにヘビィだけは弱体化どころか
更に強くする謎采配だしそりゃTAもほぼヘビィになるわ
他の弾だけで充分以上に強過ぎるのが問題なんだろうが
ヘビィのバランスの悪さは散々語られてるところだぞ
他の武器は平気で弱体化するくせにヘビィだけは弱体化どころか
更に強くする謎采配だしそりゃTAもほぼヘビィになるわ
19: :2017/09/15(金) 10:55:53.86 ID:
敵がめり込むのに地形とは
22: :2017/09/15(金) 10:58:29.12 ID:
まーた地形かよ
懲りたから買わないわ
懲りたから買わないわ
25: :2017/09/15(金) 11:00:56.80 ID:
例えば尻尾だけ大剣でチョン切ってからキャンプに戻ってライトボウガンにチェンジして
散弾で角破壊なんてこともできちゃうんよなぁ
夢が広がりんぐぅ!
散弾で角破壊なんてこともできちゃうんよなぁ
夢が広がりんぐぅ!
27: :2017/09/15(金) 11:02:23.43 ID:
地形が有効だったら地形奉行が出て、刹那と太郎さんみたいな会話があちこちで起きるんだろうな
28: :2017/09/15(金) 11:04:23.73 ID:
防御のリスクがあるのでそういう調整ですとしか
29: :2017/09/15(金) 11:04:29.68 ID:
PV1で新しいモンハンに進化したんだと思ったら
それ以降のでいつものモンハンなのがわかってガッカリだわ
それ以降のでいつものモンハンなのがわかってガッカリだわ
41: :2017/09/15(金) 11:41:38.50 ID:
>>29
レウスレイアくらいのアイコンならまだしも
ヴォルガノスだのボルボロスだのの他の使い回し連中を前面に出してるのは頭悪いよね
Fだったり3DSラインなんかの過去作食ってますよっていうアピールなんだろうけど
レウスレイアくらいのアイコンならまだしも
ヴォルガノスだのボルボロスだのの他の使い回し連中を前面に出してるのは頭悪いよね
Fだったり3DSラインなんかの過去作食ってますよっていうアピールなんだろうけど
81: :2017/09/15(金) 14:03:25.36 ID:
>>29
続々出てくる情報で当初「こんなのモンハンじゃない!」と騒いでいた豚は黙り
「原点回帰!」と騒いでいたPSも黙った
続々出てくる情報で当初「こんなのモンハンじゃない!」と騒いでいた豚は黙り
「原点回帰!」と騒いでいたPSも黙った
今残ってるのはカプンコと共に脱任した元豚と、不満はあるがしょうがなくやろうとしてるPSユーザーという
なんとも不思議な状況になってる
82: :2017/09/15(金) 14:09:36.64 ID:
>>81
お前の認知相当歪んでるから
ゲハの意見だけみてないで普通にモンハン板みてこいよ…
お前の認知相当歪んでるから
ゲハの意見だけみてないで普通にモンハン板みてこいよ…
31: :2017/09/15(金) 11:18:08.70 ID:
ボウガンは強くても弾とかの準備が面倒だから使わないな
33: :2017/09/15(金) 11:21:40.81 ID:
>>31
3は魚の調達が簡単だったのになあ
3は魚の調達が簡単だったのになあ
37: :2017/09/15(金) 11:36:00.68 ID:
毎回強制ラオシャンロンwww
うああああwww
うああああwww
39: :2017/09/15(金) 11:37:44.73 ID:
情報出るたびにガッカリさせてくるのすごい
40: :2017/09/15(金) 11:41:26.29 ID:
地形使いたくなくても勝手に引っかかるように地面デコボコしてるし
ギミック使わないとギミック発動の仕掛けそのものが障害物になって戦いを阻害し続けるし
完全に嫌がらせにしかなってない
闘技場にしても4以降のもの知ってるなら分かるが平坦なのは狭い中央部だけで
両サイドには傾斜と段差ががっつり用意されてるからな
ギミック使わないとギミック発動の仕掛けそのものが障害物になって戦いを阻害し続けるし
完全に嫌がらせにしかなってない
闘技場にしても4以降のもの知ってるなら分かるが平坦なのは狭い中央部だけで
