Switch2→『連邦』PS5→『ジオン』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okpmC03f0

まあ正史じゃ連邦のほうが勝ってるのかもしれないけど
ぶっちゃけバナンザとマリカだけを量産して数で押してくる連邦より
大型のソフトをいろいろ開発してるジオンのほうが推せるよね

マチュ可愛いし

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2TEvvws0
PCはザフトだな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5aApC7WL0
コロニー落とし成功した?
あれって寝返られて失敗したんだよね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggqFPIlX0
最後の1文でPS勝ったって言いたいだけだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tf7ybrL+0
見映えやカタログスペックに拘って大事な汎用性を疎かにしたために普及しなかったギャンはPS5だとずっと言ってる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UENqxMXx0
PS1は成功したけど
黒いMark.2から雲行き怪しくなったな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tf7ybrL+0
搦め手や小細工を弄するところもそっくり
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUcZRQaM0
精々袖付きだろPS5
過去の栄光のみで生きている
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igsmmf+D0
つまりモビルスーツ(ソフト)は圧倒的にジオン(ps5)のが個性的で面白いってこと?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PlWrRqmDM
PS5が量産の暁には、Switch2なぞあっという間に叩いてみせるわ!
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ROyIu010
普段レジスタンスガーとか言うだけあってやっぱPS5はテロリスト側なんすね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wD4t2lGf0
企業規模的には連邦がソニーのほうが近いのでは?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1HSc18RM
つまりララァが頑張って何度も何度も何度も何度もやり直してちょっとだけマシになったのが今のPSの惨状ってことか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jmwjPvJx0
生産性や安全性を無視して性能だけを重視した結果
ザクではなくヅダを制式採用してしまった世界線のジオンか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTpjKpA+0
昔はガトーがもてはやされてたけど
今ではただのテロリストだよな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HgZ7QYllr
>>22
911が起きてからはね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MkHPWPHnd
ガンダム分からんわ
ドラゴンボールなら任天堂がレッドリボン軍でPSがZ戦士だと分かるけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCmESiE/0
ほとんどのテロは思想は立派だが行動が過激すぎるというのが当てはまる
ガトーというかデラーズは完全にテロ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udIft37y0

ジオン→ZION(今はZEONに変えられた)→シオン(ザイオン)

ジオンはヒトラーの尻尾でシオニスト

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1iy9pfU80

任天堂→エゥーゴ
SONY PS→ティターンズ
MS Xbox→アクシズ

こうかな

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aI8LgaG8d
ズム・シティとザ・ゲーマーズシティはよく似ているような気がしないでもないでもない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LM2IGsD5d
任天堂 バギー一味
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LM2IGsD5d
めっちゃしっくりくるだろ?w
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5aApC7WL0

バギーは扱いが酷いが天運を持ってて
成り行きで業界の顔みたくなってるのと
シャンクスの対比キャラとしてもう一役あるフラグまで立っている

任天堂が…アレ?

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1pptc0N00
XBOX→デラーズフリート
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KhcxKQVrM
精々PSはマフティーくらいじゃね?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+US9Pv60
内部で足引っ張り合って整備計画すら進められないまま機種増やしまくって
機種転換訓練してる余裕なんかあるわけねえだろって
現場からすげえ不評だったジオンの開発現場か
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWY/os5G0

>>34
アムロがガンダムを変にカスタマイズせずに使ってデータ取りに貢献したのに、
シャアはやたらと軽量化等のカスタマイズして一般用に転嫁できなかったというね

というか、ジオンは予算も資源も足りないのにコンペ好きすぎて、データからの一本化できなさすぎだろ
ドムはよくできてたと思うけど、ギャンは思想からしておかしいのに何故机上レビューしないのかと

