Switch2の携帯モード重すぎ、バッテリー持たなすぎの件

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NaCgeEl90
Switchライト今頃買ってる奴いたがSwitch2が重すぎてSwitchライトを今から買うパターンもありそう。まあ早い段階でSwitch2ライト出す必要ありそう

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGQDjAlY0
Switch2がおもいならすべての携帯PCだめだぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AghyxG90
バッテリーは2時間もやってたら無くなるな
USB-A端子だと充電できないのもめんどい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqW+qmyt0
バッテリーはSwitchの頃から短かったが充電方式に汎用性を持たせる事で対応してる
USBも上下につけて便利になった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEizNfx30
基本は家でやるから問題ないのよよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/fGBbRJ0
初期型から乗り換えだからバッテリーは変わらんわ
重いのはそう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMog2+dz0

スイッチライトはあまり売れてないからその需要もあまりないよ

子供はスイッチを使っていた
大人ならスイッチ2程度の重さは余裕でしょ?

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEizNfx30
いや携帯モードでしか使わないけど基本的に発売日に買ったらずっと使うから初代switchとswitch2しかない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QuTl4ZSh0
重いしバッテリー気になるしスペック落ちるし近いから目悪くなるし
特にメリットを感じない
キッズが集まって遊ぶ用でしょ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wGYdR/cd
スリープモードで放置したときのバッテリーの減りが早すぎる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uy7uc4Br0
むしろ任天堂がこれを許容してしまったのが痛い。多分ライトは来るとは思うが
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6zvBdw50
なんでいつもテーブルモード無視するんだ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kvsG/iz20
重いとか知らんわ、ホリはマキナコン2早く出せ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gkWnPWZV0
両手で持ってるけどテーブルで下を支えながらやるから重さなんてそもそも関係無い
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVveZktY0
どうせやるのは家の中だからスマホスタンドでプロコン使ってるな
いちいち手で支えながらやるって腕が疲れるだけで良いこと無いし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfO4k/n90
リクライニングスタイルだとグリップ欲しくなるね
電池持ちは電源取れる所でしかやらんから別にいいかな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGZDdBm40
Androidでさえバッテリー持ち進化してるのにゲーム機だけが退化してる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVKH1HTV0
steamでっく🦆買ったけど
こっちの方が重いのに持ちやすい感はある
でも見た目は圧倒的にSwitch2のが好き
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gw/82E090
普通にドッグモードでしか使わないから重いとかモチ悪いとか気になった事がない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjL1LQ9N0
マリカは省エネつけてくれないと、まぢでドカ食い
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMNRmK4F0
Deckとの差はグリップかな
どっちが持ちやすいかは個人差あると思うけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbhXIrf/0
重さの話してるのに支えるとかの話したらきりがない。持ち運びも考えたら重い軽い方が良い
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjTOrIPv0
カバンに入れて持ち運ぶ時の重さなんかSwitchも2も誤差だろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJaXzfi/0
もう少し性能を落とせば良かったのにな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAYy6uDC0
ジョイコングリップ買え
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFZ8hp740
SIM使えるようにしてくれ、それができて初めてモバイルとして完成する
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2whGOPRPd
重量はテーブルモードで解決
非力な女性子供はSwitchの頃からそうしてる
Switchは元々据え置き、つまりテレビとテーブルが主軸
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56iHBZgC0
3GVita需要なさすぎたしモバイルルーターなりスマホテザリングなり使って
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Vlnv8HF0
Switch2は画面の大きさとテーブルモード用のスタンドの使いやすさが合わさって、携帯モード使わなくなったうえモニター接続もしなくなったわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWbeXDeO0
60w対応のモバイルバッテリー買おうか迷ってるわ
わりと出先で使うけどすぐ充電無くなる
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFkc0YAq0
容量も無いしバランス悪いよね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAY4L1Ay0
連続2時間すらプレイできないならスマホで良くね?ってなるわ
スマホで激重ゲームをしても3時間は余裕でもつしな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MeJ+dTS70
Switchライトは画面小さいからもう売ってきたよ
Switch2の代わりにはならないよ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAY4L1Ay0
ちなみに10年以上前に発売されたソニーのウォークマンを4年前に中古で買ったが、半年以上放ったらかしにしていても満充電のままな神性能だからな
少しは見習え
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUO0GIn20
switchはスリープでも電源オフでも割と電気を食ってるのが気になる
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rt3dsmgs0
DS以下の稼働時間は草
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbhXIrf/0
テーブルモードの話してるけど携帯モードの話なんだから持つことが前提だろ。iPhone買って重いからテーブルにおいて使ってるとか言うのと同じレベル
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uE4Tnf/I0
でかい、重い、すぐ切れる!
そんな携帯機ってwwwwwwwww
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDcJjtBZx
Steam Deck
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crk8/iqG0
SwitchはテーブルモードがオマケでSwitch2は携帯モード使がオマケって感じ
これで携帯メインのSwitch2 Lightも買わせる戦略

引用元

コメント

  1. 実際スイッチ2ライトとかスイッチ2有機EL版とか
    出たとしても現行のスイッチ2が発売されてから数年後とかに
    なるだろうしね
    スイッチ本体だってスイッチ・スイッチライト・スイッチ有機EL版
    全部持ってる人もそこまで少なくないでしょ
    一般層は面白そうなものがあれば金を使ってくれるんだよ
    どっかの面白そう以前に存在すら知られてないハードとは全く違う。

  2. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqW+qmyt0
    バッテリーはSwitchの頃から短かったが充電方式に汎用性を持たせる事で対応してる
    USBも上下につけて便利になった

    Switch初期モデルはまだしも後発モデルはいずれもバッテリーの持ちが段違いに良い
    Switch2はSwitch初期モデルより更に持たない感じ
    ただ充電は十分に早いので出力20W以上のPD対応モバイルバッテリーを備えておけば事足りる

    ちなみにUSB-Cは上下についてるけどPDで充電できるのは下側だけで上側はゆっくりとしか充電できないので要注意

  3. 小学生でも普通に携帯モードで遊べるのに
    小学生以下の知能ってだけじゃなくて筋力も下って
    本当に老人なんだろうか

  4. これは俗に言う「買ってて草」という奴なのか?
    いや違うかアレと違ってゲーム遊べるしな

  5. PSユーザーは何時まで同じことを延々と吠えているの?
    買ってもいないし・・・学習力無いのか?

    • あったらソニーなんか見限るでしょ常識的に考えて

  6. WiiUの時と同じ事言ってるぞ

  7. Switch2の修理料金、バッテリー交換は9900円

  8. SteamDeck持ったら分かるけど、グリップ形状だと力が適度に分散されて軽く感じるのよね
    200g程度の差は両手で持つ前提なら誤差なんやなって

タイトルとURLをコピーしました