両サイドには傾斜と段差ががっつり用意されてるからな
43: :2017/09/15(金) 11:53:07.19 ID:
>>40
あれに虫がひっかかってエキスとれないの最高に糞
ゆるやかに傾斜のぼれよと思う
あれに虫がひっかかってエキスとれないの最高に糞
ゆるやかに傾斜のぼれよと思う
42: :2017/09/15(金) 11:49:57.36 ID:
クルルヤックっていう岩を持ち上げて防御に使ってくるやつおもしれーよなぁ
ああいう自然界に出てきそうな絶妙な生態が好きなんよw
ああいう自然界に出てきそうな絶妙な生態が好きなんよw
44: :2017/09/15(金) 11:55:39.70 ID:
もともと強制要素の塊だろうがモンハンなんて
その最たるところがXXという糞ゴミゲーだからワールドに期待するのもお門違いよ
その最たるところがXXという糞ゴミゲーだからワールドに期待するのもお門違いよ
47: :2017/09/15(金) 11:56:23.25 ID:
なんというか、海外じゃ売れない気がする。
グラフィック綺麗だけど、なんでか、世界で売れるゲームとは何かしらの溝がある。
50: :2017/09/15(金) 11:58:53.69 ID:
明らかに引っかりまくってる時点でまるで対応できてないんだよなぁ
51: :2017/09/15(金) 11:59:11.29 ID:
こんなん実装したから使ってねというよりも無理やり使わせるからなバ開発共は
そのためにあらゆる部分でストレスかけていくスタイルなのがモンハンよ
そのためにあらゆる部分でストレスかけていくスタイルなのがモンハンよ
53: :2017/09/15(金) 12:01:52.05 ID:
クルルヤックの岩は…蛙で…テツカブラで既に…やってるからなぁ…
新種モンスターの出し方が4みたいな事になってるからその大半は
狩っても美味しくないから狩られなくなるのがみえるな
新種で生き残れるのが古龍種または特殊個体だけって流れなかなか是正出来ないね
新種モンスターの出し方が4みたいな事になってるからその大半は
狩っても美味しくないから狩られなくなるのがみえるな
新種で生き残れるのが古龍種または特殊個体だけって流れなかなか是正出来ないね
54: :2017/09/15(金) 12:02:21.61 ID:
難しい問題だよな
傾斜段差のクソさを無くそうとしたら根本的なゲームデザインから見直さなきゃなきゃならんレベルだし
平面での戦いを前提としたモンハンのゲームデザインをそのままにして
そこに傾斜やら段差やらを入れたことがそもそもの間違いなんだが
傾斜段差のクソさを無くそうとしたら根本的なゲームデザインから見直さなきゃなきゃならんレベルだし
平面での戦いを前提としたモンハンのゲームデザインをそのままにして
そこに傾斜やら段差やらを入れたことがそもそもの間違いなんだが
55: :2017/09/15(金) 12:04:21.46 ID:
べつにハメたきゃハメていいだろw
そのハメに持ち込むまでが普通に狩るより面倒だったら本末転倒だしw
そのハメに持ち込むまでが普通に狩るより面倒だったら本末転倒だしw
56: :2017/09/15(金) 12:04:45.45 ID:
ソニー信者…当然売れてほしい、売れたらクソスレ乱立間違いなし
任天堂信者…売れないとswitchでモンハン新作が出ないので、ゲハのモンハンスレにはいない
任天堂信者…売れないとswitchでモンハン新作が出ないので、ゲハのモンハンスレにはいない
洋ゲー信者…モンハンはクソ!クソグラ!クソスペック!horizonがあるからいらない!本スレ荒らしてゲハにもスレ建てたろ
↑ほんとこいつらクズゥ
57: :2017/09/15(金) 12:06:35.34 ID:
そもそも傾斜や段差なんでそんなに憎まれてるんだ?
地形によって武器が制限受けるなんて当たり前の事だと思うしそれもゲーム性の一環だろうに
結局効率なんでしょ?
地形によって武器が制限受けるなんて当たり前の事だと思うしそれもゲーム性の一環だろうに
結局効率なんでしょ?
