1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciIKxqtM0
https://www.famitsu.com/article/202509/51262
――浅野チーム伝統の“タイトル発表後、即デモ版配信”が行われました。世界各国のユーザーの反応はいかがでしょうか?
松下
初報となったニンテンドーダイレクトでもとても丁寧に紹介いただいて、任天堂さんには感謝しています。
おかげさまで、世界各国からいい反応をいただけていて、とくに体験版を実際に触ってみた方からの声は全体的に好意的に受け止められていると感じ、ホッとしているところです。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxLdSTIC0
>>1
エリオットは体験版はすぐに遊んだけど見下ろしゼルダ風で終わりまで一気に楽しめたわ。
最初でこそ新スキルに振り回されがちだったが、序盤の終わり掛けはもうこれがないと楽しめないまであった。
惜しいのはゼルダに比べるとちとギミックが見づらいってとこかな。
段差ギミックで1段目・2段目・3段目が分かりづらくて楽しくなかった。
あとゲームタイトルのセンスがなさすぎな・・・カッコいいのビシッといれろ。
ゼルダも主人公がゼルダではなくリンクってダサい混乱させてるけどそれをマネたのか?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSws3suFd
>>1
マルチにしてくれてありがとう
マルチにしてくれてありがとう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CbEXIhj0
ほならもっと質の良いゲーム作らんかい
クソゲーばっかりやないか
クソゲーばっかりやないか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQYcqVi30
マルチタイトルでも体験版はSwitch2しか配信しない、とか宗教臭い事平気でやってくるし浅野の部署の任天堂べったりはキモいな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1mJ6GUxdd
>>4
マルチ全敗でカプコン辻本から障壁言われる程度にはゴミハードなんだけど自覚が無いんだよな
マルチ全敗でカプコン辻本から障壁言われる程度にはゴミハードなんだけど自覚が無いんだよな
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsASra8y0
>>4
PS5だと売れないからじゃね
PS5だと売れないからじゃね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kaS3Ybq+0
まるで丁寧じゃないハードメーカーがあるかのように言うじゃない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fyCnnw90
こんなこと言ってるけどcsのSwitch独占やめたの草
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQn5Qyaaa
>>13
スクエニの方針がswitch2マルチになったんだから仕方ない
独占はもうないだろう(PSでも)
だからFF7Rがswitch2に脱Pするんだから
スクエニの方針がswitch2マルチになったんだから仕方ない
独占はもうないだろう(PSでも)
だからFF7Rがswitch2に脱Pするんだから
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6lkFQw0q0
そりゃニンダイとステプレどっちで初報を出したいかなんて一目瞭然だわな
FFTはアレだったけど
FFTはアレだったけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GO+2VEQ0
>>14
ソニーファンソニー自身も任天堂ダイレクト初報とかやってるからな
ソニーファンソニー自身も任天堂ダイレクト初報とかやってるからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzLy1Jfs0
>>14
FFTリマスターは元々クソステ1のタイトルだからしゃーない
続編が出るなら次はニンダイで発表するべきだね
FFTリマスターは元々クソステ1のタイトルだからしゃーない
続編が出るなら次はニンダイで発表するべきだね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u07r2qgOr
感謝してると言うだけで不機嫌になる信者達だっているんですよ!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hi8G1msq0
スクエニ内で任天堂と良好な関係を築いているのは浅野チームとドラクエチームだけか?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gbuBmvZ0
>>18
サガチームもサガスカを移植した辺りからはずっとニンダイ優先だし河津からしてFFCCとかしてた事を考えると恐らく良好
サガチームもサガスカを移植した辺りからはずっとニンダイ優先だし河津からしてFFCCとかしてた事を考えると恐らく良好
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyMg35tK0
>>27
河津はグラとか無頓着でシステムなんぼみたいな人でSIEの掲げる方向性とは真逆だしな
河津はグラとか無頓着でシステムなんぼみたいな人でSIEの掲げる方向性とは真逆だしな
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lRjELPn0
>>18
ていうかFF関連はまだソニーとの契約縛りがあるんじゃね
FFと付くタイトルはPS優先しろとか
ていうかFF関連はまだソニーとの契約縛りがあるんじゃね
FFと付くタイトルはPS優先しろとか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mL4ilGu70
フロム宮崎も任天堂はちゃんと話聞いてくれたって言ってるから
適当にあしらったりするところがあるみたいですねぇ
適当にあしらったりするところがあるみたいですねぇ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GO+2VEQ0
>>20
ソニーファンソニーにクソゲー認定されたからな
