1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pT88MKR0
https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/switch/
「みんな」はPSにはいなかったとw
「みんな」はPSにはいなかったとw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33UarKr50
障壁から抜け出せてよかったな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxAx+42i0
なんかSwitch版遅延が酷いらしいな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxlssKJM0
xboxでもソニーのゲームが1位だしな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pc8wkoDV0
今後はソフトメーカーへ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pT88MKR0
みんなのゴルフが売れなかったのは人気がなくなったからではなくてそこ(PS)に買う客はいなかったからなのかもな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YY7D27TG0
みんなという障壁があったか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSEGvvWC0
下手にバンナムを隠れ蓑みたいな形で経由しないでSIEが自身で堂々と出せば良い
そしたら植民地云々~と言えたんじゃ無いのかと
そしたら植民地云々~と言えたんじゃ無いのかと
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QGgHKVU0
みんゴルのような下級戦士でもスイッチなら1位になれちゃうんだ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:172MMnoA0
障壁ステーションには、誰もいませんでした😭
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YY7D27TG0
弱者おじさんのゴルフなら障壁版も売れてた
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pT88MKR0
オンライン対戦はある
https://mingol-world.bn-ent.net/mode/online/
https://mingol-world.bn-ent.net/mode/online/
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HElyaqRd0
さすがマリカスマブラ作ってるバンナムやのお
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNAvq38C0
PC版は朝かよ
カメラやら色々と荒れてるから少し様子見できると割り切るか
カメラやら色々と荒れてるから少し様子見できると割り切るか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qL99Zw1l0
そら障壁があったら邪魔で、みんなが集まれないじゃん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ub8Oo1n6M
ここを植民地とする!
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+VZUYgK0
障壁がないおかげだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYdqkPIJ0
まぁバランス良く良いゲームあるからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EG8XyVzbd
プレステ完全敗北
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D44LIagg0
利益配分どうなってるのか気になる
IP借しのレンタル代だけなのか
利益が多いってわかると本格的にソニーのソフトメーカー化が加速しそう
IP借しのレンタル代だけなのか
利益が多いってわかると本格的にソニーのソフトメーカー化が加速しそう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lg6w67OA0
プレステ版だけ「選ばれしもののゴルフ」と言うタイトルにすれば数本は増えてたかもな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2q/KfBM0
開発クラハンじゃないんだろ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZaROr6vl0
ForzaHorizonがPSストアで1位になった時
PSストアはMSの植民地!って言い張ってた人によると
Switchがソニーの植民地になったって事になるんだろうな
PSストアはMSの植民地!って言い張ってた人によると
Switchがソニーの植民地になったって事になるんだろうな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vw+ofJx30
HorizonがPSストアで1位になった時、
ソニーはMSに売上を上納するハメになって哀れwww って大喜びしてたよな
ソニーはMSに売上を上納するハメになって哀れwww って大喜びしてたよな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0o2jeW240
switchが酷いんじゃ無くて全機種酷い
他機種は人が少なすぎて表に出て来ないだけ
他機種は人が少なすぎて表に出て来ないだけ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDVP6qCB0
みんないないPS5
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gO2gPnQI0
クロスプレイ無いからSwitch以外なんて買ったら悲惨なことになるぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fu41itKU0
障壁5と「みんな」は混じり合わないワードやね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dcNaCUvT0
あの超低性能ハードによる超劣化版が?!
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wco85/fo0
Switchユーザーがこぞってゴミ買っててワロタ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2No7Q8V40
ちゃんとしたもの作っておけばな、もったいない
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:259+xC4w0
初代PSみたいなガクガクだな
これでよく商品化したね
これでよく商品化したね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0CGKTJj0
人生ゲームやパワプロもそうだが一般人向けのゲームはクソゲーでも気が付かれず買われるから楽なんだよな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:budX97/q0
マリカーもあんだけ文句言われたのにそれは全部マニアの意見だからって切り捨てて売上しか見てないじゃん
お似合いだよな
お似合いだよな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7l0IThX0
クラップハンズが作った真のみんゴルは一昨日switch2向けのアプデ来たからそっちのが良いぞ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIvvyTPa0
Switchユーザーは情弱だからこんな出来でも買っちゃうんだね
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXnjnWKr0
動画見たけどドリキャスのゲームかよってくらいひどいな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:budX97/q0
「俺にとって植民地か否かはどうでも良いことだから」って開き直るんだろうけど
ユーザーが奪えてないだの還元されてないだの、植民地である事を否定しようとしたけど出来なかっただけだな
ユーザーが奪えてないだの還元されてないだの、植民地である事を否定しようとしたけど出来なかっただけだな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZg7KWwma
そもそもXboxくんが言ってる植民地ってMSファン(植民)がPSプラットフォーム(地)で遊ぶことなんだよな
フォルツァの例が植民地だと言うならXboxくんの敗北宣言なんよ
それでPS事業の何を支配してるつもりなのか知らんが勝手に言わせておけばいいんじゃない?