64: :2017/09/15(金) 12:09:00.04 ID:
>>57
相対的にモンスターに有利な要素が大き過ぎてプレイヤー側にメリットが余り無いからだな
相対的にモンスターに有利な要素が大き過ぎてプレイヤー側にメリットが余り無いからだな
67: :2017/09/15(金) 12:11:27.09 ID:
>>57
ただのストレス要素にしかなってないから
要は昔の平面戦に対してほぼデメリットにしか働かない物が望まれるわけないって話
ジャンプ攻撃も乗りの為のものじゃなくてモーション値怯み値気絶値部位破壊値の大幅アップとか
そういう方向性の調整だったら受け入れられた可能性もワンチャンあったと思う
ただのストレス要素にしかなってないから
要は昔の平面戦に対してほぼデメリットにしか働かない物が望まれるわけないって話
ジャンプ攻撃も乗りの為のものじゃなくてモーション値怯み値気絶値部位破壊値の大幅アップとか
そういう方向性の調整だったら受け入れられた可能性もワンチャンあったと思う
68: :2017/09/15(金) 12:13:41.43 ID:
>>57
あまりにもプレイヤーに不利すぎるから遊びながら狩る余裕がなくなって
効率的に狩ることばかりが重視されるようになったんだよ
あまりにもプレイヤーに不利すぎるから遊びながら狩る余裕がなくなって
効率的に狩ることばかりが重視されるようになったんだよ
79: :2017/09/15(金) 13:56:22.49 ID:
>>57
回避する
段差のせいでぴょーんになる
そこへ当たり判定でごっそりもっていかれるorワンパン
回避する
段差のせいでぴょーんになる
そこへ当たり判定でごっそりもっていかれるorワンパン
超くそげ
後ろ脚が浮く程の不自然な傾斜は
特に弓なんてやってられない
くそげ
58: :2017/09/15(金) 12:06:43.21 ID:
4要素が余りにも害悪過ぎてな
そもそも乗り自体テンポ悪くなるわ、段差傾斜出来るわでロクでもない
マンネリ打破のつもりがそうはならず、イライラを加熱させるだけというね
ワールドでどう改善してくるかは見物だが
そもそも乗り自体テンポ悪くなるわ、段差傾斜出来るわでロクでもない
マンネリ打破のつもりがそうはならず、イライラを加熱させるだけというね
ワールドでどう改善してくるかは見物だが
59: :2017/09/15(金) 12:06:56.82 ID:
モンハンに求められてたのはコミュニケーションツールとしての役割であって
戦い方のバリエーションじゃねーからなそもそも
モンス倒すのにいちいち手順を踏まされるとか害悪でしかない
ガチなアクション求めてるやつなんてFの人口程度しかいない
戦い方のバリエーションじゃねーからなそもそも
モンス倒すのにいちいち手順を踏まされるとか害悪でしかない
ガチなアクション求めてるやつなんてFの人口程度しかいない
60: :2017/09/15(金) 12:07:49.67 ID:
根本的な話なら、元々操作ボタンが多すぎる。
海外ではそこんとこが一番に敬遠されるでしょ。
操作覚える前に飽きられる。
まあ、色んなハードルをあれこれ考えて乗り越えるのを楽しむゲームだから、
その思想を理解出来るのか?
がある。
海外ではそこんとこが一番に敬遠されるでしょ。
操作覚える前に飽きられる。
まあ、色んなハードルをあれこれ考えて乗り越えるのを楽しむゲームだから、
その思想を理解出来るのか?
がある。
62: :2017/09/15(金) 12:08:24.53 ID:
モンハンアクションだけ取り込んだもっさり洋ゲー
4G以上の糞マップとぶっさい受付嬢
オマケに据え置き部屋固定
誰得
4G以上の糞マップとぶっさい受付嬢
オマケに据え置き部屋固定
誰得
63: :2017/09/15(金) 12:08:43.52 ID:
少しでも粗があればすぐこのゲームに噛み付いてくるな
どんだけMHWが憎いんだよw
どんだけMHWが憎いんだよw
66: :2017/09/15(金) 12:10:34.67 ID:
モンハンってこういう一発ネタばかりだよね。
1回やって「ふーん」と思うだけで、やりこんでも奥深さが出てこない。
1回やって「ふーん」と思うだけで、やりこんでも奥深さが出てこない。
69: :2017/09/15(金) 12:14:35.17 ID:
お好み焼きのガキハードが間違ってただけで
ようやく本来の自然の中での狩りという趣旨のゲームになったな
本当足引っ張りのキチガイ豚野郎どもは消えて欲しい
ようやく本来の自然の中での狩りという趣旨のゲームになったな
本当足引っ張りのキチガイ豚野郎どもは消えて欲しい
74: :2017/09/15(金) 12:24:38.63 ID:
>>69
ハードの話してねーんだよ
ハードがよかろうがストレスフルなシステムならゴミっつってんだよ
お前モンハンやったことあるんか?