ソニーファンソニーにクソゲー認定されたからな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsnBqR7f0
浅野チームのゲームはFFより予算が少なくて宣伝もろくに出来ていない
それが毎回売れるのはニンダイの力
よくPSに対して恩義恩義言ってるが、実際は任天堂の方が恩を忘れないタチで一緒に仕事をしたサードを大切にする
だから任天堂とは仲良くした方がいい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frohurhSH
>>22
ソースなし
ソースなし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPVS9OWXa
エリオットがウケたら任天堂×浅野チームでswitch2独占のHD2Dゼルダとかやる可能性は普通に有り得る
黄金の太陽なんかもHD2D向けだからGBAの黄金の太陽をリメイクやってほしいわ
黄金の太陽なんかもHD2D向けだからGBAの黄金の太陽をリメイクやってほしいわ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CbEXIhj0
>>25
貴様バカか?あるわけねーだろw
なんだあのクソ面白くもない体験版
任天堂IPに指一本触れられるかいな
貴様バカか?あるわけねーだろw
なんだあのクソ面白くもない体験版
任天堂IPに指一本触れられるかいな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33jOagdy0
ニンダイは余計なことをせずゲーム内容の紹介のみするから分かりやすい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jD6Fkbjl0
>>44
しかも時間がちょうどいいんだよな
もっと見たい!って思うから放送後にすぐ公式の映像探しちゃう
しかも時間がちょうどいいんだよな
もっと見たい!って思うから放送後にすぐ公式の映像探しちゃう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzMDnb2X0
吉田松野野村辺りは全然任天堂と関わってなさそう
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmV6fz/L0
>>46
野村は珍しくインタビュー1人で受けてる、しかもと2人きりで
野村は珍しくインタビュー1人で受けてる、しかもと2人きりで
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsnBqR7f0
よっちんは最近「Switch2でFF16・14出したいねぇー」とか言って任天堂にすり寄ってるよな
まあ障壁5で大失敗したからなんだけどw
まあ障壁5で大失敗したからなんだけどw
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzLy1Jfs0
>>50
当たり前でしょ
ソニーにFF16のPC版の存在ばらされるっていう裏切り行為されてるし
当たり前でしょ
ソニーにFF16のPC版の存在ばらされるっていう裏切り行為されてるし
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gbuBmvZ0
独占辞めたからと言っても待遇は変わらん辺りそれこそDSのFF3リメイク辺りからそれまで付き合って来た実績があるからだろうしな、ちょくちょくスクエニダイレクトとか言われる事あるが中小規模チームは信頼されてるんだろ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+QKEaAR0
絶えず更新がかかるMOやMMOはSwitchには向かないコンテンツよな
SDカードの耐久性も上がってるとはいえ、頻繁に更新するようには作られてはいないし
SDカードの耐久性も上がってるとはいえ、頻繁に更新するようには作られてはいないし
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsnBqR7f0
ソニーファンってなりすましても文体ですぐバレるな
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPVS9OWXa
>>77
これほんま草
これほんま草
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsnBqR7f0
アンダーテイルの新作、桃鉄やゼルダ無双の新作、Switchで付き合いのあったサードは皆優遇されている
発売時期から考えて開発機を優先して渡されてるからな
発売時期から考えて開発機を優先して渡されてるからな
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzrL2CLC0
ニンダイ視聴者「勝手に感謝すんな、邪魔なんだよ枠取りカス」
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r85RCq/I0
吉Pにスクエニダイレクトを年に4回やってもらえよ
スクエニの弾だけでダイレクトできるだろ
スクエニの弾だけでダイレクトできるだろ
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CzH7oED0
>>98
オフイベの宣伝ばっかやりそう
オフイベの宣伝ばっかやりそう
コメント
任天堂が珍しいのだと思うけど
ゲーム会社って派閥争いしてるんだよな基本的に
1つの方向を向いてないから足並みが揃わず良いものは作り辛い
基本的に派閥があるって事はそのチームは敵対してるわけで
技術の共有をしているかと言えばしていないだろう
お互いに蹴落とそうとしているから内ゲバで弱っていく
任天堂の派閥なんて聞いた事が無いし技術の共有をしっかりしてる
これでは任天堂に勝つ会社なんて現れるわけが無い。
ゼルダリメイクはグレッゾ担当やろ
エリオットは聖剣意識してるだろうけどグレッゾの代表は聖剣の生みの親や
ここも元スクエニだけど今は任天堂べったりなのがリアルだわな
買わんじゃん君ら😑
買わない上にSwitch版はネガキャンしまくり浅野ゲーは過大評価、HD2Dはクソとか言うしな
業界でニンダイ以上に注目度高い発表イベントなんて無いしそりゃそうだろうな
浅野チームのゲームは全部SwitchとSwitch2が主戦場だし
Switchユーザーが実験台にされてPSユーザーに届く頃にはしっかり遊べるようになってるんだから別にいいだろ
βテストがテストの役割果たさなかった結果生まれたワイルズがあったのによくまだこんなこと言えるな
ステプレはそもそも見てもらえないもんな
ファンボーイすらニンダイしか見んし