フォルツァの例が植民地だと言うならXboxくんの敗北宣言なんよ
それでPS事業の何を支配してるつもりなのか知らんが勝手に言わせておけばいいんじゃない?
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31nZLYPvd
変な解釈入れて勝利宣言は草も生えない
コメント
障壁から抜け出してきたソフト。
みんなはPSに居なかったのか
障壁のせいで誰も近寄れないから…
PS5と言う障壁に囲まれた監獄から亡命した結果
植民地と言われた根本理解できないなら黙ってろ…
所詮ゲハなのだから…
亡命者が幸せに生活してるニュースに似た朗報
シルクソングが2300円という価格でHD振動2含めてしっかりSwitch2に対応してるのを見ると最低限の最適化すらせずに2〜3倍の値段で売ってるソフトメーカータイトルってなんだよって思うんだよね
ファンボは情弱どころか、障壁に囲まれたボクチャン妄想ランドから出てこれないからそんな様なんだよ
これはswitch2だのPS5だのじゃなくシンプルにゲームがクソだし買った人は可哀想すぎるわ
これだからよっぽど信用できるメーカー以外発売日に買うの怖いんだよ
その考えは障壁じゃないのか?
新品でソフトを買いたまえ
名前w
鬼の金棒を取った障壁くんwww
アルカナニートジョーカー君に次いで新たなネームド持ちが誕生してて草
IDコロコロがデフォですし同一ファンボーイなのでは?
ただでさえファンボーイは珍種(無価値)なのにそんな阿呆が複数いたら驚きですよ(棒)
PS版が1番遅延酷いけどそれ以上に出来が問題
ダメジャーが可愛いぐらいのバグまみれだぞ
これSONY監修してんのか?
してるならSONYが無能だし、してないならしてないでIPの重要性の認識がクソってなるだけなんだが
任天堂が監修したソフトから考えるとクソな開発でも監修が優秀だと神ゲーになるんだな、と
捨てたIPを拾ってもらって、switchを植民地にしたった!とか喜んでたのに
Switch程度のスペックでも動くハードに優しいゲームだからだろ。
リアルグラフィックに寄せないデフォルメ具合が上手だよな。
それと “みんなの” という任天堂信者大好きワードwww
“みんなの” というワードは脱PSより前と言うかPS1時代からだからな
むしろPS側がお一人様優先しまくって皆で出来るゲームを排除した結果が脱PSに繋がったんだってば
と言うか全文ナチュラルにPS発のゲームであるみんゴル馬鹿にしてるよなコイツ
頭に障壁があるガイジによるとPS発のゲームですら任天堂信者のゲームになるんやな
きっしょ!
『みんなの』を継続している任天堂
『みんなの』を投げ捨てて選民思想に走ったSIE
ごく一部の信者ビジネスは信者に資金力が無ければ成立しないんだよ
アマゾンの予約詐欺しか出来ない貧乏信者ばかり抱えてる
SIEに明日があると思ってるのか?
脱障壁
ファーストからも障壁扱いで草
他ハード版含めて解像度720p(PS3レベル)固定というのは前代未聞
予算と納期の関係で各ハードに合わせた調整や開発をしていないんだろうな
ゴルフ用語間違えてるとか、設定した方向と違う方向にスピンがかかるとか、操作遅延が酷いとか見たな
開発がルンファク5のハイドらしいが…
クラップハンズのいつでもゴルフやろうぜ(適当)
いかに売れるIPをSIEが腐らせてたかって話になりかねんなこれ。まぁファンボは「残飯に群がってみっともない」とか虚勢張るんだろうがPS3の時代にこういったソフトで子供たちの間口確保してれば今も任天堂に対抗する未来あったかもしれないことには気づかないんだろうな。