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUpM4VOV0
ソニーがPS1で市場を席巻してたのが一年戦争の開戦時期って感じかな
今はその頃の勢いも失われてソロモン陥落したくらいか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQ8tOPMDr
ジオンみたいに名機を作ったり面白味も無いだろ!嘘つくな!
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQ8tOPMDr
グフとかいう白兵戦用を作ったのに、乗り手が少なすぎたせいで
結局マニピュレータを標準型にしてザクマシンガンを持たせる始末
そしてガトリング付けたりフライト試験に使われたり
最後はグフ重装型というコンセプト破綻機まで登場
グフに金と時間と資源を使いまくるジオン
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWY/os5G0
>>40
というか、ジオンはシールドにギミック付けるのが好きすぎなんだよなぁ
グフカスタムのガトリングシールドなんか、あんなもん盾で防御したらベアリングとか回転機構一発でお釈迦になるだろうし、
ギャンに至っては盾という名の火薬の塊だし…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCjT+nDjd
最近のゲームを知らんガンダム爺の集会所はここですか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMD/hCPf0
PS5はレンホーかショッカーかな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlTnHoBV0
任天堂=連邦軍
SCE=ティターンズ
旧セガ=ジオン
MS=ネオ・ジオン
PC=ニュータイプ(個人)
そんなイメージw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2J/m7FQ+0
大型のゲームね
なんかいろいろ作って直ぐに消えるか途中で頓挫して本当に作ってたのやらと言いたくなる事はあったな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNZAidz60
switch2 いいもの
ps5 わるもの
ってことだな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krfkq+IbdNIKU
任天堂は性能も劣る中単騎で他とやり合ってんだから少数精鋭のエリート軍団だよ
連邦みたいな内紛もある巨大組織じゃないのは確か
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Owx5mx5crNIKU
エリート集団だからPS5はティターンズか
毒ガス作戦決行の際、わざわざジオンのザクでやらせるというプロパガンダ

引用元

コメント

  1. ファンボーイ「液体金属が漏れるのは任天堂の汚い陰謀だ!!」

  2. >大型のソフトをいろいろ開発

    その『いろいろ』はソニーが開発しているわけでもないし
    ソニー開発はCONCORDされるし

  3. その例え分かるの若くても40近いでしょ

  4. なんかもう40代以上だよね

    • ジム・ライアン「俺宛にPSへの応援メッセージくれたユーザーのメイン年齢層は50代だったぜ☆」

  5. 特養堂

  6. SONY驚異のメカニズム!

    • ハードもDLできるからなwww

  7. この人がマチュに性欲ぶつけてたってだけ?

  8. ファンボの加齢臭がヤバイ

  9. マチュって別にジオン側じゃなくね? ジオン機乗ったらジオン側なの?
    ではシャアは連邦側だな

  10. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MkHPWPHnd
    ガンダム分からんわ
    ドラゴンボールなら任天堂がレッドリボン軍でPSがZ戦士だと分かるけど

    今のSIEなんてピラフ大王レベルだろ
    『世界征服を企んでいるがやる事なす事失敗続き』そのものじゃん
    PS3の時に家電・PC業界の征服を企んで見事に玉砕し
    任天堂を潰して傘下にしようとする薄汚い作戦も失敗
    PS4の時はCM大量投下で一定の結果を出したものの
    PS5の転売対策放棄でそれも全部水の泡
    サード依存で楽して儲けようとするがそのサードが危機的状況に立ってる
    カプセルコーポレーション(任天堂)で働き始めるのも時間の問題だよ
    パタポンやみんゴルはその予兆に過ぎない。

  11. ソノタランド専用
    (ファン爺の精神年齢が)坊やだからさ
    ハードの性能の違いが戦力の決定的差でないことを教えてやる

    • 3行目はダメだろ
      その台詞の後に負けてるわけだし

      • 確かにそうだな、すみません。

        まあファンボーイがよその高性能ハイブリッド機を恨んで
        できそこないのPSポータルやPSPを戦力として狩り出してきてると解釈すれば、、

  12. 液体金属が漏れてだめになる
    つまりヅダか!
    ヅダの狂信者もいるし…

  13. 現実問題として
    MSや任天堂がゲーム界から消えるとなったらゲームという娯楽を揺るがす大損失になるけど
    ソニーが消えたところでPS5が終わるだけだからな

  14. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWY/os5G0
    >>34
    アムロがガンダムを変にカスタマイズせずに使ってデータ取りに貢献したのに、
    シャアはやたらと軽量化等のカスタマイズして一般用に転嫁できなかったというね
    というか、ジオンは予算も資源も足りないのにコンペ好きすぎて、データからの一本化できなさすぎだろ
    ドムはよくできてたと思うけど、ギャンは思想からしておかしいのに何故机上レビューしないのかと

    ガンダムは試作機でデータを取るためのもの
    シャアの機体は既に実用化されたものをエースパイロット用にカスタムしたもの
    前者はジムを作るためのデータ取りをするための存在。後者は戦果を上げるための存在。どちらも間違ったことはしていない
    それに「転嫁」って何だよ。ただのミスなんだろうけど、頭の悪さの証明にしか見えない

  15. 今はファンボがどこ見て言ってるのかは知らんが
    「圧倒的じゃないか、我が軍は」とか喜んでる段階ですね

  16. ネオジオンになっても敗北を受け入れるのか…

  17. ジオンとか敗北者やん

タイトルとURLをコピーしました