平成で死んだファイファン、令和で死んだドラクエ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFSOaJ/R0
なんでや?

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ujg6AQMZ0
>>1
DQ11は850万本突破やぞ
これでオワタって・・・w
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+8oAEI70
>>1
12がコケてから言え
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KYpbYrk0

全世界出荷こみで

日本だけの桃鉄に負けるほどのゲームだしな。

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHlzZwnk0
DQ10オフラインもDQM3もDQ3もみーんな目標超えてまーす
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5niPsS350
一方FF14は未だに顔を返さなかった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyTKQV2b0
>>10
やめたれw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3/tza3K0
令和7年にもなって
DQの番号一つも進んでないし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R12Nv6wI0
FFはとっくに死んでるがドラクエにまだ期待してるやついるんだな
俺からしたらドラクエも死んでると同じだわ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/zkTw5I0
>>18
ドラクエの評価はps4でドラクエ11プレイした奴とSwitchでドラクエ11Sプレイした奴で180度変わる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38REvckb0
スクエニの2026年3月期決算までの期待の新作タイトル(HDゲームのみ)がこれやぞ
20年前の物かと思ったわ
こんなの今の子供や若者は誰もやらんだろ
スクエニは会社自体がとっくに死んでる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5LyCmER0
FFはなんだかんだで新作でるけどドラクエは全くでる気配なし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVxO+iZ3a

昔人気だったゲームが廃れるのは普通の事だよ、30年前のゲームIPが生きてる方が珍しい

任天堂以外でいくつある?俺はバイオと桃鉄以外浮かばんよ

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+cfr3Sn0
>>35
桃鉄も出ない時期あったしワンチャンあるんだけどねぇ
正直数字つけるのやめた方がいいと思うんだよな
イースもそれで手を出してない俺
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVxO+iZ3a
ドラクエ12はまだ国内パッケージ累計ミリオンいくと思うよ、初週は無理だと思うけどね
ミリオンいけばオワコンとは言われないと思うけどどうだろう?ドラクエが売れるとイライラする謎の勢力が居るよね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JxDBeCJJ0
DQ11って3DS版と2機種合算だしな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HYEnDtK0
HD2Dのドラクエ3はリメイク作品の中で一番売れた
それもSFC版よりもな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sH8E3ZBf0

>>50
マルチ同発なんだから当然だろ

単一プラットフォームの時代と比べてどうしたい
しかもSFCは5000万未達のハードだぞ

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8P+ycCRX0
DQは9、FFは10で女子供の新規を獲得したのに次がクソゲーだったり発売しなかったりで全部逃がす辺り商売が下手くそすぎる
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrwTGDL80

しかしFFも低調
DQもブランド死亡

この先スクエニはナニで食ってくんだろう?

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRKMbW0G0
>>63
FFはPS時限独占続ける限りソニーから金出るやろ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9gmJ7c3Y0
割とマジでゲーム板ってくっさいJRPGで騒いでるだけの老人の集まりだよな
もう興味や話題そのものが時代についていけてない感じがするわ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QO6kNX210
結局のところ両方とも看板に偽りありなんだよね
ファイナルなのにいつまでも終わらず
ドラゴンなのにドラゴンが表に出てこない
そろそろそういうおかしな点を見直す時期なんじゃないの?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRKw1PpY0
>>74
オクトパストラベラーみたいにタイトルに内容縛られるより良いんじゃね
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ey4Oi2+c0
ドラクエよりファイアーエムブレムのがラスボスのドラゴン倒してるイメージあるわ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aoEmYSZ40
実はDQ10オフラインも案外評判はいいらしい
ちびキャラってとこに目を瞑ればドラクエドラクエしてて真っ当
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ey4Oi2+c0
>>86
アンルシアの見た目好きだからやってみたいけどオンラインゲーはなあ・・・って層が案外多いと思うわ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3/tza3K0
三大RPGって3つがはっきり決まったことは無いんだろうけど
とりあえずDQとFFは指定席だったのに、もう3つともフリー枠になっちまったよな
昔はDQ、FF、各自好きなIPって感じだったんだろうけど
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwfVxiL00
>>92
ドラクエFFに取って代わるゲームが出ないまま
フリー枠になるのも悲しいね…
結局超えるゲームが出なかった証拠だし
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+IILmK80
国内の話してもねぇw
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ey4Oi2+c0
世界売上でいえば三大RPGはポケモンとリングフィットアドベンチャーとゼルダでいいよなw

引用元

コメント

  1. ドラクエはアニメやマンガやったり、アーケードも出してて若年層にもリーチしてるやん
    ゲームのリメイクの差がここだと思う

  2. 令和で死んだっていうけどDQ11って平成生まれなんだよね

  3. ファンボーイがDQを憎んでいることだけは確かだな

  4. モンスターズ3やHD2Dドラクエ3、そして今年はⅠ・Ⅱが出るってのに出てないとは?

  5. ドラクエは子供がいるハードに出してきてるんだしFFほど老朽化はしてないだろうけど単純に前作から間が空きすぎてる
    当時の子供すら大人になるくらい時期空いている

  6. DQ3(HD2Dリメイク)が国内ミリオン行けてる時点で死んだ扱いするには早いやろ

    コレを死んだ扱いするなら、ファンボ自慢のANGIN達は全員死んでる扱いになるぞ

    • それどころか国内ミリオンすら未達のPS5自体が○んでいる
      PS4も消滅確定で単純にPS自体がもはや…

  7. ドラクエはビルダーズやらモンスターズみたいな良い外伝タイトルがあったのにあんまり活かす気を感じないのがもったいないよなあ
    モンスターズはポケモンの隙間狙ってどんどんリリースすれば良かったのに

  8. 数少ない生き残りだったFF14が明らかにやばいことになってきたから、道ずれを欲してるようにしか見えねえんだよなあ

  9. 伝家の宝刀ことFF7Rが錆び付いて折れてたのを確認して納得したでしょ?
    ファイナルファンタジーという存在はいい加減に終活の時期だよ…

    なお、メジャーアップデートを終えても次世代の尻拭いを続けるFF11御大は健在のもよう

  10. 前にFFは終わったって話の時に
    「FFはまだ死んでない!」

    「死んだのに気付いてないゾンビみたいなもんやで」
    って流れで大笑いしたけどな

    • ゾンビはゾンビらしく生きていくしかないわね
      ドラクエ3とかドラクエだからそれなりに売れたんであって
      他でこのクオリティーなら爆死してるだろうしねえ

  11. 何がそんなに悔しいので?

タイトルとURLをコピーしました