【神ゲー】『ドラゴンボールファイターズ』ベータ版プレイ者の声をお聞きください→『最高傑作』『演出最高』

ソフト
ソフト
他まとめブログのおすすめ記事一覧
1:2017/09/16(土) 19:56:36.33 ID:

今までのドラゴンボールゲーで最高傑作まであるわこれ
3:2017/09/16(土) 19:59:36.17 ID:

※ただし開発はアーク
115:2017/09/16(土) 22:18:55.95 ID:

>>3
ギルティギアの完成度の高さみればほんとアークでよかった
118:2017/09/16(土) 22:23:27.17 ID:

>>115
完成度なんていうが今のアークなんて演出頑張ってるだけど
根本の部分でいつものコンボゲーしか作れないメーカーだろ
141:2017/09/17(日) 01:39:31.17 ID:

>>118
コンボゲーとかいってるだけのアホと語れるわけねぇだろ
4:2017/09/16(土) 19:59:55.96 ID:

β落選した雑魚おるか?w
10:2017/09/16(土) 20:07:06.67 ID:

>>4
βが有ることを一昨日知った糞ザコです
9:2017/09/16(土) 20:05:25.72 ID:

同レベルと戦うのは楽しいぞ
11:2017/09/16(土) 20:07:34.78 ID:

格ゲーしてたと思ったらマラソンやバスケやってるゲーム作る会社だからなあ
13:2017/09/16(土) 20:11:33.33 ID:

アークかよ・・受付2フレームとかキチガイじみた一般お断りになりそうな予感しかしない
110:2017/09/16(土) 22:12:53.70 ID:

>>13
受付フレ2ごときでガタガタ言ってたら猶予0フレ目押しのあるストリートファイターできんぞw
15:2017/09/16(土) 20:12:49.81 ID:

普通の格ゲーとなんか違うの?
127:2017/09/16(土) 22:56:40.47 ID:

>>15
簡単でスピーディーで派手
格ゲーは興味ないキャラがいたりするけどDB好きならどのキャラも好きだろうから楽しめる
19:2017/09/16(土) 20:15:48.76 ID:

みんなに体験させろよ
21:2017/09/16(土) 20:17:33.15 ID:

>>19
体験版じゃねえんだよキチガイ
25:2017/09/16(土) 20:20:08.32 ID:

うんこ待機するゲームやぞ
30:2017/09/16(土) 20:30:14.07 ID:

>>25
さっきから何のこと言ってるん?
26:2017/09/16(土) 20:23:41.21 ID:

スイッチでは味わえないゲーム

スイッチはゼノバースといううんこしか味わえないw

27:2017/09/16(土) 20:27:59.72 ID:

>>26
スイッチはゼノバース程度でも30fpsに劣化してるくらいだしな
28:2017/09/16(土) 20:29:00.33 ID:

どう神なのか具体的に頼む
3vs3って時点でマブカプ的なあれなんだろうと思ってしまうんだが
39:2017/09/16(土) 20:38:42.19 ID:

>>28
演出がとにかくかっこいい
ドラゴンボールのアニメ再現度が高い

このへんかな

137:2017/09/17(日) 00:13:42.73 ID:

>>39
コマンドも、波動拳と竜巻旋風脚さえできればいいってのが
いいと思う
34:2017/09/16(土) 20:34:22.45 ID:

超武闘伝くらいで丁度良いんだよ
変に格ゲーナイズされたものは時代に合っていない
52:2017/09/16(土) 20:49:52.05 ID:

>>34
そういう人は格ゲーじゃなくゼノバースでいい
35:2017/09/16(土) 20:35:41.14 ID:

スパキン系をps4 で出したらいいんだろ?
123:2017/09/16(土) 22:40:26.05 ID:

>>35
よっしゃレイジングブラスト3やな!
37:2017/09/16(土) 20:36:24.59 ID:

中身はいつものアークゲーなので、長持ちするかと言われると怪しいが最初の盛り上がりだけはあるな
41:2017/09/16(土) 20:39:37.01 ID:

>>37
どういうところがいつものアークゲーなの?
51:2017/09/16(土) 20:48:57.98 ID:

>>41
操作の多さとフレームの厳しさはいつも通りやね

ただ今回はライト層向けの簡単な操作も入ってるから、そっち使えばガチャガチャ
やってなんとなく技が出る楽しさはある感じ

ただまあ、対戦では勝てないけど…

60:2017/09/16(土) 20:57:41.12 ID:

>>51
操作の多さってコマンド入力のことかな?このゲーム完全に連打ゲーレベルだと思うけど
特定の技当てたらホーミングで連打コンボできるしアホほどま簡単でしょ
あとフレームの厳しさって何ですか?他のアクションゲームと比べて受付猶予でも短いわけ?
44:2017/09/16(土) 20:42:38.40 ID:

GGXrdとマブカプ合わせたような感じだな
敷居は高いと思う
アークゲー特有の飛び道具orオプション重ねて一方的な2択を迫るor迫られるが受け付けなかったら手を出さない事を勧める
それが容認できるのであれば何時ものアークゲーなので出来は折り紙つきかと
ただあそこキャラバランスに関してはかなり雑な所があるからそこら辺も気をつけた方がいいかもね
54:2017/09/16(土) 20:51:25.33 ID:

>>44
まあ、最近昔に比べたらキャラバランスちゃんとしてるゲーム多いので、こういうバランスの悪い
ゲームがあっても良い気がする。バランスが悪い方が面白かったりもするしね。
49:2017/09/16(土) 20:47:42.79 ID:

開発アーク?やっぱりコンボゲーだったりするの?
55:2017/09/16(土) 20:51:38.50 ID:

>>49
GGxrd辺りからコンボが短く簡素になってきてるし、これも今の所見つかってるパーツだけでもそこそこ簡単にダメージは取れる
一定ダメージから補正がくっそキツくなるみたいで、仮に長くコンボ続けても旨みは薄そう
やはり攻めたもん勝ちみたいな方向性は今までのアークゲーと一緒
ストシリーズみたいな繊細な立ち回りを求めるゲームとは真逆の立ち位置にあると思う
58:2017/09/16(土) 20:55:21.76 ID:

>>55
なるほどね。ありがとう
59:2017/09/16(土) 20:56:28.91 ID:

ネット対戦要らんからバランス調整とかに
時間かけずにキャラ増やしてほしいわ。

対戦とかイライラするだけで
トレモメインな人多そうだし。

61:2017/09/16(土) 20:58:04.37 ID:

>>59
エアプは黙れよ
63:2017/09/16(土) 21:00:26.52 ID:

3対3というシステムがもう失敗してる
試合時間が長くならないように火力がインフレして初心者は一瞬で狩り殺されるゲームになるのが目に見えてる
この映像でアクション作れば良かったのに
66:2017/09/16(土) 21:03:19.20 ID:

>>63
火力がゴミみたいに伸びないから時間長すぎて不満出てるゲームなんですが…
出現攻めでハメ殺せないように一回一回仕切り直しなんですが…
70:2017/09/16(土) 21:06:18.42 ID:

昔やってたから惰性で格ゲー続けてたけどこんなタイトルでも誰もやらねーし終わってるジャンルだと改めて気づいたね辞めるわ
75:2017/09/16(土) 21:15:51.15 ID:

全員飛び道具持ちで性能も良さげなのは新鮮かもな
今の所抜けて強そうなキャラは誰なんだろうな
個人的に18号は微妙な雰囲気が出てる
81:2017/09/16(土) 21:24:26.27 ID:

今でも触った側があっさりと中下段択しかけられるだろw
3vs3なんだからある程度攻撃してる側が簡単にダメージとれないとゲーム終わらんぞw
ココノエよろしくとかアホかw
85:2017/09/16(土) 21:34:30.02 ID:

>>81
そんな単純な話じゃねーよ
86:2017/09/16(土) 21:36:05.80 ID:

>>85
とりあえずさあ
>アークゲー特有の飛び道具orオプション重ねて一方的な2択を迫るor迫られる
これの具体的なレシピ教えてくれよw
次のβ時間で実戦導入したいからさw
91:2017/09/16(土) 21:48:49.97 ID:

これ逆にコンボ単調過ぎない?
ここからコンボ発展できるのかね
格ゲー慣れしてない人がわちゃわちゃするには良いと思う
92:2017/09/16(土) 21:50:49.75 ID:

>>91
公式の開発者のリプレイ見るといいぞ
アシストをうまく使えば端でエリアルループみたいなのが出来る
94:2017/09/16(土) 21:51:48.43 ID:

別にDBFにアークゲーらしい見えない中下段があろうがどうでもいいんだよなwww
簡単に中下で崩せるゲームだって俺はすでに上でいってるじゃんw
それとは関係なしに浅い見解で知ったかこいてるであろうID:Sx065sFV0の愚かさをあぶりだしただけですわw
96:2017/09/16(土) 21:54:41.25 ID:

>>94
よかったね
これからも格ゲーの衰退に尽力しなされ
143:2017/09/17(日) 02:02:11.89 ID:

>>96
こいつスイッチ版でたら掌返す豚だろwww

残念だか公式サイトがスイッチでも動くってよ。

つまんねえな

マジソニー寝ぼけてんじゃねーぞ!
スーパー携帯マシンとPS5さっさと発表しろ!
発売は来年か再来年でいいから2倍ぐらいのカタログスペックにしとけ!

100:2017/09/16(土) 22:01:14.46 ID:

野沢雅子さんが元気なうちに本格格ゲー作ってくれてほんとありがたい
122:2017/09/16(土) 22:37:51.57 ID:

>>100
そろそろあの世行くしどうするんだろうな。
ものまね系or新規声優
108:2017/09/16(土) 22:08:48.40 ID:

間違ったGGよりは覚える事は少ない感じ?に訂正
113:2017/09/16(土) 22:15:57.49 ID:

>>108
今の所がギルティよりも覚えることは格段に少ないとは思う
がP4Uと同じく同時押しで発動するシステムが結構あるのでそこが煩わしいかも
今の所みんな手探り状態で飛び道具ドッカーンっとぶっ放しまくってカオスな感じで楽しめてる
ただ超必殺技でKOした時の演出が長めでテンポが若干悪いのが気になるかな
119:2017/09/16(土) 22:23:29.89 ID:

>>113
でえじょうぶだ
超必はどうせ使われなくなる
112:2017/09/16(土) 22:15:56.35 ID:

格ゲーの時点で長く遊んでもらえないんだよなあ
116:2017/09/16(土) 22:20:07.01 ID:

>>112
ごっこ遊びできる懐の深さがあれば
キャラゲー×格ゲーはハードが壊れるまで遊び続けられる魅惑のジャンルなんだけどな
130:2017/09/16(土) 23:05:37.40 ID:

マベカプが不評だし、出来が良ければMVC3のプレイヤー層が取れるかもね
133:2017/09/16(土) 23:11:56.94 ID:

>>130
UMVC3民、所謂「人類」の人達はもうそのつもりの人が多いっぽいよ
今回MVCIが海外の一部プレイヤーに製品版を1ヶ月以上も早く渡したもんだからその他のプレイヤーから顰蹙買ってる
ゲーム自体はそこそこ纏まってるようではあるけど、スト5でネットコード関係でやらかしてるからな
様子見が多いっぽいけど、そこがクソなら一気に人が離れるだろうな
145:2017/09/17(日) 02:48:55.79 ID:

オフも頑張って欲しいな
個人的には
アークゲーは買った事ないからどんな感じか知らないけど
アニメゲーはストーリーモードも力入れて欲しい
159:2017/09/17(日) 13:40:45.13 ID:

>>145
バンナムがちゃんと予算渡してればストーリーモードもそれなりのもんができるかと
GGrevは4時間くらいだったな
GGxrd→GGrevの間でストーリーモードがそこそこ動くADV→割と動くアニメくらいの進化を遂げてたし
日進月歩で開発力は上がってると思うから期待して良いんじゃないかな、グラフィックについては凄まじいの一言
146:2017/09/17(日) 02:55:57.57 ID:

キャラ数もう増えないの?
スーパーサイヤ人ベジータと超ベジータが区分されてないのが納得できんな
メテオみたいに途中で変身させろよ
147:2017/09/17(日) 03:06:01.93 ID:

>>146
区分とか何言ってるかわからんけど3人追加

150:2017/09/17(日) 08:06:23.06 ID:

ドラゴンボールのゲーム買うのはSFC以来になるかも
151:2017/09/17(日) 09:06:02.96 ID:

>>150
同じく

コメント

タイトルとURLをコピーしました