1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0vK6mj/0
前のままじゃだめだったの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3A2h5wY0
誰もじゃなくSwitchユーザーの全員が使ってるんだけどね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3A2h5wY0
Switchユーザー全員は言い過ぎかDLユーザーの全員が使ってる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FD5BtRCN0
よく意味わかってないけどとりあえずダウンロードしたらゲーム出来るからいいかって感じ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ImPFsdo0
ダウンロード版を貸せるのです
なお、ファミリー課金してる同士ではないとできない死に機能
なお、ファミリー課金してる同士ではないとできない死に機能
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7d8YHqU80
>>7
なんでキチソニーファンは態々捏造するんだろうな
なんでキチソニーファンは態々捏造するんだろうな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QN36e+PP0
2台じゃないくて4台とかに増やしてくんねーかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/6YZjcB0
初代と2を使い分けてるから普通に使ってるわ
まだ入手性が悪いから破損や紛失考えると出張に2を持っていく勇気がない
まだ入手性が悪いから破損や紛失考えると出張に2を持っていく勇気がない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GsgOxBkb0
>>15
2の恩恵があるソフトだけ移動して残りはswitchでやってるわ
明日のスターリーワールドもあるしな
2の恩恵があるソフトだけ移動して残りはswitchでやってるわ
明日のスターリーワールドもあるしな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pL4lFZvD0
PS5やるゲームないから難癖つけるしかないのかw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYD3QbG90
そもそも1アカウントを複数台で同時に運用するってこと自体ニッチ需要
2台目以降オンライン認証だったのが3台目以降に緩和しただけでも有情
2台目以降オンライン認証だったのが3台目以降に緩和しただけでも有情
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upzqmxE7M
旧システムに戻せるけどデフォルトはバーチャルカード方式だろ
誰も使ってないとかありえない
誰も使ってないとかありえない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMboohdg0
貸し出し期間は最大14日ソフト1本まで
ファミリー向けに最低でも3本は貸し出せる様にしないと不便すぎる
善良なユーザーにとってはクソ仕様
ファミリー向けに最低でも3本は貸し出せる様にしないと不便すぎる
善良なユーザーにとってはクソ仕様
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8L3WMd30
Switch2の前に使った Switchから普通に使う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNL0AiSLH
DLしてるものあれば自動でバーチャルカードゲームがその本体に差されるからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8L3WMd30
あとは家で使うのは Switch2だけど
ちょい出かける時はSwitchに差し替えて持って行く時もある
ちょい出かける時はSwitchに差し替えて持って行く時もある
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63eE0sUJ0
SwitchとSwitch liteでソフト共有してたのに
Switch2買ったら2台しか遊べないとか言う罠発動して涙
Switch2買ったら2台しか遊べないとか言う罠発動して涙
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FcwcKzmB0
みんな結構Switch2買ってもSwitch売らずにとっといてるんだ?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Y6qJYCH0
仕組みが分からないとか言う事が分からない
カートリッジ挿してDLパッチ当ててゲーム開始
この流れになんの分からない仕組みなどない
カートリッジ挿してDLパッチ当ててゲーム開始
この流れになんの分からない仕組みなどない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqEeJAzL0
オンライン ライセンスの方が楽でいい
オフライン環境に行くことなんか ほとんどない
あっても携帯でちょっと テザリングすればいいだけで、無駄だこの機能
オフライン環境に行くことなんか ほとんどない
あっても携帯でちょっと テザリングすればいいだけで、無駄だこの機能
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GYGj++W0
良くわからんけど本体複数持ってたら強制的に使うしかないからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPOEQEmL0
前の設定にもできるから問題ないんじゃね?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRLIefvZ0
てか、ストアで購入したゲームがバーチャルゲームカードだから、誰も使ったことないならSwitchソフトのダウンロード販売0本になるやん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfzYluRz0
同時に遊べるのは1台だけってことじゃないの?
その認識で困ったことないから気にした事なかったけど
その認識で困ったことないから気にした事なかったけど
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63eE0sUJ0
>>40
ペアリングした2台じゃないとダメなんじゃなかったっけ?
3台目の本体で遊ぶには、プライマリの本体とペアリングし直す必要がある
ペアリングした2台じゃないとダメなんじゃなかったっけ?
3台目の本体で遊ぶには、プライマリの本体とペアリングし直す必要がある
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUELb0GjM
>>42
SwitchとLite併用しててオンライン認証分からんのか?
SwitchとLite併用しててオンライン認証分からんのか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CEp89tgG0
eShopで買ったあと「バーチャルゲームカードがどうのこうの」(カチッ)
って案内がいちいち全画面で出るようになったのが正直邪魔だわ
スキップも早送りもできないし
ダウンロード完了みたいに左上に通知だけ出しとけや、と思う
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FdcznCWz0
DLガーする割りにシステムわからないソニーファンちゃんw
パケ買い即売りだとわからないよねぇ~
パケ買い即売りだとわからないよねぇ~
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2zTp3+LM
使ってないとかじゃなくて強制だぞ
家族間でも差し替えないかんのが面倒や
家族間でも差し替えないかんのが面倒や
コメント
これまでは家族間でも貸し出せなかったんだから便利になったじゃん
うちは家族でポケモン買ってるから2人で別バージョンやってるよ
他のタイトルにもアクセスできるしすげぇ便利になった
ぼっち自慢しても空しくなるだけやで
設定をいじらない限りバーチャルゲームカードに切り替わってるしな
貸し借りが楽になるのもそうだけど、本体が複数ある時に「いつも使う本体」以外でもオフライン状態でのプレイが楽になっていいね
Steam使い慣れてるからゲーム切り替えのカード差し替えを忘れがち
ホームのプレイ履歴押しても切り替えてくれるからそんな気にすることでもないけど
よくわからないけどネガキャンしたろ!
これが基地外
基地外はキーカードが紐付けされてその本体でしか使えないと思ってたしなw
以前
・1アカウントにつき1台「いつもあそぶ本体」を設定、2台目以降はソフト起動時と一定時間毎にネット認証が必要
・いつもあそぶ本体では購入者以外のユーザーもソフトを起動出来る(パケ版と同様)
・DLCはアカウントに紐付けのため購入者以外起動不可
現在
・1アカウント2台までバーチャルゲームカード(VGC)をセットする本体を設定。3台目以降はネット認証が必要(ソフト起動中は常に必要)
・VGCがセットされていれば購入者以外のユーザーも起動可能
・DLCもVGCとして扱うため複数ユーザーで使用出来る(オンライン加入特典ソフトは不可)
あとネット認証での注意点としてVGCをセットした本体がある場合、起動する本体とセットした本体両方がネット接続されている必要がある
それはペアリングなしの場合
別途ペアリングした機体にも貸せる