段差の苛つきやべえからな
ハードの話してねーんだよ
ハードがよかろうがストレスフルなシステムならゴミっつってんだよ
お前モンハンやったことあるんか?
段差の苛つきやべえからな
76: :2017/09/15(金) 12:26:14.47 ID:
>>69
モンハンの地形は自然じゃなくて人為的なアトラクション。
わざとらしすぎるんだよ。
モンハンの地形は自然じゃなくて人為的なアトラクション。
わざとらしすぎるんだよ。
70: :2017/09/15(金) 12:15:37.94 ID:
車庫入れみたいな動きする動物がどこにいんだよ 意地悪してるだけやん
86: :2017/09/15(金) 14:36:32.43 ID:
>>70
箱とか袋に頭突っ込んだネコがよくやってるだろバック車庫入れ
箱とか袋に頭突っ込んだネコがよくやってるだろバック車庫入れ
72: :2017/09/15(金) 12:19:09.16 ID:
まだテストバージョンなのに地形が貫通とか草消えるだの気が早すぎなの笑う
73: :2017/09/15(金) 12:22:28.14 ID:
>>72
いかにもPS4の性能をフルに使って作り直してます感だしといて
貫通は昔からずっと同じだから突っ込まれてんだろ
いかにもPS4の性能をフルに使って作り直してます感だしといて
貫通は昔からずっと同じだから突っ込まれてんだろ
77: :2017/09/15(金) 12:28:58.93 ID:
あんな取って付けたような水たまりや細道が自然にあるかって話だからな
78: :2017/09/15(金) 12:29:29.32 ID:
4でお好み焼きワールドでスパゲティと
モンハンの開発者はつくづくフィールドと食べ物を絡めるのが好きね
モンハンの開発者はつくづくフィールドと食べ物を絡めるのが好きね
80: :2017/09/15(金) 13:58:38.17 ID:
地形はメイン武器の片手剣やハンマー使ってるときは気にならなかったけど
サブのガンナー系使いはじめたら急にキツくなった
サブのガンナー系使いはじめたら急にキツくなった
87: :2017/09/15(金) 14:45:51.35 ID:
>>80
ガンナーには移動のたびに仰角付け直さなきゃいけない傾斜が酷すぎるからな
坂に向かって水平射撃がデフォとかアホすぎる
ガンナーには移動のたびに仰角付け直さなきゃいけない傾斜が酷すぎるからな
坂に向かって水平射撃がデフォとかアホすぎる
83: :2017/09/15(金) 14:10:01.42 ID:
ヘビイ擁護してる奴はそれでしか敵倒せない下手くそだろ
ヘビイ>>>>>>>>>>>>>>>それ以外の武器くらいの差があるってのに毎回ヘビイでしゃがんで皆で蜂の巣にして1分かからず終わらして楽しいのかね?
ヘビイ>>>>>>>>>>>>>>>それ以外の武器くらいの差があるってのに毎回ヘビイでしゃがんで皆で蜂の巣にして1分かからず終わらして楽しいのかね?
84: :2017/09/15(金) 14:18:14.16 ID:
3Gは立ち撃ちヘビィのが多かったな
エクリプスナイパーが立ち撃ち向きなものだったから
エクリプスナイパーが立ち撃ち向きなものだったから
85: :2017/09/15(金) 14:26:17.31 ID:
環境利用して倒すってのは凄く良いと思ったけどな
爆雷針も復活してくれないかな
爆雷針も復活してくれないかな
コメント